2014年06月30日
無事に帰りついたかな(^_^;)
6月19日に開催された
東部商工連絡協議会総会に
来賓として参加されてた
とある大手スーパー店長のEさん
「はじめまして」 と名刺交換して
懇親会の席が隣だったこともあり
すっかりEさんと意気投合し
いろんな話題で盛り上がってたところ
私たちがもう4年 2カ月に1度
香椎参道にあるイタリアンレストラン
ア・ド・マーニさんで続けて開催してる
東区ツイッターオフ会に一度
参加したことあることが判明し
大笑い(^◇^)
じゃあとツイオフ会での
またの再会を約束してたところ

Eさんちゃんと参加してくれて
真面目な話もちょっとして
「こんどきゃりーぱみゅぱみゅが
来るんだけど見に来る?? 」
「店長特権あると?? 」 なんて
またまた二人で
大盛り上がりでした(笑)

最後みんなで
いつものように記念撮影して
そのあとも
Eさんつかまえてラストまで呑んでたら
Eさん呑み過ぎた様子(^O^)
歩るけなくて転ぶEさん抱えて
困惑するタクシーの運転手さんに
無理やりお願いしてはみましたが
無事に帰りついたかな(^_^;)
なにはともあれ
今回も楽しいメンバーが集まった
東区ツイッターフェイスブックオフ会でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
東部商工連絡協議会総会に
来賓として参加されてた
とある大手スーパー店長のEさん
「はじめまして」 と名刺交換して
懇親会の席が隣だったこともあり
すっかりEさんと意気投合し
いろんな話題で盛り上がってたところ
私たちがもう4年 2カ月に1度
香椎参道にあるイタリアンレストラン
ア・ド・マーニさんで続けて開催してる
東区ツイッターオフ会に一度
参加したことあることが判明し
大笑い(^◇^)
じゃあとツイオフ会での
またの再会を約束してたところ
Eさんちゃんと参加してくれて
真面目な話もちょっとして
「こんどきゃりーぱみゅぱみゅが
来るんだけど見に来る?? 」
「店長特権あると?? 」 なんて
またまた二人で
大盛り上がりでした(笑)

最後みんなで
いつものように記念撮影して
そのあとも
Eさんつかまえてラストまで呑んでたら
Eさん呑み過ぎた様子(^O^)
歩るけなくて転ぶEさん抱えて
困惑するタクシーの運転手さんに
無理やりお願いしてはみましたが
無事に帰りついたかな(^_^;)
なにはともあれ
今回も楽しいメンバーが集まった
東区ツイッターフェイスブックオフ会でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月27日
「お知り合いですか?? 」
とある信用組合さんの総代に
父の後を継ぎ名を連ねてきてたけど
ぜんぜんお役にたてることも無いままで
このたび
辞退するとともに預けていた出資金
脱退して返してもらう手続きと
父の名義で30数年ほったらかしてた
ちょっとばかりの出資金もあって
譲渡と脱退の手続きも一緒にと
お願いしたら
父の戸籍謄本や私の印鑑証明など
必要な書類を東区役所から
もらってくるよう言われてて
めんどくさいからと
ほったらかししてましたが
たまってる原付バイクの税金や
引き落としできてないままの
固定資産税の支払いなどの用事もあり
3年ぶりくらいに
東区役所行ってきました
久しぶりに行ったら
すっかり窓口が綺麗になってて
用紙に記入して番号札もらって
呼出まで椅子に座って待ちながら
頭上前方にテレビ画面があったので
なにげなくもその画面眺めてると!?_
あらーーーー(^◇^)

福岡家具商組合でも
お世話になってる
名島にあるオークラ家具さんの
コマーシャル発見(^◇^)
K社長
なかなか目の付けどころいいですね~
なんて考えながらも
手続きすんで今度は2階へ
税金の支払窓口に行って
「たまってる税金払いにきました(*^_^*)」
担当の方に書類作ってもらって
支払いして領収書をまってる時
ふと前方奥にある
お偉いさんが座ってそうな位置の
デスクに座ってる女性の方の横顔が
なんとなく知ってる方の横顔に
見えなくもなくて・・・・
でもまさかね
なんて思いながらも
視力のわるい私にはよく見えなくて(^_^;)
でもあの髪形は
「おまたせしました~」
領収書持ってきてくれた方に
「奥に座ってる女性の方
Kさんじゃあないですよね?? 」
ってダメもとで尋ねてみたところ
「お知り合いですか?? 」
「ひさしぶり~!! 」
Kお姉さまと
爆笑の再会でした\(^o^)/
市役所にいらっしゃる時は
若宮商店会の支援事業の担当で
ダイハク家具の
お客さんにもなってくれて
家具の修理やソファもお届けしたり
私と仲良しの
議員さんたちと同じ委員会の担当になったり
プライベートでも一緒に呑みにいったりと
仲良しだったKお姉さま(*^。^*)
「また戻ってきたとよ~(#^.^#)」
そう言われると
商店会の担当になる前は
東区役所にいたんでしたね
「お譲さんとも一緒に
遊びに来てくださった夏まつり
7月19日ですよ~ 」
お伝えすることできました(笑)
税金の支払なんてそのうち
区役所についでがあった時でいいと
私のそんな考え改めます(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
父の後を継ぎ名を連ねてきてたけど
ぜんぜんお役にたてることも無いままで
このたび
辞退するとともに預けていた出資金
脱退して返してもらう手続きと
父の名義で30数年ほったらかしてた
ちょっとばかりの出資金もあって
譲渡と脱退の手続きも一緒にと
お願いしたら
父の戸籍謄本や私の印鑑証明など
必要な書類を東区役所から
もらってくるよう言われてて
めんどくさいからと
ほったらかししてましたが
たまってる原付バイクの税金や
引き落としできてないままの
固定資産税の支払いなどの用事もあり
3年ぶりくらいに
東区役所行ってきました
久しぶりに行ったら
すっかり窓口が綺麗になってて
用紙に記入して番号札もらって
呼出まで椅子に座って待ちながら
頭上前方にテレビ画面があったので
なにげなくもその画面眺めてると!?_
あらーーーー(^◇^)
福岡家具商組合でも
お世話になってる
名島にあるオークラ家具さんの
コマーシャル発見(^◇^)
K社長
なかなか目の付けどころいいですね~
なんて考えながらも
手続きすんで今度は2階へ
税金の支払窓口に行って
「たまってる税金払いにきました(*^_^*)」
担当の方に書類作ってもらって
支払いして領収書をまってる時
ふと前方奥にある
お偉いさんが座ってそうな位置の
デスクに座ってる女性の方の横顔が
なんとなく知ってる方の横顔に
見えなくもなくて・・・・
でもまさかね
なんて思いながらも
視力のわるい私にはよく見えなくて(^_^;)
でもあの髪形は
「おまたせしました~」
領収書持ってきてくれた方に
「奥に座ってる女性の方
Kさんじゃあないですよね?? 」
ってダメもとで尋ねてみたところ
「お知り合いですか?? 」
「ひさしぶり~!! 」
Kお姉さまと
爆笑の再会でした\(^o^)/
市役所にいらっしゃる時は
若宮商店会の支援事業の担当で
ダイハク家具の
お客さんにもなってくれて
家具の修理やソファもお届けしたり
私と仲良しの
議員さんたちと同じ委員会の担当になったり
プライベートでも一緒に呑みにいったりと
仲良しだったKお姉さま(*^。^*)
「また戻ってきたとよ~(#^.^#)」
そう言われると
商店会の担当になる前は
東区役所にいたんでしたね
「お譲さんとも一緒に
遊びに来てくださった夏まつり
7月19日ですよ~ 」
お伝えすることできました(笑)
税金の支払なんてそのうち
区役所についでがあった時でいいと
私のそんな考え改めます(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月25日
やっぱり大きすぎるかな(^_^;)
「私ですねー
一枚板のテーブルに
ずっと憧れ持ってて探してるんですが
家具ショーにも一枚板のテーブルありますか?? 」
今回の家具ショー前にガンバって
ダイハク4号にまたがってポスティングしてた
とあるマンションにお住まいのIさまから
お電話いただき
「もちろん展示はいろいろありますが
一枚板はその時の出逢いですから
あまり期待せず・・・・でもぜひ見に来てください」
そうお伝えしてたところ
お譲さまとお二人で来場くださって
「私この一枚板気に入った!! 」
Iさまに出逢いがありました\(^o^)/
ということで仕上がりを待って本日

