2011年05月31日
出逢いがいっぱい楽しい家具ショー
福岡国際センターで開催していた家具ショージャパン

3日間、本当にたくさんのみなさんにご来場、
ご成約いただきありがとうございました。
ご成約いただいたみなさんのお宅へ順次
お約束させていただいた日に
これから配達納品がはじまります。
ぜひ素敵な家具たちのご到着をお楽しみに(#^.^#)

昨日は18時の開催終了時間とともに撤収作業の開始
販売店・メーカーが一丸となって21時までの完了目指し
搬出・撤去作業をおこない無事に21時にはすべての作業終了です
福岡家具商組合のメンバー店さん
そして、組合の趣旨に賛同協力いただいたメーカーさん

そしてそして、今回初めて取り組んだB級グルメを
私とツイッターで、出逢ってしまったばっかりに(^◇^)
企画運営してくださったデブラーマンさんをはじめ
関西から遠いところ車でかけつけて
グルメ店を出店くださったみなさん
お世話になりありがとうございました。
そしてお疲れさまでした~

私のブログにも時々登場している森家具のやっちゃんで~す
いつも元気モリモリ☆森家具やっちゃんブログはこちら(^O^)
http://ameblo.jp/mori-kagu/
ブログ書こうとiPhone の画像データチェックしてたら
なぜかやっちゃんの写真入ってて!?? 私撮影した覚えなく??
きっと私のブログに載せてって
やっちゃんが自分で撮影したんだと勝手に解釈(^_-)-☆
やっちゃんも家具ショーお疲れさまでした(*^^)v
3日間、本当にたくさんのみなさんにご来場、
ご成約いただきありがとうございました。
ご成約いただいたみなさんのお宅へ順次
お約束させていただいた日に
これから配達納品がはじまります。
ぜひ素敵な家具たちのご到着をお楽しみに(#^.^#)
昨日は18時の開催終了時間とともに撤収作業の開始
販売店・メーカーが一丸となって21時までの完了目指し
搬出・撤去作業をおこない無事に21時にはすべての作業終了です
福岡家具商組合のメンバー店さん
そして、組合の趣旨に賛同協力いただいたメーカーさん
そしてそして、今回初めて取り組んだB級グルメを
私とツイッターで、出逢ってしまったばっかりに(^◇^)
企画運営してくださったデブラーマンさんをはじめ
関西から遠いところ車でかけつけて
グルメ店を出店くださったみなさん
お世話になりありがとうございました。
そしてお疲れさまでした~
私のブログにも時々登場している森家具のやっちゃんで~す
いつも元気モリモリ☆森家具やっちゃんブログはこちら(^O^)
http://ameblo.jp/mori-kagu/
ブログ書こうとiPhone の画像データチェックしてたら
なぜかやっちゃんの写真入ってて!?? 私撮影した覚えなく??
きっと私のブログに載せてって
やっちゃんが自分で撮影したんだと勝手に解釈(^_-)-☆
やっちゃんも家具ショーお疲れさまでした(*^^)v
2011年05月30日
デブラーマンは家具ショー会場でも大人気!?
昨日の家具ショージャパンは台風の影響も買って悪天候

そんな天気の中でも、朝からたくさんの方々に
ご来場いただき本当にありがとうございます。
家具ショージャパンも開催二日目を終え

開催時間終了時間、20時を待って一部懸垂幕の
取り付け作業をおこないました。
本日3日目、最終日に向けて
この3日間会場に展示されている現品商品に限り
家具ショー特価よりさらにお安い『現品処分』を実施
最終日ならではの魅力をプラスして準備しております。
(商品によっては一部例外品もあります)
本日家具ショージャパン最終日
家具が欲しい方も、
そうでない方でもぜひお立ち寄りください。
本日18時までの営業となっています。
くわしくは家具ショージャパンのご案内を
ぜひご覧ください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
今回の家具ショージャパンで初めて取り組んでいる
関西地方で活躍しているB級グルメのお店が集まった
『B級グルメ市』も、おかげさまでご来場いただいたみなさんに
楽しんでいただいておりますが、
この企画が実現したのが『デブラーマン』こと
不動産会社の社長、花谷さんとの出会いがきっかけになっています。
出会ったきっかけというのが、『ツイッター』(^◇^)
せっかくデブラーマンが福岡に来ているからと
昨晩国際センターの会場からそのまま中央区高砂にある
『焼鳥 ぽっぽや』さんへ移動(^O^)
急きょ集まれるツイッター仲間に集合かけて
デブラーマン囲んで歓迎会企画したところ(*^^)v

知ってる人・知らない人・
ツイッターでつながっている人・つながってない人
楽しいメンバーが勢ぞろいでとっても盛り上がりました。
みんなで騒いで活力もアップ\(◎o◎)/!
本日家具ショージャパン最終日
今から国際センターへ向かいます(#^.^#)
そんな天気の中でも、朝からたくさんの方々に
ご来場いただき本当にありがとうございます。
家具ショージャパンも開催二日目を終え
開催時間終了時間、20時を待って一部懸垂幕の
取り付け作業をおこないました。
本日3日目、最終日に向けて
この3日間会場に展示されている現品商品に限り
家具ショー特価よりさらにお安い『現品処分』を実施
最終日ならではの魅力をプラスして準備しております。
(商品によっては一部例外品もあります)
本日家具ショージャパン最終日
家具が欲しい方も、
そうでない方でもぜひお立ち寄りください。
本日18時までの営業となっています。
くわしくは家具ショージャパンのご案内を
ぜひご覧ください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
今回の家具ショージャパンで初めて取り組んでいる
関西地方で活躍しているB級グルメのお店が集まった
『B級グルメ市』も、おかげさまでご来場いただいたみなさんに
楽しんでいただいておりますが、
この企画が実現したのが『デブラーマン』こと
不動産会社の社長、花谷さんとの出会いがきっかけになっています。
出会ったきっかけというのが、『ツイッター』(^◇^)
せっかくデブラーマンが福岡に来ているからと
昨晩国際センターの会場からそのまま中央区高砂にある
『焼鳥 ぽっぽや』さんへ移動(^O^)
急きょ集まれるツイッター仲間に集合かけて
デブラーマン囲んで歓迎会企画したところ(*^^)v
知ってる人・知らない人・
ツイッターでつながっている人・つながってない人
楽しいメンバーが勢ぞろいでとっても盛り上がりました。
みんなで騒いで活力もアップ\(◎o◎)/!
本日家具ショージャパン最終日
今から国際センターへ向かいます(#^.^#)
2011年05月29日
元気に家具ショー開催中です

家具ショージャパンは、本日2日めの開催です。
本日の天気も雨、福岡市内の小学校の
体育祭が予定されてたみなさんは
ほとんどが延期になったことでしょう(^_^;)
台風が接近している、そんななかでも、
家具ショージャパンは元気に今から開催です。
ぜひ、素敵な家具を国際センターで探しませんか?
くわしくはダイハク家具のホームページを
ごらんください
φ(^-^) kabashima
2011年05月28日
西日本最大級の家具セール本日より3日間開催
福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』いよいよ本日から3日間開催です。

