2010年11月17日
親の顔が見てみたい(--〆)
今日は東区香住ヶ丘のマンションにお住まいのS様宅に
家具の配達納品とカーテン取付作業にお伺いしました。
S様とは25年ほど前、まだ私が商売かけだしのころ
中小企業家同友会東支部で知り合い、
ずっと今日まで可愛がっていただいてる社長さん。
S様は「商売のことは他のヤツから学べ」そんな感じの方です。
いつもにこにこ笑顔で、
同友会ではS様の行動から『遊ぶことの大切さ』を
数多く学ばせていただき、とても尊敬してます。

今回は奥様用に北海道の楢材を使った北海道の民芸チェスト『北樹』を
クローゼット扉と入口扉の間に入るよう、別注オーダーで作成し
サイズもばっちりできれいに収まりました。
次にカーテンの取り付け。
カーテンはとにかく窓が大きく
リビングも寝室も幅7000mm高さも2500mmほどあり、

特殊なカーブレールで双方の部屋とも2面の窓がひとつながりになってます。
効率よく、私が新規カ所のカーテンレールの取り付けをしている間に
息子達也が既存カーテンから新規カーテンに付け替えるということにして
レースは全部屋同じ生地だけど、サイズが各部屋とも横幅が左右違うから
部屋の間違いと左右の間違いをしないようにと念を押し
別の部屋でカーテンレールを取りつけていると
「リビングのレース用ランナーが5つたりない」と私に耳打ちしてきます。
念のためにと予備は2個準備していたが5つも・・・・
私が数え間違いしたようで・・・・
店にランナー取りに帰らないといけないなと思いながらレールもつけ終わり、
まだ終わっていない寝室のカーテンを私も吊り下げようとして(@_@;)!?
寝室の左のレースがなく、リビングの右のレースがここに・・・・(;一_一)
ちゃんと間違えるなよと話をしていたにもかかわらず
またまた相変わらずの達也((+_+))がレースを取り違えて吊り下げてます(>_<)
レースカーテンを入り替えてランナーの不足も解決。
ちゃんと数はあってました。
ということで無事に取り付けも完了です。
それにしてもこの息子・・・・親の顔が見てみたい(--〆)
家具の配達納品とカーテン取付作業にお伺いしました。
S様とは25年ほど前、まだ私が商売かけだしのころ
中小企業家同友会東支部で知り合い、
ずっと今日まで可愛がっていただいてる社長さん。
S様は「商売のことは他のヤツから学べ」そんな感じの方です。
いつもにこにこ笑顔で、
同友会ではS様の行動から『遊ぶことの大切さ』を
数多く学ばせていただき、とても尊敬してます。
今回は奥様用に北海道の楢材を使った北海道の民芸チェスト『北樹』を
クローゼット扉と入口扉の間に入るよう、別注オーダーで作成し
サイズもばっちりできれいに収まりました。
次にカーテンの取り付け。
カーテンはとにかく窓が大きく
リビングも寝室も幅7000mm高さも2500mmほどあり、
特殊なカーブレールで双方の部屋とも2面の窓がひとつながりになってます。
効率よく、私が新規カ所のカーテンレールの取り付けをしている間に
息子達也が既存カーテンから新規カーテンに付け替えるということにして
レースは全部屋同じ生地だけど、サイズが各部屋とも横幅が左右違うから
部屋の間違いと左右の間違いをしないようにと念を押し
別の部屋でカーテンレールを取りつけていると
「リビングのレース用ランナーが5つたりない」と私に耳打ちしてきます。
念のためにと予備は2個準備していたが5つも・・・・
私が数え間違いしたようで・・・・
店にランナー取りに帰らないといけないなと思いながらレールもつけ終わり、
まだ終わっていない寝室のカーテンを私も吊り下げようとして(@_@;)!?
寝室の左のレースがなく、リビングの右のレースがここに・・・・(;一_一)
ちゃんと間違えるなよと話をしていたにもかかわらず
またまた相変わらずの達也((+_+))がレースを取り違えて吊り下げてます(>_<)
レースカーテンを入り替えてランナーの不足も解決。
ちゃんと数はあってました。
ということで無事に取り付けも完了です。
それにしてもこの息子・・・・親の顔が見てみたい(--〆)
2010年11月16日
今度は店の工具置場をキレイ活動
納品の際、
お届け先のお客さんの引っ越し現場に遭遇。
近所の古い家から新築への屋敷移りが行われていて
古い納屋から運び出されたゴミの中に年期の入った
木製のアタッシュケースのようなものを発見(@_@;)
そこそこ大きさもあり、四隅もしっかりした金具で留めてあります。

家具屋という仕事柄か、捨てるのかな・・・・
気になって訪ねて(@_@;) いただいてきました(#^.^#)。

なんのケースかは不明だけど、画材でも入れていた箱なのかな・・・・
でも作りはそこそこしっかりしてます。
次の日曜大工はこのケースを磨いて改造し
店の工具置場に散乱している工具を入れる
工具箱につくりかえようかな
今度は店の工具置場のキレイ活動目論見中です(^◇^)
お届け先のお客さんの引っ越し現場に遭遇。
近所の古い家から新築への屋敷移りが行われていて
古い納屋から運び出されたゴミの中に年期の入った
木製のアタッシュケースのようなものを発見(@_@;)
そこそこ大きさもあり、四隅もしっかりした金具で留めてあります。
家具屋という仕事柄か、捨てるのかな・・・・
気になって訪ねて(@_@;) いただいてきました(#^.^#)。
なんのケースかは不明だけど、画材でも入れていた箱なのかな・・・・
でも作りはそこそこしっかりしてます。
次の日曜大工はこのケースを磨いて改造し
店の工具置場に散乱している工具を入れる
工具箱につくりかえようかな
今度は店の工具置場のキレイ活動目論見中です(^◇^)
2010年11月15日
あいかわらずのバカ息子22才(^_^;)
このところ若宮商店会で取り組んでいる
イラストレイタを使ってチラシを作る講習会。
これまで新たに学んだことを実践へということで、
11月27日28日に開催するフランスベッド大倉庫セールの
チラシを入れるクリア封筒の中身が一目でわかるよう
封筒の表紙になるようなあいさつ文を自分でデータを作り、
印刷屋さんに発注していたものが出来上がってきました。

これがクリア封筒の表紙に入ります。目立ってくれるかな(^◇^)
A4サイズで3枚取りできるサイズにしたため、
あとは裁断機で3等分カットする作業が必要で、
その作業を息子達也に頼んで簡単に指示をし
私は商談とカーテンレールの発注分を倉庫まで引き取りに出かけてました。
帰ってきて、頼んでいた裁断作業が終わったテーブルをみて、

ちゃんと3等分カット作業やってるじゃ・・・・ん!? なにこのミドリの帯!?(@_@;)

