2010年09月30日
POP作成できない・・・なんて、やっちゃんに言えない
東区にある若宮校区の体育祭まであと3日。
何かとあわただしさが出てきました。
私もぼちぼち、体育祭のプログラムを見ながらイメージを沸かせ
競技内容に合わせた選曲作業に入らないといけないところが
仕事で使っているメインパソコンの
ハードディスクがクラッシュしてしまいそれどころではなくて・・・・
この何日かだましだまし、時間かけて小分けしながらバックアップしていたはずのデータが
すべて壊れていて、この2週間ぐらいの作成したデータが全てパー (>_<)
商店会で開催する屋台村案内チラシのデータもパー (>_<)
家具ショーで販売した入荷納品予定表のデータもすべてパー (>_<)
気持ちばかりが焦ってます((+_+))
そのうえ
今日の午後にはデルから交換済みの
ハードディスクのクラッシュした物を回収にくる連絡もあり
朝から急いでハードディスクを交換し、復旧のため新規インストールの真っ最中・・・・
なのに、いろんな用事が入ってくる。
月末なんでメーカーも何件か集金に来て、そのたびに中断(--〆)
あげくのはてには森家具のやっちゃんからPOP作成の催促が (@_@;)
おとといは朝から1日家具組合の会議で、
そのとき、やっちゃんからPOP作ってほしいと確かに頼まれたけど
会議の後はそのまま呑みに行ったし、遅くまで一緒だったよね、やっちゃん!?
昨日は入荷するはずの商品が入荷せず急きょ大川市までトラックで走って
そのままお客さん宅に納品したりでバタバタ、夜は商店会連合の会議だったし・・・・
パソコンのハードディスク、新品が3日前に届いていても交換する時間もなく
まだパソコンなおってないよ~って
忙しかったからと言っても 「そんなことないでしょ~(^u^)」
なんか、やっちゃんの笑顔と言葉が想像つく (*_*;
やっちゃんのPOP最優先で復旧していくことにして
POP作成ができるようにするには
プリンタードライバ入れて認識させ、イラレソフトインストール
アウトルック設定してメールで送られてるはずであろうデータ受信しなきゃ(*_*;
データ解凍できない!? 圧縮解凍ソフトもいる!?
なに!? プリンターヘッド位置設定しろ!?
ウイルス対策ソフト!? やっちゃんのデータだから!?・・・・
POPできた~ 「できたよ」 今やっちゃんに電話して・・・・
パソコンの復旧、ちっとも進まん (;一_一)
今度は、若宮校区の体協の会長でもある開作さんが来店 (;一_一)
またまた進まんぞ・・・・ いや!?
いいこと思いついた(*^_^*)v
「体育祭で音楽選曲できてなかったら、やっぱりまずいですかね??」
わざとあえて尋ねると想定道理の答えが(#^.^#)
「じつは今パソコンが・・・・」

開作会長が一生懸命プログラム片手に真面目な顔してアンパンマンマーチ聞いてます(^◇^)
よっしゃ!!
開作会長、やさしぃ~~~❤
これで体育祭の選曲は開作会長にお願いできた
(-。-)y-゜゜゜ 休憩しょー
明日のブログのタイトルは
売上集計提出できない・・・なんて、真由美ちゃんに言えない(*_*)
で決まりかな (>_<) 明日締切です
何かとあわただしさが出てきました。
私もぼちぼち、体育祭のプログラムを見ながらイメージを沸かせ
競技内容に合わせた選曲作業に入らないといけないところが
仕事で使っているメインパソコンの
ハードディスクがクラッシュしてしまいそれどころではなくて・・・・
この何日かだましだまし、時間かけて小分けしながらバックアップしていたはずのデータが
すべて壊れていて、この2週間ぐらいの作成したデータが全てパー (>_<)
商店会で開催する屋台村案内チラシのデータもパー (>_<)
家具ショーで販売した入荷納品予定表のデータもすべてパー (>_<)
気持ちばかりが焦ってます((+_+))
そのうえ
今日の午後にはデルから交換済みの
ハードディスクのクラッシュした物を回収にくる連絡もあり
朝から急いでハードディスクを交換し、復旧のため新規インストールの真っ最中・・・・
なのに、いろんな用事が入ってくる。
月末なんでメーカーも何件か集金に来て、そのたびに中断(--〆)
あげくのはてには森家具のやっちゃんからPOP作成の催促が (@_@;)
おとといは朝から1日家具組合の会議で、
そのとき、やっちゃんからPOP作ってほしいと確かに頼まれたけど
会議の後はそのまま呑みに行ったし、遅くまで一緒だったよね、やっちゃん!?
昨日は入荷するはずの商品が入荷せず急きょ大川市までトラックで走って
そのままお客さん宅に納品したりでバタバタ、夜は商店会連合の会議だったし・・・・
パソコンのハードディスク、新品が3日前に届いていても交換する時間もなく
まだパソコンなおってないよ~って
忙しかったからと言っても 「そんなことないでしょ~(^u^)」
なんか、やっちゃんの笑顔と言葉が想像つく (*_*;
やっちゃんのPOP最優先で復旧していくことにして
POP作成ができるようにするには
プリンタードライバ入れて認識させ、イラレソフトインストール
アウトルック設定してメールで送られてるはずであろうデータ受信しなきゃ(*_*;
データ解凍できない!? 圧縮解凍ソフトもいる!?
なに!? プリンターヘッド位置設定しろ!?
ウイルス対策ソフト!? やっちゃんのデータだから!?・・・・
POPできた~ 「できたよ」 今やっちゃんに電話して・・・・
パソコンの復旧、ちっとも進まん (;一_一)
今度は、若宮校区の体協の会長でもある開作さんが来店 (;一_一)
またまた進まんぞ・・・・ いや!?
いいこと思いついた(*^_^*)v
「体育祭で音楽選曲できてなかったら、やっぱりまずいですかね??」
わざとあえて尋ねると想定道理の答えが(#^.^#)
「じつは今パソコンが・・・・」
開作会長が一生懸命プログラム片手に真面目な顔してアンパンマンマーチ聞いてます(^◇^)
よっしゃ!!
開作会長、やさしぃ~~~❤
これで体育祭の選曲は開作会長にお願いできた
(-。-)y-゜゜゜ 休憩しょー
明日のブログのタイトルは
売上集計提出できない・・・なんて、真由美ちゃんに言えない(*_*)
で決まりかな (>_<) 明日締切です
2010年09月30日
地元の商店会集まって楽しいことたくらんでます
多々良地区商店連合会の会議が東区八田にある『純一』さんでありました。
純一の大将、内西さんは土井商店会の副会長です。

