スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月11日

WiMAXの端末届きました(^◇^)

今日のポスティング作業が終わり店に帰ってきたら
私のデスクの上に見なれない箱発見(・_・;)??


BBIQモバイルから WiMAXの端末届きました(^◇^)


そういえば・・・・


今月初旬ごろ
仲良しのシンガーソングライターの染矢敦子さんから
「そろそろ若宮商店街でユーストリームしませんか??」

ツイッターにそんなメッセージもらって


若宮商店会の『元気わかみや屋台村』も
10月2日にあることだし、外でネットに繋げるようにしたい!!
でも、どうすればいいんだろ??


すぐにユーストリームでがんばっている
島根に今いる知人に電話して知恵を借りると
WiMAX?? スピードWi-Fi??  なにそれ??状態(・_・;)


ヒントはもらった。あとはネットで検索
いろいろ調べてみると
店の光ケーブル契約しているBBIQさんに
アドバイスしてくれた『WiMAX』のオプション発見(*^。^*)

その場ですぐにネットで契約してたんだった・・・・

忘れてた(●^o^●)



さっそく箱を開けてノートパソコンに設定開始


設定マニュアル見るのめんどくさい私・・・・


なんとかなるとこまでと、
箱に入っている付属品見ながら
とりあえずUSBケーブルでノートに繋ぎ
Wi-Fiに切り替えるとKEY入力求められ設定すると

一発でつながった~\(◎o◎)/!


とりあえずユーチューブの若宮商店会夏まつりの
プロモーション画像でチェック・・・・
スピードもちゃんと付いてこれるじゃん(#^.^#)


ということで次はiPhoneの設定にチャレンジ

こちらもスムーズに一発OK (*^^)v
3GオンリーからWi-Fiも使えるように


これでiPhoneでもストレスなしに
ユーストや動画も見れるようになったのかな・・・・


なんてiPhone見ながら思ってるとふと疑問

USBケーブルとかでWiMAXのモバイルルーター
接続しなくていいんだ・・・・なんかすごい・・・・


でも?? ということは??

今ノートとWiMAXのモバイルルーター
USBケーブルでつないで試してるけど
無線Wi-Fi付いてるからケーブルいらないんじゃない??


試しにUSBケーブル外してネット試してみると(*^^)v
やっぱりケーブルなしでもネットできました。


技術の進化ってすごいです。


さあ、これでまた楽しいこと
なにができるか考えよう(^◇^)

              ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:15Comments(0)日常

2011年09月11日

今朝の香椎浜の海は波一つなく鏡のよう

朝晩は過ごしやすい気候になってきましたが
まだまだ日中は日差しも強く

このところ家具ショージャパンご案内のため
原付バイク、ダイハク2号に乗って走りまわってるため
顔も腕もすっかり日焼けしてしまってて(>_<)


もともと色黒の私としてはちょっとセーブ・・・・


そんなことも考え、今日は暗い中、
朝4時過ぎからダイハク2号にまたがって
午前中のポスティング作業に励んできました(^O^)


なかなか早起きする機会も少ないため

久しぶりの朝焼け・・・・今日は朝からいい天気
ダイハク2号で走りながらシャッターパチリ(*^。^*)

思わず枕草子のフレーズが頭をよぎり??
春はあけぼの・・・じゃあ秋は・・・夕暮れ
秋のあけぼのもきれいですよね(#^.^#)



香椎浜の海は波一つなく鏡のようでした。



そんな現在ポスティング真っ最中の
福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』は9月17日からの開催です(*^^)v

家具をお探しの方もそうでない方も
ぜひ家具ショージャパン会場をごらんになりませんか?

ただ今、入場料が無料になる
『特別ご招待状』郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具ホームページをご覧ください。

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

一休みした後、またダイハク2号で走りまわります(^_-)-☆

                ダイハク家具 樺島由紀夫


  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:16Comments(0)家具セール売出情報

2011年09月10日

TVコマーシャル始まりました!?

