2012年04月30日
偶然テレビの再放送観れた(#^.^#)
4月27日にあった
多々良地区商店連合会の席で
話題になった舞松原小学校の
『マーチングバンド同好会』
「テレビ番組で特集されていたね」
知らなかったし観たかった(^_^;)
若宮商店会の夏まつりでも毎年

マーチングバンド同好会のみなさんには
たいへんお世話になっていて若宮商店会でも
かげながら応援させてもらってます。
3月25日には定期演奏会もあって

せっかくご案内いただいていたのですが、
私はデスクの配達ピーク時期と重なってて
見に行くことができませんでした((+_+))
昨晩、相談の電話があり
すっかり眠気も覚めてテレビつけてながめてると
その見逃していた舞松原小学校の
マーチングバンド同好会の特集が
ちょうど始まって\(◎o◎)/!
顔見知りの子たちいっぱい映ってました(#^.^#)
全国大会出場した時の様子や
定期演奏会の様子など
子ども達の
がんばっている姿みていて感動しました。

いつもお世話になってる
顧問の松尾先生も素敵でした。
でも、松尾先生移動されてたんですね
テレビを観てはじめて知りました(^_^;)
今年からまた新たな新体制のもと
全国大会金賞目指して
子ども達練習に励んでいることでしょう
若宮商店会みんなで応援しています
今年もがんばってね(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
多々良地区商店連合会の席で
話題になった舞松原小学校の
『マーチングバンド同好会』
「テレビ番組で特集されていたね」
知らなかったし観たかった(^_^;)
若宮商店会の夏まつりでも毎年
マーチングバンド同好会のみなさんには
たいへんお世話になっていて若宮商店会でも
かげながら応援させてもらってます。
3月25日には定期演奏会もあって

せっかくご案内いただいていたのですが、
私はデスクの配達ピーク時期と重なってて
見に行くことができませんでした((+_+))
昨晩、相談の電話があり
すっかり眠気も覚めてテレビつけてながめてると
その見逃していた舞松原小学校の
マーチングバンド同好会の特集が
ちょうど始まって\(◎o◎)/!
顔見知りの子たちいっぱい映ってました(#^.^#)
全国大会出場した時の様子や
定期演奏会の様子など
子ども達の
がんばっている姿みていて感動しました。
いつもお世話になってる
顧問の松尾先生も素敵でした。
でも、松尾先生移動されてたんですね
テレビを観てはじめて知りました(^_^;)
今年からまた新たな新体制のもと
全国大会金賞目指して
子ども達練習に励んでいることでしょう
若宮商店会みんなで応援しています
今年もがんばってね(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月29日
よい家具を、より永く。

福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』(福岡家具商組合主催)は
5月26日土曜日~28日月曜日の3日間開催です(^◇^)

よい家具を、より永く。
おかげさまで開催50回。
これからも、皆様の暮らしを
少しでも豊かなものにしたいという
気持ちは変わりません。
高品質のインテリアを取りそろえて
お待ちしております。
今回のポスターが完成し手元に届きました。
私も昨日からダイハク家具のホームページ
家具ショージャパンのページ書き換え作業始め
第50回開催用にリニューアルしました(#^.^#)
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをご覧いただけるとうれしいです。
こちらから家具ショージャパン
招待状お申込みいただけます。
ご希望の方にもれなく郵送受付中です。
そして今回の家具ショージャパン
招待状のお申し込みもすでにいただき
ありがとうございます。
お待たせしておりますが、
明日にも最後の印刷物が届く予定ですので
ゴールデンウィーク明けから
招待状ご希望いただいたみなさんへ
郵送できるよう準備に入ります(*^_^*)
たくさんのみなさんに
家具ショー会場をご覧いただけること
心より願っている私です。
ぜひお気軽に招待状をご請求ください。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月28日
「例の店、今度呑みにいこう!! 」
昨日、東区箱崎埠頭に修理の終わった
家具を夕方お届けして
福岡市役所に着いたのは18時過ぎ
福岡市経済観光文化局産業振興部振興課
商店街係の窓口まで提出に行って
担当のMさんに書類を見ていただいて
とくに不備もなく無事受理していただきホッ(*^_^*)
部屋を出てさあ帰ろうと
エレベーター待ち