写真は若宮商店会副会長のデオデオ柴田家電社長の山田さんです。
ふくおかよかよかブログでは、じわじわと私を脅かす存在になってきました(;一_一)。
ふくおかよかよかブログに誘ったのは私なのに(-。-)y-゜゜゜
多々良地区商店連合会は『若宮商店会』『土井商店会』『八田商店会』の
各商店会の会長・副会長・役員代表メンバーで構成されています。
主な議題は、11月9日に開催する多々良地区商店連合会主催のボーリング大会
そして、歳末クリスマスセールの打ち合わせでした。
会議もスムーズに終わり、そのまま懇親会。
『純一』さんは特に博多水たきがおいしくて地元では有名なお店。
私もここの水たきの大ファンです。
美味しい料理に美味しい酒で話はいつも盛り上がります(*^_^*)。
私が所属している会議もよく『純一』さんでおこないます。

写真の中央が『純一』の大将、内西さんで右がデオデオ柴田家電会長の柴田さんです。
懇親会も終わり店の表に出ても会話が続きます。
まずは多々良地区商店連合会のボーリング大会が11月9日に決定しました。
参加者は200人以上の大所帯です。
今年も素敵な景品がもらえるように頑張るぞ~ (*^^)v
純一の大将、内西さんは土井商店会の副会長です。
写真は若宮商店会副会長のデオデオ柴田家電社長の山田さんです。
ふくおかよかよかブログでは、じわじわと私を脅かす存在になってきました(;一_一)。
ふくおかよかよかブログに誘ったのは私なのに(-。-)y-゜゜゜
多々良地区商店連合会は『若宮商店会』『土井商店会』『八田商店会』の
各商店会の会長・副会長・役員代表メンバーで構成されています。
主な議題は、11月9日に開催する多々良地区商店連合会主催のボーリング大会
そして、歳末クリスマスセールの打ち合わせでした。
会議もスムーズに終わり、そのまま懇親会。
『純一』さんは特に博多水たきがおいしくて地元では有名なお店。
私もここの水たきの大ファンです。
美味しい料理に美味しい酒で話はいつも盛り上がります(*^_^*)。
私が所属している会議もよく『純一』さんでおこないます。
写真の中央が『純一』の大将、内西さんで右がデオデオ柴田家電会長の柴田さんです。
懇親会も終わり店の表に出ても会話が続きます。
まずは多々良地区商店連合会のボーリング大会が11月9日に決定しました。
参加者は200人以上の大所帯です。
今年も素敵な景品がもらえるように頑張るぞ~ (*^^)v
2010年09月29日
がんばるマンを探そう 若宮商店街
今日は朝から若宮小学校の3年生グループが
ダイハク家具にやってきました。
『若宮のがんばるマンをさがそう!』の授業です。

みんなそれぞれに質問を考えてきていて、
息子の達也と手分けして、子供たちのインタビューに答えます。

子どもたちは今年もデスクチェア 『エルゴヒューマン』 に興味津津(*^_^*)
み~んな、将来のダイハク家具のお得意さん候補!?
なってくれるといいです。
みんなの学習発表会が楽しみです
もちろん見に行きますよ(*^^)v
ダイハク家具にやってきました。
『若宮のがんばるマンをさがそう!』の授業です。
みんなそれぞれに質問を考えてきていて、
息子の達也と手分けして、子供たちのインタビューに答えます。
子どもたちは今年もデスクチェア 『エルゴヒューマン』 に興味津津(*^_^*)
み~んな、将来のダイハク家具のお得意さん候補!?
なってくれるといいです。
みんなの学習発表会が楽しみです
もちろん見に行きますよ(*^^)v
2010年09月28日
商売とは!?MONACO で学び中

福岡家具商組合の会議が
朝からずっとでした。
みんなで晩飯して、みんなで二次会中(^0_0^)
たぶん、2年ぶりじゃないかな(^_^;)
ざっしょの隈にあるカフェバー MONACOにいます。
オーナーのちあきちゃん
じつは毎日のように携帯メールいまだに着てて
なかなか行けないよ(@_@)とは思いながらも
今日来てます>^_^<
お客さん不特定多数に送ってる配信メールだとは
わかってはいるのだけど
同じ商売人として見習うべきものを感じます。
最終電車までもう少し時間あるんで
みんなで楽しんで帰りますo(^-^)o。
それにしても今日の会議は長かった(>_<)
φ(^-^) kabashima
2010年09月27日
ミキサーと にらめっこ ((+_+))
最近、祭りやイベントで大活躍のPA機材。
若宮商店会では、PA機材を一通り自前で持っています。

操作で一番重要なのがこのミキサー EMX5016CF
昨年、買い換えましたが、なかなか使い勝手がいいです。
とは言いながらも、元PAプロで、現在バイク屋のカッちゃんがいないと
とんでもないハプニングが事が起こる可能性大です(@_@;)。
先日の社会福祉協議会の高齢者お食事会では
セッティングまではカッちゃんが手伝ってくれて助かったのですが、
本番始まる前には帰ってしまい、一人PAだったんです。

