2011年02月07日
大変なお客さん!?
いつも家具のキズ補修を依頼してくださる
引越屋さんのK所長さんから久しぶりの
修理依頼の電話があったんだけど・・・・
「確かにテーブルはスタッフの不注意で
キズつけてしまったらしいんだけど、
現場確認に行ったらお客さんからあそこもここもと
10か所以上キズを指摘されて・・・・
大変なお客さんにあたってしまった」とのこと
キズをつけられたと言われれば
対応せざるを得ない引越屋さんも大変みたいです。
ということで、その引っ越しをされた
お客さんのところへキズの修理にご訪問。

まずはすべてのキズの確認をさせていただくことからスタート
とりあえずはK所長さんから聞いていたテーブルから確認。
食卓椅子の脚・洋服タンスの扉・書棚の台輪・
オーディオラックのコグチなどなど・・・
K所長さんから聞いていた数より増えてない!?
でも見るからに新しいキズは食卓テーブルぐらいで
洋服タンスの扉は・・・この位置どうみても爪ですよ(@_@;)
奥様爪のびてるし・・・・なんてことは一切言わず
言われるまますべて補修してきました (*^^)v

書棚の下の台輪上のこすれ・・・・これも引越でキズついた(@_@;)!?
どう見てもスライド蝶番の調整がずれてしまって
扉がこすってるキズですよ・・・
もちろん了解しましたとだけしか言いませんが

こすれキズもちゃんと補修して、スライド蝶番も調整して
「これで扉がこすってたのも治りましたので」と奥様に
最初は引越屋の被害者なのよ・・・的な態度だった奥様が
帰り際の最終確認ではとってもいい人にかわってくださいました。
「無事に補修完了ということで引越屋さんに報告していいですか?」
と奥様に確認すると
「よろしくお願いします」とお返事いただきました。
無事に任務完了・・・それにしても時間かかった~
引越屋さんのK所長さんから久しぶりの
修理依頼の電話があったんだけど・・・・
「確かにテーブルはスタッフの不注意で
キズつけてしまったらしいんだけど、
現場確認に行ったらお客さんからあそこもここもと
10か所以上キズを指摘されて・・・・
大変なお客さんにあたってしまった」とのこと
キズをつけられたと言われれば
対応せざるを得ない引越屋さんも大変みたいです。
ということで、その引っ越しをされた
お客さんのところへキズの修理にご訪問。
まずはすべてのキズの確認をさせていただくことからスタート
とりあえずはK所長さんから聞いていたテーブルから確認。
食卓椅子の脚・洋服タンスの扉・書棚の台輪・
オーディオラックのコグチなどなど・・・
K所長さんから聞いていた数より増えてない!?
でも見るからに新しいキズは食卓テーブルぐらいで
洋服タンスの扉は・・・この位置どうみても爪ですよ(@_@;)
奥様爪のびてるし・・・・なんてことは一切言わず
言われるまますべて補修してきました (*^^)v
書棚の下の台輪上のこすれ・・・・これも引越でキズついた(@_@;)!?
どう見てもスライド蝶番の調整がずれてしまって
扉がこすってるキズですよ・・・
もちろん了解しましたとだけしか言いませんが
こすれキズもちゃんと補修して、スライド蝶番も調整して
「これで扉がこすってたのも治りましたので」と奥様に
最初は引越屋の被害者なのよ・・・的な態度だった奥様が
帰り際の最終確認ではとってもいい人にかわってくださいました。
「無事に補修完了ということで引越屋さんに報告していいですか?」
と奥様に確認すると
「よろしくお願いします」とお返事いただきました。
無事に任務完了・・・それにしても時間かかった~
2011年02月07日
もう趣味とは言えない
突然ですが
魚釣りいきた~~~い ((+_+))
最近ブログでもツイッターでもよくからんでもらってる
家具屋仲間で仲良しインテリア館オクトの
ゆーたんの今日のブログにこんな写真が・・・・

45センチ 1.6キロ !! こんなの釣れたら絶対楽しいくさ (@_@;)
(画像の無断借用ゆーたん許してねー)
くわしくはオクトゆーたんのブログこちらです(*^^)v
http://oct.yoka-yoka.jp/e623906.html
私だって趣味は?? って聞かれたら『魚釣り』ってこたえてた
3.4年前までは・・・・の話・・・・
この3.4年、まったく魚釣りにいってなくて
今は趣味とは言えなくなってます (>_<)
家具屋仲間で2才上の先輩のIさんがいたころには
2.3か月に1回ペースで一緒に魚釣りにいってたんだけど
Iさんがこの業界をやめてからは・・・・
私もめっきり魚釣り行かなくなってしまった(@_@;)
「魚釣りだったら一人でも行けるじゃん!?」
そう言われることもあるんだけど
私の場合だれかがいて一緒に楽しむってのが好きで
一人でひっそりとは、私の性格上むかないんで・・・・
っていうか、本当は一人じゃさみしいんです(#^.^#)
誰か一緒に魚釣りいこーよ(#^.^#)
初心者でも魚が釣れる相の島でいいじゃん!?
森家具のやっちゃん!! どお!?
ちなみにやっちゃんのブログはこちら
http://ameblo.jp/mori-kagu/
オクトのたまちゃん!! ゆーたん!! どお!?
ということでオクトのたまちゃんのブログはこちら
http://bolg.homestyle-oct.net/
もう少しして温かくなったら魚釣りいいよ~ (^◇^)
そーだ!! 春休みになったら
はーちゃん、あーちゃん、さらちゃん連れて
みーんなで相の島に魚釣りにいこーよー (^-^)
魚釣りいきた~~~い \(◎o◎)/!
魚釣りいきた~~~い ((+_+))
最近ブログでもツイッターでもよくからんでもらってる
家具屋仲間で仲良しインテリア館オクトの
ゆーたんの今日のブログにこんな写真が・・・・

45センチ 1.6キロ !! こんなの釣れたら絶対楽しいくさ (@_@;)
(画像の無断借用ゆーたん許してねー)
くわしくはオクトゆーたんのブログこちらです(*^^)v
http://oct.yoka-yoka.jp/e623906.html
私だって趣味は?? って聞かれたら『魚釣り』ってこたえてた
3.4年前までは・・・・の話・・・・
この3.4年、まったく魚釣りにいってなくて
今は趣味とは言えなくなってます (>_<)
家具屋仲間で2才上の先輩のIさんがいたころには
2.3か月に1回ペースで一緒に魚釣りにいってたんだけど
Iさんがこの業界をやめてからは・・・・
私もめっきり魚釣り行かなくなってしまった(@_@;)
「魚釣りだったら一人でも行けるじゃん!?」
そう言われることもあるんだけど
私の場合だれかがいて一緒に楽しむってのが好きで
一人でひっそりとは、私の性格上むかないんで・・・・
っていうか、本当は一人じゃさみしいんです(#^.^#)
誰か一緒に魚釣りいこーよ(#^.^#)
初心者でも魚が釣れる相の島でいいじゃん!?
森家具のやっちゃん!! どお!?
ちなみにやっちゃんのブログはこちら
http://ameblo.jp/mori-kagu/
オクトのたまちゃん!! ゆーたん!! どお!?
ということでオクトのたまちゃんのブログはこちら
http://bolg.homestyle-oct.net/
もう少しして温かくなったら魚釣りいいよ~ (^◇^)
そーだ!! 春休みになったら
はーちゃん、あーちゃん、さらちゃん連れて
みーんなで相の島に魚釣りにいこーよー (^-^)
魚釣りいきた~~~い \(◎o◎)/!