エレベーター上がってきて扉開いて
中からビシッとスーツに身を包んだ
3人の男性の方々が降りてこられて
エレベーターに乗り込もうと
すれ違いざま・・・
あっ?? 「Kさん!? (@_@;) 」
思わず声をかけた私に
ふりかえってくれたKさん\(◎o◎)/!
だぶん15年ぶりくらい??
本当に偶然の再会でした(^◇^)
Kさんと出会ったのは20年ほど前
彼がまだ生涯学習課の係長だった時、
当時仲良くしていた市役所のある方に
「福岡市の生涯学習フェスティバル
イベント企画手伝ってあげてくれないか?」
と頼まれ引き合わされたのがKさん
そのあとはすっかり意気投合し
プライベートでも一緒によく呑みにいってました。
「かばちゃん部屋においで(^◇^)」
と誘われるままについていくと
福岡市経済振興局新産業・立地推進部
さっきまで書類の提出にいた隣の部署
それもKさん部長さん!! (^O^)
「偉くなりましたね~」
思わずそんな失礼なこと口走った私です(^_^;)
10分ほど昔話で二人盛り上がってきました。
「例の店、今度の呑みにいこう!! 」
当時の懐かしいメンバー声かけ合って
近々呑みにいってきます(^◇^)
人の縁って本当に楽しいです。
ダイハク家具 樺島由紀夫
家具を夕方お届けして
福岡市役所に着いたのは18時過ぎ
福岡市経済観光文化局産業振興部振興課
商店街係の窓口まで提出に行って
担当のMさんに書類を見ていただいて
とくに不備もなく無事受理していただきホッ(*^_^*)
部屋を出てさあ帰ろうと
エレベーター待ち
エレベーター上がってきて扉開いて
中からビシッとスーツに身を包んだ
3人の男性の方々が降りてこられて
エレベーターに乗り込もうと
すれ違いざま・・・
あっ?? 「Kさん!? (@_@;) 」
思わず声をかけた私に
ふりかえってくれたKさん\(◎o◎)/!
だぶん15年ぶりくらい??
本当に偶然の再会でした(^◇^)
Kさんと出会ったのは20年ほど前
彼がまだ生涯学習課の係長だった時、
当時仲良くしていた市役所のある方に
「福岡市の生涯学習フェスティバル
イベント企画手伝ってあげてくれないか?」
と頼まれ引き合わされたのがKさん
そのあとはすっかり意気投合し
プライベートでも一緒によく呑みにいってました。
「かばちゃん部屋においで(^◇^)」
と誘われるままについていくと
福岡市経済振興局新産業・立地推進部
さっきまで書類の提出にいた隣の部署
それもKさん部長さん!! (^O^)
「偉くなりましたね~」
思わずそんな失礼なこと口走った私です(^_^;)
10分ほど昔話で二人盛り上がってきました。
「例の店、今度の呑みにいこう!! 」
当時の懐かしいメンバー声かけ合って
近々呑みにいってきます(^◇^)
人の縁って本当に楽しいです。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月27日
今年の商店会事業の申請書類できました(*^^)v
私たち若宮商店会の役員任期は2年で
今年の総会で役員改選もあり
先日4月25日に若宮公民館で開催した
『若宮商店会通常総会』の
第5号議案 役員改選案で承認をうけ
私が2期目、引き続き会長職を
務めさせていただくことになりました。
あらためまして
商店会会員のみなさん
ならびに関係者のみなさん
今年度も若宮商店会へのご支援のほど
なにとぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
若宮商店会活動において毎年
福岡市の施策『活力アップ支援事業』に
取り組んできており今年度も
チャレンジすることに総会の席で
提案させてもらい、こちらも承認うけました。
ということでさっそく
活力アップのー支援事業の助成申請書類の
作成に昨晩から取り組んでいました。
こちらの書類提出期限は4月27日
そうです今日なのです(^_^;)
その訳は
活力アップ支援事業申請条件に必要な一つに
『当該事業の実施を決議した総会の議事録の写し』
が必要なため、総会後にバタバタの作成となってます。
今日も朝から本業そっちのけで
今しがたやっと
提出書類がすべて出来上がりました。
必要な書類にもれが無いかも確認して
今から福岡市役所14階にある
福岡市経済観光文化局産業振興部振興課
商店街係の窓口まで提出に行ってきます。
今年の若宮商店会活力アップ事業も
楽しく取り組めそうな事業案できました。
くわしくは5月に開催される審査会後に
こちらのブログでも事業内容発表します(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月26日
気がつくとスノコにカビが生えてて・・・・
今年1月末頃に
二段ベッドを納品させていただいた
中央区梅公園にお住まいの
N様からお電話が(@_@;)
「二段ベッドのスノコにカビが生えてて
どうしたらいいんでしょうか? 」
と、お尋ねのお電話いただいて
電話でお聞きして状況把握できたので
ひととおり家具のお手入れ道具を積み込んで

N様宅へお伺いしてきました。
さっそく拝見させていただくと
二段ベッドの下の段だけ
スノコ2枚にカビが生えた後が・・・・
再度お話うかがうとやっぱり(^0_0^)
冬場は壁に結露も出るお部屋とのこと
想定どおりでした(^◇^)

天気もよかったので表にとめている
トラックの荷台で作業することに

まずは全体的にサンドペーパーで
軽く表面を木目にそって削った後
市販されている白木用のお手入れ漂白剤
調合してハケでぬってブラシでこすって
さらにお手入れ漂白剤をぬって・・・・と
その作業を15分ほど時間を開けて2工程すると

ほぼ完璧にカビの痕跡消えました(*^^)v
最後15分ほど太陽の日差しでスノコ乾燥させ
二段ベッドのフレームにはめ込んで完了です。
これからはこまめに布団を上げて
通気性を保ってくださるようお話してきました。
N様、また気になることがあれば
いつでもお気軽にご連絡ください(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
二段ベッドを納品させていただいた
中央区梅公園にお住まいの
N様からお電話が(@_@;)
「二段ベッドのスノコにカビが生えてて
どうしたらいいんでしょうか? 」
と、お尋ねのお電話いただいて
電話でお聞きして状況把握できたので
ひととおり家具のお手入れ道具を積み込んで
N様宅へお伺いしてきました。
さっそく拝見させていただくと
二段ベッドの下の段だけ
スノコ2枚にカビが生えた後が・・・・
再度お話うかがうとやっぱり(^0_0^)
冬場は壁に結露も出るお部屋とのこと
想定どおりでした(^◇^)
天気もよかったので表にとめている
トラックの荷台で作業することに
まずは全体的にサンドペーパーで
軽く表面を木目にそって削った後
市販されている白木用のお手入れ漂白剤
調合してハケでぬってブラシでこすって
さらにお手入れ漂白剤をぬって・・・・と
その作業を15分ほど時間を開けて2工程すると
ほぼ完璧にカビの痕跡消えました(*^^)v
最後15分ほど太陽の日差しでスノコ乾燥させ
二段ベッドのフレームにはめ込んで完了です。
これからはこまめに布団を上げて
通気性を保ってくださるようお話してきました。
N様、また気になることがあれば
いつでもお気軽にご連絡ください(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月25日
諸富家具Newブランドが家具ショー初登場です
若宮商店会の通常総会も無事終わり
例年でしたら役員みなさんで
昼食を食べに行くところですが
私はそのまま博多区の商工会議所ビルで
『家具ショージャパン』の企画説明会が
13時から予定入っていたため
商工会議所へ向かうことに(^_^;)
12時45分なんとか無事に到着も
予想どおりお昼抜きです((+_+))

