2014年06月27日
「お知り合いですか?? 」
とある信用組合さんの総代に
父の後を継ぎ名を連ねてきてたけど
ぜんぜんお役にたてることも無いままで
このたび
辞退するとともに預けていた出資金
脱退して返してもらう手続きと
父の名義で30数年ほったらかしてた
ちょっとばかりの出資金もあって
譲渡と脱退の手続きも一緒にと
お願いしたら
父の戸籍謄本や私の印鑑証明など
必要な書類を東区役所から
もらってくるよう言われてて
めんどくさいからと
ほったらかししてましたが
たまってる原付バイクの税金や
引き落としできてないままの
固定資産税の支払いなどの用事もあり
3年ぶりくらいに
東区役所行ってきました
久しぶりに行ったら
すっかり窓口が綺麗になってて
用紙に記入して番号札もらって
呼出まで椅子に座って待ちながら
頭上前方にテレビ画面があったので
なにげなくもその画面眺めてると!?_
あらーーーー(^◇^)

福岡家具商組合でも
お世話になってる
名島にあるオークラ家具さんの
コマーシャル発見(^◇^)
K社長
なかなか目の付けどころいいですね~
なんて考えながらも
手続きすんで今度は2階へ
税金の支払窓口に行って
「たまってる税金払いにきました(*^_^*)」
担当の方に書類作ってもらって
支払いして領収書をまってる時
ふと前方奥にある
お偉いさんが座ってそうな位置の
デスクに座ってる女性の方の横顔が
なんとなく知ってる方の横顔に
見えなくもなくて・・・・
でもまさかね
なんて思いながらも
視力のわるい私にはよく見えなくて(^_^;)
でもあの髪形は
「おまたせしました~」
領収書持ってきてくれた方に
「奥に座ってる女性の方
Kさんじゃあないですよね?? 」
ってダメもとで尋ねてみたところ
「お知り合いですか?? 」
「ひさしぶり~!! 」
Kお姉さまと
爆笑の再会でした\(^o^)/
市役所にいらっしゃる時は
若宮商店会の支援事業の担当で
ダイハク家具の
お客さんにもなってくれて
家具の修理やソファもお届けしたり
私と仲良しの
議員さんたちと同じ委員会の担当になったり
プライベートでも一緒に呑みにいったりと
仲良しだったKお姉さま(*^。^*)
「また戻ってきたとよ~(#^.^#)」
そう言われると
商店会の担当になる前は
東区役所にいたんでしたね
「お譲さんとも一緒に
遊びに来てくださった夏まつり
7月19日ですよ~ 」
お伝えすることできました(笑)
税金の支払なんてそのうち
区役所についでがあった時でいいと
私のそんな考え改めます(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
父の後を継ぎ名を連ねてきてたけど
ぜんぜんお役にたてることも無いままで
このたび
辞退するとともに預けていた出資金
脱退して返してもらう手続きと
父の名義で30数年ほったらかしてた
ちょっとばかりの出資金もあって
譲渡と脱退の手続きも一緒にと
お願いしたら
父の戸籍謄本や私の印鑑証明など
必要な書類を東区役所から
もらってくるよう言われてて
めんどくさいからと
ほったらかししてましたが
たまってる原付バイクの税金や
引き落としできてないままの
固定資産税の支払いなどの用事もあり
3年ぶりくらいに
東区役所行ってきました
久しぶりに行ったら
すっかり窓口が綺麗になってて
用紙に記入して番号札もらって
呼出まで椅子に座って待ちながら
頭上前方にテレビ画面があったので
なにげなくもその画面眺めてると!?_
あらーーーー(^◇^)
福岡家具商組合でも
お世話になってる
名島にあるオークラ家具さんの
コマーシャル発見(^◇^)
K社長
なかなか目の付けどころいいですね~
なんて考えながらも
手続きすんで今度は2階へ
税金の支払窓口に行って
「たまってる税金払いにきました(*^_^*)」
担当の方に書類作ってもらって
支払いして領収書をまってる時
ふと前方奥にある
お偉いさんが座ってそうな位置の
デスクに座ってる女性の方の横顔が
なんとなく知ってる方の横顔に
見えなくもなくて・・・・
でもまさかね
なんて思いながらも
視力のわるい私にはよく見えなくて(^_^;)
でもあの髪形は
「おまたせしました~」
領収書持ってきてくれた方に
「奥に座ってる女性の方
Kさんじゃあないですよね?? 」
ってダメもとで尋ねてみたところ
「お知り合いですか?? 」
「ひさしぶり~!! 」
Kお姉さまと
爆笑の再会でした\(^o^)/
市役所にいらっしゃる時は
若宮商店会の支援事業の担当で
ダイハク家具の
お客さんにもなってくれて
家具の修理やソファもお届けしたり
私と仲良しの
議員さんたちと同じ委員会の担当になったり
プライベートでも一緒に呑みにいったりと
仲良しだったKお姉さま(*^。^*)
「また戻ってきたとよ~(#^.^#)」
そう言われると
商店会の担当になる前は
東区役所にいたんでしたね
「お譲さんとも一緒に
遊びに来てくださった夏まつり
7月19日ですよ~ 」
お伝えすることできました(笑)
税金の支払なんてそのうち
区役所についでがあった時でいいと
私のそんな考え改めます(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