「 国際センターが家具店になる・・・・・

 西日本最大級の家具の祭典

 第48回家具ショージャパン!! 」


いよいよ家具ショージャパンの
TVコマーシャル始まったようです(^◇^)


私はまだ観てませんがTVコマーシャルが始まると
『特別ご招待状』希望のお問い合わせ増えるんで
「きっと始まったかな・・・・(#^.^#)」

今朝からホームページからやお電話で
家具ショージャパン招待状希望の連絡増えてきました。


今回の家具ショージャパンでは2011年の
秋冬じゅうたんカーペットにも魅力いっぱい

新作のアクセントラグが
いきなりプライスダウンで国際センターに勢ぞろいします。



開催日は9月17日から19日までの3日間
福岡国際センターで家具ショージャパン開催します。


ただいま、入場料が無料になる特別ご招待状を
ご希望の方にもれなく郵送させていただいてます。


くわしくはダイハク家具のホームページを
ぜひご覧ください。

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

みなさんからのご連絡お待ちしています(*^^)v

               ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:07Comments(0)家具セール売出情報

2011年09月09日

九州プロレスの『めんたいキッド』さんご来店

ダイハク家具の店頭にズラリと貼られた
『家具ショージャパン』の開催告知ポスターの中に


九州プロレスさんの『天神ば元気にするバイ!!』ポスター(^◇^)


昨日、九州プロレスのめんたいキッドさんが
「若宮商店会の会員店に貼って!!」と
たくさんのポスター持ってきてくれました(#^.^#)

とはいってもちょうど私は留守してて(^_^;)


若宮商店会の夏まつり以降、
すっかりめんたいキッドさんと仲良しです(^O^)

嬉しいことに時々店にも来てくれるのですが
素顔で来られるので
本物のめんたいキッドさんかどうかは怪しいかも(^◇^)



ということで若宮商店会でも
九州プロレスさんを応援しています(*^^)v



【大会名】天神ば元気にするバイ!`11

【日程】2011年9月27日(火)
18:30開場 /19:00開始

【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール

入場券発売日
6月29日(水)13時~ 後援会先行予約
7月4日(月)13時~ 一般発売開始!

【前売券料金】
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
(学生)2000円
親子ペア席5000円(小学生1人追加ごとに+1000円となります)
※当日500円UP 
※未就学児無料(お席は父兄等ひざ上)


前売り券の販売など詳しくは
九州プロレスさんのホームページをご覧ください。
http://www.kyushu-pro-wrestling.com/



そうそう
めんたいキッドさん、筑前さんたちと一緒に
日産自動車のTVコマーシャルに出てますね~

知らなくて最初観たとき!? 
思わずみいってしまいました\(◎o◎)/


九州プロレスさんの活躍楽しみにしています。


               ダイハク家具 樺島由紀夫


  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 13:55Comments(0)地域イベント

2011年09月08日

東区花火大会 緊急実行委員会ありました

台風12号の影響により
順延になり翌日には中止となった

福岡市東区香椎浜で開催予定だった『東区花火大会』


私のところにも商店会関係者のみなさんはじめ
いろんな方々に「今年あるの??」「中止??」
そんなお尋ねいただいていました。

「9月8日、緊急実行委員会の
 開催案内FAXが届いていてるから
 その会議の席で何らかの話があるんじゃないかな」


そうお伝えしていましたので
香椎商工会館であった実行委員会での話を
ここでも簡単に触れさせていただきます。


事務局さんよりまずは
中止までの経緯説明や報告事項があり


今年、今後についてどうするかを協議しました。



結論は、

「11月でも開催できるものなら開催したい」
ということで実行委員メンバー満場一致をしたことで

これから開催するにあたっての可能性を
関係各所へ打診し検討することになりました。



ただし開催するにもクリアしなければならない
さまざまな問題や課題があります。


特に問題なのが花火を打ち上げるために
準備している台船の手配が出来るのかどうなのかが
1番のポイントになりそうです。


最終的に開催の可能性にめどがつくのは
9月末ごろになりそうです。


東区花火大会について何か進展がありましたら
私のブログででもまたお知らせいたします(#^.^#)