13時からは家具ショージャパンに
参加いただくメーカーへの企画説明会
15時からは販売店への企画説明会と
頭を休める間もなく会議の連続でした。
福岡国際センターが家具店になる

家具ショージャパンは
5月26日から3日間の開催です。
今回は諸富家具ブランドが
家具ショージャパン初参加(^◇^)
私が家具ショーに欲しかった
デザイナーテイストの家具がとくに充実します。
記念すべき第50回開催の家具ショージャパン
ぜひみなさんのご来場お待ちしています(*^_^*)
くわしくはこちら
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
家具ショージャパンホームページを
ご覧いただけるとうれしいです(^-^)
ということでお腹すきました~(;一_一)
ダイハク家具 樺島由紀夫
例年でしたら役員みなさんで
昼食を食べに行くところですが
私はそのまま博多区の商工会議所ビルで
『家具ショージャパン』の企画説明会が
13時から予定入っていたため
商工会議所へ向かうことに(^_^;)
12時45分なんとか無事に到着も
予想どおりお昼抜きです((+_+))
13時からは家具ショージャパンに
参加いただくメーカーへの企画説明会
15時からは販売店への企画説明会と
頭を休める間もなく会議の連続でした。
福岡国際センターが家具店になる

家具ショージャパンは
5月26日から3日間の開催です。
今回は諸富家具ブランドが
家具ショージャパン初参加(^◇^)
私が家具ショーに欲しかった
デザイナーテイストの家具がとくに充実します。
記念すべき第50回開催の家具ショージャパン
ぜひみなさんのご来場お待ちしています(*^_^*)
くわしくはこちら
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
家具ショージャパンホームページを
ご覧いただけるとうれしいです(^-^)
ということでお腹すきました~(;一_一)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月25日
若宮商店会第44回通常総会
今日は午前11時から若宮商店会の
通常総会を若宮公民館でおこないました。
多々良地区商店連合会会長さん
福岡市の若宮商店会担当さん
商工会議所東センターのセンター長さん
福岡市議会議員さんなど
多数の来賓の方々にもおいでいただき
無事に通常総会も滞りなく終了しました。
ふりかえってみると23年度は
商店会のオフィシャルホームページの作成
若宮商店会テーマソングの作成
若宮商店会と九州プロレスとの
コラボレーションなど
充実した活動が出来たように感じます。
この勢いで24年度も
新役員体制で楽しい商店会活動を
次々と展開していきたいと思います。
役員のみなさん・会員のみなさん
今年度も商店会活動にご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月24日
最新データもう入手してるし(@_@;)
ダイハク家具の小さな会議室に

ピアノのようにでっかいプリンターが
陣取ってて、年に3回、家具ショージャパンの
会場設営時前にだけフル回転で活躍してます(^_-)-☆
が、昨年末ごろからプリントヘッドの調子が悪くて

毎回その都度印刷するたび
クリーニングを求められるようになっていて
調べてみたところドット抜け起こしてました(^_^;)
3日前にキャノンの営業さんがきてくれたんで
なくなりかけているインクカートリッジと
ドット抜け起こしてるヘッド注文してたのが
今日届いたこともあり時間ある時に
ヘッド交換しておくかな(;一_一)
マニュアル見ながらヘッド交換して

問題ないかどうかテストプリントかけて
ドット抜けも解消。ばっちり(^。^)y-.。o○
と!? そこに早良区にある仲良しの
森家具のやっちゃんから電話が(^O^)
「またメールで看板のデータが
いってると思うんで作製お願い・・・」
まるでこの作業見ていたかのような
タイミングでかかってきました(#^.^#)
ちょうど電源も入ってるし
送られてきている看板データ3枚
さっそく印刷してあげようとデータ見たら

家具ショージャパンの実行委員してる
私より早くすでに最新データ
やっちゃん入手してるし・・・・(@_@;)
さすが森家具さん仕掛けが早い\(◎o◎)/!
そんな福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』
記念すべき第50回目の開催は
5月26日土曜日~28日月曜日の3日間です。
くわしくは家具ショージャパンのホームページ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをぜひご覧ください。
やっちゃんの看板データ
私も使わせてもらおうかな(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
ピアノのようにでっかいプリンターが
陣取ってて、年に3回、家具ショージャパンの
会場設営時前にだけフル回転で活躍してます(^_-)-☆
が、昨年末ごろからプリントヘッドの調子が悪くて
毎回その都度印刷するたび
クリーニングを求められるようになっていて
調べてみたところドット抜け起こしてました(^_^;)
3日前にキャノンの営業さんがきてくれたんで
なくなりかけているインクカートリッジと
ドット抜け起こしてるヘッド注文してたのが
今日届いたこともあり時間ある時に
ヘッド交換しておくかな(;一_一)
マニュアル見ながらヘッド交換して
問題ないかどうかテストプリントかけて
ドット抜けも解消。ばっちり(^。^)y-.。o○
と!? そこに早良区にある仲良しの
森家具のやっちゃんから電話が(^O^)
「またメールで看板のデータが
いってると思うんで作製お願い・・・」
まるでこの作業見ていたかのような
タイミングでかかってきました(#^.^#)
ちょうど電源も入ってるし
送られてきている看板データ3枚
さっそく印刷してあげようとデータ見たら
家具ショージャパンの実行委員してる
私より早くすでに最新データ
やっちゃん入手してるし・・・・(@_@;)
さすが森家具さん仕掛けが早い\(◎o◎)/!
そんな福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』
記念すべき第50回目の開催は
5月26日土曜日~28日月曜日の3日間です。
くわしくは家具ショージャパンのホームページ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをぜひご覧ください。
やっちゃんの看板データ
私も使わせてもらおうかな(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月23日
終始楽しくステージから試合観戦
昨日開催したママさんバレーの
バレーボール東部会春季大会は
各会場ともけがや事故もなく
たいへん盛り上がった大会になりました。
何も問題なかったということは