念のために見落としてトラブルになりそうな個所には
マスキングテープに注意事項を書いて貼り付けてます。
見よう見まねで、カッちゃんに毎回手ほどきは受けてて
ほぼ操作の手順は理解できているとはいってもとっさの時が・・・・
やっぱりあったんです。
じつは染谷あつ子さんのミニライブの時間になり
マイクやキーボードなどのセッティングをし、音のチェックはじめると
キーボードの音が出ない。なんで??? で冷や汗(?_?)
自分の中で冷静に・・・と、ミキサーとにらめっこ((+_+))
ヘッドホンまでは音がきてるけど音が出ない状態が約1分
染谷さんは大丈夫?? って心配そうにこちらを見てるし・・・
チャンネルのスイッチやツマミを順番に・・・・あっ!! (^。^)
チャンネルがミュートになっているの見つかり解決(#^.^#)
いろんな事が出来る分、いろんなツマミが多すぎです。
気持ち良さそうに歌ってる染谷さんをみていると
ついつい、エコー大盛り、リバーブつゆだくで!?って感じで
サービスしたくなる衝動も抑えながら楽しんでました(*^^)v
操作しながら、けっこうほこりが気になってたので、
今夜は今からミキサーのお手入れ始めます。
今度は10月3日の若宮校区体育祭でPA機材に活躍してもらいます。
若宮商店会では、PA機材を一通り自前で持っています。
操作で一番重要なのがこのミキサー EMX5016CF
昨年、買い換えましたが、なかなか使い勝手がいいです。
とは言いながらも、元PAプロで、現在バイク屋のカッちゃんがいないと
とんでもないハプニングが事が起こる可能性大です(@_@;)。
先日の社会福祉協議会の高齢者お食事会では
セッティングまではカッちゃんが手伝ってくれて助かったのですが、
本番始まる前には帰ってしまい、一人PAだったんです。
念のために見落としてトラブルになりそうな個所には
マスキングテープに注意事項を書いて貼り付けてます。
見よう見まねで、カッちゃんに毎回手ほどきは受けてて
ほぼ操作の手順は理解できているとはいってもとっさの時が・・・・
やっぱりあったんです。
じつは染谷あつ子さんのミニライブの時間になり
マイクやキーボードなどのセッティングをし、音のチェックはじめると
キーボードの音が出ない。なんで??? で冷や汗(?_?)
自分の中で冷静に・・・と、ミキサーとにらめっこ((+_+))
ヘッドホンまでは音がきてるけど音が出ない状態が約1分
染谷さんは大丈夫?? って心配そうにこちらを見てるし・・・
チャンネルのスイッチやツマミを順番に・・・・あっ!! (^。^)
チャンネルがミュートになっているの見つかり解決(#^.^#)
いろんな事が出来る分、いろんなツマミが多すぎです。
気持ち良さそうに歌ってる染谷さんをみていると
ついつい、エコー大盛り、リバーブつゆだくで!?って感じで
サービスしたくなる衝動も抑えながら楽しんでました(*^^)v
操作しながら、けっこうほこりが気になってたので、
今夜は今からミキサーのお手入れ始めます。
今度は10月3日の若宮校区体育祭でPA機材に活躍してもらいます。
2010年09月26日
ありがとう・・・愛してる・・・若宮校区
福岡市東区若宮校区の高齢者お食事会のお手伝いに
若宮小学校の体育館に行ってきました。
若宮校区社会福祉協議会のみなさんが
一生懸命裏方に回り運営されてました。
社会福祉協議会の百田会長のあいさつで始まり
ステージでは若宮小学校の子ども達のソーラン節や
ヒップホップのダンス、そして若宮太鼓の演舞、
フラダンスや舞踊サークルの皆さんなどが華を添えてくれてました。

高齢者の皆さんは食事をされながらステージや会話を楽しまれていました。
そんな光景をみていて、
若宮校区って素敵な街だなとあらためて思いました。
そろそろ食事も皆さんが終わられたころ
『染谷あつ子ミニライブ』がスタート

雑談されている皆さんでざわついていた会場も
彼女の唄が始まると次第になくなり、
気がつくと体育館に彼女の唄声だけが響きわたっています。

会場の皆さんに目を向けてみると皆さんステージに注目され、
彼女の唄に耳を傾けられてました。
ありがとう・・・愛してる・・・彼女のメッセージが
若宮校区の皆さんに伝わったんじゃないかなと感じました。
一期一会を大切にしたい
そんな素敵な染谷あつ子さんのステージを
本日お手伝いさせていただいたことを私は嬉しく感じてます。
皆さんも『染谷あつ子ミニライブ』身近で開催してみませんか(*^_^*)?
小さな規模でも喜んで参上しますと彼女は言ってくれています。
きっと彼女が幸せいっぱい届けてくれますよ。
興味のある方は私にご連絡いただいてもかまいません。
規模によっては、私も音響のサポートでお手伝いしますよ。
若宮小学校の体育館に行ってきました。
若宮校区社会福祉協議会のみなさんが
一生懸命裏方に回り運営されてました。
社会福祉協議会の百田会長のあいさつで始まり
ステージでは若宮小学校の子ども達のソーラン節や
ヒップホップのダンス、そして若宮太鼓の演舞、
フラダンスや舞踊サークルの皆さんなどが華を添えてくれてました。
高齢者の皆さんは食事をされながらステージや会話を楽しまれていました。
そんな光景をみていて、
若宮校区って素敵な街だなとあらためて思いました。
そろそろ食事も皆さんが終わられたころ
『染谷あつ子ミニライブ』がスタート
雑談されている皆さんでざわついていた会場も
彼女の唄が始まると次第になくなり、
気がつくと体育館に彼女の唄声だけが響きわたっています。
会場の皆さんに目を向けてみると皆さんステージに注目され、
彼女の唄に耳を傾けられてました。
ありがとう・・・愛してる・・・彼女のメッセージが
若宮校区の皆さんに伝わったんじゃないかなと感じました。
一期一会を大切にしたい
そんな素敵な染谷あつ子さんのステージを
本日お手伝いさせていただいたことを私は嬉しく感じてます。
皆さんも『染谷あつ子ミニライブ』身近で開催してみませんか(*^_^*)?
小さな規模でも喜んで参上しますと彼女は言ってくれています。
きっと彼女が幸せいっぱい届けてくれますよ。
興味のある方は私にご連絡いただいてもかまいません。
規模によっては、私も音響のサポートでお手伝いしますよ。
2010年09月25日
やばいかも!? 出かけられる状態じゃない!?
今夜は19時30分より若宮公民館で
若宮校区体育祭の全体説明会がある・・・・