私だって東区花火大会
開催して楽しみたいです(^◇^)


                ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:33Comments(0)地域イベント

2011年09月08日

診療室に適している商品です

今日も午後から家具ショージャパンのご案内に
ダイハク2号でお客さん宅まわり&ポスティングに
走りまわっているところ、携帯が鳴り・・・・

「今付いているブラインドを新しくしたい」と
私の中学校先輩の歯科医院さんからのご連絡が(#^.^#)


なんでも、今のが動かなくなっているらしく
できれば早いほうがとのことだったので
いったん店に戻りカタログとメジャー持ってすぐにお伺い(*^^)v


場所をまず拝見させていただくと

縦型バーチカルブラインドがついていました(^O^)


話をお聞きしてみると診療中は開けっ放しで
診療が終わった後に閉める使い方をされているとのこと


カーテンボックスを覗き込んでみると
じゅうぶん奥行きもあるため


じゃ診療時間中、壁面がすっきりするようにと

ロールスクリーンを提案させていただき
無事にご成約となりました。


今回ご提案したロールスクリーンは
『タチカワ』のウィンディという商品で

この生地は水がしみ込まず拭き取ることができ
お手入れに中性洗剤の使用もできますので
まさしく、歯科医院さんの診療室に適している商品です。


週明け水曜日ごろの取り付け工事となりました。

一郎先輩、いつもありがとうございます。



  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:49Comments(0)ダイハク家具

2011年09月07日

ダイハク1号入院です(^_^;)

9月17日から福岡国際センターで開催する
家具ショージャパンの開催ご案内をお届けするため
現在ダイハク1号2号にまたがって走りまわってます。


ところが・・・・

ダイハク1号のパーキングスタンドが故障(>_<)
真ん中に見える四角いのが上がってこなくなってます。
この四角いところを踏むだけでスタンドが上がるんだけど
どうやらワイヤーが切れたか外れたみたいです。


パーキングスタンドとは停まる時、足で踏むだけで
簡単に出したり引っ込めたりと
乗ったり降りたりを繰り返すポスティング作業には
大変便利な機能なわけで、そのスタンドが上がらない事態に

さらにスタンドが上がらないと安全装置働いて
エンジンの回転数も上がらず走れないことに(-_-;)



若宮商店会の加盟店で仲良しのバイク屋さん

『YSP福岡東』の宇都宮社長のとこまで
約1km ほどの距離をダイハク1号テクテクおして行きました。



「宇都宮さん助けて~(^_^;)」

さっそくダイハク1号をジャッキアップ


ある程度見えるようにカウルカバー外して
覗き込んでみると


やっぱりパーキングスタンドワイヤー切れてました((+_+))


「部品取り寄せないかんよ!!」ということで
ダイハク1号は、しばらく宇都宮さんとこに
入院することとなりました。


ということでダイハク1号の分
ダイハク2号1台でしばらくは配達エリアカバーすることに


涼しくなったとはいえ、日中の日差しはまだまだきつい

家具ショージャパン会場で皆さんにお会いする時は
またまた真っ黒に日焼けしていることでしょう( 一一)



現在ポスティング真っ最中の
福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』は9月17日からの開催です(*^^)v

家具をお探しの方もそうでない方も
ぜひ家具ショージャパン会場をごらんになりませんか?