私は終始楽しくステージから試合観戦(^◇^)
商店会会員店の『とり一番』さんの
幕の内弁当も美味しくいただきました。
ということで記憶も新しいうちに
春季大会の結果を記録として残そうと

対戦リーグ表の得セット得失点計算して

試合順位の結果記入に
間違いないかどうかを確認して
春季大会の結果一覧表を作成のはずが

Aパート・Cパート・あれ??
Bパートの結果表が無い(^_^;)
どうやら古い資料と間違えて
公民館裏にある倉庫に収納したようです((+_+))
せっかくその気になったのに・・・・
近いうち倉庫に取りにいかなきゃ
バレーボール東部会のみなさん
お疲れさまでした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
バレーボール東部会春季大会は
各会場ともけがや事故もなく
たいへん盛り上がった大会になりました。
何も問題なかったということは
私は終始楽しくステージから試合観戦(^◇^)
商店会会員店の『とり一番』さんの
幕の内弁当も美味しくいただきました。
ということで記憶も新しいうちに
春季大会の結果を記録として残そうと
対戦リーグ表の得セット得失点計算して
試合順位の結果記入に
間違いないかどうかを確認して
春季大会の結果一覧表を作成のはずが
Aパート・Cパート・あれ??
Bパートの結果表が無い(^_^;)
どうやら古い資料と間違えて
公民館裏にある倉庫に収納したようです((+_+))
せっかくその気になったのに・・・・
近いうち倉庫に取りにいかなきゃ
バレーボール東部会のみなさん
お疲れさまでした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月22日
バレーボール東部会 34チームが戦います
私が事務局している
ママさんバレーチームが集まった
バレーボール東部会の春季大会が
今日開催です。
天気は朝からあいにくの雨ですが
開会式の準備は予定どおりOK
先日作成したプラカードが光ってます(^O^)
若宮小学校体育館で8時20分から開会式
司会進行役は私(*^_^*)
江口会長のご挨拶からスタート

24年度から新規6チームが増え
34チームが3会場に分かれて
熱い戦いが繰り広げられます。

藤本大会会長からも選手のみなさんに
「日ごろの練習の成果を存分に発揮して・・・」
そのあと表彰式などおこなって
最後に注意事項お伝えし閉会で
若宮小学校はじめ多々良中学校
松崎中学校へと選手のみなさんは移動しました。
さっそく体育館では当番チームが中心になって

ネット張りの作業開始
いったん張り終わるのかなと思ってたら
結んだネットほどいてなにやら??
そしたら私のところへ
「メジャーないですよね?? 」
どうやら当番チームさん
ネットの高さ2m5cmがわからない様子(゜-゜)
「ありますよ(^_-)-☆」
プラカードなど荷物運んできたため
体育館すぐ横には私の車とまってて
仕事がらメジャーは車にのっててすぐ問題解決(*^^)v
第1試合のウォーミングアップも始まりました。
ということで
今回私は松崎中学校の担当(^◇^)
私がなにするかというと
もしもの事態にひかえているだけで
毎回何事もとくになく
ステージの上でお弁当食べながら
楽しくバレーボール観戦するだけ(^0_0^)
これから松崎中学校へ移動します。
お近くのみなさん観戦にきませんか~
ダイハク家具 樺島由紀夫
ママさんバレーチームが集まった
バレーボール東部会の春季大会が
今日開催です。
天気は朝からあいにくの雨ですが
開会式の準備は予定どおりOK
先日作成したプラカードが光ってます(^O^)
若宮小学校体育館で8時20分から開会式
司会進行役は私(*^_^*)
江口会長のご挨拶からスタート
24年度から新規6チームが増え
34チームが3会場に分かれて
熱い戦いが繰り広げられます。
藤本大会会長からも選手のみなさんに
「日ごろの練習の成果を存分に発揮して・・・」
そのあと表彰式などおこなって
最後に注意事項お伝えし閉会で
若宮小学校はじめ多々良中学校
松崎中学校へと選手のみなさんは移動しました。
さっそく体育館では当番チームが中心になって
ネット張りの作業開始
いったん張り終わるのかなと思ってたら
結んだネットほどいてなにやら??
そしたら私のところへ
「メジャーないですよね?? 」
どうやら当番チームさん
ネットの高さ2m5cmがわからない様子(゜-゜)
「ありますよ(^_-)-☆」
プラカードなど荷物運んできたため
体育館すぐ横には私の車とまってて
仕事がらメジャーは車にのっててすぐ問題解決(*^^)v
第1試合のウォーミングアップも始まりました。
ということで
今回私は松崎中学校の担当(^◇^)
私がなにするかというと
もしもの事態にひかえているだけで
毎回何事もとくになく
ステージの上でお弁当食べながら
楽しくバレーボール観戦するだけ(^0_0^)
これから松崎中学校へ移動します。
お近くのみなさん観戦にきませんか~
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月20日
「修理代は・・・」 大根で(^◇^)
今日店で事務作業していると
10年ほど前だったか町内会長している時
出会った別の町内会長だったAさんが
食卓椅子一つ抱えてご来店(゜-゜)
元小学校の校長されてて
今ではすっかり気心知れた
仲良しの優しいおじいちゃんです(#^.^#)
近くまで散歩に来たからと
店にもたまに顔出しては
世間話していかれます。
「かばちゃんとこで買った椅子じゃ
ないんだけど修理してもらえんかね? 」
拝見させていただくと

ホゾ組みされている部分折れてるっぽい(^_^;)
「後ろからビス打ってもいい?? 」
そう尋ねると
「見栄えは気にならんし
無いと困るからなんとかしてよ」
とのこと
わたし 「椅子無いと今晩も困ります?? 」
Aさん 「母ちゃんと一緒に飯食えんけどね」
わたし 「じゃあ30分位待ちます?? 」
Aさん 「暇やしかまわんよ」
わたし 「それなら今から修理するね」
さっそく道具引っ張り出して
食卓椅子の修理することに(^O^)
まずはいったん座面後ろのホゾ組み
ゴムづちでたたいて接着面外すと