んだけれど、パソコンのデータバックアップが
まだまだ終わらないです。 気持ちばかりが焦ってます。
明日は朝から若宮小学校の体育館で開催される
社会福祉協議会主催の
75歳以上の方150名以上を集めての食事会に
音響操作並びに進行役で出かけなくてはならず・・・・
バックアップ作業を早く終わらせないと
いつまで動くかあやしい
このパソコンとの葛藤は先送りできません
という事で、
「体協の開作会長~!! 体育祭当日がんばりますんで
本日の説明会欠席させていただきまーす(;一_一) 」
実行委員会にツイッターで私のフォロワーの人がいたら
開作会長に伝えてくださいね・・・・
っていったところで誰もいないし・・・・
今から若宮公民館に欠席の連絡することにします。
パソコンが壊れて大変なんです・・・・って (T_T)/~~~
若宮校区体育祭の全体説明会がある・・・・

んだけれど、パソコンのデータバックアップが
まだまだ終わらないです。 気持ちばかりが焦ってます。
明日は朝から若宮小学校の体育館で開催される
社会福祉協議会主催の
75歳以上の方150名以上を集めての食事会に
音響操作並びに進行役で出かけなくてはならず・・・・
バックアップ作業を早く終わらせないと
いつまで動くかあやしい
このパソコンとの葛藤は先送りできません
という事で、
「体協の開作会長~!! 体育祭当日がんばりますんで
本日の説明会欠席させていただきまーす(;一_一) 」
実行委員会にツイッターで私のフォロワーの人がいたら
開作会長に伝えてくださいね・・・・
っていったところで誰もいないし・・・・
今から若宮公民館に欠席の連絡することにします。
パソコンが壊れて大変なんです・・・・って (T_T)/~~~
2010年09月25日
やばいかも!? そんな段階過ぎた!?
やばいかも!? そう思いながら約10日・・・・
店のパソコン起動するたびに 英文で書かれたメッセージが出てきてて
ハードドライブモニターリングシステムって書いてあるから
ハードドライブ壊れかけてる??? なんて思いながらも
とりあえず、家具ショーイベントもあるしかまってられないよ~(;一_一)
とりあえずF1キー押したらパソコン起動するんで
仕事がゆっくりしたときにでもバックアップしとかないと・・・・
そう思いながらも
昨晩は、頻繁にパソコン作業中にパソコンがフリーズ!!!! 固まってしまい、
作成していた商店会の屋台村開催案内折り込みチラシデータが消失
3時間ほどかけてた作業がすべてパー
やる気もなくなり本日再度作成しようと思っていたら

ハードドライブモニターリングシステム表示のあと
エラーチェックが始まり、そのあと起動するが、10分も作業しないうちにフリーズ!!!
いよいよやばいかも!? 外付けのハードディスクをつなぎ
データの一括バックアップを試みると、10秒ほどデータを読み込むふりをした後フリーズ!!!
今はフォルダを一つ一つ手作業で外付けハードディスクにバックアップ中
それでもすぐにフリーズして、そのたびに再起動・・・・
なかなか作業が進まないです(--〆)。
こうしてブログ書いてるとなりの画面では、
データコピー作業中の表示がまたまたフリーズ!!!
バックアップができないと大変なことになってしまいます(@_@;)。
今は小さなフォルダ単位でコツコツバックアップの地道な作業
フォルダの中の小さなフォルダコピーして
貼り付けして、
「 固まるなー(-"-) 」画面見ながら神様に祈ってます (*_*;
このくりかえし中 (T_T)
まさか!? やばいかも!? そんな段階過ぎた!?
店のパソコン起動するたびに 英文で書かれたメッセージが出てきてて
ハードドライブモニターリングシステムって書いてあるから
ハードドライブ壊れかけてる??? なんて思いながらも
とりあえず、家具ショーイベントもあるしかまってられないよ~(;一_一)
とりあえずF1キー押したらパソコン起動するんで
仕事がゆっくりしたときにでもバックアップしとかないと・・・・
そう思いながらも
昨晩は、頻繁にパソコン作業中にパソコンがフリーズ!!!! 固まってしまい、
作成していた商店会の屋台村開催案内折り込みチラシデータが消失
3時間ほどかけてた作業がすべてパー
やる気もなくなり本日再度作成しようと思っていたら
ハードドライブモニターリングシステム表示のあと
エラーチェックが始まり、そのあと起動するが、10分も作業しないうちにフリーズ!!!
いよいよやばいかも!? 外付けのハードディスクをつなぎ
データの一括バックアップを試みると、10秒ほどデータを読み込むふりをした後フリーズ!!!
今はフォルダを一つ一つ手作業で外付けハードディスクにバックアップ中
それでもすぐにフリーズして、そのたびに再起動・・・・
なかなか作業が進まないです(--〆)。
こうしてブログ書いてるとなりの画面では、
データコピー作業中の表示がまたまたフリーズ!!!
バックアップができないと大変なことになってしまいます(@_@;)。
今は小さなフォルダ単位でコツコツバックアップの地道な作業
フォルダの中の小さなフォルダコピーして
貼り付けして、
「 固まるなー(-"-) 」画面見ながら神様に祈ってます (*_*;
このくりかえし中 (T_T)
まさか!? やばいかも!? そんな段階過ぎた!?
2010年09月25日
【告知】 元気わかみや屋台村10月9日開催!
若宮商店街に1日限りの屋台村が出現!!!
警察や役所をはじめとしたさまざまな許可申請もすべてクリアしました。