ただ今、入場料が無料になる
『特別無料ご招待状』郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具ホームページをご覧ください。

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

                ダイハク家具 樺島由紀夫


  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:42Comments(0)家具セール売出情報

2011年09月06日

大根おろしにカボス絞って(^v^)

久留米までベッドの配達納品を終えた帰り道

トラックのナビは地デジ対応してないので
テレビが見れなくなっているためFMラジオ付けてると


生サンマ入荷の話題があってて・・・・

「今夜はサンマ食べたい!!\(◎o◎)/」

時間は16時30分・・・・
お昼まだだったため
帰りがけにどこかでラーメンでも

そう思ってたのやめて、夜まで我慢することに(^v^)


店を閉めて最近すっかり私の定番??
若宮商店会仲間お店『田舎茶屋』さんへ


カウンター席に座ってまずは大将に


「生ビールとゴマサバから!!」(#^.^#)


「今日は焼きサンマが食べたくなってね~」
そうラジオで聞いた話題、大将に話すと

「刺身用にいい生サンマ入ってるよ!!
 塩サンマもあるけど生焼いてあげようか!?」

ぜひにと大きく大将にうなづくと


大きくて丸々太った美味しそうなサンマの登場に
当然!? 「お酒、いつもの西の関」
大根おろしたっぷりのせてカボス絞って(^-^)

ラーメン我慢してよかった~


そして最後の〆に、これまた定番の海鮮丼

ダシのきいた醤油がかかってて生ウニもたっぷり
最高に美味しいです(●^o^●)


こんな美味しい魚たち食べて呑んでもお勘定は
一人3,000円でおつりがくるってのが
『田舎茶屋』さんの私が一番大好きな点かも(*^^)v


大将、ごちそうさまでした~
というのは昨晩のお話。


この後店閉めてから会議に行きます。

さて、今夜は何食べよ??(^-^)


               ダイハク家具 樺島由紀夫

  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:49Comments(0)マイグルメ

2011年09月06日

いい営業マンさんいるみたい

いよいよ、ダイハク家具では家具ショージャパン恒例の


ダイハク1号・2号による
お客さん宅まわり&ポスティング作業スタートしました。


東区や糟屋郡など、
自分たちでまわれるルートのお客さん宅は

郵送分から仕分けをして取り除き直接お届けします。

走る方向ルートごとに束ねてその日の配送ルート決めてます。


今日も朝から第1便を終了して帰ってきたところですが
ダイハク1号でまわっている途中携帯に電話があり
いつもお世話になっているW保育園の副園長先生。


「樺島さんごめんなさい・・・・
 ダイハクさんからの家具ショー案内状だと思って
 年長さんの分持ってこられた方から預かったんだけど
 よく見たらダイハクさんのじゃなくてどうしましょ!?」

とのこと(^◇^)


「今日夕方にお願いしに立ち寄る予定にしてますので
 その時に預かってその家具屋さんへ私がお返ししときますね」

とお伝えすると「よかった~(#^.^#)」とお言葉いただき

私も「よかった~」違う意味でも(^O^)


森家具のやっちゃ--------------ん(^v^)

またまたAグループの家具屋さんだよ~
12月も別の保育園さんからおんなじような電話もらってて
こんどはもろ地元攻めてこられてます(^◇^)
しいて言うなら12月とおんなじ家具屋さんです。

この家具屋さん、
いい営業マンさんいるみたいですね
コツコツとしっかり
家具ショージャパンのDM配ってるみたいです。


ということで午後から第2便
ダイハク1号にまたがって走ってきま~す(^_-)-☆


福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』は9月17日からの開催です(*^^)v

家具をお探しの方もそうでない方も
ぜひ家具ショージャパン会場をごらんになりませんか?

ただ今、入場料が無料になる
『特別無料ご招待状』郵送受付中です。
くわしくはダイハク家具ホームページをご覧ください。

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

                ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:29Comments(0)家具セール売出情報

2011年09月05日

またまたダイハク家具香椎支店!? (^◇^)

5月には、朝方みた夢の内容からヒントを得て
速攻実行してみた
なんちゃってダイハク家具香椎支店!? (^◇^)


その経緯はは5月16日こちらのブログに

ダイハク家具香椎支店!? (^◇^)
http://daihaku.yoka-yoka.jp/d2011-05-16.html


おかげさまで5月の家具ショージャパンでは
何件かのご来場ご成約もいただいていたことから
9月17日から開催する『家具ショージャパン』


今回も電話して相談してみました
「ダイハク家具香椎支店の件だけど・・・・」

そしたら
「まだ空き店舗のままだからどうぞ」と
うれしいこたえ(^v^)