糟屋郡のマンションにお住まいの
Iさま宅へ一枚板のテーブルお届けしてきました
お世話になったのは

『ゴーバル工芸』さんの一枚板テーブル
栃の木ザ・テーブル 長さ2100mm です
最初は気に入っていただいた一枚板も
2100mmはやっぱり大きすぎるかな(^_^;)
お客さんがくることもあって
理想は大きくていいんだけど
マンションだし普段は邪魔になるみたい
でしたら(*^^)v と

普段使いやすい1600mmの長さでカットして
カットした500mmでワゴン車作りませんか??
そんな提案させていただいたところ
「普段は娘の部屋の
ドレッサーにいいんじゃない?? 」
ということになり

必要な時は
部屋からキャスターで押してきて
つなぐとこのように2100mmの
テーブルになります
また
リビングにソファはあるけど
ご主人がテレビ前に横になるから
センターテーブルは無いとのことでしたので
だったら脚はと

横にしたらテーブルが座卓としても使える
ツーウェイの脚をご提案です(^◇^)
大人数の時はリビングの真ん中に
座卓にしてテーブルを囲むことも
出来るようになってます
今回お世話になった栃の木
私も個人的に大好きな木目で

木肌にあるコブも
とってもいい雰囲気持ってました
じつはこの栃の樹の一枚板は重たくて
うちの娘の美穂に持てるかな・・・・
ちょっと重さに不安もあって
ゴーバル工芸の社長さんに応援頼んで
きてもらってIさまとも会場で以来の再会(^◇^)
その社長さんの登場にも
Iさまが喜んでくださって
「次はこのテーブルにあうベンチ
ぜひ買いにいきますから覚えてて!! 」
そんなうれしい約束もしてくださいました
無事に納品設置後は

がんばって
社長さんが磨き上げて完了です
コーヒーごちそうさまでした
そのうえおみやげにお菓子まで
いただいて(#^.^#)
このたびはお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
一枚板のテーブルに
ずっと憧れ持ってて探してるんですが
家具ショーにも一枚板のテーブルありますか?? 」
今回の家具ショー前にガンバって
ダイハク4号にまたがってポスティングしてた
とあるマンションにお住まいのIさまから
お電話いただき
「もちろん展示はいろいろありますが
一枚板はその時の出逢いですから
あまり期待せず・・・・でもぜひ見に来てください」
そうお伝えしてたところ
お譲さまとお二人で来場くださって
「私この一枚板気に入った!! 」
Iさまに出逢いがありました\(^o^)/
ということで仕上がりを待って本日
糟屋郡のマンションにお住まいの
Iさま宅へ一枚板のテーブルお届けしてきました
お世話になったのは
『ゴーバル工芸』さんの一枚板テーブル
栃の木ザ・テーブル 長さ2100mm です
最初は気に入っていただいた一枚板も
2100mmはやっぱり大きすぎるかな(^_^;)
お客さんがくることもあって
理想は大きくていいんだけど
マンションだし普段は邪魔になるみたい
でしたら(*^^)v と
普段使いやすい1600mmの長さでカットして
カットした500mmでワゴン車作りませんか??
そんな提案させていただいたところ
「普段は娘の部屋の
ドレッサーにいいんじゃない?? 」
ということになり
必要な時は
部屋からキャスターで押してきて
つなぐとこのように2100mmの
テーブルになります
また
リビングにソファはあるけど
ご主人がテレビ前に横になるから
センターテーブルは無いとのことでしたので
だったら脚はと
横にしたらテーブルが座卓としても使える
ツーウェイの脚をご提案です(^◇^)
大人数の時はリビングの真ん中に
座卓にしてテーブルを囲むことも
出来るようになってます
今回お世話になった栃の木
私も個人的に大好きな木目で
木肌にあるコブも
とってもいい雰囲気持ってました
じつはこの栃の樹の一枚板は重たくて
うちの娘の美穂に持てるかな・・・・
ちょっと重さに不安もあって
ゴーバル工芸の社長さんに応援頼んで
きてもらってIさまとも会場で以来の再会(^◇^)
その社長さんの登場にも
Iさまが喜んでくださって
「次はこのテーブルにあうベンチ
ぜひ買いにいきますから覚えてて!! 」
そんなうれしい約束もしてくださいました
無事に納品設置後は
がんばって
社長さんが磨き上げて完了です
コーヒーごちそうさまでした
そのうえおみやげにお菓子まで
いただいて(#^.^#)
このたびはお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月24日
ほかのお宅とはちょっと違う・・・・
もう10年ほど経つでしょうか
仲良しのW先輩が
S建設会社にいるときに
紹介してもらって家具やカーテン一式
お世話になったことがきっかけで
その後もいろいろと
お声がけいただき
お世話になってます
南区五十川にお住まいのTさま
「今度1階の和室を増築したから
またカーテンをお願いしたいんですが(^◇^)」
そんなうれしいお電話いただいて

先日採寸打ち合わせにおじゃまして
ご成約いただいてたカーテンが出来上がり
本日取り付けに行ってきました(#^.^#)
Tさま宅の外観はいわゆる
すっきりの都会的洋風なので
和室とはいえ
外からの見栄えの調和も考慮し
和室にもあうフランス製ドレープを
お勧めさせていただきました
お世話になったのは

『アスワン』さんのカーテン
ヴォロンティエⅡ E2008 ドレープに
パラン E2465 レースのセット です

アスワンカーテンのブランド
ミュールズ染織美術館コレクション
その中から
Tさま宅の和室の雰囲気を
大切にしながらも品格を感じれるよう
ゴブラン織りで
エキゾチックな植物が表現された
ヴォロンティエⅡをお勧めしました(*^_^*)

柄のリピートも425mmですので
腰高の小窓との柄バランスもバッチリ

ほかのお宅とはちょっと違う・・・・
そんな素敵な和室が出来ました
Tさまのお母様にも
「カーテン選びって本当に重要ですね」
そう言って大変喜んでいただけました
Tさまこのたびもお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
仲良しのW先輩が
S建設会社にいるときに
紹介してもらって家具やカーテン一式
お世話になったことがきっかけで
その後もいろいろと
お声がけいただき
お世話になってます
南区五十川にお住まいのTさま
「今度1階の和室を増築したから
またカーテンをお願いしたいんですが(^◇^)」
そんなうれしいお電話いただいて
先日採寸打ち合わせにおじゃまして
ご成約いただいてたカーテンが出来上がり
本日取り付けに行ってきました(#^.^#)
Tさま宅の外観はいわゆる
すっきりの都会的洋風なので
和室とはいえ
外からの見栄えの調和も考慮し
和室にもあうフランス製ドレープを
お勧めさせていただきました
お世話になったのは
『アスワン』さんのカーテン
ヴォロンティエⅡ E2008 ドレープに
パラン E2465 レースのセット です
アスワンカーテンのブランド
ミュールズ染織美術館コレクション
その中から
Tさま宅の和室の雰囲気を
大切にしながらも品格を感じれるよう
ゴブラン織りで
エキゾチックな植物が表現された
ヴォロンティエⅡをお勧めしました(*^_^*)
柄のリピートも425mmですので
腰高の小窓との柄バランスもバッチリ
ほかのお宅とはちょっと違う・・・・
そんな素敵な和室が出来ました
Tさまのお母様にも
「カーテン選びって本当に重要ですね」
そう言って大変喜んでいただけました
Tさまこのたびもお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月23日
美味しそうだなー(●^o^●)
毎年この時期になると
配達にでるため駐車場まで
ダイハク1号を取りに行くたび
見上げているのが

ダイハク1号のすぐ横の
ブロック塀から飛び出した
イチジクの木

今年も青々と木が大きく育ってて
大きな実がたくさんついてます(^◇^)
ところどころ
赤く色づきはじめた実を見ては
美味しそうだなー(●^o^●)
なんて感じているのですが
知らないお宅の庭でもあり
ちょっと手を伸ばすには・・・・
そういうわけには
いかないですね(笑)