やっぱりホゾの差し込み部分折れてます。
ひととおりナイフで
ボンドあと削り取って
木工ボンド流し込んで
フレーム背中側からドリルで
下穴掘ってゴムづちでたたきながら
入り込むところまで組み立てて

あとは後ろから長めのビスでもんで
ネジ頭が出ないよう少しめりこみ気味に

接着面もピッタリ隙間なくOK
これでボンドとネジで
なんとか強度も確保出来たかな(^_^;)

最後に色つきパテで
目立たないようにネジの頭
隠してあげて(*^^)v
ずっとAさんと世間話しながらも
所要時間20分ほどで完了です。
「修理代は・・・」
そんなお申し出いただきましたが
今度、Aさんの畑で出来た
大根持ってきてくれるということに(^。^)y-.。o○
Aさん笑顔で椅子抱えて帰られました(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
10年ほど前だったか町内会長している時
出会った別の町内会長だったAさんが
食卓椅子一つ抱えてご来店(゜-゜)
元小学校の校長されてて
今ではすっかり気心知れた
仲良しの優しいおじいちゃんです(#^.^#)
近くまで散歩に来たからと
店にもたまに顔出しては
世間話していかれます。
「かばちゃんとこで買った椅子じゃ
ないんだけど修理してもらえんかね? 」
拝見させていただくと
ホゾ組みされている部分折れてるっぽい(^_^;)
「後ろからビス打ってもいい?? 」
そう尋ねると
「見栄えは気にならんし
無いと困るからなんとかしてよ」
とのこと
わたし 「椅子無いと今晩も困ります?? 」
Aさん 「母ちゃんと一緒に飯食えんけどね」
わたし 「じゃあ30分位待ちます?? 」
Aさん 「暇やしかまわんよ」
わたし 「それなら今から修理するね」
さっそく道具引っ張り出して
食卓椅子の修理することに(^O^)
まずはいったん座面後ろのホゾ組み
ゴムづちでたたいて接着面外すと
やっぱりホゾの差し込み部分折れてます。
ひととおりナイフで
ボンドあと削り取って
木工ボンド流し込んで
フレーム背中側からドリルで
下穴掘ってゴムづちでたたきながら
入り込むところまで組み立てて
あとは後ろから長めのビスでもんで
ネジ頭が出ないよう少しめりこみ気味に
接着面もピッタリ隙間なくOK
これでボンドとネジで
なんとか強度も確保出来たかな(^_^;)
最後に色つきパテで
目立たないようにネジの頭
隠してあげて(*^^)v
ずっとAさんと世間話しながらも
所要時間20分ほどで完了です。
「修理代は・・・」
そんなお申し出いただきましたが
今度、Aさんの畑で出来た
大根持ってきてくれるということに(^。^)y-.。o○
Aさん笑顔で椅子抱えて帰られました(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月19日
Fukuoka東区花火大会の日程決定
第22回Fukuoka東区花火大会の
実行委員会の会議が

香椎商工連盟事務所であってます。
承認事項
第21回事業報告並びに決算承認
第22回事業計画並びに予算案承認
の流れで会議が進行してます。

さきほど
今年の東区花火大会の日程は
9月1日(土曜日)、
雨天などの延期予備日
9月2日(日曜日)ということで
開催が決定しました(^○^)
つづいて東区花火大会
チャリティゴルフコンペを
5月21日月曜日に
福岡カントリー倶楽部(和白コース)
開催も決まりました(*^◯^*)
こちらはすでに参加者募集始まってます
あとは例年どおり
広告協賛の依頼や
竹筒募金協力の依頼
ノベルティTシャツなど物品販売や
マリエラ花火観賞クルーズも
これから企画されます。
東区花火大会開催を
楽しみにされてるみなさん
9月1日でいまからご予定ください。
私もほんと〜に楽しみにしてますo(^▽^)o
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
実行委員会の会議が

香椎商工連盟事務所であってます。
承認事項
第21回事業報告並びに決算承認
第22回事業計画並びに予算案承認
の流れで会議が進行してます。

さきほど
今年の東区花火大会の日程は
9月1日(土曜日)、
雨天などの延期予備日
9月2日(日曜日)ということで
開催が決定しました(^○^)
つづいて東区花火大会
チャリティゴルフコンペを
5月21日月曜日に
福岡カントリー倶楽部(和白コース)
開催も決まりました(*^◯^*)
こちらはすでに参加者募集始まってます
あとは例年どおり
広告協賛の依頼や
竹筒募金協力の依頼
ノベルティTシャツなど物品販売や
マリエラ花火観賞クルーズも
これから企画されます。
東区花火大会開催を
楽しみにされてるみなさん
9月1日でいまからご予定ください。
私もほんと〜に楽しみにしてますo(^▽^)o
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年04月18日
22日日曜日の開会式で活躍します
今日は時間のあいたすきに
今週末にせまったバレーボール東部会の
春季大会開会式に必要な
プラカード作りやりました(^_^;)
今年度から新規参加チームが
6チーム増えるためそれらチームの
プラカードをつくる必要があって

適当に材料みつくろってカットして
ペンキ塗ってチーム名の文字張り付けて
やっと今しがたできました(^◇^)