さっそく今、香椎駅前の3号線沿いにある

知人のビルのシャッターにPOP貼らせていただきました。


9月17日から3日間、福岡国際センターで開催する

家具ショージャパン開催案内告知のPOPです。


みなさんはこの場所がどこだか
想像つきますか?? (#^.^#)
ぜひ見つけてご招待状ゲットしてください(*^^)v


家具ショージャパン来場ご希望いただいたみなさんに
もれなく入場料が何人でも無料になる
『特別無料ご招待状』の郵送受付中です。

くわしくはダイハク家具の家具ショージャパンページ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

こちらをぜひご覧ください。


今回もどのくらい香椎支店が活躍してくれるか
楽しみにしながらも、ダイハク1号にまたがって
お客さん宅へのご案内&ポスティング作業いよいよ開始です。

  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:20Comments(0)家具セール売出情報

2011年09月04日

東区花火大会中止なのにまだ!?


『東区花火大会』は台風の影響のため
中止となり実行委員会メンバーの一人としても
とても残念に感じています。


そして、この2日間、東区花火大会の開催にあたり
「順延のお知らせ」や「中止のお知らせ」を
ブログやツイッターで配信させていただいていたところ
たくさんの方々にりツイートしていただきました。

みなさんのご協力本当にありがとうございました。



本日お昼前ごろ、ある方のツイッターでの
ツイートが目にとまりました。

「東区花火大会中止になったが
 昨日からの場所取りのシートが多数。
 中止になったのは残念だけど、 
 ちゃんと片付けに来てね~」
 と


今、香椎駅前に用事があったので
その帰りに香椎浜へ様子を見に行ってきたところ


まだ、たくさんのみなさんが場所取りしたまま!?
砂を入れたビニール袋に押さえられた
ビニールシートが随所に点在しています。



中にはちょうど撤収に来られている方の
姿もありましたが、
場所取りされている所よく見ると???


ビニールシートはなくなっていても
砂の入ったビニール袋や
地面に張り付けられているガムテープはそのまま(--〆)

これらって多分このままだよね(-_-;)


きっと明日あたり、実行委員会メンバーに
掃除依頼の集合連絡きそうな気がします(^_^;)


本日まだ仕事のためビニールシートなど
撤収に来れてない方もあると思いますが

きれいに片付いてくれていることを願ってます(+o+)


                   ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:58Comments(0)地域イベント

2011年09月03日

東区花火大会は中止になりました

福岡市東区香椎浜で開催予定していた
『FUKUOKA東区花火大会』


たった今東区花火大会事務局より電話があり

残念なお知らせになりますが

明日に順延されていた『東区花火大会』は
台風の影響により今年は中止となりました。


私も開催を楽しみにしていましたので
なんか、ポッカリ穴のあいた感じがしています(-_-;)


くわしくは『FUKUOKA東区花火大会』
公式ホームページをご覧ください。

http://hanabi.beacons.jp/

とり急ぎ楽しみにされていた
みなさんにお伝えさせていただきます


追加でアップします

今、東区花火大会事務局より正式に中止案内FAX届きました



               ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 10:26Comments(0)地域イベント

2011年09月03日

東区花火大会での場所取りルール

昨日午前中に
4日へと順延開催が決まった『東区花火大会』


昨日夕方前に会場の様子を見に行ってみると
順延になったことを知らないままなのか
知ってて行動されているのか

けっこう場所取りされてます(・_・;)


かなり風も強くて

香椎浜にしては海岸線、波が打ち寄せてました。



そんな中、一度撤去された場所取りシートのあと、
新たに場所取りされてるみなさんも見受けられ・・・・


順延になったことに伴う場所取りのルール
前日のお昼12時以降からの徹底が
今年は難しい判断、開催関係者に求められてます(--〆)