ダイハク1号の荷台の上に
イチジクの木が覆いかぶさり気味になってて
熟して荷台に落ちたら食べてもいいかな~
なんて発想して一人楽しんでます
そしたら

今日は荷台に
大きなイチジクの実が一つ落ちてました
が・・・・・
きっとこれはカラスの仕業かな
さすがにこれは食べれないです(^_^;)
食べ散らかされたイチジクの実
掃除のため荷台から拾い上げるだけで
手はベトベト
でも漂ってくるほんのり甘酸っぱい香りは
それでも美味しそうな香りでした
今年こそ
このシーズン中に家のオーナーさんと
顔見知りになれないかな(●^o^●)
ダイハク家具 樺島由紀夫
配達にでるため駐車場まで
ダイハク1号を取りに行くたび
見上げているのが
ダイハク1号のすぐ横の
ブロック塀から飛び出した
イチジクの木
今年も青々と木が大きく育ってて
大きな実がたくさんついてます(^◇^)
ところどころ
赤く色づきはじめた実を見ては
美味しそうだなー(●^o^●)
なんて感じているのですが
知らないお宅の庭でもあり
ちょっと手を伸ばすには・・・・
そういうわけには
いかないですね(笑)
ダイハク1号の荷台の上に
イチジクの木が覆いかぶさり気味になってて
熟して荷台に落ちたら食べてもいいかな~
なんて発想して一人楽しんでます
そしたら
今日は荷台に
大きなイチジクの実が一つ落ちてました
が・・・・・
きっとこれはカラスの仕業かな
さすがにこれは食べれないです(^_^;)
食べ散らかされたイチジクの実
掃除のため荷台から拾い上げるだけで
手はベトベト
でも漂ってくるほんのり甘酸っぱい香りは
それでも美味しそうな香りでした
今年こそ
このシーズン中に家のオーナーさんと
顔見知りになれないかな(●^o^●)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月22日
テーブルが割れてきた!?
東区ツイッターオフ会でも
仲良くしていただいてる目の美容院を
経営されてるWさん宅に昨年
食卓セットを納品させていただいてました・・・・が
「かばちゃん~!!
食卓セットのテーブルが割れてきた(>_<) 」
との相談いただいてました
すぐに交換分の
テーブル手配をかけたところ
すでにその商品は廃番になってて
同じものはもうどこにもないとメーカーから(^_^;)
それならばと再度メーカーに交渉して
待たされること2カ月近くかかってやっと
色も形もちょっと違いますが
Wさんのご厚意もあり
食卓4点セットすべて新品に
交換させていただくことになりました

ということで
お忙しいWさんの時間に合わせて
これより20時過ぎ到着で出発します(^◇^)
おかしいのは配送助手に
電話あってもうすぐ商店会でも仲良しの
電気屋さんYさんが登場します(^O^)
Wさん宅現地には
オフ会でも仲良しの理容師Hさんも
どうもいらっしゃるとか(^O^)
食卓交換設置作業
楽しい配達にりそうな予感です(笑)
Wさんよろしくお願いいたします
ダイハク家具 樺島由紀夫
仲良くしていただいてる目の美容院を
経営されてるWさん宅に昨年
食卓セットを納品させていただいてました・・・・が
「かばちゃん~!!
食卓セットのテーブルが割れてきた(>_<) 」
との相談いただいてました
すぐに交換分の
テーブル手配をかけたところ
すでにその商品は廃番になってて
同じものはもうどこにもないとメーカーから(^_^;)
それならばと再度メーカーに交渉して
待たされること2カ月近くかかってやっと
色も形もちょっと違いますが
Wさんのご厚意もあり
食卓4点セットすべて新品に
交換させていただくことになりました
ということで
お忙しいWさんの時間に合わせて
これより20時過ぎ到着で出発します(^◇^)
おかしいのは配送助手に
電話あってもうすぐ商店会でも仲良しの
電気屋さんYさんが登場します(^O^)
Wさん宅現地には
オフ会でも仲良しの理容師Hさんも
どうもいらっしゃるとか(^O^)
食卓交換設置作業
楽しい配達にりそうな予感です(笑)
Wさんよろしくお願いいたします
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月21日
いい香りが漂ってきます(*^_^*)
つい先ほどのこと
初めてダイハク家具に
来店くださって食卓セットを探されてた
ご夫婦連れのお客さまに
店のちょっと奥側で
テーブルの材質や理想の大きさなど
説明しながら商談させていただいてる時
「すみませーん!! ごめんなさーい!! 」
その声に気づき
店先に目線をやると!?
ご近所にお住まいの
Yさま宅のおばあさまが
立ってらっしゃって
商談中断
ちょっとすみません・・・・・・と
おばあさまのところに行くと
「すみませんが
ハサミ貸してもらえます?? 」
「?? ハサミですか?? 」
「それがねー 前のクリーニング屋さんに
行ったらなんとか??
(植物の名前言われたんだけど) が
鉢植えされてたからちょっとちょうだい
って言ったら
ハサミで適当に切って持っていって!!
って言われたんだけどハサミがなくて・・・・」
いいですよーと
小走りで事務所までいって
取ってきたハサミをお貸しして
「すみませんでした(^_^;) 」
待っていただいてた
お客さまにお詫びして
こっちの食卓と
あっちの食卓の違いなど
いろいろまたご説明してると
「すみませーん!! ごめんなさーい!! 」
その声に今度はお客さまが
「どうぞどうぞ!! 」 と私に笑顔で(#^.^#)
商談中断で
ハサミを返しに来られたおばあさま
「2.3本 いただこうと思ったら
お店の人がいっぱいくださったから
お兄ちゃんにも2.3本差し上げますね~」
一昨日50歳になった私は
まだお兄ちゃん?? (^_-)-☆
なんて思った私(笑)
と言って
わけてくださったのがこれ

私の手に渡して下った瞬間
香草??
すっごいいい香りが漂ってきました(^◇^)
「これはねー お料理の時に・・・・・
・・・・・コップに水入れてさしておくと
根が生えてくるからその時は
鉢植えしたらいいのよ(^O^) 」
またまたお待たせしている
お客さまが気になって
ごめんなさい(^_^;)
せっかく教えてくださってるのに
話の内容が耳についてない私でしたが
「こうしてご近所の方が気軽に
寄ってくださるってのは
いいお店なんですよ(^◇^) 」
そう言ってくださったお客さま(^_^;)
それから20分ほどいらっしゃって

ウォールナット材の食卓5点セットと

北海道のライティングビューロを
気持ち良くご成約いただきました(*^。^*)
Yさまおばあさまのおかげも
ちょっとあったかも(^u^)

お客さまがお帰りになった後
せっかくいただいたしとコップさがして

とりあえず水につけてみましたが
このさき私が世話しきるだろうか・・・・・
いい香りが漂ってきます(*^_^*)
私には名前も素性もわからないこの植物
どなたかご存知の方
この植物のこと
教えていただけないですか??
ダイハク家具 樺島由紀夫
初めてダイハク家具に
来店くださって食卓セットを探されてた
ご夫婦連れのお客さまに
店のちょっと奥側で
テーブルの材質や理想の大きさなど
説明しながら商談させていただいてる時
「すみませーん!! ごめんなさーい!! 」
その声に気づき
店先に目線をやると!?
ご近所にお住まいの
Yさま宅のおばあさまが
立ってらっしゃって
商談中断
ちょっとすみません・・・・・・と
おばあさまのところに行くと
「すみませんが
ハサミ貸してもらえます?? 」
「?? ハサミですか?? 」
「それがねー 前のクリーニング屋さんに
行ったらなんとか??
(植物の名前言われたんだけど) が
鉢植えされてたからちょっとちょうだい
って言ったら
ハサミで適当に切って持っていって!!
って言われたんだけどハサミがなくて・・・・」
いいですよーと
小走りで事務所までいって
取ってきたハサミをお貸しして
「すみませんでした(^_^;) 」
待っていただいてた
お客さまにお詫びして
こっちの食卓と
あっちの食卓の違いなど
いろいろまたご説明してると
「すみませーん!! ごめんなさーい!! 」
その声に今度はお客さまが
「どうぞどうぞ!! 」 と私に笑顔で(#^.^#)
商談中断で
ハサミを返しに来られたおばあさま
「2.3本 いただこうと思ったら
お店の人がいっぱいくださったから
お兄ちゃんにも2.3本差し上げますね~」
一昨日50歳になった私は
まだお兄ちゃん?? (^_-)-☆
なんて思った私(笑)
と言って
わけてくださったのがこれ
私の手に渡して下った瞬間
香草??
すっごいいい香りが漂ってきました(^◇^)
「これはねー お料理の時に・・・・・
・・・・・コップに水入れてさしておくと
根が生えてくるからその時は
鉢植えしたらいいのよ(^O^) 」
またまたお待たせしている
お客さまが気になって
ごめんなさい(^_^;)
せっかく教えてくださってるのに
話の内容が耳についてない私でしたが
「こうしてご近所の方が気軽に
寄ってくださるってのは
いいお店なんですよ(^◇^) 」
そう言ってくださったお客さま(^_^;)
それから20分ほどいらっしゃって
ウォールナット材の食卓5点セットと
北海道のライティングビューロを
気持ち良くご成約いただきました(*^。^*)
Yさまおばあさまのおかげも
ちょっとあったかも(^u^)
お客さまがお帰りになった後
せっかくいただいたしとコップさがして
とりあえず水につけてみましたが
このさき私が世話しきるだろうか・・・・・
いい香りが漂ってきます(*^_^*)
私には名前も素性もわからないこの植物
どなたかご存知の方
この植物のこと
教えていただけないですか??
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月20日
ここでビアパーティしようねー\(^o^)/
小中学校の同級生だったあっちゃん
昨年末の
同窓会で再会してからというもの
家具ショージャパンの販売員の
お手伝いしてもらったりしてて
いますっごく助けてもらってるお一人です
今回の家具ショーでは
あっちゃん家の家具や
ソファもお世話になり
「ウッドデッキもやり替えたい(^◇^)」
そんなあっちゃんの相談には
商店会の仲良し大工のゲンちゃん
紹介して実際に工事させてもらってて
昨日そのウッドデッキが
出来上がったとの連絡受けて
今日は商品のお届けにおじゃましてきました
お世話になったのは