帯のように幅せまにカットされたミドリ色部分が・・・・切り離されてる(`´)
「なんなこれは!」怒りあげるもすでにカットされてしまってるし・・・・
「いや、間違えてしまって」で500枚近くのあいさつ文チラシがパーです(>_<)
まだまだ先は長~い
あいかわらずのバカ息子22才です(>_<)
フランスベッドの年に1度の大倉庫セール開催
ただいま来場ご希望の方にもれなく入場券を郵送中です。
くわしくはダイハク家具のホームページへぜひアクセス
http://www.daihaku.com/top2.htm
イラストレイタを使ってチラシを作る講習会。
これまで新たに学んだことを実践へということで、
11月27日28日に開催するフランスベッド大倉庫セールの
チラシを入れるクリア封筒の中身が一目でわかるよう
封筒の表紙になるようなあいさつ文を自分でデータを作り、
印刷屋さんに発注していたものが出来上がってきました。

これがクリア封筒の表紙に入ります。目立ってくれるかな(^◇^)
A4サイズで3枚取りできるサイズにしたため、
あとは裁断機で3等分カットする作業が必要で、
その作業を息子達也に頼んで簡単に指示をし
私は商談とカーテンレールの発注分を倉庫まで引き取りに出かけてました。
帰ってきて、頼んでいた裁断作業が終わったテーブルをみて、
ちゃんと3等分カット作業やってるじゃ・・・・ん!? なにこのミドリの帯!?(@_@;)
帯のように幅せまにカットされたミドリ色部分が・・・・切り離されてる(`´)
「なんなこれは!」怒りあげるもすでにカットされてしまってるし・・・・
「いや、間違えてしまって」で500枚近くのあいさつ文チラシがパーです(>_<)
まだまだ先は長~い
あいかわらずのバカ息子22才です(>_<)
フランスベッドの年に1度の大倉庫セール開催
ただいま来場ご希望の方にもれなく入場券を郵送中です。
くわしくはダイハク家具のホームページへぜひアクセス
http://www.daihaku.com/top2.htm
2010年11月14日
この違いはなに!?
どなたかWi-Fi について違いを教えて(@_@;)
4.5年ほど前だったか
あなたのお店を無線でネットFREE SPOTしませんか?
そんなキャンペーンに応募して導入キットが送られてきました。
ちょうどFREE SPOTがはじまったころ真っ先に飛びついたのですが、
実際にダイハク家具店内に導入してもそんなに効果が感じられず
1.2年前に使わないからと取り外してました・・・・
2カ前にソフトバンクの携帯をiPhoneに変えたとき
Wi-Fi がどうのと説明を受けましたが、
私の契約内容だったら必要ないでしょうともいわれ
どうせ使わない機能だしとさほど気にもとめてませんでした・・・・
10日ほど前に、FREE SPOT の件でと店に電話があり、
無償で新しい導入キットを配布しますというお誘いの電話があり、
「無償ならいいですね、送ってください」と伝えてました・・・・

いま私の手元に2か所からWi-Fi に関係するだろう機械が送られてきています。
左はバッファローから、右はソフトバンクからです。
箱を見てみると、無線のスピードも速くなっていそうだし、
また店内につけてみようかなと私の好奇心が動き出し箱を開け

左は以前からノートパソコンの無線で経験があるので
なんとなくなにができるのか想像はできるのですが、
ひょっとして右のソフトバンクの機械も同じもの!?でしょうか???
私が今感じていることは
左のバッファローのFREE SPOTの機械はiPhoneが使えなくて
右のソフトバンクのfon SPOTの機械はiPhoneにしか使えない!?
なんて推測を立てている私にどなたか知恵をお貸しください(>_<)。
とりあえず、
なじみのあるバッファローのFREE SPOTの機械から
時間のあるときに設置してみようかと思ってます。
Wi-Fiに詳しくて、
いま私のことを笑っているあなた!?
いやいや
森家具のやっちゃんじゃなくて(;一_一)
ホームスタイルオクトのたまちゃんでもなくて(--〆)
そうですあなた、ぜひ違いを教えてください m(__)m
4.5年ほど前だったか
あなたのお店を無線でネットFREE SPOTしませんか?
そんなキャンペーンに応募して導入キットが送られてきました。
ちょうどFREE SPOTがはじまったころ真っ先に飛びついたのですが、
実際にダイハク家具店内に導入してもそんなに効果が感じられず
1.2年前に使わないからと取り外してました・・・・
2カ前にソフトバンクの携帯をiPhoneに変えたとき
Wi-Fi がどうのと説明を受けましたが、
私の契約内容だったら必要ないでしょうともいわれ
どうせ使わない機能だしとさほど気にもとめてませんでした・・・・
10日ほど前に、FREE SPOT の件でと店に電話があり、
無償で新しい導入キットを配布しますというお誘いの電話があり、
「無償ならいいですね、送ってください」と伝えてました・・・・
いま私の手元に2か所からWi-Fi に関係するだろう機械が送られてきています。
左はバッファローから、右はソフトバンクからです。
箱を見てみると、無線のスピードも速くなっていそうだし、
また店内につけてみようかなと私の好奇心が動き出し箱を開け
左は以前からノートパソコンの無線で経験があるので
なんとなくなにができるのか想像はできるのですが、
ひょっとして右のソフトバンクの機械も同じもの!?でしょうか???
私が今感じていることは
左のバッファローのFREE SPOTの機械はiPhoneが使えなくて
右のソフトバンクのfon SPOTの機械はiPhoneにしか使えない!?
なんて推測を立てている私にどなたか知恵をお貸しください(>_<)。
とりあえず、
なじみのあるバッファローのFREE SPOTの機械から
時間のあるときに設置してみようかと思ってます。
Wi-Fiに詳しくて、
いま私のことを笑っているあなた!?
いやいや
森家具のやっちゃんじゃなくて(;一_一)
ホームスタイルオクトのたまちゃんでもなくて(--〆)
そうですあなた、ぜひ違いを教えてください m(__)m
2010年11月14日
製造元の出荷間違い また発生(@_@;)
今日は朝から糟屋郡篠栗駅近くのO様邸まで新築納品です。
現場に到着すると、あらビックリ!?
以前新築の際にお世話になったC様のすぐお隣でした。
かわいくて元気な女の子3人姉妹を思い出します(^-^)。
すでに家具の到着を待っていただいてました。
間取りと搬入導線を確認させていただき、養生をして
まずはテレビボードから開梱して搬入・・・・
「注文していたテレビボードと違うんですけど!?」
トラックに積み込む際、すべて品番チェックをおこなっていて
ただ、テレビボードだけはダンボールに品番表示がなく、
このメーカーはO様邸用に現在1台しか入荷してないし
配送伝票と発注書の商品名は同じだからと
唯一チェックが緩かった商品が、メーカーの出荷間違い (>_<) 。
明日にもすぐ対応させていただくことをお約束し
そのほかのキッチンボード・食卓セット・ダブルベッドの納品設置を
無事に完了させていただきました。

お部屋との雰囲気コーディネートもサイズもばっちりで
住宅展示場の案内雑誌に出てきそうな素敵なお部屋です(*^_^*)。

食卓セットは広島の婚礼家具製造で有名な『いまだ』のウォールナット材
1500テーブルリスタにリスロブのチェアを組み合わせたセット。
天板の木目がとても美しいテーブルです。

