スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月23日

美味しそうだなー(●^o^●)

毎年この時期になると

配達にでるため駐車場まで
ダイハク1号を取りに行くたび
見上げているのが


イチジクの木
ダイハク1号のすぐ横の
ブロック塀から飛び出した
イチジクの木



イチジク
今年も青々と木が大きく育ってて
大きな実がたくさんついてます(^◇^)




ところどころ
赤く色づきはじめた実を見ては

美味しそうだなー(●^o^●)

なんて感じているのですが
知らないお宅の庭でもあり
ちょっと手を伸ばすには・・・・


そういうわけには
いかないですね(笑)




イチジクの実
ダイハク1号の荷台の上に
イチジクの木が覆いかぶさり気味になってて
熟して荷台に落ちたら食べてもいいかな~


なんて発想して一人楽しんでます





そしたら
イチジクの実
今日は荷台に
大きなイチジクの実が一つ落ちてました



が・・・・・

きっとこれはカラスの仕業かな

さすがにこれは食べれないです(^_^;)




食べ散らかされたイチジクの実
掃除のため荷台から拾い上げるだけで
手はベトベト


でも漂ってくるほんのり甘酸っぱい香りは
それでも美味しそうな香りでした



今年こそ
このシーズン中に家のオーナーさんと
顔見知りになれないかな(●^o^●)

         ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:59Comments(0)日常