ウッドデッキを華麗に演出できる
『タキト』さんのワンアーム式
センターパラソルです(#^.^#)
台座には40キロほど重さのある
大理石が使われてて安定感も抜群で
台座をどこにセッティングしようかと
あちこちゲンちゃんが
重たい台座をかかえて右往左往(^◇^)
ゲンちゃんが
一生懸命作成したウッドデッキに

素敵なガーデンカフェコーナーが出来ました

ガーデンチェアの上で
さっそうと「ハイポーズ!! 」
金太郎も満足そうです(笑)
このセンターパラソル

使わない時は
ハンドル回すだけでこのように
簡単にたたむことが出来ます
仲良しの同窓生誘ってBBQ
ここでビアパーティしようねー
私が誕生日だからと

あっちゃん
ケーキ準備してくれてて
感激した私でした\(^o^)/
ろうそく50本立てる?? (笑)
「美味しかった~
ごちそうさまでした(●^o^●)」
ダイハク家具 樺島由紀夫
昨年末の
同窓会で再会してからというもの
家具ショージャパンの販売員の
お手伝いしてもらったりしてて
いますっごく助けてもらってるお一人です
今回の家具ショーでは
あっちゃん家の家具や
ソファもお世話になり
「ウッドデッキもやり替えたい(^◇^)」
そんなあっちゃんの相談には
商店会の仲良し大工のゲンちゃん
紹介して実際に工事させてもらってて
昨日そのウッドデッキが
出来上がったとの連絡受けて
今日は商品のお届けにおじゃましてきました
お世話になったのは
ウッドデッキを華麗に演出できる
『タキト』さんのワンアーム式
センターパラソルです(#^.^#)
台座には40キロほど重さのある
大理石が使われてて安定感も抜群で
台座をどこにセッティングしようかと
あちこちゲンちゃんが
重たい台座をかかえて右往左往(^◇^)
ゲンちゃんが
一生懸命作成したウッドデッキに
素敵なガーデンカフェコーナーが出来ました
ガーデンチェアの上で
さっそうと「ハイポーズ!! 」
金太郎も満足そうです(笑)
このセンターパラソル
使わない時は
ハンドル回すだけでこのように
簡単にたたむことが出来ます
仲良しの同窓生誘ってBBQ
ここでビアパーティしようねー
私が誕生日だからと
あっちゃん
ケーキ準備してくれてて
感激した私でした\(^o^)/
ろうそく50本立てる?? (笑)
「美味しかった~
ごちそうさまでした(●^o^●)」
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月20日
そう言われると私も鼻高々(笑)
昨日は夕方6時から
若宮商店会が加盟している
『東部商工連合協議会』の総会
毎回持ち回りで
今回は多々良地区商店連合会の当番
本当なら
土井商店街での総会なのですが
「おら店知らんけん
若宮でセッティングしてくれんね」
と多々良地区の会長さんから連絡があり
それなら(*^。^*) と私のいきつけ

魚の美味しい『田舎茶屋』さんで
東部商工連絡協議会の総会を開催しました
メンバーは香椎商店連合会
香住ヶ丘商店会・和白商店連合会
名島商店会・土井商店会に
八田商店会そして若宮商店会と
商店会会長たち総勢18名での総会
各議題も
とどこおりなく終わり懇親会へ
「平均年齢65歳くらいになるから
料理は量より質でお願い(●^o^●)」
事前にそんなお願いしてて
「まかしといて!! 」と大将(^◇^)
で・・・・・
でてきた料理にみなさん
「おーーーー!! すごい!! 」

まずはフグ刺しの登場に大喜び
「.こりゃたまらん(*^。^*)
ビールやめて日本酒持ってきて!! 」
なんて言いだす会長さんいて(笑)
そのあとすぐに

刺身の盛り合わせや
大皿に盛られたタラバガニに
アユの塩焼きなどなど次々出てきて
「かばちゃん!?
お店にはちゃんと予算言っとるよね?? 」
なんて心配してくれる会長さんいて(笑)
最後はフグちりにふぐ雑炊と
みなさんに大好評な豪華料理でした
「若宮には
こんなよか店があってうらやましか~!! 」
そう言われると私も鼻高々(笑)
大将ありがとうございました(^◇^)
そのあと2次会は土井の会長さん
お勧めの『ラウンジ幸』さんまで
タクシー3台に分乗していって
最後の最後まで
みなさん元気に盛り上がってました(^◇^)
ふと気がつくと(笑)
カウンターの隅っこに座り

一人画面に向かってカラオケ
自分一人の世界を楽しんでる
仲良しの福岡商工会議所のN部長さん
「こんどは金ちゃん誘って飲もうねー」
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
若宮商店会が加盟している
『東部商工連合協議会』の総会
毎回持ち回りで
今回は多々良地区商店連合会の当番
本当なら
土井商店街での総会なのですが
「おら店知らんけん
若宮でセッティングしてくれんね」
と多々良地区の会長さんから連絡があり
それなら(*^。^*) と私のいきつけ
魚の美味しい『田舎茶屋』さんで
東部商工連絡協議会の総会を開催しました
メンバーは香椎商店連合会
香住ヶ丘商店会・和白商店連合会
名島商店会・土井商店会に
八田商店会そして若宮商店会と
商店会会長たち総勢18名での総会
各議題も
とどこおりなく終わり懇親会へ
「平均年齢65歳くらいになるから
料理は量より質でお願い(●^o^●)」
事前にそんなお願いしてて
「まかしといて!! 」と大将(^◇^)
で・・・・・
でてきた料理にみなさん
「おーーーー!! すごい!! 」
まずはフグ刺しの登場に大喜び
「.こりゃたまらん(*^。^*)
ビールやめて日本酒持ってきて!! 」
なんて言いだす会長さんいて(笑)
そのあとすぐに
刺身の盛り合わせや
大皿に盛られたタラバガニに
アユの塩焼きなどなど次々出てきて
「かばちゃん!?
お店にはちゃんと予算言っとるよね?? 」
なんて心配してくれる会長さんいて(笑)
最後はフグちりにふぐ雑炊と
みなさんに大好評な豪華料理でした
「若宮には
こんなよか店があってうらやましか~!! 」
そう言われると私も鼻高々(笑)
大将ありがとうございました(^◇^)
そのあと2次会は土井の会長さん
お勧めの『ラウンジ幸』さんまで
タクシー3台に分乗していって
最後の最後まで
みなさん元気に盛り上がってました(^◇^)
ふと気がつくと(笑)
カウンターの隅っこに座り
一人画面に向かってカラオケ
自分一人の世界を楽しんでる
仲良しの福岡商工会議所のN部長さん
「こんどは金ちゃん誘って飲もうねー」
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月19日
私でよければ(*^^)v
今日は私の誕生日
とうとう半世紀経ってしまいました(笑)
今朝方からたくさんのみなさんに
フェイスブックやツイッターにラインなど
たくさんのお祝いのメッセージいただき
ありがとうございます\(^o^)/
さきほどから時間つくって
まずはフェイスブックからと思い
お一人お一人お礼のコメントを
書かせていただいておりましたが・・・・??
たくさんの方々に一気に書きすぎたのか
フェイスブックに
ロックかかってしまったようで
現在つながらなくなってます(^_^;)
様子見てまた続きをと思ってますが
お祝いのメッセージ送ってくださったみなさん
本当にうれしいです(*^。^*) ありがとうございます
今日はチョコチョコとご近所の
商談やゴミ捨てなどで動いてたところ
いつもお世話になってる
名島のマンションにお一人住まいの
ちょっとご年配の奥さまNさまから
「ダイハクさん~!?
網戸 張り替えてくださる方知りませんか?? 」
そんなお尋ねのお電話が(^◇^)
枚数はリビング1か所
ということでしたので私でよければ(*^^)v
網戸をお預かりしてきて
サイズ測ってホームセンターで網買ってきて