今回も福岡国際センター全館に素敵な家具が大集合
きっと、素敵な家具が見つかると思います。
ぜひ福岡国際センターまでご来場ください。
なお入場の際、ご招待状のない方は500円の入場料が
必要となっておりますが、まだお手元に入場券のない方でも
大丈夫なように『無料ご招待チケット』が
プリントアウトできるページを作成しております。
ぜひこちらをご利用ください(^◇^)
くわしくは家具ショージャパンのご紹介
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをぜひご覧ください。
皆さんのご来場こころよりお待ちしています (#^.^#)
『家具ショージャパン』いよいよ本日から3日間開催です。
今回も福岡国際センター全館に素敵な家具が大集合
きっと、素敵な家具が見つかると思います。
ぜひ福岡国際センターまでご来場ください。
なお入場の際、ご招待状のない方は500円の入場料が
必要となっておりますが、まだお手元に入場券のない方でも
大丈夫なように『無料ご招待チケット』が
プリントアウトできるページを作成しております。
ぜひこちらをご利用ください(^◇^)
くわしくは家具ショージャパンのご紹介
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをぜひご覧ください。
皆さんのご来場こころよりお待ちしています (#^.^#)
2011年05月27日
いよいよ家具ショージャパンの開催です
福岡国際センターが家具店になる
家具ショージャパンはいよいよ明日28日土曜日より開催。
そのため今日は朝から国際センターの会場づくりです

まずは会場のスミだし終了の相図のもと家具の搬入から

台車に載せられた素敵な家具が一気に搬入されます。

徐々に梱包もとかれ売り場が出来上がってきて
私は、操作室にいて天井からつりさげられたバーの昇降係
昨日一日印刷かかった懸垂幕が一枚ずつ吊り下げられていきます。

会場の表の垂れ幕も吊り下げて

いつも仲良し、インテリア館オクトのゆーたんも
おもりのくくりつけ、一生懸命頑張ってます。
最後に一つ情報を(#^.^#)
明日の午前中KBCテレビの番組『きままにLB』の
会場生中継があるのですが、
その生中継の最後にどうやら私の仲良し
関西から来てくれている『デブラーマン』が
画面に登場することになりそう(^◇^)
お時間のある方はぜひテレビもご覧ください。
そして、ぜひ国際センターまで
素敵な家具を見つけに来てくださいますこと
スタッフ一同心からお待ちしております。
家具ショージャパンくわしくはこちらを
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
家具ショージャパンはいよいよ明日28日土曜日より開催。
そのため今日は朝から国際センターの会場づくりです
まずは会場のスミだし終了の相図のもと家具の搬入から
台車に載せられた素敵な家具が一気に搬入されます。
徐々に梱包もとかれ売り場が出来上がってきて
私は、操作室にいて天井からつりさげられたバーの昇降係
昨日一日印刷かかった懸垂幕が一枚ずつ吊り下げられていきます。
会場の表の垂れ幕も吊り下げて
いつも仲良し、インテリア館オクトのゆーたんも
おもりのくくりつけ、一生懸命頑張ってます。
最後に一つ情報を(#^.^#)
明日の午前中KBCテレビの番組『きままにLB』の
会場生中継があるのですが、
その生中継の最後にどうやら私の仲良し
関西から来てくれている『デブラーマン』が
画面に登場することになりそう(^◇^)
お時間のある方はぜひテレビもご覧ください。
そして、ぜひ国際センターまで
素敵な家具を見つけに来てくださいますこと
スタッフ一同心からお待ちしております。
家具ショージャパンくわしくはこちらを
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月26日
大型プリンターは動きっぱなし

福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』が
いよいよ今週末28日土曜日から開催です。
くわしくは家具ショージャパンのご案内をぜひご覧ください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ということで、今日の私はずーっと国際センターに飾る
横断幕や垂れ幕などの看板作りに没頭してます(^_^;)
昼過ぎから大型プリンターはいまだに動きっぱなし
まだまだ作らないといけないPOPや
看板データが順番待ちしてます。
家具ショージャパン会場ににこられた方は
天井から吊り下げられたり
手すりに貼られている大きなPOPや看板
ダイハク家具の樺島がつくってたのは
これか~とぜひ見てください(#^.^#)
明日はいよいよ朝から国際センターに行って
家具ショージャパンの会場づくりします。
今度の日曜日は福岡市内の小学校
体育祭のところが多いようで(~_~;)
ぜひ、国際センター会場まで足を運んでくださ~い
2011年05月26日
いざプレゼンテーション さて結果はいかに
昨晩、福岡市の商店街施策『活力アップ支援事業』の
審査会が福岡市役所15階の会議室でおこなわれ
若宮商店会では、役員6名で出席してきました。
若宮商店会のプレゼンテーション開始時間は19時45分
19時20分には控室に到着
前年度まで若宮商店会を担当してくれてた
椛嶋係長さんも、控室に来てくださっていました(#^.^#)

私にとって心強いお姉さまで(*^^)v
さっそく椛嶋さんに4時間かけて
作成した審査会用プレゼンテーションの
資料に時間まで目を通してもらい
アドバイスをいただいたその内容をメモ(^-^)
19時45分、予定どおり別室に呼ばれて
那須課長さん・繁竹係長さんが司会進行され
正面にずらりとそろった審査員の先生方に
5分のプレゼンと10分の質疑応答と
お話をさせていただきました。
お伝えしたいことはたくさんあって・・・・
でもその内容を5分間に凝縮して・・・・
この結果で、
今年度の若宮商店街をより楽しくできるわけで(^_^;)
とりあえずお伝えしたいことはお話出来たと思います。
無事に審査会も終わり、「呑みにいこ~!!\(◎o◎)/」
出席した役員全員地元に帰ってきて