このプラカードがこのように
今度の22日日曜日の開会式で活躍します。
今回の参加チームは34チーム
またまた熱い戦いが繰り広げられます。
会場は
若宮小学校・多々良中学校・松崎中学校で
朝9時から同時スタートです。
お近くの方はぜひ応援にも(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
今週末にせまったバレーボール東部会の
春季大会開会式に必要な
プラカード作りやりました(^_^;)
今年度から新規参加チームが
6チーム増えるためそれらチームの
プラカードをつくる必要があって
適当に材料みつくろってカットして
ペンキ塗ってチーム名の文字張り付けて
やっと今しがたできました(^◇^)
このプラカードがこのように
今度の22日日曜日の開会式で活躍します。
今回の参加チームは34チーム
またまた熱い戦いが繰り広げられます。
会場は
若宮小学校・多々良中学校・松崎中学校で
朝9時から同時スタートです。
お近くの方はぜひ応援にも(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月17日
補修されたソファもきっと喜んでる??
東区ツイッターオフ会でも
仲良くしてもらっているTさん
去年は若宮商店会の夏まつりの
司会手伝ってもらったりと
たいへんお世話になってて(#^.^#)
そんなTさんから先日
「会社で使っているソファが
破れてるから補修出来ますか?」
画像送っていただいたのがこれ

ソファの座面前に何箇所かありますね
ということで一度職人さんと同行して
実際にキズの具合見せていただいて
補修できる範囲であること確認したのち
本日朝からリペア職人さんに
ソファの破れ補修行ってもらいました。
作業時間約3時間半ほどかかって

さすが職人さんです。
裏地表面とグラスファイバーの
補強材埋め込んでレザーの強度もアップ
同じ場所からまた破れることは
もうないでしよう(^_-)-☆

補修されたソファもきっと喜んでる??
そんなリペア補修の完了です(*^^)v
Tさん、お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
仲良くしてもらっているTさん
去年は若宮商店会の夏まつりの
司会手伝ってもらったりと
たいへんお世話になってて(#^.^#)
そんなTさんから先日
「会社で使っているソファが
破れてるから補修出来ますか?」
画像送っていただいたのがこれ

ソファの座面前に何箇所かありますね
ということで一度職人さんと同行して
実際にキズの具合見せていただいて
補修できる範囲であること確認したのち
本日朝からリペア職人さんに
ソファの破れ補修行ってもらいました。
作業時間約3時間半ほどかかって
さすが職人さんです。
裏地表面とグラスファイバーの
補強材埋め込んでレザーの強度もアップ
同じ場所からまた破れることは
もうないでしよう(^_-)-☆
補修されたソファもきっと喜んでる??
そんなリペア補修の完了です(*^^)v
Tさん、お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月16日
使い慣れてない人にはこんなミスあるかも
「うちの作業員またやってくれました(>_<)」
いつもお世話になっている
引越屋さんのセンター長Kさんから
またまたお電話が・・・・
これで先週から4件目の補修依頼です(^_^;)
今回は食卓テーブル

なんでも脚つけようと天板裏返しにして
脚の位置合わせてネジ入れて
電動インパクトドライバーで締め上げて
出来上がり・・・・で

食卓テーブルを起こしたところ(@_@;)
ネジが天板表面まで貫通して
天板表面がパリッとめくれて割れてます(゜-゜)
作業員さん
どれだけネジ締めこんだんだろ(~_~;)
インパクトドライバー
使い慣れてない人には
こんなミスあるかも・・・・
「キズ付けて申し訳ありません・・・・」
そうお詫びしながらまわってるのは
センター長のKさんらしく(^_^;)
続けば続くものですねー
Kさんのお気持ち痛いほどわかります
ダイハク家具 樺島由紀夫
いつもお世話になっている
引越屋さんのセンター長Kさんから
またまたお電話が・・・・
これで先週から4件目の補修依頼です(^_^;)
今回は食卓テーブル

なんでも脚つけようと天板裏返しにして
脚の位置合わせてネジ入れて
電動インパクトドライバーで締め上げて
出来上がり・・・・で

食卓テーブルを起こしたところ(@_@;)
ネジが天板表面まで貫通して
天板表面がパリッとめくれて割れてます(゜-゜)
作業員さん
どれだけネジ締めこんだんだろ(~_~;)
インパクトドライバー
使い慣れてない人には
こんなミスあるかも・・・・
「キズ付けて申し訳ありません・・・・」
そうお詫びしながらまわってるのは
センター長のKさんらしく(^_^;)
続けば続くものですねー
Kさんのお気持ち痛いほどわかります
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月15日
病院はあと一ヶ月だから?
志免町に住む妹から電話きて
「お母さんに
次の施設さがすからって
まだ伝えてないの?」
リンス買ってきてほしいとの
電話あったらしくその中の話しで
「病院はあと一ヶ月だから
小さいのでいいから…」
って言ったらしく
去年末に病院を転院させた際
夢と現実の区別がつかなくなり
痴呆が始まった⁇
そんな心配がまた⁈
私も妹も頭よぎったわけで…

今、母の様子見に
病院きてみました。
話を聞いてみると
「ポータブルトイレを部屋におけば
車椅子との間が狭くなるから
トイレを改装せんでいいかも…」
どうやら自宅に帰って
一人でどうやったら暮らせるか
そればかり考えていたみたい
(−_−;)
介助ないと車椅子から
移ることも出来ない現状なのに(´・_・`)
「やれば出来ると思っていますが
ご本人は現実とのギャップが
よくわかっていないようです」
先日、在宅ケアマネージャーに
そう言われた言葉おもいだしました。
「後一ヶ月で介助なく
トイレが 出来るように
リハビリがんばってみて」
そう伝えて病院を出た私です。
帰って来たい気持ちはわかるけど
(>人<;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
「お母さんに
次の施設さがすからって
まだ伝えてないの?」
リンス買ってきてほしいとの
電話あったらしくその中の話しで
「病院はあと一ヶ月だから
小さいのでいいから…」
って言ったらしく
去年末に病院を転院させた際
夢と現実の区別がつかなくなり
痴呆が始まった⁇
そんな心配がまた⁈
私も妹も頭よぎったわけで…

