2014年06月02日
ちょっとしたおもてなしの心
若宮商店会の会員さんでもあり
一緒に役員をしてくださってる
『フューネラルハウス彩苑』 さん
今回もお仕事いただいて
今日は南区横手まで
ソファの納品を終えた後

南区の長住斎場さんから

早良区にある次郎丸斎場さん
そして雨も降ってきたので
急いで都市高速走って帰ってきて
ダイハク2号に切り替えて

ご近所の若宮斎場さんへと
おじゃましてきました(#^.^#)
今回お世話になったのがこちら

参列者の椅子の下に置く
手荷物入れ用のラタンかごです
彩苑さんは
落ち着きと深みある茶系でまとめ
「厳かさ」と「あたたかさ」を同居させてあって
ホテルのような
心地良さを追求されているそうで

そんな彩苑さんから
参列されるみなさんへの
心遣いが感じられるのが
このラタンかごだと思います
最近私も立て続けにお二人の
お通夜と葬儀に参列させていただきましたが
手荷物を膝に抱えていたり
床にそのまま置いたり
椅子の背中との間にはさんだりと
けっこう邪魔になってしまう手荷物
彩苑さんのちょっとしたおもてなしの心
ラタンかごに感じさせていただきました
また明日は
山口県下関市までの納品から
帰ってきたあとは
他の斎場へとラタンかごを
配達させていただく予定です
ダイハク家具 樺島由紀夫
一緒に役員をしてくださってる
『フューネラルハウス彩苑』 さん
今回もお仕事いただいて
今日は南区横手まで
ソファの納品を終えた後
南区の長住斎場さんから
早良区にある次郎丸斎場さん
そして雨も降ってきたので
急いで都市高速走って帰ってきて
ダイハク2号に切り替えて
ご近所の若宮斎場さんへと
おじゃましてきました(#^.^#)
今回お世話になったのがこちら
参列者の椅子の下に置く
手荷物入れ用のラタンかごです
彩苑さんは
落ち着きと深みある茶系でまとめ
「厳かさ」と「あたたかさ」を同居させてあって
ホテルのような
心地良さを追求されているそうで
そんな彩苑さんから
参列されるみなさんへの
心遣いが感じられるのが
このラタンかごだと思います
最近私も立て続けにお二人の
お通夜と葬儀に参列させていただきましたが
手荷物を膝に抱えていたり
床にそのまま置いたり
椅子の背中との間にはさんだりと
けっこう邪魔になってしまう手荷物
彩苑さんのちょっとしたおもてなしの心
ラタンかごに感じさせていただきました
また明日は
山口県下関市までの納品から
帰ってきたあとは
他の斎場へとラタンかごを
配達させていただく予定です
ダイハク家具 樺島由紀夫