若宮商店街にある『もつ鍋 紋次郎』さんに行って
活力アップ支援事業の反省会しました
他の商店街のプレゼン内容は全くわかりませんが
若宮商店会のこの役員さんたちの団結力とやる気は
他の商店街には決して引けは取らないだろうと感じます。
昨晩も楽しい仲間と一緒に美味しいお酒が呑めました
審査会が福岡市役所15階の会議室でおこなわれ
若宮商店会では、役員6名で出席してきました。
若宮商店会のプレゼンテーション開始時間は19時45分
19時20分には控室に到着
前年度まで若宮商店会を担当してくれてた
椛嶋係長さんも、控室に来てくださっていました(#^.^#)
私にとって心強いお姉さまで(*^^)v
さっそく椛嶋さんに4時間かけて
作成した審査会用プレゼンテーションの
資料に時間まで目を通してもらい
アドバイスをいただいたその内容をメモ(^-^)
19時45分、予定どおり別室に呼ばれて
那須課長さん・繁竹係長さんが司会進行され
正面にずらりとそろった審査員の先生方に
5分のプレゼンと10分の質疑応答と
お話をさせていただきました。
お伝えしたいことはたくさんあって・・・・
でもその内容を5分間に凝縮して・・・・
この結果で、
今年度の若宮商店街をより楽しくできるわけで(^_^;)
とりあえずお伝えしたいことはお話出来たと思います。
無事に審査会も終わり、「呑みにいこ~!!\(◎o◎)/」
出席した役員全員地元に帰ってきて
若宮商店街にある『もつ鍋 紋次郎』さんに行って
活力アップ支援事業の反省会しました
他の商店街のプレゼン内容は全くわかりませんが
若宮商店会のこの役員さんたちの団結力とやる気は
他の商店街には決して引けは取らないだろうと感じます。
昨晩も楽しい仲間と一緒に美味しいお酒が呑めました
2011年05月25日
さっそく森家具スパイのアジト発見
この前22日の日曜日の昼過ぎごろ
原付バイク・ダイハク1号にまたがって
東区箱崎あたりの交差点で信号待ちしている目の前を
福岡家具商組合メンバー店で仲良しの
早良区にある森家具さんのトラックが
2台連なって走りぬけていった(@_@;)
夕方、森家具のやっちゃんに電話して
「大っぴらに東区荒らしに来とったね~」と
問いただしたところ
「妹の引っ越しさせられてたんです」
「ブログにも書いてますよ」とのことだったので
思い出して、さっそくブログチェック(`´)
森家具のやっちゃんのブログはこちらです(^◇^)
http://ameblo.jp/mori-kagu/entry-10899991944.html
やっちゃんの妹スパイとその子分3匹は
ダイハク家具から車で約5分ほどのところに住んでいて
ときどき「兄ちゃんに看板取り行くよう頼まれた」
とスパイにきます(^O^)
どこにアジトを移したのかブログチェックしてあら!?
東区出ていったかと思えば、スパイのアジト
さらにダイハク家具に近づいてるじゃん\(◎o◎)/!

さっそくスパイのアジト発見です(^◇^)
ちゃんと家具ショージャパンのチラシ入れといたからね(*^^)v
やっちゃんもカッパ着て靴はいて!?
(なんで長靴じゃないんだ!?)
家具ショージャパンのポスティングがんばってます。
福岡国際センターが家具店になる3日間
いよいよ今週土曜日から開催します。
まだまだ来場ご希望の方に無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンのご案内をご覧ください
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
やっちゃ~ん、家具ショー終わったら呑みにいこうね
今度は若宮商店街でもいいんじゃない??
森家具スパイのアジト近くなったし(*^^)v
原付バイク・ダイハク1号にまたがって
東区箱崎あたりの交差点で信号待ちしている目の前を
福岡家具商組合メンバー店で仲良しの
早良区にある森家具さんのトラックが
2台連なって走りぬけていった(@_@;)
夕方、森家具のやっちゃんに電話して
「大っぴらに東区荒らしに来とったね~」と
問いただしたところ
「妹の引っ越しさせられてたんです」
「ブログにも書いてますよ」とのことだったので
思い出して、さっそくブログチェック(`´)
森家具のやっちゃんのブログはこちらです(^◇^)
http://ameblo.jp/mori-kagu/entry-10899991944.html
やっちゃんの妹スパイとその子分3匹は
ダイハク家具から車で約5分ほどのところに住んでいて
ときどき「兄ちゃんに看板取り行くよう頼まれた」
とスパイにきます(^O^)
どこにアジトを移したのかブログチェックしてあら!?
東区出ていったかと思えば、スパイのアジト
さらにダイハク家具に近づいてるじゃん\(◎o◎)/!
さっそくスパイのアジト発見です(^◇^)
ちゃんと家具ショージャパンのチラシ入れといたからね(*^^)v
やっちゃんもカッパ着て靴はいて!?
(なんで長靴じゃないんだ!?)
家具ショージャパンのポスティングがんばってます。
福岡国際センターが家具店になる3日間
いよいよ今週土曜日から開催します。
まだまだ来場ご希望の方に無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンのご案内をご覧ください
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
やっちゃ~ん、家具ショー終わったら呑みにいこうね
今度は若宮商店街でもいいんじゃない??
森家具スパイのアジト近くなったし(*^^)v
2011年05月24日
管理人さん呼びだす方法があったとは(^◇^)
いよいよ福岡国際センターで開催する
『家具ショージャパン』も今週土曜日からです。
やっと雨も上がり、
今日も午後からダイハク1号にまたがって
お客さん宅にご案内状のお届け&ポスティングにと
東区一帯を走りまわってきました。

いつも訪れている東区の、とある海辺にあるマンション
ここの管理人さんに会うのも私の楽しみの一つ(#^.^#)
その理由がというと
恥ずかしい話なんですが
最初このマンションができた頃、
とくに張り紙もなく、無断でポスティングしていて
このマンションは本来ポスティングは断ってるらしく
そこに管理人さん登場してこっぴどく怒られたのが、
この管理人さんとの出逢いなんです。
そのときに名刺だしてお詫びをしたことから
管理人さんに気に入っていただき、
それからは意気投合(#^.^#)
ところが今日は遅くなってしまい
マンションに到着したのが17時30分過ぎ
管理人さん探すも見当たらず・・・・
しばらく待ってみたが現れないため
玄関で立ち話をしていた子連れの若いお母さん方に
「管理人さん、もう帰られた時間ですか?」
そうお尋ねしたところ、
管理人さんわざわざ呼びに行ってくださって❤
管理人さん登場とともに「おー、おたくか!」
「今度から私が見当たらない時はこうすれば連絡取れるから」と
管理人さん呼びだす方法特別に教えてくれて
またまた、
この管理人さんに会うのが楽しみになった私です(^◇^)
「どうね!? お客さん増えよーね!?」そう尋ねられたんで
宛名の入った封筒見てもらい
「おかげでこうして10数件お世話になってます」
そうお伝えすると、笑顔で喜んでくださいました。