酒まつりさんの前から

安部整形外科さんの前の道路が歩行者天国になります。

タイトル 元気わかみや屋台村
開催日時 10月9日土曜日 午後3時~午後9時30分まで
開催場所 福岡市東区舞松原2丁目(舞松原郵便局そば)
酒まつりさんの前から安部整形外科さん前の道路
商店会会員店の飲食店をはじめ、約20店の屋台が出店集結し、
「安くて美味い!」を合言葉に、さまざまなB級グルメが堪能できます。
ぜひ皆さんお誘い合わせになり若宮商店街へ遊びに来てください(*^^)v。
なお、会場には駐車場はありませんので各種交通機関をご利用ください。
JR千早駅から徒歩で約10分程の距離です。
若宮で元気なボンシェフさんや、けんのすけラーメンさん
うめえもんさん、和おんさん、アフロさんが中心になり会場を盛り上げます。
ぜひ皆さんのご来場を楽しみにしております。
警察や役所をはじめとしたさまざまな許可申請もすべてクリアしました。
酒まつりさんの前から
安部整形外科さんの前の道路が歩行者天国になります。
タイトル 元気わかみや屋台村
開催日時 10月9日土曜日 午後3時~午後9時30分まで
開催場所 福岡市東区舞松原2丁目(舞松原郵便局そば)
酒まつりさんの前から安部整形外科さん前の道路
商店会会員店の飲食店をはじめ、約20店の屋台が出店集結し、
「安くて美味い!」を合言葉に、さまざまなB級グルメが堪能できます。
ぜひ皆さんお誘い合わせになり若宮商店街へ遊びに来てください(*^^)v。
なお、会場には駐車場はありませんので各種交通機関をご利用ください。
JR千早駅から徒歩で約10分程の距離です。
若宮で元気なボンシェフさんや、けんのすけラーメンさん
うめえもんさん、和おんさん、アフロさんが中心になり会場を盛り上げます。
ぜひ皆さんのご来場を楽しみにしております。
2010年09月24日
革張りソファを、お安くリペア再生します
昨日、いつも仕事でお世話になってる会社のKさんから
革張りソファの張り替え見積り依頼がありました。
2セット、革張りのソファセットがあるという事で
買い換えるより安く上がるならとの相談でしたので
本日会社を訪問させていただき写真を撮ってきました。

クッションはへたりなどダメージは少ないようですが

肘の当たる部分と、お尻の部分にかなりの擦れがありました。
もう一セットも同じような感じで

三人掛ソファと一人掛ソファの3点セット

こちらは肘の部分に破れがありました。
今まででしたら革の張り替え見積りとなってたところですが、
最近注目されてきているソファの革再生リペアでも
お見積りをさせていただくことにしました。
くわしくはこちらのブログに http://daihaku.yoka-yoka.jp/e538844.html
今から職人さんに写真を送って、作業内容を打ち合わせようと思います。
リペア作業が決まった時は、どのように仕上がったか、
ブログでご紹介します(*^_^*)
おたのしみに
革張りソファの張り替え見積り依頼がありました。
2セット、革張りのソファセットがあるという事で
買い換えるより安く上がるならとの相談でしたので
本日会社を訪問させていただき写真を撮ってきました。
クッションはへたりなどダメージは少ないようですが
肘の当たる部分と、お尻の部分にかなりの擦れがありました。
もう一セットも同じような感じで
三人掛ソファと一人掛ソファの3点セット
こちらは肘の部分に破れがありました。
今まででしたら革の張り替え見積りとなってたところですが、
最近注目されてきているソファの革再生リペアでも
お見積りをさせていただくことにしました。
くわしくはこちらのブログに http://daihaku.yoka-yoka.jp/e538844.html
今から職人さんに写真を送って、作業内容を打ち合わせようと思います。
リペア作業が決まった時は、どのように仕上がったか、
ブログでご紹介します(*^_^*)
おたのしみに
2010年09月23日
外国人さんだって一生懸命です!
今日、私は仕事を完全に休みにして、
のんびり自宅ですごしました(^_-)
2ヶ月ぶりにゆっくり寝てゆっくり起きて
とくに何する事もせず、
ダラダラとテレビ観てました。
適当に時々チャンネルかえてると、
全国展開しているチャンポンチェーン店の
外国人新人研修風景にめがとまり
就職氷河期などいわれていても、
東京では外国人の労働力も必要なんだな…
くらいに深く考えもせず、また別番組へ…
で、有名人が福岡のラーメン店で
美味しそうに食べてる姿があって
美味しいラーメン食べたいなと思いだすと(@_@)
じゃ夜食にと、23時過ぎ久しぶりに、
私のお気に入りのラーメン屋、一心亭本店まで(^0_0^)

店内に入ると、あら〜(^_^;)!?
外国人さんたちが、
身近なここでも頑張ってました(^O^)
就職や仕事が見つからないと嘆いている若者たち!
贅沢言って選び過ぎじゃないの…!?
って感じるのは私だけ!?
φ(^-^) kabashima
のんびり自宅ですごしました(^_-)
2ヶ月ぶりにゆっくり寝てゆっくり起きて
とくに何する事もせず、
ダラダラとテレビ観てました。
適当に時々チャンネルかえてると、
全国展開しているチャンポンチェーン店の
外国人新人研修風景にめがとまり
就職氷河期などいわれていても、
東京では外国人の労働力も必要なんだな…
くらいに深く考えもせず、また別番組へ…
で、有名人が福岡のラーメン店で
美味しそうに食べてる姿があって
美味しいラーメン食べたいなと思いだすと(@_@)
じゃ夜食にと、23時過ぎ久しぶりに、
私のお気に入りのラーメン屋、一心亭本店まで(^0_0^)