今、母の様子見に
病院きてみました。
話を聞いてみると
「ポータブルトイレを部屋におけば
車椅子との間が狭くなるから
トイレを改装せんでいいかも…」
どうやら自宅に帰って
一人でどうやったら暮らせるか
そればかり考えていたみたい
(−_−;)
介助ないと車椅子から
移ることも出来ない現状なのに(´・_・`)
「やれば出来ると思っていますが
ご本人は現実とのギャップが
よくわかっていないようです」
先日、在宅ケアマネージャーに
そう言われた言葉おもいだしました。
「後一ヶ月で介助なく
トイレが 出来るように
リハビリがんばってみて」
そう伝えて病院を出た私です。
帰って来たい気持ちはわかるけど
(>人<;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at
19:06
│Comments(0)
2012年04月14日
貸し切り!?
すっかり2カ月に1回の恒例となった
『リストランテ・ア・ドマーニ』さんでの

東区ツイッターオフ会に
昨晩参加してきました(^O^)
30名を超す参加で大盛況
いつもの仲良し常連メンバーはじめ
初めてお見えの方も何名かいて
今回も楽しいオフ会になりました。
美味しい食事に美味しいお酒
会話もはずんでついつい呑み過ぎ(^_^;)
楽しいメンバーがそろってます(^◇^)
若宮商店会でも仲良くさせてもらってる
吉武議員の姿を会場で見つけた時は
ちょっとビックリでした。
今朝気がつくとフェイスブックに

平井さんがこんな写真アップして
タグ付けまでされてて
おぼえてる・・・・
酔っぱらって表に涼みにいって
冗談でも言い寄られるとうれしいもので
美人さんお二人
貸し切り!? だったんですね!?(*^_^*)
今日先ほど会場の『ア・ドマーニ』さんまで
テーブル椅子の引き取りにいってきましたが
最後のメンバーは
今朝方2時までいたそうな(@_@;)
ママさんありがとう♡♡

美味しそうなお菓子
いっぱいいただきました\(◎o◎)/!
次回の東区ツイッターオフ会は
6月8日金曜日の開催予定です。
ダイハク家具 樺島由紀夫
『リストランテ・ア・ドマーニ』さんでの
東区ツイッターオフ会に
昨晩参加してきました(^O^)
30名を超す参加で大盛況
いつもの仲良し常連メンバーはじめ
初めてお見えの方も何名かいて
今回も楽しいオフ会になりました。
美味しい食事に美味しいお酒
会話もはずんでついつい呑み過ぎ(^_^;)
楽しいメンバーがそろってます(^◇^)
若宮商店会でも仲良くさせてもらってる
吉武議員の姿を会場で見つけた時は
ちょっとビックリでした。
今朝気がつくとフェイスブックに

平井さんがこんな写真アップして
タグ付けまでされてて
おぼえてる・・・・
酔っぱらって表に涼みにいって
冗談でも言い寄られるとうれしいもので
美人さんお二人
貸し切り!? だったんですね!?(*^_^*)
今日先ほど会場の『ア・ドマーニ』さんまで
テーブル椅子の引き取りにいってきましたが
最後のメンバーは
今朝方2時までいたそうな(@_@;)
ママさんありがとう♡♡
美味しそうなお菓子
いっぱいいただきました\(◎o◎)/!
次回の東区ツイッターオフ会は
6月8日金曜日の開催予定です。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月13日
私がちゃんと伝えますと・・・・
昨日は朝10時に入院しいてる母とともに
病院のスタッフさん6名でやってきました。
来月5月11日の退院の期限が来る前に
自宅での生活が出来るかどうか・・・
それに伴う改修工事も必要なため
若宮商店会仲間の大工のゲンちゃんにも
来てもらって打ち合わせをしたのですが
2時間ほどで打ち合わせも終わり
病院のスタッフさんと母は先に病院へ戻り
そのあと在宅ケアマネージャーさんと
大工のゲンちゃんと私でつめた話を(--〆)
「リハビリの進行状況は聞いてましたが
今の状態で自宅帰ってくるの
無理じゃないですか?? 」
と実際のところお尋ねしたところ
「仕事しながらでは介助は無理ですね」
そんなストレートな答えに私も納得(ー_ー)!!
話し合って
退院して在宅介護はやめて
リハビリできる施設を探すことにしました。
「このことは
ご本人にどうやって伝えますか? 」
私がちゃんと伝えますと・・・・

ということでさきほど仕事の合間に
母が入院している病院へ会いにいき
自宅へ帰ってくるつもりになっている母に
「まだ帰ってこれないよ」と
伝えに行ってきました。
ちょうど部屋に行った時は

母は下の階にリハビリにいってました。
しばらく待っていると母が戻ってきて
がっかりする母は想像してましたが
「もう少しリハビリにトライして
介助なしで生活できるようになって
帰ってきたほうがよくない? 」
というと
「自分でも今はまだ無理だと感じてた」と・・・・
次にお世話になる施設探してくれるよう
ケアマネージャーさんに
話をして帰ってきました。
長引くのかな・・・・
帰り際は
さびしそうな母の後ろ姿でした((+_+))
ダイハク家具 樺島由紀夫
病院のスタッフさん6名でやってきました。
来月5月11日の退院の期限が来る前に
自宅での生活が出来るかどうか・・・
それに伴う改修工事も必要なため
若宮商店会仲間の大工のゲンちゃんにも
来てもらって打ち合わせをしたのですが
2時間ほどで打ち合わせも終わり
病院のスタッフさんと母は先に病院へ戻り
そのあと在宅ケアマネージャーさんと
大工のゲンちゃんと私でつめた話を(--〆)
「リハビリの進行状況は聞いてましたが
今の状態で自宅帰ってくるの
無理じゃないですか?? 」
と実際のところお尋ねしたところ
「仕事しながらでは介助は無理ですね」
そんなストレートな答えに私も納得(ー_ー)!!
話し合って
退院して在宅介護はやめて
リハビリできる施設を探すことにしました。
「このことは
ご本人にどうやって伝えますか? 」
私がちゃんと伝えますと・・・・
ということでさきほど仕事の合間に
母が入院している病院へ会いにいき
自宅へ帰ってくるつもりになっている母に
「まだ帰ってこれないよ」と
伝えに行ってきました。
ちょうど部屋に行った時は
母は下の階にリハビリにいってました。
しばらく待っていると母が戻ってきて
がっかりする母は想像してましたが
「もう少しリハビリにトライして
介助なしで生活できるようになって
帰ってきたほうがよくない? 」
というと
「自分でも今はまだ無理だと感じてた」と・・・・
次にお世話になる施設探してくれるよう
ケアマネージャーさんに
話をして帰ってきました。
長引くのかな・・・・
帰り際は
さびしそうな母の後ろ姿でした((+_+))
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at
17:39
│Comments(0)
2012年04月12日
「画像送って!!」 便利な世の中になりました(^◇^)
いつも家具修理の依頼をくださる
引越屋さんから新たな相談の電話が
さきほど現場から・・・
ここの引越屋さんから依頼来るの
先週から数えて3件連続です(^_^;)
「トラックの荷台から今
作業員が家具を落とした((+_+))」
とのこと
「修理可能かどうか見ますので
パソコンに画像データ送って」と
本当に便利な世の中になりました(^◇^)
送られてきた画像は