対岸に見える福岡ドーム眺めたり

対岸に見える人工島のアイランドタワー眺めたり
適当に気晴らししながらも、
何とかこの何日かの遅れを取り返せたようで
明日の午後からラストスパートかければ
ダイハク1号による今回の家具ショージャパン
PR作業は、なんとか終了することができそうです(*^^)v
ただ、今日はダイハク1号で7時間近く走りまわったため
さすがにくたびれた~~~(~_~;)
たくさんのみなさんに国際センターへ
ご来場いただけること、心から願ってます(^_-)-☆
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
『家具ショージャパン』も今週土曜日からです。
やっと雨も上がり、
今日も午後からダイハク1号にまたがって
お客さん宅にご案内状のお届け&ポスティングにと
東区一帯を走りまわってきました。
いつも訪れている東区の、とある海辺にあるマンション
ここの管理人さんに会うのも私の楽しみの一つ(#^.^#)
その理由がというと
恥ずかしい話なんですが
最初このマンションができた頃、
とくに張り紙もなく、無断でポスティングしていて
このマンションは本来ポスティングは断ってるらしく
そこに管理人さん登場してこっぴどく怒られたのが、
この管理人さんとの出逢いなんです。
そのときに名刺だしてお詫びをしたことから
管理人さんに気に入っていただき、
それからは意気投合(#^.^#)
ところが今日は遅くなってしまい
マンションに到着したのが17時30分過ぎ
管理人さん探すも見当たらず・・・・
しばらく待ってみたが現れないため
玄関で立ち話をしていた子連れの若いお母さん方に
「管理人さん、もう帰られた時間ですか?」
そうお尋ねしたところ、
管理人さんわざわざ呼びに行ってくださって❤
管理人さん登場とともに「おー、おたくか!」
「今度から私が見当たらない時はこうすれば連絡取れるから」と
管理人さん呼びだす方法特別に教えてくれて
またまた、
この管理人さんに会うのが楽しみになった私です(^◇^)
「どうね!? お客さん増えよーね!?」そう尋ねられたんで
宛名の入った封筒見てもらい
「おかげでこうして10数件お世話になってます」
そうお伝えすると、笑顔で喜んでくださいました。
対岸に見える福岡ドーム眺めたり
対岸に見える人工島のアイランドタワー眺めたり
適当に気晴らししながらも、
何とかこの何日かの遅れを取り返せたようで
明日の午後からラストスパートかければ
ダイハク1号による今回の家具ショージャパン
PR作業は、なんとか終了することができそうです(*^^)v
ただ、今日はダイハク1号で7時間近く走りまわったため
さすがにくたびれた~~~(~_~;)
たくさんのみなさんに国際センターへ
ご来場いただけること、心から願ってます(^_-)-☆
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月24日
取引業者だから細かいことお願いできなくてってどこが!?
「うち、取引業者だからこのハウスメーカーしか選べなくて」
そう話をしてくれるのが、土地家屋調査士のTさん
私たちが集まっている異業種交流会『がめ煮会』の先輩
古株メンバーの一人でもあります(^-^)
Tさんは現在、ご自宅を新築中で来月建ちあがり
「食器棚置くスペースに高さ制限あって見てもらえない?」
そんなうれしい相談いただき、本日朝10時に須恵町にある
Tさんの新築現場で待ち合わせでした。

10時ピッタリに到着するとすでにTさん待ってくださってました。
さっそくTさんのお宅ご訪問させていただくと

車いすでも中でUターンできる広いトイレ(^O^)

脱衣場には洗濯機2台置くとかでここも広く
段差のない広い浴室も快適そう(*^_^*)
和室には仏間もあって・・・・ってすべての部屋じっくり(@_@;)
私が何しに来たかというとそうでした(^◇^)

ちょうど食器棚置こうとするスペースの上に階段があって
そのためにキッチンまわりのレイアウトに一工夫いりますね(#^.^#)
採寸させていただき、W800幅の食器棚と家電棚を
セパレートにしておくことにして、
可能な限り食器棚の台輪をカットすることで
高さを低くすることになりそうです。
冷蔵庫スペースと家電棚スペースの間にも扉があって
中をのぞいてみると、キッチン収納スペースと
棚がたくさん確保されていて、その奥には

階段下の空間までうまく活用された収納スペースまで(^O^)
作り付けの棚やら台やら現場造作工事のテンコ盛り
Tさん宅を担当した大工さん、大変だったと思います。
それでもTさん
「うち、取引業者だからあまり細かいことお願いできなくて」!?
これで取引業者じゃなかったらTさんどこまで注文つけたんだろ!?
っていうのが私のTさん宅の印象です(^◇^)
でもさすが仕事柄いろんなお宅を見てる経験生かし
随所にこだわりが感じられる素敵な家でした。
ついでに!? 関係ない2階まで見せてもらって

子ども部屋の壁も移動式クローゼットで二部屋にセパレート
子供部屋にも廊下にも造作家具の棚があちこちにいっぱい

寝室の天井には洗濯物が室内に干せる
吊り下げ金具まで取りつけられていました。
Tさんのお宅、無事に全室チェック完了です(*^^)v
これでTさんがどこに何がほしいといわれても
一通り全部写真撮らせていただいたから大丈夫ですよ~
外に出て改めて素敵な家だな~と見上げると

太陽光パネルまで設置されてて(●^o^●)
「いくら?」「○○○万円」「すごい!!」
Tさん、家具ショージャパン来てくださいね~
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
いよいよ今週末、土曜日からの開催です
ということで、今日はいい天気
いまから午後の部開始
ダイハク1号にまたがり、走りまわってきます(*^^)v
そう話をしてくれるのが、土地家屋調査士のTさん
私たちが集まっている異業種交流会『がめ煮会』の先輩
古株メンバーの一人でもあります(^-^)
Tさんは現在、ご自宅を新築中で来月建ちあがり
「食器棚置くスペースに高さ制限あって見てもらえない?」
そんなうれしい相談いただき、本日朝10時に須恵町にある
Tさんの新築現場で待ち合わせでした。
10時ピッタリに到着するとすでにTさん待ってくださってました。
さっそくTさんのお宅ご訪問させていただくと
車いすでも中でUターンできる広いトイレ(^O^)
脱衣場には洗濯機2台置くとかでここも広く
段差のない広い浴室も快適そう(*^_^*)
和室には仏間もあって・・・・ってすべての部屋じっくり(@_@;)
私が何しに来たかというとそうでした(^◇^)
ちょうど食器棚置こうとするスペースの上に階段があって
そのためにキッチンまわりのレイアウトに一工夫いりますね(#^.^#)
採寸させていただき、W800幅の食器棚と家電棚を
セパレートにしておくことにして、
可能な限り食器棚の台輪をカットすることで
高さを低くすることになりそうです。
冷蔵庫スペースと家電棚スペースの間にも扉があって
中をのぞいてみると、キッチン収納スペースと
棚がたくさん確保されていて、その奥には
階段下の空間までうまく活用された収納スペースまで(^O^)
作り付けの棚やら台やら現場造作工事のテンコ盛り
Tさん宅を担当した大工さん、大変だったと思います。
それでもTさん
「うち、取引業者だからあまり細かいことお願いできなくて」!?
これで取引業者じゃなかったらTさんどこまで注文つけたんだろ!?
っていうのが私のTさん宅の印象です(^◇^)
でもさすが仕事柄いろんなお宅を見てる経験生かし
随所にこだわりが感じられる素敵な家でした。
ついでに!? 関係ない2階まで見せてもらって
子ども部屋の壁も移動式クローゼットで二部屋にセパレート
子供部屋にも廊下にも造作家具の棚があちこちにいっぱい
寝室の天井には洗濯物が室内に干せる
吊り下げ金具まで取りつけられていました。
Tさんのお宅、無事に全室チェック完了です(*^^)v
これでTさんがどこに何がほしいといわれても
一通り全部写真撮らせていただいたから大丈夫ですよ~
外に出て改めて素敵な家だな~と見上げると
太陽光パネルまで設置されてて(●^o^●)
「いくら?」「○○○万円」「すごい!!」
Tさん、家具ショージャパン来てくださいね~
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
いよいよ今週末、土曜日からの開催です
ということで、今日はいい天気
いまから午後の部開始
ダイハク1号にまたがり、走りまわってきます(*^^)v
2011年05月23日
ぴっち ぴっち ちゃっぷ ちゃっぷ らん らん らん
今日も朝から雨~ (^_^;)
これで雨も3日連続・・・・