キッチンボードは四国の『綾野制作所』DUシリーズからのチョイス。
引出にはオートスライドレールを使用し耐久性も安心の設計です。
ライトに照らされると真珠のように白く透き通ったような色が出てくるのも
このメーカー綾野製作所の品質の高さを感じさせられます。
O様ご夫婦にも商品を大変気に入っていただけたようで
あとは明日なんとしてもテレビボードを迅速に対応しなくては(@_@;)
明日朝1番に製造元へ電話をし、
在庫確認をしたうえで必要なら大川市の工場まで取りに行けるよう
私の予定を調整しておくことにします。
帰り際、リビングの床へそのまま置かれた大きなテレビに
「明日の引っ越し終わるまでにはなんとかしてね・・・・」
そう語りかけられているような気がしています。
納品を終え、帰路に着くとちょうどお昼の時間でしたので

ふくおかよかよかブログの先輩『 蕎麦切 桜花 』さんへ
ひさしぶりにお蕎麦を食べに立ち寄りました(^◇^)。
やっぱり美味しくて大盛のせいろも一気に完食です。
みなさんもお近くを通られた際はぜひお立ち寄りください(*^^)v。
そうそう(^。^) これからは鍋の季節です。
大将ご自慢の柚子胡椒ももちろん買ってきました。
店に帰りつくと、
すでに私が桜花さんのブログに登場\(◎o◎)/!
ダイハク家具さん登場! - 蕎麦切 桜花 http://bit.ly/aUzgHg
大将、さすが仕事がはやい(^◇^)
現場に到着すると、あらビックリ!?
以前新築の際にお世話になったC様のすぐお隣でした。
かわいくて元気な女の子3人姉妹を思い出します(^-^)。
すでに家具の到着を待っていただいてました。
間取りと搬入導線を確認させていただき、養生をして
まずはテレビボードから開梱して搬入・・・・
「注文していたテレビボードと違うんですけど!?」
トラックに積み込む際、すべて品番チェックをおこなっていて
ただ、テレビボードだけはダンボールに品番表示がなく、
このメーカーはO様邸用に現在1台しか入荷してないし
配送伝票と発注書の商品名は同じだからと
唯一チェックが緩かった商品が、メーカーの出荷間違い (>_<) 。
明日にもすぐ対応させていただくことをお約束し
そのほかのキッチンボード・食卓セット・ダブルベッドの納品設置を
無事に完了させていただきました。
お部屋との雰囲気コーディネートもサイズもばっちりで
住宅展示場の案内雑誌に出てきそうな素敵なお部屋です(*^_^*)。
食卓セットは広島の婚礼家具製造で有名な『いまだ』のウォールナット材
1500テーブルリスタにリスロブのチェアを組み合わせたセット。
天板の木目がとても美しいテーブルです。
キッチンボードは四国の『綾野制作所』DUシリーズからのチョイス。
引出にはオートスライドレールを使用し耐久性も安心の設計です。
ライトに照らされると真珠のように白く透き通ったような色が出てくるのも
このメーカー綾野製作所の品質の高さを感じさせられます。
O様ご夫婦にも商品を大変気に入っていただけたようで
あとは明日なんとしてもテレビボードを迅速に対応しなくては(@_@;)
明日朝1番に製造元へ電話をし、
在庫確認をしたうえで必要なら大川市の工場まで取りに行けるよう
私の予定を調整しておくことにします。
帰り際、リビングの床へそのまま置かれた大きなテレビに
「明日の引っ越し終わるまでにはなんとかしてね・・・・」
そう語りかけられているような気がしています。
納品を終え、帰路に着くとちょうどお昼の時間でしたので
ふくおかよかよかブログの先輩『 蕎麦切 桜花 』さんへ
ひさしぶりにお蕎麦を食べに立ち寄りました(^◇^)。
やっぱり美味しくて大盛のせいろも一気に完食です。
みなさんもお近くを通られた際はぜひお立ち寄りください(*^^)v。
そうそう(^。^) これからは鍋の季節です。
大将ご自慢の柚子胡椒ももちろん買ってきました。
店に帰りつくと、
すでに私が桜花さんのブログに登場\(◎o◎)/!
ダイハク家具さん登場! - 蕎麦切 桜花 http://bit.ly/aUzgHg
大将、さすが仕事がはやい(^◇^)
2010年11月13日
楽しい若宮小学校父母教師会OB会
若宮小学校父母教師会OB会が
東区舞松原にある『風来坊』でありました。