店内に入ると、あら〜(^_^;)!?
外国人さんたちが、
身近なここでも頑張ってました(^O^)
就職や仕事が見つからないと嘆いている若者たち!
贅沢言って選び過ぎじゃないの…!?
って感じるのは私だけ!?
φ(^-^) kabashima
2010年09月22日
ゆとりをもつと!? よい方向へと展開が!?
今朝は家具ショージャパンで販売分の家具の納期確認FAXが
次から次にメーカーから送られてきます。
販売商品リストをパソコンにデータ化して
納品希望日と入荷日を照らし合わせ、
納品予定を組んでいく地道な作業に没頭中に(@_@;)
女性の方が来店してこられたので作業を中断・・・・・
ご用件をおうかがいすると
「実家にある本棚を自分の自宅まで
運んでいただくなんてできないですよね!? どちらも近所なんですけど…」
「断られるだろうなとは思いながらの相談です」と言われると
ついつい、顔見知りでなくても、お得意様でなくても受けてしまいます。
女性の方の住所と、ご実家の住所をお尋ねしたところ
ご実家のお母さまは、ダイハク家具のお得意様でした(*^_^*)。
忙しいからとお断りしなくてよかった(^v^)。
これは今朝ブログに書いた彼岸花のおかげかもです。
年末にご実家のお母さまから食器棚の兆番が壊れたからと
兆番をすべて取り換えさせていただき、お世話になったことをお伝えすると
「うちにも洋服タンスと整理タンスの上の扉の兆番が壊れてて困ってるんです」
ついでに見てほしいとお申し出もいただき喜んでお受けしました。
午後から大雨になったので、
とりあえず、壊れた扉だけ本日は見せてもらうことになり、
ご自宅をお伺いし見せていただくと、
整理タンスの上置扉はスライド兆番のフック部分が割れてました。

20数年前のスライド兆番は、現在の兆番より重厚でずっしりしてます。
アームの部分が開閉に合わせて伸び縮みするようで細工が凝ってます。
私も初めてみました。
同じものは見つからない可能性があることをお伝えし、
とりあえず預かってきました。
大川の金具屋さんに送って探してもらうことになります。
洋服タンスは、30数年前の北海道家具の神居民芸
このタンスは現在でも人気があり、同じデザインで製造されてはいるのですが、
扉がうまく閉まらない原因は扉の木材が反って微妙に湾曲しているため
こちらは扉を換えるしかないという事をお伝えし、費用も結構かかる事をお伝えすると
「けっこう使い込んでるし、
どうせなら機会を見て買いなおそうかしら・・・その時はお世話してね」
そう言っていただきました(*^_^*)。
これも彼岸花のおかげかもです。
次から次にメーカーから送られてきます。
販売商品リストをパソコンにデータ化して
納品希望日と入荷日を照らし合わせ、
納品予定を組んでいく地道な作業に没頭中に(@_@;)
女性の方が来店してこられたので作業を中断・・・・・
ご用件をおうかがいすると
「実家にある本棚を自分の自宅まで
運んでいただくなんてできないですよね!? どちらも近所なんですけど…」
「断られるだろうなとは思いながらの相談です」と言われると
ついつい、顔見知りでなくても、お得意様でなくても受けてしまいます。
女性の方の住所と、ご実家の住所をお尋ねしたところ
ご実家のお母さまは、ダイハク家具のお得意様でした(*^_^*)。
忙しいからとお断りしなくてよかった(^v^)。
これは今朝ブログに書いた彼岸花のおかげかもです。
年末にご実家のお母さまから食器棚の兆番が壊れたからと
兆番をすべて取り換えさせていただき、お世話になったことをお伝えすると
「うちにも洋服タンスと整理タンスの上の扉の兆番が壊れてて困ってるんです」
ついでに見てほしいとお申し出もいただき喜んでお受けしました。
午後から大雨になったので、
とりあえず、壊れた扉だけ本日は見せてもらうことになり、
ご自宅をお伺いし見せていただくと、
整理タンスの上置扉はスライド兆番のフック部分が割れてました。
20数年前のスライド兆番は、現在の兆番より重厚でずっしりしてます。
アームの部分が開閉に合わせて伸び縮みするようで細工が凝ってます。
私も初めてみました。
同じものは見つからない可能性があることをお伝えし、
とりあえず預かってきました。
大川の金具屋さんに送って探してもらうことになります。
洋服タンスは、30数年前の北海道家具の神居民芸
このタンスは現在でも人気があり、同じデザインで製造されてはいるのですが、
扉がうまく閉まらない原因は扉の木材が反って微妙に湾曲しているため
こちらは扉を換えるしかないという事をお伝えし、費用も結構かかる事をお伝えすると
「けっこう使い込んでるし、
どうせなら機会を見て買いなおそうかしら・・・その時はお世話してね」
そう言っていただきました(*^_^*)。
これも彼岸花のおかげかもです。
2010年09月22日
「ゆとりをもって!」 そう語りかけられたような気がします
今朝、仕事に行こうと自宅の玄関を出た時、
あらっ!?・・・・今日まで気付かなかった・・・・

