2010年11月11日

初体験! ネットでライブ生中継はおもしろい!!

染矢あつ子さんの『ワンワンライブ』
第2回会議スタッフミーティングが
博多区博多駅前にある
カフェdeミーティングさんであり
今回も参加してきました(*^^)v。

なんと前回、染矢さんが
勢いで、やると言ってしまった(笑)
ネットでライブ生中継『ワンワンTV』に今回トライです。

いいと思ったら即実行!! 染矢さんの行動力は学べます。

告知スタート時間まで30分もない間に機材のセッティング準備。
ケーブルが足りないなどのハプニングもあり、
歌声はボーカルマイクを使えないで
パソコン側で声を拾うなど、セッティングにバタバタしましたが、
何とか準備を整え何事もなかったかのようにスタート(^◇^)

初体験! ネットでライブ生中継はおもしろい!!
ネットでライブ生中継を私は初体験。おもしろかった~

私も以前から若宮商店会の各種イベントをネット生中継したいなと感じていました。

http://daihaku.yoka-yoka.jp/e531463.html
具体的に何をどう準備したらいいものかなどは
まったくわからない素人でしたので、かなり勉強になりました。

初体験! ネットでライブ生中継はおもしろい!!
今や人気沸騰中のネット生中継ユーストリームの配信方法について
私はライブ放送中はカフェdeミーティングさんにあれこれと質問タイム(#^.^#)

染矢さんの『ワンワンTV』ははじまってしまうとあとは順調で
染矢さんの生の歌声がカフェdeミーティングさん店内に響き渡り
本当にさわやかで居心地のいい、あっという間の30分間でした。

来週も17日水曜日20時から『ワンワンTV』生配信されます。
ぜひ皆さんも観てくださいね (^_-)-☆




同じカテゴリー(地域イベント)の記事画像
東消防団名島分団の半鐘
みなさん元気すぎなわけで・・・・
「大当たりー!! 」
「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」
「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」
会場の照明を落として・・・・・
同じカテゴリー(地域イベント)の記事
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 みなさん元気すぎなわけで・・・・ (2019-02-04 13:24)
 「大当たりー!! 」 (2017-01-11 17:50)
 「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」 (2017-01-09 12:40)
 「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」 (2016-11-07 15:24)
 会場の照明を落として・・・・・ (2016-11-07 14:41)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 10:53│Comments(0)地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。