毎年11月にOB会は開催されていて
私は10年前にPTAの会長をさせていただいてからずっと参加してます(#^.^#)
ともに若宮小学校の30周年事業に取り組んだ平成11.12年組
当時の役員さんも今回1人所用で抜けられましたが
残り6人は参加でOB会の中でもこの団結力は
参加者の皆さんからもすごいねって毎回言ってもらえます(*^^)v
私が小学5.6年生の時担任だった徳久弘先生も
私がPTA会長2年目の時、定年前最後の1年、
若宮小学校に校長で来られて楽しいペアも組ませていただきました。
そんな徳久先生もOB会に出席してくださいます。
今回は総勢35名ほど集まりで、
私は現役先生役員メンバー含めほとんど顔見知りの方々ばかりなので
とても楽しく有意義な、そして居心地のいい集まりです。
1年ぶりにお会いする方も多く
OB会が始まると私はビール瓶片手に
あちこちの席にお邪魔しながら
皆さんとの会話を楽しんでまわるのですが
気がつくといつもお開きの時間(@_@;)
若宮小学校の校歌を全員で歌い、
今回も万歳三唱の音頭のご指名いただき音頭を取って終了。
たくさんおいしそうな料理が出ていたのですが、
私はビールとお酒だけで料理をほとんど食べていないです(>_<)
風来坊を後にいったん解散。
私たち平成11.12年組6人だけで同窓会しようと
若宮商店会で一番怪しい店(^◇^)『笑屋』へ行き
当時の昔話に花を咲かせようと始めていると
次から次にOB会参加者から「どこにおると!?」の電話が・・・・
「5人で別の店で飲み始めたけどカバちゃんも参加してよ」
とのお誘いも断るも、その連中も全員なぜか『笑屋』に合流
結局『笑屋』に15人ほど集まってOB会貸し切り状態に(@_@;)
さんざん、飲んで騒いで解散と店を出ると
笑屋に合流してきた人たちから、またあとでくるからと
店に約束して出てきてるから、「つぎのみせいくよ~」と
無理やり引っ張られて、今度はスナック『レイハート』へ
現役PTAの濱畑会長はじめお母さんたちが
いつのまにかカウンターの中でお手伝い(^◇^)
なるほど、勝手知ったるお店だったんですね~
こちらでも飲んで騒いで店を出ると午前1時すぎ(>_<)
「会長、今からカラオケ行きませんか」と
平成11.12年組の一人が言いだすもここは皆さん今日は・・・・
ということでやっと解散して帰りました。
一夜明け
昼飯を食べ終わった今でも胃のムカムカが続いてて具合悪い・・・・
まーだ残ってます(>_<)
東区舞松原にある『風来坊』でありました。
毎年11月にOB会は開催されていて
私は10年前にPTAの会長をさせていただいてからずっと参加してます(#^.^#)
ともに若宮小学校の30周年事業に取り組んだ平成11.12年組
当時の役員さんも今回1人所用で抜けられましたが
残り6人は参加でOB会の中でもこの団結力は
参加者の皆さんからもすごいねって毎回言ってもらえます(*^^)v
私が小学5.6年生の時担任だった徳久弘先生も
私がPTA会長2年目の時、定年前最後の1年、
若宮小学校に校長で来られて楽しいペアも組ませていただきました。
そんな徳久先生もOB会に出席してくださいます。
今回は総勢35名ほど集まりで、
私は現役先生役員メンバー含めほとんど顔見知りの方々ばかりなので
とても楽しく有意義な、そして居心地のいい集まりです。
1年ぶりにお会いする方も多く
OB会が始まると私はビール瓶片手に
あちこちの席にお邪魔しながら
皆さんとの会話を楽しんでまわるのですが
気がつくといつもお開きの時間(@_@;)
若宮小学校の校歌を全員で歌い、
今回も万歳三唱の音頭のご指名いただき音頭を取って終了。
たくさんおいしそうな料理が出ていたのですが、
私はビールとお酒だけで料理をほとんど食べていないです(>_<)
風来坊を後にいったん解散。
私たち平成11.12年組6人だけで同窓会しようと
若宮商店会で一番怪しい店(^◇^)『笑屋』へ行き
当時の昔話に花を咲かせようと始めていると
次から次にOB会参加者から「どこにおると!?」の電話が・・・・
「5人で別の店で飲み始めたけどカバちゃんも参加してよ」
とのお誘いも断るも、その連中も全員なぜか『笑屋』に合流
結局『笑屋』に15人ほど集まってOB会貸し切り状態に(@_@;)
さんざん、飲んで騒いで解散と店を出ると
笑屋に合流してきた人たちから、またあとでくるからと
店に約束して出てきてるから、「つぎのみせいくよ~」と
無理やり引っ張られて、今度はスナック『レイハート』へ
現役PTAの濱畑会長はじめお母さんたちが
いつのまにかカウンターの中でお手伝い(^◇^)
なるほど、勝手知ったるお店だったんですね~
こちらでも飲んで騒いで店を出ると午前1時すぎ(>_<)
「会長、今からカラオケ行きませんか」と
平成11.12年組の一人が言いだすもここは皆さん今日は・・・・
ということでやっと解散して帰りました。
一夜明け
昼飯を食べ終わった今でも胃のムカムカが続いてて具合悪い・・・・
まーだ残ってます(>_<)
2010年11月12日
ダイハク号のキレイ活動やりました(*^^)v
やるんか、やらんのんか?!
そんなキレイ堂の @kireido さんの声が聞こえてきました(>_<)
夕方の空いた時間を使って
ダイハク家具トラックのキレイ活動やりました(^-^)
とりあえずトラックにのっている
工具や備品をすべていったん撤去
そして、昨日完成した収納ボックスに、
必要な工具や家具の部品を整理整頓してボックスを装着(#^.^#)
シートの後ろにボックス後ろに伸ばした前ずれ防止の
ストッパー部分を差し込んで落とし込みフィット感もGood !!

雑然としていた車内がすっきり・・・・
こんなにすっきりするのは年に1度、12月の車検の時だけです。

念のため運転席と助手席にともに座ってみて
大きさや形状に支障がないかどうかをチェックしましたがどちらもOK (*^^)v
ボックスの高さも肘置きに快適な高さ❤

なんとなく工具や備品が喜んでくれているように感じます。
ということで、トラックキレイ活動の終了です。
これでキレイ堂の@kireido さんに見られても安心です(^◇^)
.
そんなキレイ堂の @kireido さんの声が聞こえてきました(>_<)
夕方の空いた時間を使って
ダイハク家具トラックのキレイ活動やりました(^-^)
とりあえずトラックにのっている
工具や備品をすべていったん撤去
そして、昨日完成した収納ボックスに、
必要な工具や家具の部品を整理整頓してボックスを装着(#^.^#)
シートの後ろにボックス後ろに伸ばした前ずれ防止の
ストッパー部分を差し込んで落とし込みフィット感もGood !!
雑然としていた車内がすっきり・・・・
こんなにすっきりするのは年に1度、12月の車検の時だけです。
念のため運転席と助手席にともに座ってみて
大きさや形状に支障がないかどうかをチェックしましたがどちらもOK (*^^)v
ボックスの高さも肘置きに快適な高さ❤
なんとなく工具や備品が喜んでくれているように感じます。
ということで、トラックキレイ活動の終了です。
これでキレイ堂の@kireido さんに見られても安心です(^◇^)
.
2010年11月12日
季節外れ!?の黄砂飛来
今日は朝1番で東区香住ヶ丘のマンションに
お住まいのI様宅まで食卓セットの配達納品です。
先日カリモク家具ショールーム
ご招待セールの際ご成約いただいた商品です。
I様宅はマンションの7階。
エレベーターを降りて玄関先まで台車を押しながら
何気なく景色に目をやるとかすんで見えます。


これって今朝方の風にのり黄砂が飛来!?
I様宅で食卓テーブルを組み立てながらの会話でも
「今日は黄砂がすごいですね」とI様も。
私は黄砂はてっきり春の現象かと思ってました(@_@;)
無事にI様宅の納品を終え、
先日ベッドデスクを色違いで
納品させていただいたままになってます
粕屋町のN様宅まで、商品の交換作業へ。
N様宅はマンションの13階。
エレベーターを降りて玄関先まで台車を押しながら
黄砂は?と景色に目をやると


香住ヶ丘で見たときよりもさらにかすみもひどくなったようで
本来であれば見えるであろう立花山や三日月山が隠れてます(@_@;)。
N様宅ではすでに組みあがっているベッドデスクを解体、
玄関外のふとんで養生した廊下にすべて運び出し、
新しいベッドデスクの部材を段ボールから取り出しては
部屋に運び入れ、運びだした同じ部材をそのダンボールに梱包して・・・・
手間がかかってしまい完了まで2時間もかかってしまった。
N様からは13時30分までに終わってもらえばと
伺ってた時間より何とか30分前には無事に完了できました。
N様にはご心配をおかけして申し訳なかったです(>_<)。
お住まいのI様宅まで食卓セットの配達納品です。
先日カリモク家具ショールーム
ご招待セールの際ご成約いただいた商品です。
I様宅はマンションの7階。
エレベーターを降りて玄関先まで台車を押しながら
何気なく景色に目をやるとかすんで見えます。
これって今朝方の風にのり黄砂が飛来!?
I様宅で食卓テーブルを組み立てながらの会話でも
「今日は黄砂がすごいですね」とI様も。
私は黄砂はてっきり春の現象かと思ってました(@_@;)
無事にI様宅の納品を終え、
先日ベッドデスクを色違いで
納品させていただいたままになってます
粕屋町のN様宅まで、商品の交換作業へ。
N様宅はマンションの13階。
エレベーターを降りて玄関先まで台車を押しながら
黄砂は?と景色に目をやると
香住ヶ丘で見たときよりもさらにかすみもひどくなったようで
本来であれば見えるであろう立花山や三日月山が隠れてます(@_@;)。
N様宅ではすでに組みあがっているベッドデスクを解体、
玄関外のふとんで養生した廊下にすべて運び出し、
新しいベッドデスクの部材を段ボールから取り出しては
部屋に運び入れ、運びだした同じ部材をそのダンボールに梱包して・・・・
手間がかかってしまい完了まで2時間もかかってしまった。
N様からは13時30分までに終わってもらえばと
伺ってた時間より何とか30分前には無事に完了できました。
N様にはご心配をおかけして申し訳なかったです(>_<)。
2010年11月11日
トラックのキレイ活動用ボックス完成\(◎o◎)/!
11月5日にトラックの運転席を片付けようとその気になって

トラック用の収納ボックスを作成することを決心し板を購入(ー_ー)!!