自宅の窓から庭を見ると『あじさい』が
この雨を喜んでいるように見えてきてました(#^.^#)

もう間もなく!? 一気に花開く日も近そうです
ということで
今日も昼から長靴はいて首にタオル巻いてカッパ着て
『家具ショージャパン』のご案内状を
トランクいっぱいに積み込んで
原付バイク、ダイハク1号に乗って走りまわることに
この格好も、もはや3日目ともなると
自分でも当たり前の格好に思えてきて
「そろそろお昼何食べよ(^◇^)」
でもさすがに長靴はいて、
そのへんのラーメン屋も恥ずかしいかな・・・
で、ひらめいたのが
ちょうど近くにいい店あるじゃん(^_-)-☆
ここなら店員さんとも顔合わせないしと

やってきたのが新宮町にある『一蘭』さんへ
軒下でカッパ脱いでタオルでふきあげて
久しぶりの一蘭ラーメン、美味しかったです(^u^)
そのあともダイハク1号で
お客さん宅まわり&ポスティング続けてると
途中、雨粒も大きくなり
激しい雨が降り出してきて中断(@_@;)

3号線道路下の連絡通路に避難して(-。-)y-゜゜゜
そんなこんなで今日も効率悪い作業でした(-_-;)
でも今日、自分でふと思ったのが
長靴はいて首にタオル巻いてカッパ着て
「ぴっち ぴっち ちゃっぷ ちゃっぷ らん らん らん 」!?
ダイハク1号で雨の中走りまわるの楽しんでるかも(^O^)
みなさんにぜひご来場いただきたい
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせをぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
私が楽しんでるその反対にうちの息子、
達也は絶対、雨の日はバイク乗りたがらないです(- " -)
これで雨も3日連続・・・・
自宅の窓から庭を見ると『あじさい』が
この雨を喜んでいるように見えてきてました(#^.^#)
もう間もなく!? 一気に花開く日も近そうです
ということで
今日も昼から長靴はいて首にタオル巻いてカッパ着て
『家具ショージャパン』のご案内状を
トランクいっぱいに積み込んで
原付バイク、ダイハク1号に乗って走りまわることに
この格好も、もはや3日目ともなると
自分でも当たり前の格好に思えてきて
「そろそろお昼何食べよ(^◇^)」
でもさすがに長靴はいて、
そのへんのラーメン屋も恥ずかしいかな・・・
で、ひらめいたのが
ちょうど近くにいい店あるじゃん(^_-)-☆
ここなら店員さんとも顔合わせないしと
やってきたのが新宮町にある『一蘭』さんへ
軒下でカッパ脱いでタオルでふきあげて
久しぶりの一蘭ラーメン、美味しかったです(^u^)
そのあともダイハク1号で
お客さん宅まわり&ポスティング続けてると
途中、雨粒も大きくなり
激しい雨が降り出してきて中断(@_@;)
3号線道路下の連絡通路に避難して(-。-)y-゜゜゜
そんなこんなで今日も効率悪い作業でした(-_-;)
でも今日、自分でふと思ったのが
長靴はいて首にタオル巻いてカッパ着て
「ぴっち ぴっち ちゃっぷ ちゃっぷ らん らん らん 」!?
ダイハク1号で雨の中走りまわるの楽しんでるかも(^O^)
みなさんにぜひご来場いただきたい
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせをぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
私が楽しんでるその反対にうちの息子、
達也は絶対、雨の日はバイク乗りたがらないです(- " -)
2011年05月22日
今回から管理人さんの宛名つき(^_-)-☆
午前中降っていた雨も
午後からやっとあがってくれたため
『家具ショージャパン』の
ご案内状の配達&ポスティング作業の続きスタート(#^.^#)
ただ、ちょっと困ったことが、
最近このパターンが増えてしまって・・・・
お客さんのマンションに到着しポストへご案内状の投函。
せっかく来たついでに、
そのほかの住人の方へポスティングを・・・・(>_<)
最近できた新しいマンションはほとんどそうもいかず

チラシ投函禁止のマンションが当たり前になってきてて
管理人さんに尋ねても「うちのマンションはお断りしてます」
と、そっけない返事も多々あり・・・・仕方ないか(^_^;)
でも、毎回だめもとで尋ね続けていると
「本当はだめなんだけど見なかったことにしてあげる」
そんな親切な!? 管理人さんも
中にはぼちぼち増えてきたかも(#^.^#)

とあるマンションの管理人さんはいつも笑顔で親切な方で
すっかり私の顔覚えてくれてたこともあり
「よかったらまたお目通しいただけますか?」
ここ何回か、そう言って今日もDM差し上げてきたんですが
じつはこの管理人さん1月開催の家具ショーに来てくれて
お客さんになっていただきました(^u^)
だから今回お渡ししたご案内状は管理人さんの宛名つき(^_-)-☆
「あのソファすっかり気に入ってますよ」
そんなお言葉いただいて(*^^)v
今日も暗くなるまでダイハク1号で走り回ってきました。
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
いよいよ今週末、土曜日からの開催です
午後からやっとあがってくれたため
『家具ショージャパン』の
ご案内状の配達&ポスティング作業の続きスタート(#^.^#)
ただ、ちょっと困ったことが、
最近このパターンが増えてしまって・・・・
お客さんのマンションに到着しポストへご案内状の投函。
せっかく来たついでに、
そのほかの住人の方へポスティングを・・・・(>_<)
最近できた新しいマンションはほとんどそうもいかず
チラシ投函禁止のマンションが当たり前になってきてて
管理人さんに尋ねても「うちのマンションはお断りしてます」
と、そっけない返事も多々あり・・・・仕方ないか(^_^;)
でも、毎回だめもとで尋ね続けていると
「本当はだめなんだけど見なかったことにしてあげる」
そんな親切な!? 管理人さんも
中にはぼちぼち増えてきたかも(#^.^#)
とあるマンションの管理人さんはいつも笑顔で親切な方で
すっかり私の顔覚えてくれてたこともあり
「よかったらまたお目通しいただけますか?」
ここ何回か、そう言って今日もDM差し上げてきたんですが
じつはこの管理人さん1月開催の家具ショーに来てくれて
お客さんになっていただきました(^u^)
だから今回お渡ししたご案内状は管理人さんの宛名つき(^_-)-☆
「あのソファすっかり気に入ってますよ」
そんなお言葉いただいて(*^^)v
今日も暗くなるまでダイハク1号で走り回ってきました。
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
いよいよ今週末、土曜日からの開催です
2011年05月22日
長靴はいてタオルまいてカッパきて
昨日午後から雨が降ったため、
『家具ショージャパン』ご案内状を皆さんに
お届けする作業が予定よりも遅れてしまったわけで・・・・
本日は朝6時から、霧雨の降る中
長靴はいて首にタオル巻いてカッパきて

