2010年12月15日
愛車のグランビアがウインク
昨晩、糸島市からの帰り道・・・・
お世話になったY様宅を出て帰路につくと
志摩地域の畑の道は真っ暗で!?
なんかヘッドライトが照らす先に違和感感じて
車を止めて前に回ると愛車のグランビアがウインクしてる(@_@;)
左のヘッドライドが切れてました。

ということで仕事も早めに切り上げ、店は息子達也に任せて
夕方からヘッドライトの電球の取り付けしようと
ホームセンターにいきヘッドライトの電球を購入しようとして・・・・
『青白いヘッドライトでさらに明るく』『車検対応』なんかいいじゃん
そんないまどきのPOPに誘惑され、またまた衝動買い
ヘッドライト一個購入すればいいところを
ヘッドライトとポジションライトと車幅灯すべてペアで購入
車幅灯なんてつい先日車検の時に換えたばかりなのに
前のライトすべて青白いいまどきのライトへ変更することに(^◇^)
外は暗くなってきていたので店の前に車を止め
ヘッドライトや車幅灯はなにも問題なく交換。順調に????
ヘッドライトの隣にあるポジションライトがとれない・・・・(>_<)
やっと指先だけが何とか入るスペースで手探り状態で
どういう構造になっているのか徐々に見当は付いて
なんとか外すことはできても
今度は取り付けることができなくてイライラ(;一_一)
こっちのほうがはやいかも・・・なんて素人考えで

フロントグリル外して車幅灯やウインカー外してヘッドライトを外すことに
電球換えるぐらいでここまでやる!?
きっと経験者見たら笑われるだろうなとは想像つくけど((+_+))
でも意外と簡単にヘッドライトまで外れてくれて
光軸だけはズレれないように注意をしながら電球も楽々交換
先に手探りで取り付けていたヘッドライトも念のためにチェックと・・・
時々つくかどうかライトを取り付けるたびテストをしながら組み上げて

いまどきの車みたいなライト仕様に出来上がりヽ(^o^)丿です。
しめて1時間半ほどかかっての作業でした。
さてさて、今夜は染矢あつ子さんのワンワンTVの日
ユーストリーム終わった後の会議に声かけてもらっているので
ぼちぼち準備して博多駅前にある
カフェDEミーティングさんのスタジオに向かうことにします。
なんか毎週水曜日夜の日常になってしまってるような(@_@;)
お世話になったY様宅を出て帰路につくと
志摩地域の畑の道は真っ暗で!?
なんかヘッドライトが照らす先に違和感感じて
車を止めて前に回ると愛車のグランビアがウインクしてる(@_@;)
左のヘッドライドが切れてました。
ということで仕事も早めに切り上げ、店は息子達也に任せて
夕方からヘッドライトの電球の取り付けしようと
ホームセンターにいきヘッドライトの電球を購入しようとして・・・・
『青白いヘッドライトでさらに明るく』『車検対応』なんかいいじゃん
そんないまどきのPOPに誘惑され、またまた衝動買い
ヘッドライト一個購入すればいいところを
ヘッドライトとポジションライトと車幅灯すべてペアで購入
車幅灯なんてつい先日車検の時に換えたばかりなのに
前のライトすべて青白いいまどきのライトへ変更することに(^◇^)
外は暗くなってきていたので店の前に車を止め
ヘッドライトや車幅灯はなにも問題なく交換。順調に????
ヘッドライトの隣にあるポジションライトがとれない・・・・(>_<)
やっと指先だけが何とか入るスペースで手探り状態で
どういう構造になっているのか徐々に見当は付いて
なんとか外すことはできても
今度は取り付けることができなくてイライラ(;一_一)
こっちのほうがはやいかも・・・なんて素人考えで
フロントグリル外して車幅灯やウインカー外してヘッドライトを外すことに
電球換えるぐらいでここまでやる!?
きっと経験者見たら笑われるだろうなとは想像つくけど((+_+))
でも意外と簡単にヘッドライトまで外れてくれて
光軸だけはズレれないように注意をしながら電球も楽々交換
先に手探りで取り付けていたヘッドライトも念のためにチェックと・・・
時々つくかどうかライトを取り付けるたびテストをしながら組み上げて
いまどきの車みたいなライト仕様に出来上がりヽ(^o^)丿です。
しめて1時間半ほどかかっての作業でした。
さてさて、今夜は染矢あつ子さんのワンワンTVの日
ユーストリーム終わった後の会議に声かけてもらっているので
ぼちぼち準備して博多駅前にある
カフェDEミーティングさんのスタジオに向かうことにします。
なんか毎週水曜日夜の日常になってしまってるような(@_@;)
2010年12月15日
絨毯ばっかりじゃなく ぼくも撮って~!?
10月30日にペルシャ絨毯を納品させていただいた
Y様からお電話があり、ペルシャ絨毯の角に
気になる個所があるのでとお電話があり
拝見させていただくためにY様のお宅を訪問させていただきました。
納品させていただいた時のブログがこちらです。
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e569685.html
糸島市のY様宅まで時間も余裕をもって17時過ぎに店を出発
国道202号線を走っても余裕でお約束の18時30分には到着するだろう・・・・
なんて考え甘かった(>_<) ずーっと渋滞で19時過ぎてしまいました。
Y様宅のリビングに通していただきさっそく気になる場所を拝見し
写真を何枚か撮らせていただきました。

