2014年06月11日

費用はかかっても安心にはかえられない・・・・

家具など永年にわたって
お世話になってるAさま宅
ご自宅には何度となくおじゃましてて

Aさまはたぶん私より少しお若くて
お母様と一軒家にお二人で暮らしてあって

お母様の時代から
お世話になってます




このたびも
カーテンのご依頼があり
取り付けにおじゃまして作業してると??



どこからともなく 「ピー ピー ピー 」

とブザーの音が聞こえてて
最初はなに?? なんの音かな・・・・・

と思ってはいたのですが





そのうち私が動くと 

「ピー ピー ピー 」

天井にはちっちゃな赤いランプ・・・・

どうやら人感センサーみたい
ということに気づきました(^_^;)





無事に取り付け終わって
リビングでコーヒーを
ご馳走になってるとき

セキュリティ装置
飾り台の横に何やら
配線が束になってるのを目にした私は

Aさまに

 「この音はセキュリティ装置ですか?? 」

そうお尋ねしたところ

「じつは何年か続けて
 空き巣被害にあってるんです(@_@;) 」 と




この1年の間にも2度
何者かが忍び込んだ跡があって

アクセサリーなどがその都度いくつか
無くなってるらしい(^_^;)



Aさまのお話では
どうも同じ犯人に留守を狙われてるらしく

でも警察に相談しても
まったく犯人はわからないまま




設備費用はかかっても
安心にはかえられない・・・・

女二人暮らしで不安だから

お母様と相談して
セキュリティ装置を取り付けたとのことで



「見ます?? 」

見せてくださった監視モニターには
監視カメラ
何台ものカメラが建物の周囲を
映し出してました





画面眺めてると
監視モニター
駐車場に停めさせてもらってる
ダイハク1号の姿もばっちり映ってます




かなりの費用かかってそうですが

「ここまでしても
 やっぱり不安なんですよ」 とAさま


女性お二人でかわいそうで

なんとかしてあげたいとは思っても
こればっかりは私には・・・・



早く犯人が捕まること願ってますね

           ダイハク家具 樺島由紀夫


同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:16│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。