2014年03月19日
「あっ!? 無理ですね~ ^_^; 」
お昼過ぎから
新宮町に新築されたマンションへ
引越まっ最中のH様宅へ
キッチンボードのお届けに(#^.^#)
廊下から見下ろすと

あの『IKEA』さんが見えます
新築マンションの入居とあって
エレベーターの時間割もあり
11時から14時までがH様の時間で
ご引越の邪魔にならないよう
13時30分に到着するとすでに
引越搬入作業は終わられてました。
設置場所を
確認させていただき搬入設置スタート
キッチンボードの下台運び込んで
上台運び込んで重ねて・・・・・で!? (@_@;)

「あっ!! 高さ気にしてなかったけど
奥までピタッと入りますか?? 」
H様の声に私も
「あっ!? 無理ですね~ ^_^; 」
13mm キッチンボードが高いです(^_^;)
H様ご夫妻はその状況ご覧になり
壁面の奥まで入らないけど
冷蔵庫とは前面が
きれいにそろうこともあって
「しょうがないけど
これでもいいか・・・・」
前もって高さをご指示いただいてたら
工場で事前にボード下の台輪カットが
できたのですが
しかたないですね・・・・
ということで
普通の家具の配送マンなら
これで無事に納品完了の
ところなのでしょうが
私は違います(笑)
「本当はきれいに奥まで
入ったほうがいいんですよね?? 」
そうお尋ねすると
「はい(*_*; 」 とH様
ならば(^O^)
こんなとき頼りになるのが
みなもと建設の大工のゲンちゃん
電話してゲンちゃんの都合確認して
夕方17時過ぎに出直すことに
17時30分にゲンちゃんと二人で
再度H様宅におじゃまして

キッチンボードの
下台を廊下に運び出し
台輪20mmカットの作業開始(^◇^)
新築マンションの廊下中に
丸のこの音が響き渡ってます

本体をぐるりまわしながら
丸のこでカットしながら
届かないところは手引きのこでカット
あとは面取りして
接地面にフェルト貼って
フローリングも保護して出来上がり(*^_^*)

『丸仙工業』さんのキッチンボード
デュアル133 ホワイトの搬入設置
無事に完了することができました(*^^)v

「これから友人たちにも
ダイハク家具さんを
しっかり宣伝しますね!!\(^o^)/」
この作業にH様ご夫妻
たいへん喜んでくださって
私も本当にうれしかったです
家具屋やっててよかった~
私がキッチンボードを
セッティングしている間に
ゲンちゃんは
用意してきてた掃除機で
廊下の隅々まで飛び散った
粉じんを掃除してくれてて
ゲンちゃん
いつも助けてくれてありがとう(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
新宮町に新築されたマンションへ
引越まっ最中のH様宅へ
キッチンボードのお届けに(#^.^#)
廊下から見下ろすと
あの『IKEA』さんが見えます
新築マンションの入居とあって
エレベーターの時間割もあり
11時から14時までがH様の時間で
ご引越の邪魔にならないよう
13時30分に到着するとすでに
引越搬入作業は終わられてました。
設置場所を
確認させていただき搬入設置スタート
キッチンボードの下台運び込んで
上台運び込んで重ねて・・・・・で!? (@_@;)
「あっ!! 高さ気にしてなかったけど
奥までピタッと入りますか?? 」
H様の声に私も
「あっ!? 無理ですね~ ^_^; 」
13mm キッチンボードが高いです(^_^;)
H様ご夫妻はその状況ご覧になり
壁面の奥まで入らないけど
冷蔵庫とは前面が
きれいにそろうこともあって
「しょうがないけど
これでもいいか・・・・」
前もって高さをご指示いただいてたら
工場で事前にボード下の台輪カットが
できたのですが
しかたないですね・・・・
ということで
普通の家具の配送マンなら
これで無事に納品完了の
ところなのでしょうが
私は違います(笑)
「本当はきれいに奥まで
入ったほうがいいんですよね?? 」
そうお尋ねすると
「はい(*_*; 」 とH様
ならば(^O^)
こんなとき頼りになるのが
みなもと建設の大工のゲンちゃん
電話してゲンちゃんの都合確認して
夕方17時過ぎに出直すことに
17時30分にゲンちゃんと二人で
再度H様宅におじゃまして
キッチンボードの
下台を廊下に運び出し
台輪20mmカットの作業開始(^◇^)
新築マンションの廊下中に
丸のこの音が響き渡ってます
本体をぐるりまわしながら
丸のこでカットしながら
届かないところは手引きのこでカット
あとは面取りして
接地面にフェルト貼って
フローリングも保護して出来上がり(*^_^*)
『丸仙工業』さんのキッチンボード
デュアル133 ホワイトの搬入設置
無事に完了することができました(*^^)v
「これから友人たちにも
ダイハク家具さんを
しっかり宣伝しますね!!\(^o^)/」
この作業にH様ご夫妻
たいへん喜んでくださって
私も本当にうれしかったです
家具屋やっててよかった~
私がキッチンボードを
セッティングしている間に
ゲンちゃんは
用意してきてた掃除機で
廊下の隅々まで飛び散った
粉じんを掃除してくれてて
ゲンちゃん
いつも助けてくれてありがとう(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 11:44│Comments(2)
│配達納品
この記事へのコメント
昨日は大変お世話になりました、Hです。
昨日の対応には、涙が出るくらい嬉しかったです。
妥協していいものかどうか悩んでいる時に、適確なアドバイス・対応力・素早い行動で頭が下がります。妻も大変喜んでおります。
ゲンさんにも宜しくお伝え下さいませ。
写真を撮られていたので、もしかしたらと思いHP拝見して御礼のコメントとさせて頂きました。
本当に有難うございました。
昨日の対応には、涙が出るくらい嬉しかったです。
妥協していいものかどうか悩んでいる時に、適確なアドバイス・対応力・素早い行動で頭が下がります。妻も大変喜んでおります。
ゲンさんにも宜しくお伝え下さいませ。
写真を撮られていたので、もしかしたらと思いHP拝見して御礼のコメントとさせて頂きました。
本当に有難うございました。
Posted by H at 2014年03月19日 12:26
H様へ
えっ^_^;
ここの存在をご存知でしたか(笑)
昨日はお世話になりありがとうございます。
あんなに喜んでいただけて
私も本当にうれしかったです(#^.^#)
大工のゲンちゃんにもH様のメッセージ
さっそく連絡しました 「よかったー」って喜んでました
これからもどうぞよろしくお願いいたましすm(_ _)m
えっ^_^;
ここの存在をご存知でしたか(笑)
昨日はお世話になりありがとうございます。
あんなに喜んでいただけて
私も本当にうれしかったです(#^.^#)
大工のゲンちゃんにもH様のメッセージ
さっそく連絡しました 「よかったー」って喜んでました
これからもどうぞよろしくお願いいたましすm(_ _)m
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫
at 2014年03月19日 13:21