ダイハク1号のポケットに屋根付けて(^_^;)
前かごに入れたケースをビニールで覆っていざ出発
何とか1時間ほどは配達できたんだけど
だんだん雨も強くなってくるとご案内状の紙封筒は
直接濡れないものの、しっとり水分吸ってしまって(--〆)
お客さんの宛名印刷にじみだしてやばい・・・・
ビニール封筒はくっついてしまってイライラ・・・・
中断して、店に帰ってきました((+_+))
みなさんにぜひご来場いただきたい
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせをぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
雨やまないかな・・・・
早くみなさんのお手元にお届けしたいご案内状
順調に配れず、まだ私の手元にたくさん残ってます(;一_一)
『家具ショージャパン』ご案内状を皆さんに
お届けする作業が予定よりも遅れてしまったわけで・・・・
本日は朝6時から、霧雨の降る中
長靴はいて首にタオル巻いてカッパきて
ダイハク1号のポケットに屋根付けて(^_^;)
前かごに入れたケースをビニールで覆っていざ出発
何とか1時間ほどは配達できたんだけど
だんだん雨も強くなってくるとご案内状の紙封筒は
直接濡れないものの、しっとり水分吸ってしまって(--〆)
お客さんの宛名印刷にじみだしてやばい・・・・
ビニール封筒はくっついてしまってイライラ・・・・
中断して、店に帰ってきました((+_+))
みなさんにぜひご来場いただきたい
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状の郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせをぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
雨やまないかな・・・・
早くみなさんのお手元にお届けしたいご案内状
順調に配れず、まだ私の手元にたくさん残ってます(;一_一)
2011年05月21日
南阿蘇村はとても素敵なところ・・・らしく
今日は朝からトラックに商品積み込んで
久々の長距離、納品先は熊本県の南阿蘇村まで(^O^)
本日、北九州からご引越しされているT様宅目指して
片道2時間半かけて・・・・場所分からず(+o+)
T様から高森警察署近くとお聞きしていたので
警察署に立ち寄りお尋ねすると、
警察官の方も新住所名らしく一生懸命調べてくださいました。
無事に到着した時にはすでに引っ越し作業も終わっていて
新築の床や壁にキズをつけないようにふとんで養生して
納品設置作業の開始

まずは寝室にダブルデッキのシングルベッド
2台並べてキングサイズのベッドが出来上がり
納品させていただいたのは『シモンズベッド』のアベリアDCです
次に食卓セット

こちらは『ナガノインテリア』のDC273-150のセット
変形のテーブル天板に変形のベンチが素敵な一体感(*^_^*)
その横にワンポイントアクセント
『札幌ファニシング』のアラカルト110チェスト
写真では分かりにくいのですが、ウォールナット材はじめ
引出前面にさまざまな種類の無垢板がチョイスされていて
食卓セットとの相性もばっちりでした。
T様にもとっても喜んでいただき、無事に納品完了です。
T様のお宅を後にして・・・・
白川水源がすぐ近くということで立ち寄ってみることに

こんこんとわきだす水はとても神秘的で

天然のマイナスイオンたっぷり浴びてきて
素敵な環境にご引越しされた
T様がとてもうらやましく感じました・・・・とさ!? (@_@;)
とさ!? そうなんです・・・・私納品行ってません(>_<)
話の内容はすべて息子の達也の報告からです
私は家具ショージャパンのご招待状ダイハク1号に積み込んで
お客さん宅まわらないと開催日までに間に合わないため
実際に納品行ったのは達也とバイトくん(-_-メ)
私が行きたかったんだけど達也じゃ
お届してまわるお客さん宅の場所、頭に入ってないため
仕方なく達也とバイトくんに譲りました。
T様、ぜひまた家具のお求めの際はよろしくお願いします。
次回は私が率先して納品設置にまいります(*^^)v
本日は大変お世話になりありがとうございました。
息子達也も18時前には無事に帰りつきました(^-^)
私はというと原付バイク、ダイハク1号でご招待状配達中
15時過ぎからの突然の雨にたたられ
吉塚から急ぎ店に帰ってくるも全身びしょ濡れ(;一_一)
結局、本日予定していた配達ノルマ半分ほどしか
終わることができてません・・・・
こんなことなら私が阿蘇に行けばよかった(>_<)
それでもって今頃雨あがったし・・・・
明日は今日おくれた分、
早起きして本日の続きから配達はじめます(~_~;)
ダイハク1号で皆さんのお手元にお届けしている
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状のお申込みを受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
久々の長距離、納品先は熊本県の南阿蘇村まで(^O^)
本日、北九州からご引越しされているT様宅目指して
片道2時間半かけて・・・・場所分からず(+o+)
T様から高森警察署近くとお聞きしていたので
警察署に立ち寄りお尋ねすると、
警察官の方も新住所名らしく一生懸命調べてくださいました。
無事に到着した時にはすでに引っ越し作業も終わっていて
新築の床や壁にキズをつけないようにふとんで養生して
納品設置作業の開始
まずは寝室にダブルデッキのシングルベッド
2台並べてキングサイズのベッドが出来上がり
納品させていただいたのは『シモンズベッド』のアベリアDCです
次に食卓セット
こちらは『ナガノインテリア』のDC273-150のセット
変形のテーブル天板に変形のベンチが素敵な一体感(*^_^*)
その横にワンポイントアクセント
『札幌ファニシング』のアラカルト110チェスト
写真では分かりにくいのですが、ウォールナット材はじめ
引出前面にさまざまな種類の無垢板がチョイスされていて
食卓セットとの相性もばっちりでした。
T様にもとっても喜んでいただき、無事に納品完了です。
T様のお宅を後にして・・・・
白川水源がすぐ近くということで立ち寄ってみることに
こんこんとわきだす水はとても神秘的で
天然のマイナスイオンたっぷり浴びてきて
素敵な環境にご引越しされた
T様がとてもうらやましく感じました・・・・とさ!? (@_@;)
とさ!? そうなんです・・・・私納品行ってません(>_<)
話の内容はすべて息子の達也の報告からです
私は家具ショージャパンのご招待状ダイハク1号に積み込んで
お客さん宅まわらないと開催日までに間に合わないため
実際に納品行ったのは達也とバイトくん(-_-メ)
私が行きたかったんだけど達也じゃ
お届してまわるお客さん宅の場所、頭に入ってないため
仕方なく達也とバイトくんに譲りました。
T様、ぜひまた家具のお求めの際はよろしくお願いします。
次回は私が率先して納品設置にまいります(*^^)v
本日は大変お世話になりありがとうございました。
息子達也も18時前には無事に帰りつきました(^-^)
私はというと原付バイク、ダイハク1号でご招待状配達中
15時過ぎからの突然の雨にたたられ
吉塚から急ぎ店に帰ってくるも全身びしょ濡れ(;一_一)
結局、本日予定していた配達ノルマ半分ほどしか
終わることができてません・・・・
こんなことなら私が阿蘇に行けばよかった(>_<)
それでもって今頃雨あがったし・・・・
明日は今日おくれた分、
早起きして本日の続きから配達はじめます(~_~;)
ダイハク1号で皆さんのお手元にお届けしている
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状のお申込みを受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月19日
宙に浮いたような住宅にびっくり
今日も朝からいい天気
午前中に予定していた配達をすませ
今日も午後からは『家具ショージャパン』の
ご招待状をお客様宅にお届け&ポスティングのため
ダイハク1号に乗って走りまわってきました(^◇^)
新宮町のとある住宅街のお客さん宅に向かっていると
すごく斬新な住宅が目に飛び込んできて(@_@;)

