スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月29日

「外した状態は全部さかさまだから」

昨晩は
若宮商店会の臨時役員会でした。


おもな議題は12月1日に
若宮けやき坂の木々に取り付ける
イルミネーションの事前点検作業



集まった役員7人がみんなで手分けして
1本10m100球ついているイルミネーション
全部で150本あまりを1本1本コンセントに
差し込んでは不良分を取り除いて




「外した状態は全部さかさまだから」

みなもと建設のゲンちゃんが
言うとおり取付しやすいように

コネクタのオスからダンボールに
巻き付けてあるのを全員で
さかさまに巻きなおして・・・・・



約1時間半ほどかかって
すべての点検と巻き直しが終わってました。




ところがです・・・・・




いまそのゲンちゃんがやってきて
昨日準備の終わったイルミネーション
引っぱりだしては一人コツコツと作業
始めてます。




なに始めたかというと

昨日ゲンちゃんの指示どおり
みんなで巻きなおしたイルミネーションは
すべてさかさまに指示したことに
あとで気づいたらしく(;一_一)


「僕の責任ですから一人で・・・・」


みんなにバレないように
こっそり巻きなおしに来たゲンちゃん



つまり外した状態の向きのままで
よかったってことなわけで(笑)



このがんばってる姿

ここでみんなにバラしてあげるねー(^◇^)




12月1日朝8時から
高所作業車使って
取り付け作業やりますので

夜18時から若宮商店街のけやき坂に
イルミネーションがともる予定です。

どうぞお楽しみに>^_^<

         ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:12Comments(0)若宮商店会