2011年02月07日

大変なお客さん!?

いつも家具のキズ補修を依頼してくださる
引越屋さんのK所長さんから久しぶりの
修理依頼の電話があったんだけど・・・・

「確かにテーブルはスタッフの不注意で
 キズつけてしまったらしいんだけど、
 現場確認に行ったらお客さんからあそこもここもと
 10か所以上キズを指摘されて・・・・
 大変なお客さんにあたってしまった」とのこと

キズをつけられたと言われれば
対応せざるを得ない引越屋さんも大変みたいです。


ということで、その引っ越しをされた
お客さんのところへキズの修理にご訪問。

大変なお客さん!?
まずはすべてのキズの確認をさせていただくことからスタート
とりあえずはK所長さんから聞いていたテーブルから確認。

食卓椅子の脚・洋服タンスの扉・書棚の台輪・
オーディオラックのコグチなどなど・・・
K所長さんから聞いていた数より増えてない!?

でも見るからに新しいキズは食卓テーブルぐらいで
洋服タンスの扉は・・・この位置どうみても爪ですよ(@_@;)
奥様爪のびてるし・・・・なんてことは一切言わず
言われるまますべて補修してきました (*^^)v

大変なお客さん!?
書棚の下の台輪上のこすれ・・・・これも引越でキズついた(@_@;)!?
どう見てもスライド蝶番の調整がずれてしまって
扉がこすってるキズですよ・・・
もちろん了解しましたとだけしか言いませんが

大変なお客さん!?
こすれキズもちゃんと補修して、スライド蝶番も調整して
「これで扉がこすってたのも治りましたので」と奥様に


最初は引越屋の被害者なのよ・・・的な態度だった奥様が
帰り際の最終確認ではとってもいい人にかわってくださいました。

「無事に補修完了ということで引越屋さんに報告していいですか?」
と奥様に確認すると
「よろしくお願いします」とお返事いただきました。

無事に任務完了・・・それにしても時間かかった~



同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:22│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。