運転席と助手席の間に置く工具収納ボックスです(#^.^#)。
と、前回はここまででしたが、今晩やっと完成しました。

運転席、キレイ活動用ボックスの出来上がりです。
かかった材料費はしめて5,000円弱 \(◎o◎)/!

電動ドライバーをはじめ、工具類やテープ、
家具組み立て用のビスなどを収納します。

振動による工具からの音を緩和させるため端切れの赤カーペットしきつめて
無事に電動ドライバー2台はじめ、イメージどおりに収納できました。
あとは運転の邪魔にならないように設置できるかどうか・・・・
のせて設置するまではまだまだ安心はできませんが
近日中にトラックの大掃除に取り掛かる予定です(*^^)v
トラック用の収納ボックスを作成することを決心し板を購入(ー_ー)!!
運転席と助手席の間に置く工具収納ボックスです(#^.^#)。
と、前回はここまででしたが、今晩やっと完成しました。
運転席、キレイ活動用ボックスの出来上がりです。
かかった材料費はしめて5,000円弱 \(◎o◎)/!
電動ドライバーをはじめ、工具類やテープ、
家具組み立て用のビスなどを収納します。
振動による工具からの音を緩和させるため端切れの赤カーペットしきつめて
無事に電動ドライバー2台はじめ、イメージどおりに収納できました。
あとは運転の邪魔にならないように設置できるかどうか・・・・
のせて設置するまではまだまだ安心はできませんが
近日中にトラックの大掃除に取り掛かる予定です(*^^)v
2010年11月11日
初体験! ネットでライブ生中継はおもしろい!!
染矢あつ子さんの『ワンワンライブ』
第2回会議スタッフミーティングが
博多区博多駅前にある
カフェdeミーティングさんであり
今回も参加してきました(*^^)v。
なんと前回、染矢さんが
勢いで、やると言ってしまった(笑)
ネットでライブ生中継『ワンワンTV』に今回トライです。
いいと思ったら即実行!! 染矢さんの行動力は学べます。
告知スタート時間まで30分もない間に機材のセッティング準備。
ケーブルが足りないなどのハプニングもあり、
歌声はボーカルマイクを使えないで
パソコン側で声を拾うなど、セッティングにバタバタしましたが、
何とか準備を整え何事もなかったかのようにスタート(^◇^)

ネットでライブ生中継を私は初体験。おもしろかった~
私も以前から若宮商店会の各種イベントをネット生中継したいなと感じていました。
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e531463.html
具体的に何をどう準備したらいいものかなどは
まったくわからない素人でしたので、かなり勉強になりました。

今や人気沸騰中のネット生中継ユーストリームの配信方法について
私はライブ放送中はカフェdeミーティングさんにあれこれと質問タイム(#^.^#)
染矢さんの『ワンワンTV』ははじまってしまうとあとは順調で
染矢さんの生の歌声がカフェdeミーティングさん店内に響き渡り
本当にさわやかで居心地のいい、あっという間の30分間でした。
来週も17日水曜日20時から『ワンワンTV』生配信されます。
ぜひ皆さんも観てくださいね (^_-)-☆
第2回会議スタッフミーティングが
博多区博多駅前にある
カフェdeミーティングさんであり
今回も参加してきました(*^^)v。
なんと前回、染矢さんが
勢いで、やると言ってしまった(笑)
ネットでライブ生中継『ワンワンTV』に今回トライです。
いいと思ったら即実行!! 染矢さんの行動力は学べます。
告知スタート時間まで30分もない間に機材のセッティング準備。
ケーブルが足りないなどのハプニングもあり、
歌声はボーカルマイクを使えないで
パソコン側で声を拾うなど、セッティングにバタバタしましたが、
何とか準備を整え何事もなかったかのようにスタート(^◇^)
ネットでライブ生中継を私は初体験。おもしろかった~
私も以前から若宮商店会の各種イベントをネット生中継したいなと感じていました。
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e531463.html
具体的に何をどう準備したらいいものかなどは
まったくわからない素人でしたので、かなり勉強になりました。
今や人気沸騰中のネット生中継ユーストリームの配信方法について
私はライブ放送中はカフェdeミーティングさんにあれこれと質問タイム(#^.^#)
染矢さんの『ワンワンTV』ははじまってしまうとあとは順調で
染矢さんの生の歌声がカフェdeミーティングさん店内に響き渡り
本当にさわやかで居心地のいい、あっという間の30分間でした。
来週も17日水曜日20時から『ワンワンTV』生配信されます。
ぜひ皆さんも観てくださいね (^_-)-☆
2010年11月10日
またまた優勝は土井商店会
多々良地区商店連合会のボーリング大会が
東区千早の香椎スポーツガーデンで開催されました。
多々良地区商店連合会とは
私の若宮商店会と、八田商店会、土井商店会の
3商店会の連合組織を呼びます。

開会式では、連合会の相談役、
福岡市議会議員 金出公子議員さんよりご挨拶いただきました。
ボーリング大会は参加者70名が団体賞個人賞を競って
たいへん盛り上がりましたが、
団体賞優勝は、今回も土井商店会でした。
ボーリング大会はいつも優勝を土井商店会が持っていきます(>_<)。
閉会式では最後にちゃっかり、進行役の特権!?で

染矢あつ子さんの『ワンワンライブ』も告知させていただきました。
(ちゃんと連合会の姫野会長には事前に許可を取ってます(^-^))
ボーリング大会終了後は地元に戻ってきて役員会。