よく見ると縦糸が1本切れているようにも見えます。
この写真データを絨毯の織り子さんのもとに送信し
Y様のお宅で補修できるのかいったんお預かりする必要があるのかを
判断してもらい対応させていただくことになります。

絨毯の写真を撮っているところに「ぼくも撮って~!?」
ちょこのすけ君もカメラのファインダーに登場 (#^.^#)
おとなしくって人懐っこくてかしこいちょこのすけ君です。
お茶をごちそうになってるときも私の横に
ピタッと寄り添ってきてくれてて本当にかわいい~
納品させていただいた商品に気になる点があったことは
Y様にも本当に申し訳なく思っておりますが、
またY様にお会いできることや
この素敵な景色が眺められるY様宅にお伺いできることは
内心うれしく感じてます。おっと、ちょこのすけ君もです(*^_^*)
末永く安心してご使用いただけるよう
織り子さんともしっかり打ち合わせをして
万全の対応をさせていただきます。
Y様からお電話があり、ペルシャ絨毯の角に
気になる個所があるのでとお電話があり
拝見させていただくためにY様のお宅を訪問させていただきました。
納品させていただいた時のブログがこちらです。
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e569685.html
糸島市のY様宅まで時間も余裕をもって17時過ぎに店を出発
国道202号線を走っても余裕でお約束の18時30分には到着するだろう・・・・
なんて考え甘かった(>_<) ずーっと渋滞で19時過ぎてしまいました。
Y様宅のリビングに通していただきさっそく気になる場所を拝見し
写真を何枚か撮らせていただきました。
よく見ると縦糸が1本切れているようにも見えます。
この写真データを絨毯の織り子さんのもとに送信し
Y様のお宅で補修できるのかいったんお預かりする必要があるのかを
判断してもらい対応させていただくことになります。
絨毯の写真を撮っているところに「ぼくも撮って~!?」
ちょこのすけ君もカメラのファインダーに登場 (#^.^#)
おとなしくって人懐っこくてかしこいちょこのすけ君です。
お茶をごちそうになってるときも私の横に
ピタッと寄り添ってきてくれてて本当にかわいい~
納品させていただいた商品に気になる点があったことは
Y様にも本当に申し訳なく思っておりますが、
またY様にお会いできることや
この素敵な景色が眺められるY様宅にお伺いできることは
内心うれしく感じてます。おっと、ちょこのすけ君もです(*^_^*)
末永く安心してご使用いただけるよう
織り子さんともしっかり打ち合わせをして
万全の対応をさせていただきます。