斜面に宙に浮いたような住宅にびっくりしました\(◎o◎)/!

表札拝見すると個人のお名前が・・・・
思わずカメラむけさせていただきました。
全体的に窓も小さく・・・・
仕事がらか興味本位からかぜひお部屋の中見てみたい
思わずポスティングもさせていただきましたが
家具買っていただき納品へ・・・・
なんてこと一人空想してました。
でも、家具の納品するとなると、
搬入はちょっと大変かも・・・・
なんていらない世話ですね(^_^;)
でも、久々にとっても気になるお宅でした(^◇^)
素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
午前中に予定していた配達をすませ
今日も午後からは『家具ショージャパン』の
ご招待状をお客様宅にお届け&ポスティングのため
ダイハク1号に乗って走りまわってきました(^◇^)
新宮町のとある住宅街のお客さん宅に向かっていると
すごく斬新な住宅が目に飛び込んできて(@_@;)
斜面に宙に浮いたような住宅にびっくりしました\(◎o◎)/!
表札拝見すると個人のお名前が・・・・
思わずカメラむけさせていただきました。
全体的に窓も小さく・・・・
仕事がらか興味本位からかぜひお部屋の中見てみたい
思わずポスティングもさせていただきましたが
家具買っていただき納品へ・・・・
なんてこと一人空想してました。
でも、家具の納品するとなると、
搬入はちょっと大変かも・・・・
なんていらない世話ですね(^_^;)
でも、久々にとっても気になるお宅でした(^◇^)
素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月18日
今まで気づかなかった 『乙宮・乙宮古墳群』
今日は朝からいい天気でお昼前から
原付バイク、ダイハク1号に『家具ショージャパン』の
ご招待状満載して、本日は粕屋郡方面のお客さんへお届けです。

高台からは田園風景 風も気持ち良くポスティング日和
順調にダイハク1号走らせて
今年2月にお世話になった久山町のお客さん宅に着くと
すぐ近くでなにやら
マイクロバスに乗り込んでいる団体さん発見(@_@;)
バスが発進した後、何かあるのかなと近づいてみると

新しく建てられたような鳥居があって『乙宮』?? おつぐう??
その先の階段はけっこう年期入ってるみたい
鳥居の後ろに何やら看板あったので見てみると

おとぐうって読むんだ(^u^)
『乙宮・乙宮古墳群』
ここに竪穴式古墳があったんですね(^◇^)
階段上がっていくとどうやら神社があるようでしたが
本日はお客さんまわりで先を急がなきゃ・・・・(^_^;)
今度配達などで近くにきたとき寄ってみることに
鳥居の前でUターンして
ご招待状配達の続きがんばってきました
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状のお申込みを受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
原付バイク、ダイハク1号に『家具ショージャパン』の
ご招待状満載して、本日は粕屋郡方面のお客さんへお届けです。
高台からは田園風景 風も気持ち良くポスティング日和
順調にダイハク1号走らせて
今年2月にお世話になった久山町のお客さん宅に着くと
すぐ近くでなにやら
マイクロバスに乗り込んでいる団体さん発見(@_@;)
バスが発進した後、何かあるのかなと近づいてみると
新しく建てられたような鳥居があって『乙宮』?? おつぐう??
その先の階段はけっこう年期入ってるみたい
鳥居の後ろに何やら看板あったので見てみると
おとぐうって読むんだ(^u^)
『乙宮・乙宮古墳群』
ここに竪穴式古墳があったんですね(^◇^)
階段上がっていくとどうやら神社があるようでしたが
本日はお客さんまわりで先を急がなきゃ・・・・(^_^;)
今度配達などで近くにきたとき寄ってみることに
鳥居の前でUターンして
ご招待状配達の続きがんばってきました
福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状のお申込みを受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月17日
どうやら撮影なれしている!?
原付バイクのダイハク1号・2号が
いよいよフル稼働する時期がやってきました。
福岡国際センターで開催する『家具ショージャパン』の
ご招待状のお届け&ポスティング作業です。
とはいってもいきなりフル回転ではなく
今日は昼過ぎから2.3時間のならし運転かねて・・・
一通りまわってきて店に戻った時ちょうど携帯が鳴り
でてみると私が所属する分区長、
大嶋親分から(#^.^#)
「今、自宅の2階をリフォームしてて
カーテンレール注文したいんだけど(^◇^)」
電話受けて10分ほどで
大嶋親分宅にダイハク1号で到着すると
玄関の外につながれた
チョコちゃんがしっぽを振って大歓迎してくれました。
カメラかまえると、カメラに興味津津(^O^)
どうやら撮影なれしている!? チョコちゃんでした。
ただ今『家具ショージャパン』来場ご希望の方に
もれなく特別無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパン
こちらのページをごらんください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月16日
ダイハク家具香椎支店!? (^◇^)
「ビルの1階のテナント募集していても
なかなか決まらないからダイハク家具の
香椎支店つくったから私がんばる・・・・」
そんな報告を受ける私がいて(@_@;)
何の話かというと、今朝方見た私の夢の中の話(^◇^)
2.3日前、ある知人と一緒に食事しているとき
その人が持っているビルのテナントがなかなか決まらない・・・・
そんな話を聞いていたのが、
どういうわけか今朝そんな夢になって・・・目が覚めた時ふと!?
「ダイハク家具香椎支店!? いい考え、ひらめいた!! (*^^)v 」
その知人が持っているビルというのが
東区香椎の3号線沿いにあって、
車も多く、人通りもあるし、
ものは相談、さっそくそのビルの知人に電話してみると
「どうせシャッター下りてるし使っていいよ」
とOKもらった\(^◇^)/
そうなると全は急げ!!
さっそく準備して知人のビルに行って作業(#^.^#)
ということでいったい私が
何をひらめいたかというとこちら(^u^)