地元でも人気のある『風来坊』で、反省会という名の飲み会です(*^_^*)
12月には連合会主催のクリスマスセールの準備も進んでいます。
酒を酌み交わしながらみんなで日本の政治を語りあい、
多々良地区商店連合会の絆を深める会となった!?のかな(^◇^)
東区千早の香椎スポーツガーデンで開催されました。
多々良地区商店連合会とは
私の若宮商店会と、八田商店会、土井商店会の
3商店会の連合組織を呼びます。
開会式では、連合会の相談役、
福岡市議会議員 金出公子議員さんよりご挨拶いただきました。
ボーリング大会は参加者70名が団体賞個人賞を競って
たいへん盛り上がりましたが、
団体賞優勝は、今回も土井商店会でした。
ボーリング大会はいつも優勝を土井商店会が持っていきます(>_<)。
閉会式では最後にちゃっかり、進行役の特権!?で
染矢あつ子さんの『ワンワンライブ』も告知させていただきました。
(ちゃんと連合会の姫野会長には事前に許可を取ってます(^-^))
ボーリング大会終了後は地元に戻ってきて役員会。
地元でも人気のある『風来坊』で、反省会という名の飲み会です(*^_^*)
12月には連合会主催のクリスマスセールの準備も進んでいます。
酒を酌み交わしながらみんなで日本の政治を語りあい、
多々良地区商店連合会の絆を深める会となった!?のかな(^◇^)
2010年11月09日
【告知】 染矢あつ子ワンワンライブ開催
若宮商店会の夏まつりでも縁の深い
シンガーソングライターの染矢あつ子さん。
初めて彼女のステージを見たとき
彼女の歌声に心地よさを感じて以来
私もファンの一人として応援しています。
その染矢あつ子さんがいよいよやってくれます(*^_^*)
12月12日日曜日、13時30分から
中央区天神の 天神イムズ9F イムズホールにて
『ワンワンライブ!』を開催されます。
ワンワンライブとは?
音楽を通じて、人と犬の共生社会を考えるライブイベント。
やさしい歌声に乗せて、命のメッセージをお届けします。

ダイハク家具店頭にもワンワンライブのポスターを掲示しています(*^^)v。
やさしい心は、人や動物を愛することができます。
大切にすることができます。涙をぬぐうことができます。
「やさしさの輪を広げたい・・・・」
そんなあなたに染矢あつ子さんがメッセージを届けてくれることでしょう。
すでにワンワンライブチケット販売されています。
ご興味のある方はワンワンライブ実行委員会
090-9469-0469 お問い合わせ窓口までご連絡ください。
ワンワンライブ オフィシャルホームページ
http://tender-wind.net/WANONELIVE/one37
ダイハク家具でも染矢さんからチケットを預かってますので
ご希望の方はダイハク家具でも購入することができますよ(@^^)/~~~。
ぜひ染矢あつ子の世界を私と一緒に楽しみませんか!?
シンガーソングライターの染矢あつ子さん。
初めて彼女のステージを見たとき
彼女の歌声に心地よさを感じて以来
私もファンの一人として応援しています。
その染矢あつ子さんがいよいよやってくれます(*^_^*)
12月12日日曜日、13時30分から
中央区天神の 天神イムズ9F イムズホールにて
『ワンワンライブ!』を開催されます。
ワンワンライブとは?
音楽を通じて、人と犬の共生社会を考えるライブイベント。
やさしい歌声に乗せて、命のメッセージをお届けします。
ダイハク家具店頭にもワンワンライブのポスターを掲示しています(*^^)v。
やさしい心は、人や動物を愛することができます。
大切にすることができます。涙をぬぐうことができます。
「やさしさの輪を広げたい・・・・」
そんなあなたに染矢あつ子さんがメッセージを届けてくれることでしょう。
すでにワンワンライブチケット販売されています。
ご興味のある方はワンワンライブ実行委員会
090-9469-0469 お問い合わせ窓口までご連絡ください。
ワンワンライブ オフィシャルホームページ
http://tender-wind.net/WANONELIVE/one37
ダイハク家具でも染矢さんからチケットを預かってますので
ご希望の方はダイハク家具でも購入することができますよ(@^^)/~~~。
ぜひ染矢あつ子の世界を私と一緒に楽しみませんか!?
2010年11月08日
@kireido さん、トラックのきれい活動準備中です
11月5日にその気になって

トラック用の収納ボックスを作成することを決心(ー_ー)!!
仕事や行事の合間を見ながらの日曜大工。
なんだかんだでようやくここまでこぎつけました。

トラックの運転席と助手席の間に置く工具収納ボックスです(#^.^#)。
とりあえず組みあげが終わり、目止めの下地処理をして
サンドペーパーで荒削りまで終わりました。
あとは、サンドペーパーの目を小さくして
丁寧に磨きあげ、塗装にかかります。
何とか今週中に出来上がるかな・・・・
早く作ってトラックの中を片付けないと
キレイ堂の@kireido さん(#^.^#)、トラックのキレイ活動準備中で~す(*^^)v
トラック用の収納ボックスを作成することを決心(ー_ー)!!
仕事や行事の合間を見ながらの日曜大工。
なんだかんだでようやくここまでこぎつけました。
トラックの運転席と助手席の間に置く工具収納ボックスです(#^.^#)。
とりあえず組みあげが終わり、目止めの下地処理をして
サンドペーパーで荒削りまで終わりました。
あとは、サンドペーパーの目を小さくして
丁寧に磨きあげ、塗装にかかります。
何とか今週中に出来上がるかな・・・・
早く作ってトラックの中を片付けないと
キレイ堂の@kireido さん(#^.^#)、トラックのキレイ活動準備中で~す(*^^)v
2010年11月07日
モー娘のれいなちゃんみたいに有名になってね~
若宮校区の文化祭が若宮小学校の体育館でありました。
私はステージイベントの音響操作のため
ずっとステージ前に張り付けです。