玄関のすぐ前の足もとに毎年彼岸花が咲くんです(*^_^*)
そしてこの赤い彼岸花が終わるころ、
同じ場所に今度は黄色い彼岸花 (花の名前が違うかも) が咲きます。
この何日か、家具ショージャパンで気持ちもあわただしくなってた・・・・
ちょっと目線を落とすだけなのに・・・・
ふと、『忙しい』という漢字は
心を亡くすと書くという話を思い出しました。
ゆとりを持って今日一日仕事に取り組むことにします(^-^)。
あらっ!?・・・・今日まで気付かなかった・・・・
玄関のすぐ前の足もとに毎年彼岸花が咲くんです(*^_^*)
そしてこの赤い彼岸花が終わるころ、
同じ場所に今度は黄色い彼岸花 (花の名前が違うかも) が咲きます。
この何日か、家具ショージャパンで気持ちもあわただしくなってた・・・・
ちょっと目線を落とすだけなのに・・・・
ふと、『忙しい』という漢字は
心を亡くすと書くという話を思い出しました。
ゆとりを持って今日一日仕事に取り組むことにします(^-^)。
2010年09月21日
チャリティーオークションでのお詫びです
福岡近郊の日ごろはライバル同士の家具屋17社が
グループパワーのもと開催している『家具ショージャパン』
こういったライバル店が協力し合い取り組みが実現継続しているのは
日本全国を見渡しても、私たち『福岡家具商組合』だけなんです。
私たち加盟店も、この家具ショージャパン開催には
毎回、企画部・会場部・商品部と実行委員会を立ち上げ
プライドを持って仕事内容を分担しながら全力で取り組んでいます。
今回で45回目の家具ショージャパン開催でした。
ところが・・・今回、実行委員のメンバーさんが新たに企画実施した
『宮崎県応援! チャリティオークション』の初日に
われわれの販売店仲間の一部と商品を寄付出品してくれた業者の一部で
オークション開催の趣旨を理解していない人がいたために
「これは詐欺だ・不正だ」とご指摘をいただいてもしょうがないことがあったようです。

今回のチャリティオークションで気分を害された皆様
本当に申し訳ありませんでした。
私も関係者として心よりお詫び申し上げますとともに
二度と同じような事が起こらないように今後注意していくことをお約束いたします。
樺島 由紀夫
グループパワーのもと開催している『家具ショージャパン』
こういったライバル店が協力し合い取り組みが実現継続しているのは
日本全国を見渡しても、私たち『福岡家具商組合』だけなんです。
私たち加盟店も、この家具ショージャパン開催には
毎回、企画部・会場部・商品部と実行委員会を立ち上げ
プライドを持って仕事内容を分担しながら全力で取り組んでいます。
今回で45回目の家具ショージャパン開催でした。
ところが・・・今回、実行委員のメンバーさんが新たに企画実施した
『宮崎県応援! チャリティオークション』の初日に
われわれの販売店仲間の一部と商品を寄付出品してくれた業者の一部で
オークション開催の趣旨を理解していない人がいたために
「これは詐欺だ・不正だ」とご指摘をいただいてもしょうがないことがあったようです。

今回のチャリティオークションで気分を害された皆様
本当に申し訳ありませんでした。
私も関係者として心よりお詫び申し上げますとともに
二度と同じような事が起こらないように今後注意していくことをお約束いたします。
樺島 由紀夫
2010年09月20日
たくさんの出会いとご縁をいただきありがとうございました
福岡国際センターが家具店になる3日間
『家具ショージャパン』無事に終了しました。

福岡家具商組合加盟店17社のグループパワーで
本当にたくさんのご来場、ご成約をいただきました。
ダイハク家具でも3日間で170組近くのお客様にご来場いただき
たくさんの出会いやご縁をいただきました。
本当にうれしく感じております。お世話になりありがとうございました。
今回3日間を通じて感じたことですが、
7月10日からこのブログをスタートさせ2ヶ月ちょっとの期間ではありますが、
ご接客させていただいている中で、5.6組の方々から
「ブログみましたよ」「いつもブログ楽しみにみてますよ」とのうれしいお言葉をいただき
そのお言葉をいただくたびに思わず顔が赤くなってしまう私でした(*^_^*)。
3日間本当にありがとうございました。
今回の家具ショージャパンは私にとって、とくに楽しい家具セールでした。
ご成約いただいた皆様、ぜひ納品の際もよろしくお願いいたします。
私と息子達也がペアになり、お約束の日程に合わせて
順次納品設置をさせていただきます。
納品の際「私もブログにのせて!!」そんな方がいらっしゃいましたら
お気軽に声かけてください(*^^)v。
( ここだけの話、じつは毎日ブログのネタ探すのに苦労してるんです(-"-) ) (笑)
『家具ショージャパン』無事に終了しました。
福岡家具商組合加盟店17社のグループパワーで
本当にたくさんのご来場、ご成約をいただきました。
ダイハク家具でも3日間で170組近くのお客様にご来場いただき
たくさんの出会いやご縁をいただきました。
本当にうれしく感じております。お世話になりありがとうございました。
今回3日間を通じて感じたことですが、
7月10日からこのブログをスタートさせ2ヶ月ちょっとの期間ではありますが、
ご接客させていただいている中で、5.6組の方々から
「ブログみましたよ」「いつもブログ楽しみにみてますよ」とのうれしいお言葉をいただき
そのお言葉をいただくたびに思わず顔が赤くなってしまう私でした(*^_^*)。
3日間本当にありがとうございました。
今回の家具ショージャパンは私にとって、とくに楽しい家具セールでした。
ご成約いただいた皆様、ぜひ納品の際もよろしくお願いいたします。
私と息子達也がペアになり、お約束の日程に合わせて
順次納品設置をさせていただきます。
納品の際「私もブログにのせて!!」そんな方がいらっしゃいましたら
お気軽に声かけてください(*^^)v。
( ここだけの話、じつは毎日ブログのネタ探すのに苦労してるんです(-"-) ) (笑)
2010年09月19日
イトウのガマダス売れてます(^-^)

福岡国際センターが家具店になる。
2日目の営業が終了しましたo(^-^)o
今日もたくさんのみなさんに
ご来場、ご成約いただきました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(^^)。
今回、ダイハク家具で人気の
売れ筋になっているのが
日田市のメーカーでイトウの「ガマダス」
家具ショージャパンは明日20日が最終日です。
ぜひこの機会に福岡国際センター会場を
ご覧ください(^^ゞ
明日は18時までの営業です。
φ(^-^) kabashima
2010年09月18日
来て見て体感して家具ショー 開催中!