シャッターに『家具ショージャパン』のPOP
掲示させてもらいました~ (^◇^)
香椎の街なかに貼ったPOP
はたして家具が欲しいと思っている
皆さんの目にとまるかな!?
今朝方夢に見た
ダイハク家具香椎支店もどき!? の完成です
ぜひみなさんもこのPOP見つけてください (^◇^)
急いで作成した家具ショージャパンのこのPOP
じつは森家具のやっちゃんに先日頼まれて作成した
看板のデータ、活用させていただきました (#^.^#)
「どうぞ使って」と言ってくれたやっちゃんありがと
おかげでPOP作製短時間ですみました。
そんなやっちゃんもがんばってる
素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく特別無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
なかなか決まらないからダイハク家具の
香椎支店つくったから私がんばる・・・・」
そんな報告を受ける私がいて(@_@;)
何の話かというと、今朝方見た私の夢の中の話(^◇^)
2.3日前、ある知人と一緒に食事しているとき
その人が持っているビルのテナントがなかなか決まらない・・・・
そんな話を聞いていたのが、
どういうわけか今朝そんな夢になって・・・目が覚めた時ふと!?
「ダイハク家具香椎支店!? いい考え、ひらめいた!! (*^^)v 」
その知人が持っているビルというのが
東区香椎の3号線沿いにあって、
車も多く、人通りもあるし、
ものは相談、さっそくそのビルの知人に電話してみると
「どうせシャッター下りてるし使っていいよ」
とOKもらった\(^◇^)/
そうなると全は急げ!!
さっそく準備して知人のビルに行って作業(#^.^#)
ということでいったい私が
何をひらめいたかというとこちら(^u^)
シャッターに『家具ショージャパン』のPOP
掲示させてもらいました~ (^◇^)
香椎の街なかに貼ったPOP
はたして家具が欲しいと思っている
皆さんの目にとまるかな!?
今朝方夢に見た
ダイハク家具香椎支店もどき!? の完成です
ぜひみなさんもこのPOP見つけてください (^◇^)
急いで作成した家具ショージャパンのこのPOP
じつは森家具のやっちゃんに先日頼まれて作成した
看板のデータ、活用させていただきました (#^.^#)
「どうぞ使って」と言ってくれたやっちゃんありがと
おかげでPOP作製短時間ですみました。
そんなやっちゃんもがんばってる
素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく特別無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
2011年05月15日
図面には絵が描いてあるのですが・・・
家具をお一人で見に来られていたお客様
お話をさせていただくと、現在ご新築中だとか
「リビングに食卓セットとソファ置きたいのですが
現場を見ると入るかどうか不安で・・・・
図面には入るかのように絵が書いてあるのですが・・・」
ちょうど図面をお持ちでしたので拝見させていただくと

確かに食卓やソファの絵が描いてあって
三角スケールあててみると少し小さめにソファ描いてあるかも
寸法も壁シンだし、さっそく現場実測して
サイズをご提案させていただくことに
1時間後にお客様と現場で待ち合わせして

食卓の位置・ソファの位置・ベッドの位置などなど
一通り実測し、動線を確認しながら、
配置と大きさをご提案させていただきました。
「国際センターの家具ショージャパンに行きますね」
そういっていただき(#^.^#) そしてさらに
「私の行きつけの歯医者さんで仲良しの
歯科衛生士さんにダイハク家具の樺島を
訪ねてみたらと紹介していただいたんです」
との経緯を聞かせてもらって(^◇^)
多々良で開業している私の先輩の歯医者さんでした。
責任もってぴったり寸法の素敵な家具を
精一杯ご提案させていただきます(*^^)v
そんな素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく特別無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
さっそく一郎先輩のところにお礼にいかなきゃ(*^_^*)
そうそう、この前配管づまり手伝った後、
無事に雨水流れてるかな・・・・
お話をさせていただくと、現在ご新築中だとか
「リビングに食卓セットとソファ置きたいのですが
現場を見ると入るかどうか不安で・・・・
図面には入るかのように絵が書いてあるのですが・・・」
ちょうど図面をお持ちでしたので拝見させていただくと
確かに食卓やソファの絵が描いてあって
三角スケールあててみると少し小さめにソファ描いてあるかも
寸法も壁シンだし、さっそく現場実測して
サイズをご提案させていただくことに
1時間後にお客様と現場で待ち合わせして
食卓の位置・ソファの位置・ベッドの位置などなど
一通り実測し、動線を確認しながら、
配置と大きさをご提案させていただきました。
「国際センターの家具ショージャパンに行きますね」
そういっていただき(#^.^#) そしてさらに
「私の行きつけの歯医者さんで仲良しの
歯科衛生士さんにダイハク家具の樺島を
訪ねてみたらと紹介していただいたんです」
との経緯を聞かせてもらって(^◇^)
多々良で開業している私の先輩の歯医者さんでした。
責任もってぴったり寸法の素敵な家具を
精一杯ご提案させていただきます(*^^)v
そんな素敵な家具が福岡国際センターに集結する
『家具ショージャパン』は5月28日からの開催です。
ただ今ご希望の方に
もれなく特別無料ご招待状の郵送受付中です
くわしくは家具ショージャパンこちらのページへ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
さっそく一郎先輩のところにお礼にいかなきゃ(*^_^*)
そうそう、この前配管づまり手伝った後、
無事に雨水流れてるかな・・・・
2011年05月14日
福岡国際センターが家具店になる家具ショージャパン

福岡家具商組合主催の『家具ショージャパン』
福岡市博多区築港本町にある福岡国際センターにて
5月28日土曜日~30日月曜日の3日間開催します。
ただ今、来場ご希望のみなさんにもれなく
入場料500円が無料になるご招待状のお申込みを受付中です。
くわしくはダイハク家具の
『家具ショージャパン』開催お知らせのご案内を
ぜひご覧ください。
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
まだ、家具ショージャパンの会場を
観たことのない方もたくさんいらっしゃると思います。
家具を探している方はもちろん
家具の購入予定のない方もぜひ1度ご覧になってみませんか?
「いつかは家具ショーで観たあの家具を・・・・」
きっとそう思っていただけることと思います(#^.^#)
また、今回のお楽しみ企画として
知っている人は知っている!?

あのデブラーマンプロデュースの
B級グルメ市を国際センター2階会場で開催します。
家具買う予定はないけど、デブラーマンに会いたい!?
そんな方もご遠慮なく家具ショージャパンご招待状を
お気軽にお申し込みください(*^^)v
家具ショージャパン
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
開催当日は無料駐車場も300台準備しています(*^^)v