公民館サークルの皆さんは日ごろの成果を
地域の皆さんに見ていただく絶好の機会。
ステージに上がった皆さんはどなたも生き生きしてました。
そんな中、若宮小学校の4年生の女の子3人組が
特別出演でダンスのパフォーマンスを披露してくれました。
この子たちはなかなか上手で、
商店会の夏まつりや若宮校区の夏まつりでも踊ってくれた子ども達。
うえちゃんに、かめちゃんに、きしちゃん(^-^)
「君たちも、モー娘のれいなちゃんみたいに有名になって
テレビでダイハク家具を宣伝してくれよ~」ってお願いしてます(*^^)v。
【夏まつり終了ブログがモーニング娘。田中れいなちゃんと私に脱線】
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e518131.html
すっかり顔見知りのこの子ども達をはじめ、がんばるマンを探せの授業や
先日の40周年を記念しての講話など、子ども達と接する機会をいただいたおかげで
私の顔を覚えてくれた子ども達がいっきに増えました。
「かばちゃんが体育館にいるよ」そんな声かけが子ども達であったようで
「かばちゃ~ん」とたくさんの子ども達が次々に
PA席の私のところに集まってくれたことが今日は一番うれしかったです(#^.^#)。
かといってPA席は何かと忙しく
せっかく声かけてくれてるのに、
子ども達と雑談する余裕が私にはほとんどなく
誰が集まってきているのか
意識をそちらに向けられず顔を覚えることもできません(>_<)
誰が集まってくれたかあとでゆっくり見たいからと
持っていたデジカメを子ども達にわたし、
集まってきた子ども達を撮っといてと頼んでたところ
元気いっぱい、笑顔いっぱいの子ども達がたくさん写ってました(^◇^)。
入れ替わり立ち替わり30人以上の子ども達です。
かわいい若宮の子ども達もブログで紹介したいのはやまやまですが、
最近のプライバシー問題もあることで、子ども達の写真掲載は自粛。
そうこうしているうちに、
配達納品を終えた息子達也が体育館へトラックを届けに来てくれ
けっこうハードな3件の納品も
無事に完了できたとのことでこちらもホッとしました。
文化祭終了後音響機材を片付けし、
トラックに乗せて今帰ってきました。
なんか疲れましたが、心地よい疲れです(*^_^*)。
私はステージイベントの音響操作のため
ずっとステージ前に張り付けです。
公民館サークルの皆さんは日ごろの成果を
地域の皆さんに見ていただく絶好の機会。
ステージに上がった皆さんはどなたも生き生きしてました。
そんな中、若宮小学校の4年生の女の子3人組が
特別出演でダンスのパフォーマンスを披露してくれました。
この子たちはなかなか上手で、
商店会の夏まつりや若宮校区の夏まつりでも踊ってくれた子ども達。
うえちゃんに、かめちゃんに、きしちゃん(^-^)
「君たちも、モー娘のれいなちゃんみたいに有名になって
テレビでダイハク家具を宣伝してくれよ~」ってお願いしてます(*^^)v。
【夏まつり終了ブログがモーニング娘。田中れいなちゃんと私に脱線】
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e518131.html
すっかり顔見知りのこの子ども達をはじめ、がんばるマンを探せの授業や
先日の40周年を記念しての講話など、子ども達と接する機会をいただいたおかげで
私の顔を覚えてくれた子ども達がいっきに増えました。
「かばちゃんが体育館にいるよ」そんな声かけが子ども達であったようで
「かばちゃ~ん」とたくさんの子ども達が次々に
PA席の私のところに集まってくれたことが今日は一番うれしかったです(#^.^#)。
かといってPA席は何かと忙しく
せっかく声かけてくれてるのに、
子ども達と雑談する余裕が私にはほとんどなく
誰が集まってきているのか
意識をそちらに向けられず顔を覚えることもできません(>_<)
誰が集まってくれたかあとでゆっくり見たいからと
持っていたデジカメを子ども達にわたし、
集まってきた子ども達を撮っといてと頼んでたところ
元気いっぱい、笑顔いっぱいの子ども達がたくさん写ってました(^◇^)。
入れ替わり立ち替わり30人以上の子ども達です。
かわいい若宮の子ども達もブログで紹介したいのはやまやまですが、
最近のプライバシー問題もあることで、子ども達の写真掲載は自粛。
そうこうしているうちに、
配達納品を終えた息子達也が体育館へトラックを届けに来てくれ
けっこうハードな3件の納品も
無事に完了できたとのことでこちらもホッとしました。
文化祭終了後音響機材を片付けし、
トラックに乗せて今帰ってきました。
なんか疲れましたが、心地よい疲れです(*^_^*)。
2010年11月07日
若宮校区の文化祭でまた音響中
今日は若宮校区の文化祭が
若宮小学校の体育館で開催中です。
私はまたまたなにしているかというと
芸能発表ステージの音響を公民館の館長から
やってほしいと相談があり、地域のためにと仕事そっちのけです(@_@)
そのしわ寄せを息子、達也がかぶってて
バイト君と配達納品に飛びまわってます(^_^;)
いよいよ
若宮太鼓のみなさんからスタートですo(^-^)o

φ(^-^) kabashima
若宮小学校の体育館で開催中です。
私はまたまたなにしているかというと
芸能発表ステージの音響を公民館の館長から
やってほしいと相談があり、地域のためにと仕事そっちのけです(@_@)
そのしわ寄せを息子、達也がかぶってて
バイト君と配達納品に飛びまわってます(^_^;)
いよいよ
若宮太鼓のみなさんからスタートですo(^-^)o

φ(^-^) kabashima
2010年11月07日
明日はみんなにある訳で

東区の香椎神宮駅すぐ前にあります。
今夜は若宮商店会の役員で、
宣伝部長の源くんの音頭でのプライベート呑み会中(^0_0^)。
あと、柴田家電の山田社長も一緒です。
大将も女将さんは、私もよく知ってるのに
私はなかなかきっかけなくて、今日が初来店(●^o^●)
なんだかんだで三人で
二本目の焼酎ボトルに泡盛中(@_@)
明日は朝から予定が大変なのに
この二人にこのまま
ペース合わせていいものなのか…
さすがに合わせるの、自粛します(^_^;)
φ(^-^) kabashima
2010年11月06日
テーマはバリ島のリゾートホテル!?
家具屋という仕事がら、いろんなお宅におじゃまします。
そんなとき、けっこう『いい感じ(#^.^#)』と思うこともあり・・・・
福岡市東区馬出にお住まいの
T様のマンションのエントランスもその一つ

オートロックの自動ドアを抜けると
エントランスを素敵に演出されてます。
なんとなくアジアンチックなインテリアに
さりげなく置かれた小物にも
コーディネートされた方のこだわりを感じられます。
バリ島のリゾートホテルで体感したような
そんな、何かしらほっとする空間が印象に残ります。
そんなとき、けっこう『いい感じ(#^.^#)』と思うこともあり・・・・
福岡市東区馬出にお住まいの
T様のマンションのエントランスもその一つ
オートロックの自動ドアを抜けると
エントランスを素敵に演出されてます。
なんとなくアジアンチックなインテリアに
さりげなく置かれた小物にも
コーディネートされた方のこだわりを感じられます。
バリ島のリゾートホテルで体感したような
そんな、何かしらほっとする空間が印象に残ります。
2010年11月05日
これじゃキレイ堂の @kireido さんもびっくり!?
車に乗っていて時々路面の荒れている道路に出くわします。
乗用車ではクッションも柔らかく、
ちょっとした段差などは大したことなく無難に通り過ぎますが、
ダイハク家具のトラックはいすゞのトラック
荷物を積んだ時の安定性を重視しているようで
荷物が載ってない時などは、クッションもガチガチで
乗り心地はお世辞にもとてもいいものではありません。
今日、トラックを走らせたらアスファルトの荒れている道路が・・・・
進行方向に直角に波打っているアスファルトがあって
「あっ!」と思った時は時すでに遅し・・・・

「ガッシャー」の激しい音とともに
ダッシュボードや助手席に乗せている備品や道具が
一斉に跳ね上がって、とりあえず拾い上げるもごらんのあり様 (>_<)
これじゃキレイ堂の @kireido さんもびっくり!? いや、あきれるでしょう((+_+))
以前からも何度も同じことやるたびに
何とかしなきゃなと思ってたこともあり、
さまざまな工具をのせているにもかかわらず、
収納場所もなく雑然と散らかってることも気になってたので

