2010年11月16日

今度は店の工具置場をキレイ活動

納品の際、
お届け先のお客さんの引っ越し現場に遭遇。
近所の古い家から新築への屋敷移りが行われていて
古い納屋から運び出されたゴミの中に年期の入った
木製のアタッシュケースのようなものを発見(@_@;)
そこそこ大きさもあり、四隅もしっかりした金具で留めてあります。

今度は店の工具置場をキレイ活動
家具屋という仕事柄か、捨てるのかな・・・・
気になって訪ねて(@_@;) いただいてきました(#^.^#)。

今度は店の工具置場をキレイ活動
なんのケースかは不明だけど、画材でも入れていた箱なのかな・・・・
でも作りはそこそこしっかりしてます。

次の日曜大工はこのケースを磨いて改造し
店の工具置場に散乱している工具を入れる
工具箱につくりかえようかな

今度は店の工具置場のキレイ活動目論見中です(^◇^)




同じカテゴリー(日常)の記事画像
みんな大きくなってます
現金書留でって言った!? 
でもどうせ替えるなら・・・・
「おーー!! 久しぶり~~!! 」
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
同じカテゴリー(日常)の記事
 みんな大きくなってます (2020-04-13 12:10)
 現金書留でって言った!?  (2020-04-09 15:27)
 でもどうせ替えるなら・・・・ (2019-02-13 18:42)
 「おーー!! 久しぶり~~!! 」 (2019-02-05 14:39)
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:51│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。