自家用で貼り替えは何度か
経験済みなんで要領はおてのもの(笑)

ばっちり出来て
すぐにNさまにお電話してお届けに
無事に取り付けも終わって
大変喜んでくださったNさま
「こんなにすぐ
動いてくださるなんてほんとうれしい~
今度ここのソファ買い替えようと
思ってるからその時はよろしくね(*^。^*) 」
すぐに動けるタイミングで
お電話いただけて私もよかったです
ダイハク家具 樺島由紀夫
とうとう半世紀経ってしまいました(笑)
今朝方からたくさんのみなさんに
フェイスブックやツイッターにラインなど
たくさんのお祝いのメッセージいただき
ありがとうございます\(^o^)/
さきほどから時間つくって
まずはフェイスブックからと思い
お一人お一人お礼のコメントを
書かせていただいておりましたが・・・・??
たくさんの方々に一気に書きすぎたのか
フェイスブックに
ロックかかってしまったようで
現在つながらなくなってます(^_^;)
様子見てまた続きをと思ってますが
お祝いのメッセージ送ってくださったみなさん
本当にうれしいです(*^。^*) ありがとうございます
今日はチョコチョコとご近所の
商談やゴミ捨てなどで動いてたところ
いつもお世話になってる
名島のマンションにお一人住まいの
ちょっとご年配の奥さまNさまから
「ダイハクさん~!?
網戸 張り替えてくださる方知りませんか?? 」
そんなお尋ねのお電話が(^◇^)
枚数はリビング1か所
ということでしたので私でよければ(*^^)v
網戸をお預かりしてきて
サイズ測ってホームセンターで網買ってきて
自家用で貼り替えは何度か
経験済みなんで要領はおてのもの(笑)
ばっちり出来て
すぐにNさまにお電話してお届けに
無事に取り付けも終わって
大変喜んでくださったNさま
「こんなにすぐ
動いてくださるなんてほんとうれしい~
今度ここのソファ買い替えようと
思ってるからその時はよろしくね(*^。^*) 」
すぐに動けるタイミングで
お電話いただけて私もよかったです
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月18日
簡単に受け過ぎ!? ((+_+))
福岡から4時間ちょっとかかって
やってきたのは鹿児島市城南町の
新築マンションに先月入居されたAさま宅
先々月末も納品におじゃましてて
今回は別注で製作納期のかかった
キッチンボードのお届けです
今回もダイハク2号の荷台
高さいっぱいいっぱいで載り
大雨のなか助かりました(*^^)v
駐車場所もうまく軒下があったため
搬入の際商品を雨に濡らすことなく
エレベーターで運び上げも出来て
まずは
キッチンボードの設置場所確認すると
大きな冷蔵庫がキッチンボードスペースの
手前に置いてあって
そしたらAさま奥さまが
「冷蔵庫を奥に移動してもらえますか?? 」
見た感じけっこう重たそうな
冷蔵庫だとは思いましたが
ちょうど養生ふとんも持ってきてるし
「いいですよ」
簡単に受け過ぎ!? ((+_+))
まさかこんなことになろうとは・・・・
冷蔵庫下に養生ふとん敷き込んで
ふとんのまま引っ張って奥に移動して
ふとん外して無事移動・・・・・
のはずが
「床に線がついてるみたい!? 」
と奥さまからすぐご指摘があり
その床をよくよく見てみると
光沢のある石目模様で
パッと見にはわかりにくいのですが
光の角度によって線がみえる・・・・
冷蔵庫が重すぎた!? ようで
後ろ脚になってるキャスターが
方向変えたとき跡がうっすら線に・・・・
養生ちゃんとしてたのに
強度の弱い床材だったようで
床材をへこませてしまった私は
内心いっきにテンションダウン(>_<)
さいわいにして!?
こんな時のための賠償責任保険は
毎年かけてますのでその旨お話して
ご迷惑おかけしますが
きっちりと保険で対応させていただきます・・・・
とお伝えして
Aさまのご主人と相談してどうするか
ご連絡いただくことになりました
肝心な
納品設置は無事に完了
『松田家具』さんのキッチンボード
横幅1800のパウエルに
上置きのオプション付けて
マホガニーの別注扉仕様です
とういことで無事に完了とは
今回はいきませんでしたが
2時間ちょっとかかって
納品設置でした
Aさまこのたびも
お世話になりありがとうございました
一夜あけて先ほど
お世話になってる知佳ちゃんのご主人の
保険屋さんにとりあえずの報告入れて
Aさまから連絡があり次第
対応してくれるよう話は出来ましたが
話によってはまた
鹿児島までいくことになりそうです(^_^;)
強い雨で
桜島まったく見えないし
納品に時間かかったし
孫たちも美穂の友人のお母さんに
保育園のお迎えも子守も頼んでるしで
なにも観光もせず
とんぼ返りで九州自動車道北上して
20時過ぎに
福岡インターにたどり着き
往復580キロ
11時間かけての鹿児島納品でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月18日
「これってセーフティカ―だね^_^; 」
昨日は
朝9時過ぎからダイハク2号で
娘の美穂を配送助手に
行ってきたのは先月に続いての
鹿児島行き第2段(^◇^)
片道290キロの距離も
2回目ともなるとそんなに
遠い感覚はなくなったかも
ところどころ大雨の降る中
50キロだの80キロだの
速度規制もかかっててる
九州自動車道を南下して

ちょうど小降りになった
熊本の琢磨PAでトイレ休憩して
美穂に運転バトンタッチ
その直後から
雨脚もまた一段と強くなって
それでも!? 軽快に走る娘(^◇^)
ダイハク2号追い抜いて
快走するアウディのTT
「かっこいいね~!! 」
なんて言いながら
ピッタリマークしてついて走ってくし(笑)
そしたら
前方に赤色灯付けた
4駆の車に追い付いて・・・・・
ハイウエイパトロール!?
前走るTTがそのまま
追い抜くかと思ってたらその
4駆の後ろに(@_@;)

「追い抜いてしまえ(^◇^)」
ってTTも4駆も追い抜こうとしたら
ハイウエイパトロールかと思ってた4駆は
横に熊本県警察って書いてあって
「※&%※$#※”!)’($・・・・ 」
マイク使ってなんか言ってきたけど??
フロントガラスに激しく当たる雨音で
なに言われてるんだかわからない・・・・
たぶん追い抜くなと言ってるような(^_^;)
「これってセーフティカ―だね^_^; 」
しかたなく
後ろについて走ってる間に