トラック用の収納ボックスを作成することを決心(ー_ー)!!
さっそく部材になる材木を購入し大工道具を準備
久々の日曜大工に挑戦は何年振りだろ(@_@;)
電動ドライバーやら様々な工具やら
家具の組み立てに必要なネジやらテープやフェルト
トラックの中をきれいに収納できるようにします。
さてさて、どんなものが出来上がるかこうご期待を(*^^)v
乗用車ではクッションも柔らかく、
ちょっとした段差などは大したことなく無難に通り過ぎますが、
ダイハク家具のトラックはいすゞのトラック
荷物を積んだ時の安定性を重視しているようで
荷物が載ってない時などは、クッションもガチガチで
乗り心地はお世辞にもとてもいいものではありません。
今日、トラックを走らせたらアスファルトの荒れている道路が・・・・
進行方向に直角に波打っているアスファルトがあって
「あっ!」と思った時は時すでに遅し・・・・
「ガッシャー」の激しい音とともに
ダッシュボードや助手席に乗せている備品や道具が
一斉に跳ね上がって、とりあえず拾い上げるもごらんのあり様 (>_<)
これじゃキレイ堂の @kireido さんもびっくり!? いや、あきれるでしょう((+_+))
以前からも何度も同じことやるたびに
何とかしなきゃなと思ってたこともあり、
さまざまな工具をのせているにもかかわらず、
収納場所もなく雑然と散らかってることも気になってたので
トラック用の収納ボックスを作成することを決心(ー_ー)!!
さっそく部材になる材木を購入し大工道具を準備
久々の日曜大工に挑戦は何年振りだろ(@_@;)
電動ドライバーやら様々な工具やら
家具の組み立てに必要なネジやらテープやフェルト
トラックの中をきれいに収納できるようにします。
さてさて、どんなものが出来上がるかこうご期待を(*^^)v
2010年11月04日
こっそりと先行告知 セールやります!!
今月末、11月27日・28日と中央区那の津で、年に1度だけの
フランスベッドのアウトレット倉庫市セールが開催されます。
昨年度も寒い倉庫の中をたくさんの方々にご来場いただきました。
早いもので11月。その時期が近づいてきました(*^_^*)
フランスベッドの倉庫市を耳にすると年末が近づいていることを感じる私です。
ということで現在PRさせていただくチラシを作成してます。

こちらは印刷会社から送られてきた現行案のチラシです。
もう一度微調整ののちにチラシが出来上がります。
出来上がりましたら、
近日中にホームページでもまたPRさせていただきます。
とりあえずはブログにて、こっそりと先行告知段階(^0_0^)
現在ベッドやソファの購入を検討されている方
もしくは気に入った商品があったら買い換えようかな・・・・
フランスベッドの倉庫市を見てからでも遅くないです。
あのフランスベッドの商品がアウトレット価格で2日間だけ登場します。
ぜひお楽しみに(*^^)v
フランスベッドのアウトレット倉庫市セールが開催されます。
昨年度も寒い倉庫の中をたくさんの方々にご来場いただきました。
早いもので11月。その時期が近づいてきました(*^_^*)
フランスベッドの倉庫市を耳にすると年末が近づいていることを感じる私です。
ということで現在PRさせていただくチラシを作成してます。

こちらは印刷会社から送られてきた現行案のチラシです。
もう一度微調整ののちにチラシが出来上がります。
出来上がりましたら、
近日中にホームページでもまたPRさせていただきます。
とりあえずはブログにて、こっそりと先行告知段階(^0_0^)
現在ベッドやソファの購入を検討されている方
もしくは気に入った商品があったら買い換えようかな・・・・
フランスベッドの倉庫市を見てからでも遅くないです。
あのフランスベッドの商品がアウトレット価格で2日間だけ登場します。
ぜひお楽しみに(*^^)v
2010年11月04日
犬の飼い主のための学校かも
カリモク家具ご招待セールでお世話になった商品の
納品書のお届けに志摩町のY様宅へ
リビングにとおしていただき、
おいしいコーヒーをごちそうになりました。
足元にはトイプードルの『チョコのすけ』君が(*^_^*)
まったく吠えようともせず、ときどき私の顔を見ては
本当にのびのびとのんびりしてます。
Y様はこの2年ほど犬の学校に通われているとのことで
人と犬の付き合い方や、犬の気持ちの感じ方などを
楽しくお聞かせいただき、
私の気付いていなかった感性に心を洗われた気持ちです(#^.^#)。
Y様はチョコのすけ君と出会ってから、キャンプを始めたり、
山登りを始めたりと、これまでに知らなかった体験をしていく中で
よい方向にどんどん生活環境が変わったとのことでした。
今ではチョコのすけ君の表情や動作で、自分のその時の状態に気づき
振り返ることもできるようになり、気持ちもおおらかに
考えることにもゆとりがうまれるようになったそうです。
お話をお聞きしていると、
私には犬の学校というより、犬の飼い主のための学校とも感じました。
私の家にもパピヨンがいます。
今度の休みは一緒に山登りをしてこよう・・・・
そう考えている私がいます(^-^)
素敵なお話を聞かせていただきました。
Y様宅を後にし、帰りはお昼の時間もちょっとすぎてます。
どこかでラーメンでもと渋滞している国道202号線をゆっくり走っていると

目に付いたラーメン屋『一九ラーメン』があったのでそのまま駐車場に(^。^)
なんとなく粕屋郡の門松近くにあるラーメン屋も
記憶が定かじゃないれど『一九ラーメン』じゃなかったかな!?
初めて立ち寄ったお店でしたがおいしくいただくことができました。
また立ち寄りたいです。
いまから東区まで帰路につきます。
納品書のお届けに志摩町のY様宅へ
リビングにとおしていただき、
おいしいコーヒーをごちそうになりました。
足元にはトイプードルの『チョコのすけ』君が(*^_^*)
まったく吠えようともせず、ときどき私の顔を見ては
本当にのびのびとのんびりしてます。
Y様はこの2年ほど犬の学校に通われているとのことで
人と犬の付き合い方や、犬の気持ちの感じ方などを
楽しくお聞かせいただき、
私の気付いていなかった感性に心を洗われた気持ちです(#^.^#)。
Y様はチョコのすけ君と出会ってから、キャンプを始めたり、
山登りを始めたりと、これまでに知らなかった体験をしていく中で
よい方向にどんどん生活環境が変わったとのことでした。
今ではチョコのすけ君の表情や動作で、自分のその時の状態に気づき
振り返ることもできるようになり、気持ちもおおらかに
考えることにもゆとりがうまれるようになったそうです。
お話をお聞きしていると、
私には犬の学校というより、犬の飼い主のための学校とも感じました。
私の家にもパピヨンがいます。
今度の休みは一緒に山登りをしてこよう・・・・
そう考えている私がいます(^-^)
素敵なお話を聞かせていただきました。
Y様宅を後にし、帰りはお昼の時間もちょっとすぎてます。
どこかでラーメンでもと渋滞している国道202号線をゆっくり走っていると
目に付いたラーメン屋『一九ラーメン』があったのでそのまま駐車場に(^。^)
なんとなく粕屋郡の門松近くにあるラーメン屋も
記憶が定かじゃないれど『一九ラーメン』じゃなかったかな!?
初めて立ち寄ったお店でしたがおいしくいただくことができました。
また立ち寄りたいです。
いまから東区まで帰路につきます。