2010年11月04日

犬の飼い主のための学校かも

カリモク家具ご招待セールでお世話になった商品の
納品書のお届けに志摩町のY様宅へ

リビングにとおしていただき、
おいしいコーヒーをごちそうになりました。

足元にはトイプードルの『チョコのすけ』君が(*^_^*)
まったく吠えようともせず、ときどき私の顔を見ては
本当にのびのびとのんびりしてます。

Y様はこの2年ほど犬の学校に通われているとのことで
人と犬の付き合い方や、犬の気持ちの感じ方などを
楽しくお聞かせいただき、
私の気付いていなかった感性に心を洗われた気持ちです(#^.^#)。

Y様はチョコのすけ君と出会ってから、キャンプを始めたり、
山登りを始めたりと、これまでに知らなかった体験をしていく中で
よい方向にどんどん生活環境が変わったとのことでした。

今ではチョコのすけ君の表情や動作で、自分のその時の状態に気づき
振り返ることもできるようになり、気持ちもおおらかに
考えることにもゆとりがうまれるようになったそうです。

お話をお聞きしていると、
私には犬の学校というより、犬の飼い主のための学校とも感じました。

私の家にもパピヨンがいます。
今度の休みは一緒に山登りをしてこよう・・・・
そう考えている私がいます(^-^)
素敵なお話を聞かせていただきました。


Y様宅を後にし、帰りはお昼の時間もちょっとすぎてます。
どこかでラーメンでもと渋滞している国道202号線をゆっくり走っていると

犬の飼い主のための学校かも
目に付いたラーメン屋『一九ラーメン』があったのでそのまま駐車場に(^。^)
なんとなく粕屋郡の門松近くにあるラーメン屋も
記憶が定かじゃないれど『一九ラーメン』じゃなかったかな!?

初めて立ち寄ったお店でしたがおいしくいただくことができました。
また立ち寄りたいです。

いまから東区まで帰路につきます。




同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:53│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。