おなじように追い抜こうとする車が
次々前に入ってきて団子状態に

水俣分岐までのろのろ運転でした

鹿児島入って桜島SAでお昼食べて
さあ到着まであとちょっとです
ダイハク家具 樺島由紀夫
朝9時過ぎからダイハク2号で
娘の美穂を配送助手に
行ってきたのは先月に続いての
鹿児島行き第2段(^◇^)
片道290キロの距離も
2回目ともなるとそんなに
遠い感覚はなくなったかも
ところどころ大雨の降る中
50キロだの80キロだの
速度規制もかかっててる
九州自動車道を南下して
ちょうど小降りになった
熊本の琢磨PAでトイレ休憩して
美穂に運転バトンタッチ
その直後から
雨脚もまた一段と強くなって
それでも!? 軽快に走る娘(^◇^)
ダイハク2号追い抜いて
快走するアウディのTT
「かっこいいね~!! 」
なんて言いながら
ピッタリマークしてついて走ってくし(笑)
そしたら
前方に赤色灯付けた
4駆の車に追い付いて・・・・・
ハイウエイパトロール!?
前走るTTがそのまま
追い抜くかと思ってたらその
4駆の後ろに(@_@;)
「追い抜いてしまえ(^◇^)」
ってTTも4駆も追い抜こうとしたら
ハイウエイパトロールかと思ってた4駆は
横に熊本県警察って書いてあって
「※&%※$#※”!)’($・・・・ 」
マイク使ってなんか言ってきたけど??
フロントガラスに激しく当たる雨音で
なに言われてるんだかわからない・・・・
たぶん追い抜くなと言ってるような(^_^;)
「これってセーフティカ―だね^_^; 」
しかたなく
後ろについて走ってる間に
おなじように追い抜こうとする車が
次々前に入ってきて団子状態に
水俣分岐までのろのろ運転でした
鹿児島入って桜島SAでお昼食べて
さあ到着まであとちょっとです
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月16日
「もったいないけど置くとこないし・・・・」
今日は朝から

八木山バイパス通らずに
八木山峠ごえして行ってきたのは
私たちがやってる異業種交流会
『がめに会』のメンバーで仲良しの

飯塚市花瀬に
住んでるGくんのご自宅へ
お譲さん用にと
ベッドをお届けしてきました>^_^<
お世話になったのは

『フランスベッド』さんのシングルベッド
リバートF NA LG (S) のフレームに
高密度スプリングマットレス
PSF 207 (S) をセットにしてのお届けです
以前Gくんのお宅へやってきたのは
お譲さん用のデスクお届けして以来
そのお譲さんも
今年中学3年生になるとは早い(^○^)
どうりで歳もとるはずです(笑)
お譲さんの部屋にあった
Gくんの婚礼タンス2点セット
「タンスを持って帰ってくれんと
ベッドを娘に買ってやれんのやけど・・・・」
そんな相談も
お安いご用と思ったら

135幅の洋服タンスに

105幅の衣装昇りタンスのセットは
きれいに使われててもったいないくらい
「もったいないけど置くとこないし・・・・」
ならばということで
2点タンスを持ち帰ってきました(^_^;)
どなたかのこタンス達
しっかりした造りでまだまだ使えます
欲しい方いらっしゃいませんか??
もちろんお代は入りませんので
取りにきてくださる方に差し上げますよ~
明日明後日と天気悪そうなので
とりあえずしばらく店内隅に置いておきます
お気軽にご連絡ください(^◇^)
2階から娘と
がんばってタンス降ろしたお礼にと

Gくんの知り合いがつくっている
「一鳥万宝 いっちょうまんぼう」という
アイガモ農法 無農薬で作った純米酒
いただいてきました\(^o^)/
娘にも美味しそうなお菓子\(^o^)/
Gくんいつもありがとうございます
ダイハク家具 樺島由紀夫
八木山バイパス通らずに
八木山峠ごえして行ってきたのは
私たちがやってる異業種交流会
『がめに会』のメンバーで仲良しの
飯塚市花瀬に
住んでるGくんのご自宅へ
お譲さん用にと
ベッドをお届けしてきました>^_^<
お世話になったのは
『フランスベッド』さんのシングルベッド
リバートF NA LG (S) のフレームに
高密度スプリングマットレス
PSF 207 (S) をセットにしてのお届けです
以前Gくんのお宅へやってきたのは
お譲さん用のデスクお届けして以来
そのお譲さんも
今年中学3年生になるとは早い(^○^)
どうりで歳もとるはずです(笑)
お譲さんの部屋にあった
Gくんの婚礼タンス2点セット
「タンスを持って帰ってくれんと
ベッドを娘に買ってやれんのやけど・・・・」
そんな相談も
お安いご用と思ったら
135幅の洋服タンスに
105幅の衣装昇りタンスのセットは
きれいに使われててもったいないくらい
「もったいないけど置くとこないし・・・・」
ならばということで
2点タンスを持ち帰ってきました(^_^;)
どなたかのこタンス達
しっかりした造りでまだまだ使えます
欲しい方いらっしゃいませんか??
もちろんお代は入りませんので
取りにきてくださる方に差し上げますよ~
明日明後日と天気悪そうなので
とりあえずしばらく店内隅に置いておきます
お気軽にご連絡ください(^◇^)
2階から娘と
がんばってタンス降ろしたお礼にと
Gくんの知り合いがつくっている
「一鳥万宝 いっちょうまんぼう」という
アイガモ農法 無農薬で作った純米酒
いただいてきました\(^o^)/
娘にも美味しそうなお菓子\(^o^)/
Gくんいつもありがとうございます
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月15日
開口一番の話題はやっぱり(笑)
今日の世の中は
朝からサッカーで盛り上がってたようで
試合開始前には店にきて
今日の配達段取り組んでると
今日の配送助手
美穂の旦那の和也くんやってきて
「本田が1点入れましたよ!! 」
開口一番の話題はやっぱり(笑)
商品積み込んで
サッカー中継テレビで見ながら
まず向かったの東区御島崎の
マンションにお住まいの

Fさま宅からスタート
お届けするしたは3人掛けソファ
台車に積んでエレベーター前までいき
当然梱包されたままエレベーターに載らず
養生ふとんし着こんで横に立て
エレベーター内に引きずって
Fさま宅のリビングから
お引き取りのソファ運び出して
新しいソファ設置して
その間、リビングのテレビ画面は
当然!? サッカー中継(#^.^#) は
1-0 で日本リードのままハーフタイム中
そんななか
お世話になったのがこちら

『アサヒ』さんの3人掛けソファ
ジャスパー 木脚のオレンジ色#0113 です
長年ソファの買い替えを
考えてたとのことで
いろいろ見てまわってたらしく
今回の家具ショージャパンで
やっと出逢いがあったと
おっしゃってくださいました>^_^<
このたびはお世話になり
ありがとうございます
お引き取りのソファ
エレベーターで降ろして積み込んで
撤収作業終わってトラック乗り込んだら
1-2
コートジボアールに逆転されてる(^_^;)
「お昼はラーメンでも食べるか!? 」
もうすぐ
試合も終わりそうだったけど
地元のけんのすけラーメンさんへ
駐車場に車とめて店に入ると
「日本 負けちゃいましたね~(>_<) 」
と大将に結果聞いて(笑)

試合の動いた場面は
まったく見ることのないままでした
今夜のサッカーニュースダイジェスト
見ながらゆっくり楽しんでみます(#^.^#)
さてと・・・・
これからちょっと抜けだして

近所であってる積水ハウスさんの
実例見学会をちょっとのぞいてきます
お世話になってる
設計士のけんちゃんいるかな??
ダイハク家具 樺島由紀夫
朝からサッカーで盛り上がってたようで
試合開始前には店にきて
今日の配達段取り組んでると
今日の配送助手
美穂の旦那の和也くんやってきて
「本田が1点入れましたよ!! 」
開口一番の話題はやっぱり(笑)
商品積み込んで
サッカー中継テレビで見ながら
まず向かったの東区御島崎の
マンションにお住まいの
Fさま宅からスタート
お届けするしたは3人掛けソファ
台車に積んでエレベーター前までいき
当然梱包されたままエレベーターに載らず
養生ふとんし着こんで横に立て
エレベーター内に引きずって
Fさま宅のリビングから
お引き取りのソファ運び出して
新しいソファ設置して
その間、リビングのテレビ画面は
当然!? サッカー中継(#^.^#) は
1-0 で日本リードのままハーフタイム中
そんななか
お世話になったのがこちら
『アサヒ』さんの3人掛けソファ
ジャスパー 木脚のオレンジ色#0113 です
長年ソファの買い替えを
考えてたとのことで
いろいろ見てまわってたらしく
今回の家具ショージャパンで
やっと出逢いがあったと
おっしゃってくださいました>^_^<
このたびはお世話になり
ありがとうございます
お引き取りのソファ
エレベーターで降ろして積み込んで
撤収作業終わってトラック乗り込んだら
1-2
コートジボアールに逆転されてる(^_^;)
「お昼はラーメンでも食べるか!? 」
もうすぐ
試合も終わりそうだったけど
地元のけんのすけラーメンさんへ
駐車場に車とめて店に入ると
「日本 負けちゃいましたね~(>_<) 」
と大将に結果聞いて(笑)
試合の動いた場面は
まったく見ることのないままでした
今夜のサッカーニュースダイジェスト
見ながらゆっくり楽しんでみます(#^.^#)
さてと・・・・
これからちょっと抜けだして
近所であってる積水ハウスさんの
実例見学会をちょっとのぞいてきます
お世話になってる
設計士のけんちゃんいるかな??
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月14日
東洋一の吊り橋だった
今日は午前中に
香椎浜のマンションへ
ソファを納品したあと
そのまま3号線を北上し
行ってきたのは
北九州市戸畑区南鳥旗町