西日本最大級の家具展示即売会セールは
本日から3日間、福岡国際センターで開催中です。
ブログとツィッターに
挑戦しだして2ヶ月とちょっとo(^-^)o
来場くださったお客さんから、
ブログみてますよ〜
ツィッターみてますよ〜の
声を何組かかけていただき、
私はたいへん楽しい
家具ショーの1日になっています(^0_0^)
ぜひ、素敵な家具がたくさんな
家具ショージャパンをご覧ください(^^ゞ
くわしくは
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ご招待状の郵送受け付けは終了していますが、
今からでも無料で会場をご覧いただけるようホームページで対応しております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
φ(^-^) kabashima
2010年09月17日
明日から福岡国際センターが家具店になる3日間
『家具ショージャパン』
福岡国際センターが家具店になる3日間が
いよいよスタートします。

この画像は国際センターの照明コントロール室
なかなか入ることのできない場所から、懸垂幕の吊り下げを操作します(^-^)。
なかなか素敵な会場が出来上がりました。

会場正面の看板も私が作成しました。

会場設営も無事に完了です。
いよいよ明日9月18日土曜日から始まります。
私たち家具屋のグループパワーを終結したお祭りです。
ぜひ『家具ショージャパン』へご来場ください。
詳しくは
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ご招待状の郵送受け付けは終了しましたが、
今からでも無料で会場をご覧いただけるようホームページで対応しております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
福岡国際センターが家具店になる3日間が
いよいよスタートします。
この画像は国際センターの照明コントロール室
なかなか入ることのできない場所から、懸垂幕の吊り下げを操作します(^-^)。
なかなか素敵な会場が出来上がりました。
会場正面の看板も私が作成しました。
会場設営も無事に完了です。
いよいよ明日9月18日土曜日から始まります。
私たち家具屋のグループパワーを終結したお祭りです。
ぜひ『家具ショージャパン』へご来場ください。
詳しくは
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ご招待状の郵送受け付けは終了しましたが、
今からでも無料で会場をご覧いただけるようホームページで対応しております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
2010年09月17日
家具ショージャパン 会場設営なう
明日、18日から3日間、福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』の会場設営に朝から取り組んでいます。

午前中の私の担当は、昨日作成した天井からの垂れ幕取り付けです。
福岡国際センターの最上階にある音響室から、
天井につりさげられたバーを昇降させ、フロアーと連絡を取り合いながら
最適な位置決めをしていきます。

5m物の垂れ幕が全部で13枚、福岡国際センター会場内の空間を演出します。
ぜひ来場された方は、私の力作POPにも気付いてください(*^_^*)。
いよいよ9月18日土曜日から始まります。
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ご招待状の郵送受け付けは終了しましたが、
今からでも無料で会場をご覧いただけるようホームページで対応しております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
『家具ショージャパン』の会場設営に朝から取り組んでいます。
午前中の私の担当は、昨日作成した天井からの垂れ幕取り付けです。
福岡国際センターの最上階にある音響室から、
天井につりさげられたバーを昇降させ、フロアーと連絡を取り合いながら
最適な位置決めをしていきます。
5m物の垂れ幕が全部で13枚、福岡国際センター会場内の空間を演出します。
ぜひ来場された方は、私の力作POPにも気付いてください(*^_^*)。
いよいよ9月18日土曜日から始まります。
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ご招待状の郵送受け付けは終了しましたが、
今からでも無料で会場をご覧いただけるようホームページで対応しております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
2010年09月16日
家具屋が看板屋に挑戦中!? そのセンスはいかに!?
今日は家具ショージャパンの会場内に掲示する
POPや看板の作成で大忙し・・・
朝早くからホームスタイル オクトのタマちゃんに電話で起こされ
どこにいるのか聞いたら、もうダイハク家具に着いたとのこと。
さっき「今から向かいますってメールしといたけど…」って、
まだ寝てました(;一_一)。
がんばってタマちゃんがデータを作成してくれたんで
今回はかなり助かってます(*^_^*)

福岡国際センターの天井から吊るす5m物のPOP これだけでも10数本印刷です。
印刷中に次のデータを確認修正して印刷の繰り返しです。
本日作成した看板やPOPで、
明後日から開催の『家具ショージャパン』会場を華やかに飾ります(*^^)v
家具ショージャパンとは福岡家具商組合加盟店17社と
家具メーカー70社の協賛で開催する
『福岡国際センターが家具店になる』
3日間限定の、西日本最大級の家具展示即売セールイベントです。
いよいよ9月18日土曜日から始まります。
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
まだ郵送も間に合います。
みなさんからの招待状のご請求を心待ちにしております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿
POPや看板の作成で大忙し・・・
朝早くからホームスタイル オクトのタマちゃんに電話で起こされ
どこにいるのか聞いたら、もうダイハク家具に着いたとのこと。
さっき「今から向かいますってメールしといたけど…」って、
まだ寝てました(;一_一)。
がんばってタマちゃんがデータを作成してくれたんで
今回はかなり助かってます(*^_^*)
福岡国際センターの天井から吊るす5m物のPOP これだけでも10数本印刷です。
印刷中に次のデータを確認修正して印刷の繰り返しです。
本日作成した看板やPOPで、
明後日から開催の『家具ショージャパン』会場を華やかに飾ります(*^^)v
家具ショージャパンとは福岡家具商組合加盟店17社と
家具メーカー70社の協賛で開催する
『福岡国際センターが家具店になる』
3日間限定の、西日本最大級の家具展示即売セールイベントです。
いよいよ9月18日土曜日から始まります。
家具ショージャパンホームページ http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
まだ郵送も間に合います。
みなさんからの招待状のご請求を心待ちにしております。
もちろん会場内をみていただくだけでも大歓迎です。どうぞお気軽にヽ(^o^)丿