テーブル付きワゴン車ですが

テーブル天板の角つぶしは
補修出来そうですが

フレームの受けネジ抜けるくらい
どうもフレームあちこち歪んでる??

キャスター受け部分割れてて(^_^;)
ここまであると手間かけて補修するより
買ったほうがあきらかに安くすみそう・・・・
引越屋さんも大変そうです(@_@;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
引越屋さんから新たな相談の電話が
さきほど現場から・・・
ここの引越屋さんから依頼来るの
先週から数えて3件連続です(^_^;)
「トラックの荷台から今
作業員が家具を落とした((+_+))」
とのこと
「修理可能かどうか見ますので
パソコンに画像データ送って」と
本当に便利な世の中になりました(^◇^)
送られてきた画像は

テーブル付きワゴン車ですが

テーブル天板の角つぶしは
補修出来そうですが

フレームの受けネジ抜けるくらい
どうもフレームあちこち歪んでる??

キャスター受け部分割れてて(^_^;)
ここまであると手間かけて補修するより
買ったほうがあきらかに安くすみそう・・・・
引越屋さんも大変そうです(@_@;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年04月11日
久しぶりの温泉旅行付き配達(^-^)
先週末でやっと学習デスクの納品も
最後のピーク終わって一段落し
後はポチポチのお届け(*^_^*)
そして今回熊本市内まで
配達納品があったため
久しぶりにあることたくらんで・・・・
昨日の配達納品完了し
Tくんとお昼一緒に食べた後別れて
私は今日までお休みいただいて
ほんと久しぶりに大好きな
温泉旅行付き配達してきました(^◇^)
お世話になったのは

菊池渓谷温泉 岩蔵さんです。
あいにくの曇り空でしたが

私が大好きな日本酒
一人美味しい地酒片手に
のんびりと温泉三昧出来ました(*^_^*)
源泉掛け流しの温泉と

料理長お勧めの食材を堪能して
創作懐石料理に身も心もリフレッシュ
朝までぐっすりでした。
チェックアウトも
11時までとのんびり・・・
今朝遅めに目覚めると
外は激しい雨(@_@;)

それもまた
露天風呂の情緒たっぷりで
朝もゆっくり温泉つかって
いい気持ちでした。
帰り道も特に急ぐこともなく
のんびり山道越えて
日向神ダムへ抜けてみると

満開の桜がお出迎え(#^.^#)
あいにくの雨模様で
車を降りて花見とはいかなかったですが

それでも素敵な景色いっぱいでした。
最近何かとあわただしかった感も
気分リフレッシュで
明日からまた頑張れそうです。
今夜予定していた若宮商店会の花見は
あいにくの雨のため中止との連絡もあって
でもみなさん呑みたいらしく
19時から紋次郎さんに商店会仲間集まって
それもまた違った楽しさ待ってます(^-^)
それまでいったん自宅に帰って
今日はもう少しのんびりしときます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
最後のピーク終わって一段落し
後はポチポチのお届け(*^_^*)
そして今回熊本市内まで
配達納品があったため
久しぶりにあることたくらんで・・・・
昨日の配達納品完了し
Tくんとお昼一緒に食べた後別れて
私は今日までお休みいただいて
ほんと久しぶりに大好きな
温泉旅行付き配達してきました(^◇^)
お世話になったのは
菊池渓谷温泉 岩蔵さんです。
あいにくの曇り空でしたが
私が大好きな日本酒
一人美味しい地酒片手に
のんびりと温泉三昧出来ました(*^_^*)
源泉掛け流しの温泉と
料理長お勧めの食材を堪能して
創作懐石料理に身も心もリフレッシュ
朝までぐっすりでした。
チェックアウトも
11時までとのんびり・・・
今朝遅めに目覚めると
外は激しい雨(@_@;)
それもまた
露天風呂の情緒たっぷりで
朝もゆっくり温泉つかって
いい気持ちでした。
帰り道も特に急ぐこともなく
のんびり山道越えて
日向神ダムへ抜けてみると
満開の桜がお出迎え(#^.^#)
あいにくの雨模様で
車を降りて花見とはいかなかったですが
それでも素敵な景色いっぱいでした。
最近何かとあわただしかった感も
気分リフレッシュで
明日からまた頑張れそうです。
今夜予定していた若宮商店会の花見は
あいにくの雨のため中止との連絡もあって
でもみなさん呑みたいらしく
19時から紋次郎さんに商店会仲間集まって
それもまた違った楽しさ待ってます(^-^)
それまでいったん自宅に帰って
今日はもう少しのんびりしときます。
ダイハク家具 樺島由紀夫