目の前にはチラリと若戸大橋が
配送助手の
娘の美穂は初めて見るそうで(^◇^)

このたびご結婚されるWさまの新居へ
食卓セットのお届けに行ってきました
到着するとちょうど
電気屋さんと一緒になってしまい
113kgある冷蔵庫の搬入を待って
食卓セットを納品設置させていただきました
お世話になった商品は
『吉桂』さんの食卓セット
ダイニング5点 ボラボラ
ウォールナット材の素敵な食卓でしたが・・・・
またつい写真
撮らせていただくの忘れた私です(^_^;)
無事に食卓セットも納品設置完了で
せっかく目の前に若戸大橋見えてるし
美穂も渡ってみたいとの
リクエストにこたえて

100円の通行料を払って

TVのNHKスペシャルでも
建設時の様子など
ドキュメンタリーでみた
日本における長大橋の始まりで
建設当時は東洋一の吊り橋だったという
若戸大橋を渡ってきました\(^o^)/

1962年9月の開通ということは
私が生まれるまだ2年前(@_@;)
あらためてすごい技術だと
感じさせられた若戸大橋でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
香椎浜のマンションへ
ソファを納品したあと
そのまま3号線を北上し
行ってきたのは
北九州市戸畑区南鳥旗町
目の前にはチラリと若戸大橋が
配送助手の
娘の美穂は初めて見るそうで(^◇^)
このたびご結婚されるWさまの新居へ
食卓セットのお届けに行ってきました
到着するとちょうど
電気屋さんと一緒になってしまい
113kgある冷蔵庫の搬入を待って
食卓セットを納品設置させていただきました
お世話になった商品は
『吉桂』さんの食卓セット
ダイニング5点 ボラボラ
ウォールナット材の素敵な食卓でしたが・・・・
またつい写真
撮らせていただくの忘れた私です(^_^;)
無事に食卓セットも納品設置完了で
せっかく目の前に若戸大橋見えてるし
美穂も渡ってみたいとの
リクエストにこたえて
100円の通行料を払って
TVのNHKスペシャルでも
建設時の様子など
ドキュメンタリーでみた
日本における長大橋の始まりで
建設当時は東洋一の吊り橋だったという
若戸大橋を渡ってきました\(^o^)/
1962年9月の開通ということは
私が生まれるまだ2年前(@_@;)
あらためてすごい技術だと
感じさせられた若戸大橋でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月13日
ご心配おかけしたのに・・・・ホッとしました
ダイハク家具で販売している
家具インテリアはすべて
最低でも1年の保証がついています
メーカーによっては
3年の保証付きもあります(#^.^#)
先週こんなお電話ありました
「去年そちらで購入した食卓セットの
テーブルに割れが出てきたんですけど・・・・」
お届け先お名前を
パソコン画面で確認させていただくと
筑紫郡片縄の
マンションにお住まいのMさま
去年9月に
納品させていただいてました
「保証期間内ですので
メーカーに手配して交換にうかがいます」
ということで

1週間ほどお待たせしましたが
メーカーに手配してたテーブルが
入荷しましたので交換にお伺いしてきました
まずはお電話でお聞きしていた
テーブルの割れを確認してみると

木目にそってパチッと割れてます(^_^;)
ありがちなのは剥ぎ材や集成材の
無垢材のつなぎ部分が
割れてるケースが多いのですが

たぶん部材の段階から
乾燥しきれてなかったのでしょう
新品の天板を
梱包されたダンボールから出して
そのまま割れた天板を
その梱包されてきたダンボールに梱包して

無事に食卓テーブルの交換完了です
ご心配おかけしたのに
「ダイハクさんで買っててよかった(^◇^) 」
Mさまにそんなうれしいお言葉
かけていただけてホッとしました
これからもよろしくお願いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
家具インテリアはすべて
最低でも1年の保証がついています
メーカーによっては
3年の保証付きもあります(#^.^#)
先週こんなお電話ありました
「去年そちらで購入した食卓セットの
テーブルに割れが出てきたんですけど・・・・」
お届け先お名前を
パソコン画面で確認させていただくと
筑紫郡片縄の
マンションにお住まいのMさま
去年9月に
納品させていただいてました
「保証期間内ですので
メーカーに手配して交換にうかがいます」
ということで
1週間ほどお待たせしましたが
メーカーに手配してたテーブルが
入荷しましたので交換にお伺いしてきました
まずはお電話でお聞きしていた
テーブルの割れを確認してみると
木目にそってパチッと割れてます(^_^;)
ありがちなのは剥ぎ材や集成材の
無垢材のつなぎ部分が
割れてるケースが多いのですが
たぶん部材の段階から
乾燥しきれてなかったのでしょう
新品の天板を
梱包されたダンボールから出して
そのまま割れた天板を
その梱包されてきたダンボールに梱包して
無事に食卓テーブルの交換完了です
ご心配おかけしたのに
「ダイハクさんで買っててよかった(^◇^) 」
Mさまにそんなうれしいお言葉
かけていただけてホッとしました
これからもよろしくお願いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月12日
陳情タイム!? (@_@;)
「かばちゃん!!
先日からの商店街道路整備の件もだけど
市や区の担当が5人集まるから出てこんね?? 」
お世話になってる
議員さんからお電話あって
商店会事なら
なんとかしていかねば・・・・と
急きょ予定入れて
議員さんの事務所へ
てっきり若宮の
道路の話かと思ったら
多々良や蒲田に名子そして香椎東の
町のお世話役のみなさんが集まっての
行政のみなさんとの顔合わせ会!? でした
「わ~!! お久しぶりです!! 」
私の父と仲良かった
とある会社の社長さんもいらっしゃって
たぶん20年ぶりぐらいの再会かと
順に自己紹介したあとは(^_^;)

行政のみなさんへの陳情タイム!? (@_@;)
それぞれの地域で
お世話役されてるみなさんだけあって
地域整備に関する話が次々と議題に
1時間半ほどの会議でしたが
私にとっていい勉強になったです(#^.^#)
松崎土井線の舗道整備計画案
これを実現できるようがんばらねば
ダイハク家具 樺島由紀夫
先日からの商店街道路整備の件もだけど
市や区の担当が5人集まるから出てこんね?? 」
お世話になってる
議員さんからお電話あって
商店会事なら
なんとかしていかねば・・・・と
急きょ予定入れて
議員さんの事務所へ
てっきり若宮の
道路の話かと思ったら
多々良や蒲田に名子そして香椎東の
町のお世話役のみなさんが集まっての
行政のみなさんとの顔合わせ会!? でした
「わ~!! お久しぶりです!! 」
私の父と仲良かった
とある会社の社長さんもいらっしゃって
たぶん20年ぶりぐらいの再会かと
順に自己紹介したあとは(^_^;)
行政のみなさんへの陳情タイム!? (@_@;)
それぞれの地域で
お世話役されてるみなさんだけあって
地域整備に関する話が次々と議題に
1時間半ほどの会議でしたが
私にとっていい勉強になったです(#^.^#)
松崎土井線の舗道整備計画案
これを実現できるようがんばらねば
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月11日
費用はかかっても安心にはかえられない・・・・
家具など永年にわたって
お世話になってるAさま宅
ご自宅には何度となくおじゃましてて
Aさまはたぶん私より少しお若くて
お母様と一軒家にお二人で暮らしてあって
お母様の時代から
お世話になってます
このたびも
カーテンのご依頼があり
取り付けにおじゃまして作業してると??
どこからともなく 「ピー ピー ピー 」
とブザーの音が聞こえてて
最初はなに?? なんの音かな・・・・・
と思ってはいたのですが
そのうち私が動くと
「ピー ピー ピー 」
天井にはちっちゃな赤いランプ・・・・
どうやら人感センサーみたい
ということに気づきました(^_^;)
無事に取り付け終わって
リビングでコーヒーを
ご馳走になってるとき