仕掛け花火の設置作業も中止。

花火を打ち上げる台船も姿は無く
まだ湾内に入ってこれないみたいです。


人影もなく本日に持ち越されているようでした。


私も楽しみにしている『東区花火大会』開催は
明日、9月4日日曜日午後8時スタートの予定です。


ということで場所取りは本日3日、
午後12時からOKとなります。


時間前にフライングで場所取りされているみなさん
トラブルの発生に十分ご注意ください(^_^;)

              ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 08:35Comments(0)地域イベント

2011年09月02日

東区花火大会は4日に順延になりました!!

いよいよ開催を明日にひかえていました


福岡市東区香椎浜で開催の『東区花火大会』ですが、


たった今、東区花火大会実行委員会事務局より電話があり
台風の影響のため、開催日が9月4日日曜日へ
順延となりました。

東区花火大会開催を楽しみにされてるみなさん
1日開催が伸びていますのでご注意くださいませ(#^.^#)


開催日: 平成23年9月4日(日)※台風のため翌日順延となりました。

時間 : PM8:00打ち上げスタート

場所 : 福岡市東区香椎浜(片男佐海岸)

打上数: 約7,700発

※場所とりは、3日の昼12:00(正午)以降からとさせて頂きます。


ということで会場での花火見物場所取りも1日延期

明日9月3日土曜日、PM12時以降となります。
    (写真は昨年開催日前日の香椎浜の模様です)

くわしくは
『東区花火大会公式ホームページ』をご覧ください。
http://hanabi.beacons.jp/


私も配達納品の調整しないと(・_・;)
日曜日には、すでに配達予定入ってる・・・・

午前中の会場設営いけるかな(@_@;)



追伸
今事務局より正式に順延FAXも届きました



                   ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:39Comments(2)地域イベント

2011年09月01日

目の前で注文出したのに(-_-;)

昨年9月に福岡国際センターで開催した
家具ショージャパンにてソファを購入いただいていた
東区筥松のマンションにお住まいのH様から


8月初旬にご来店くださって
カバーリングソファの替えカバーのご相談あって

メーカー『ナガノインテリア』の担当Uさんに

お世話になってるソファの品番を伝えて
そのソファの写真と張り生地見本を預かり

H様に確認いただいたあと発注していたカバーが

3週間経って出来上がってきました。


色もオレンジ系F-384で間違いないことを確認し

本日H様宅にお届けしてきました。


「もう少し涼しくなったら自分で替えますよ」
とのことでしたので
「何かわからない点でもあればご連絡ください」


そうお伝えして店に帰ってきたところ
すぐにお電話がかかってきて

「どんな感じになるか広げてみたところ
 カバーの形が違うみたいなんですが?!」とのこと??


すぐにもう一度H様宅を訪問させていただき
広げたカバーを見せていただいたところ・・・・

????「形状違いますね」(>_<)

H様のリビングからソファ目の前にして
ナガノインテリアのUさんにすぐ連絡を取り
状況をお伝えすると・・・・


「すみません・・・商品間違えてました」
とのこと(--〆)

間違えの無いようにUさんには念押して
写真まで取り寄せて確認して
集金で来店してくれた際、目の前で注文出したのに(-_-;)


H様にはとても優しく対応いただき
あと2週間、お待ちいただくことになりました。

ご迷惑おかけして申し訳ないです。

1日でも早く作ってくれるようお願いしております。


そんなH様にもご来場いただき喜んでいただいてます
福岡国際センターが家具店になる3日間
『家具ショージャパン』は9月17日土曜日から開催です(*^^)v

福岡国際センターが
家具インテリアで埋め尽くされた会場で
みなさんも素敵な家具探してみませんか

くわしくはダイハク家具のホームページをご覧ください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

ただ今、入場料が何名でも無料になる
特別無料ご招待状の郵送を受け付けてます。

                 ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:32Comments(0)配達納品