スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月09日

1.2.3・・・・4段・・・・なんで3段じゃないの!?

いつもお世話になっている城浜保育園さんから
このたび発注いただいていた別注家具
『キャスター付きチェスト』の納品へ


お約束の時間13時30分予定どおり到着

私の後輩で園長の増本君は不在でしたが
先生方にはちゃんと伝わっていて
チェスト4台、先生方にも搬入のお手伝いいただき
いつもいつもありがとうございます。

ちょうどお昼寝の時間ということもあり

廊下まで運ばせていただき、
商品に不都合無いか最終チェックをしていると
「引出の段数が違うみたいなんですけど・・・・」
と先生から私にお申し出があり


どう見ても3段3列ですが
先生と打ち合わせさせていただいた時は4段3列だと!?
でも、どっちだったか私の記憶にはなく

まさか!?・・・・ドキドキ(@_@;)

「とりあえずいったん帰って、
 お見積書と一緒にお届けした図面確認してお電話します」

帰ってきて急ぎパソコンから図面引っ張りだすと

お届けした図面は同じく3段3列・・・・
工場が作り間違えたということではないことは判明

あとは、打ち合わせの際
私が描いたラフ図を探してみると

1.2.3…….4段3列・・・・なんで4段・・・・
ということで私の図面描き間違えでした(>_<)


本日納品させていただいたチェスト4台
最悪すべて作り直すことになるかも(T_T)

工場に知恵借りようと電話するも本日お休みらしく
連絡取れず・・・・どうしよう・・・・

さてさて、この顛末はいかに(-_-メ)


帰ってきて私のテンション下がりっぱなしです
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:50Comments(0)配達納品

2011年05月09日

八田交番のものですが・・・・

私の自宅の庭!?とよべるほどはないんですが

40年近く経つ『はっさく』の木が1本あります。


今朝、出勤のため表へ出て「いい天気~」なんて
ふと上を見上げると

はっさくの木にたくさんのつぼみ発見(^◇^)

日当たりのいい場所は

ところどころきれいな花が咲いていました。

今年のつぼみの数は例年より多いみたい(^O^)
見ていて気持ちもほっこりです


今日も一日がんばるぞ~と店を開け
本日納品予定の納品書作成を始めているところに

「八田交番のものですが・・・・」
電話かかってきた(@_@;)


「つかぬことをお聞きしますが
 このナンバーのお車はお宅の車ですよね?」

違ってほっとした半面、車? 
「うちのワンボックスのナンバーですけど・・・・」

ある月極駐車場にこの3日間留めっぱなしになっていると
交番に通報があったとのこと・・・・

どこの駐車場に置いてあるか確認すると
うちがもう3年以上借りている駐車場で
それのどこに問題が????

「ちゃんと契約して
 毎月引き落としもあってるはずなんで
 不動産屋さんに確認してもらえますか?」

そうお伝えをして約15分後
再度、八田交番から電話があり
「樺島さんが借りてある場所は13番ですよね?」と!?

「番号覚えてないですが一番奥の左側ですよ」
そうお伝えすると
「今、駐車場を見てきたのですが
 一番奥の右側にとまっていました」とのこと!?


なんで???? 右???? 「あ~~~!!」
ゴールデンウイークに弟夫婦が帰ってきていた時
車貸してほしいとのことだったので、
駐車場から車を取ってきてあげて
後は借りている駐車場の場所と位置を
口頭で説明してて・・・・\(◎o◎)/!


すぐに確認しに駐車場へ飛んでいくと
留める場所、弟が右と左間違えていました(>_<)

うちの目の前の駐車場をお借りしている方
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした((+_+))

  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:50Comments(0)日常