飾り台の横に何やら
配線が束になってるのを目にした私は
Aさまに
「この音はセキュリティ装置ですか?? 」
そうお尋ねしたところ
「じつは何年か続けて
空き巣被害にあってるんです(@_@;) 」 と
この1年の間にも2度
何者かが忍び込んだ跡があって
アクセサリーなどがその都度いくつか
無くなってるらしい(^_^;)
Aさまのお話では
どうも同じ犯人に留守を狙われてるらしく
でも警察に相談しても
まったく犯人はわからないまま
設備費用はかかっても
安心にはかえられない・・・・
女二人暮らしで不安だから
お母様と相談して
セキュリティ装置を取り付けたとのことで
「見ます?? 」
見せてくださった監視モニターには

何台ものカメラが建物の周囲を
映し出してました
画面眺めてると

駐車場に停めさせてもらってる
ダイハク1号の姿もばっちり映ってます
かなりの費用かかってそうですが
「ここまでしても
やっぱり不安なんですよ」 とAさま
女性お二人でかわいそうで
なんとかしてあげたいとは思っても
こればっかりは私には・・・・
早く犯人が捕まること願ってますね
ダイハク家具 樺島由紀夫
お世話になってるAさま宅
ご自宅には何度となくおじゃましてて
Aさまはたぶん私より少しお若くて
お母様と一軒家にお二人で暮らしてあって
お母様の時代から
お世話になってます
このたびも
カーテンのご依頼があり
取り付けにおじゃまして作業してると??
どこからともなく 「ピー ピー ピー 」
とブザーの音が聞こえてて
最初はなに?? なんの音かな・・・・・
と思ってはいたのですが
そのうち私が動くと
「ピー ピー ピー 」
天井にはちっちゃな赤いランプ・・・・
どうやら人感センサーみたい
ということに気づきました(^_^;)
無事に取り付け終わって
リビングでコーヒーを
ご馳走になってるとき
飾り台の横に何やら
配線が束になってるのを目にした私は
Aさまに
「この音はセキュリティ装置ですか?? 」
そうお尋ねしたところ
「じつは何年か続けて
空き巣被害にあってるんです(@_@;) 」 と
この1年の間にも2度
何者かが忍び込んだ跡があって
アクセサリーなどがその都度いくつか
無くなってるらしい(^_^;)
Aさまのお話では
どうも同じ犯人に留守を狙われてるらしく
でも警察に相談しても
まったく犯人はわからないまま
設備費用はかかっても
安心にはかえられない・・・・
女二人暮らしで不安だから
お母様と相談して
セキュリティ装置を取り付けたとのことで
「見ます?? 」
見せてくださった監視モニターには
何台ものカメラが建物の周囲を
映し出してました
画面眺めてると
駐車場に停めさせてもらってる
ダイハク1号の姿もばっちり映ってます
かなりの費用かかってそうですが
「ここまでしても
やっぱり不安なんですよ」 とAさま
女性お二人でかわいそうで
なんとかしてあげたいとは思っても
こればっかりは私には・・・・
早く犯人が捕まること願ってますね
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月10日
なかなかいいんじゃない(*^。^*)
今日のブログはいつも以上
とくにどうでもいい話ですみません(笑)
最近なんか顔がちょっと寂しいような・・・・

いえいえ私の顔ではなく
私の愛車ダイハク2号のこと(^◇^)
新型のハイエースを
見かけること増えたせいかもしれませんが
そんなとき納品途中
偶然見かけたハイエースの顔に
「あれいいね~♡ 」
となりにいた娘の美穂も
「いいんじゃない 」 と
ならば・・・・
ネットで調べて
太宰府にある業者さんに行きついて
2カ月待ってやっとこさ入手したのがこれ

ハイエース用のフォグランプカバーです
両面テープでくっつけるだけだったので
取り付け面を綺麗に拭きあげて貼り付けて
モノの10分ほどでプチイメチェン(^O^)
これで取り付け終了だったのですが

接着部分を見ると両面テープの
隙間がなんか微妙に気になって・・・・

永年乗ってると
ここから雨がしみ込んで
のちのちサビなどの原因になっても・・・・
せっかく付けたのだから
やっぱり先々のこと考えて

コーキング処理することに

マスキングテープでマスキングして
コーキング剤流し込んですき間埋めて

微妙な隙間も
きれいにフィットしました>^_^<

なかなかいいんじゃない(*^。^*)
すみません自己満足の世界でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
とくにどうでもいい話ですみません(笑)
最近なんか顔がちょっと寂しいような・・・・
いえいえ私の顔ではなく
私の愛車ダイハク2号のこと(^◇^)
新型のハイエースを
見かけること増えたせいかもしれませんが
そんなとき納品途中
偶然見かけたハイエースの顔に
「あれいいね~♡ 」
となりにいた娘の美穂も
「いいんじゃない 」 と
ならば・・・・
ネットで調べて
太宰府にある業者さんに行きついて
2カ月待ってやっとこさ入手したのがこれ
ハイエース用のフォグランプカバーです
両面テープでくっつけるだけだったので
取り付け面を綺麗に拭きあげて貼り付けて
モノの10分ほどでプチイメチェン(^O^)
これで取り付け終了だったのですが
接着部分を見ると両面テープの
隙間がなんか微妙に気になって・・・・
永年乗ってると
ここから雨がしみ込んで
のちのちサビなどの原因になっても・・・・
せっかく付けたのだから
やっぱり先々のこと考えて
コーキング処理することに
マスキングテープでマスキングして
コーキング剤流し込んですき間埋めて
微妙な隙間も
きれいにフィットしました>^_^<
なかなかいいんじゃない(*^。^*)
すみません自己満足の世界でした
ダイハク家具 樺島由紀夫
2014年06月09日
パチッと木のはじけた後が(^_^;)
商店会でも仲良しの
大工のゲンちゃんが工事している
私の小中学と同級生のKさんのお宅で
「畳替えの工事終わったよ!! 」
の連絡受けて
家具の納品に行ってきました(^O^)
お世話になったのがこちら

『丸田木工』さんの洋服タンス
モノ 88洋服タンス と
モノ 88-6入浅チェストの2点セット
丸田木工さんといえば
大川の婚礼家具製造メーカー
引出など細部の造りが
やっぱり婚礼家具メーカー
違います
ホワイトオーク材を使った
木の温もりをたっぷり感じます

ホワイトオーク独特の天然の
素材感も感じられいい表情してます
が・・・・
天然木を使っているからこそですが
部材の使い方も節のある部分に
切りこみ入れるとこんなことも・・・・

製品に仕上げて
塗装もかけた後の乾燥段階でしょう
パチッと木のはじけた後が(^_^;)
これはこれでまた天然木の
味といえば味なのでしょうが
引出を出し入れする際に
指にあたる部分でもありますので
これはメーカーに言って
交換してもらうことにしました
Kさんには納品させていただいたタンス
たいへん気に入っていただけたようで
サイズも事前に計ったとおりばっちりでした
ご迷惑かけますが
今週中には交換分の
引出も入荷しそうですので
どうぞご安心ください(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
大工のゲンちゃんが工事している
私の小中学と同級生のKさんのお宅で
「畳替えの工事終わったよ!! 」
の連絡受けて
家具の納品に行ってきました(^O^)
お世話になったのがこちら
『丸田木工』さんの洋服タンス
モノ 88洋服タンス と
モノ 88-6入浅チェストの2点セット
丸田木工さんといえば
大川の婚礼家具製造メーカー
引出など細部の造りが
やっぱり婚礼家具メーカー
違います
ホワイトオーク材を使った
木の温もりをたっぷり感じます
ホワイトオーク独特の天然の
素材感も感じられいい表情してます
が・・・・
天然木を使っているからこそですが
部材の使い方も節のある部分に
切りこみ入れるとこんなことも・・・・
製品に仕上げて
塗装もかけた後の乾燥段階でしょう
パチッと木のはじけた後が(^_^;)
これはこれでまた天然木の
味といえば味なのでしょうが
引出を出し入れする際に
指にあたる部分でもありますので
これはメーカーに言って
交換してもらうことにしました
Kさんには納品させていただいたタンス
たいへん気に入っていただけたようで
サイズも事前に計ったとおりばっちりでした
ご迷惑かけますが
今週中には交換分の
引出も入荷しそうですので
どうぞご安心ください(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