スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月22日

保育園の先生になったような気分です

いつもお世話になってる
若宮保育園さんの運動会が
9月24日土曜日に若宮小学校であります。


ここ3.4年は『家具ショージャパン』の開催日と
重なってしまってて当日の早朝しか
お手伝いができてなかったのですが

今年は1週間ずれてくれたため
準備から片付けまでフル参加させていただきます(*^^)v


今日は夕方17時から前日準備ということで
若宮保育園さんに参上(*^。^*)

ダイハク号を使って備品運搬のお手伝いです。


私は若宮保育園さんの第三者評価委員を
させてもらっていることもあって
先生方みなさん顔見知り(●^o^●)

一緒に作業していると
保育園の先生になったような楽しい気分も味わえます

若宮保育園さんの先生方はみんないつも元気で

重たい台車でも一人で抱える先生もいます(^◇^)

運ぶ段取りもきちっと決まっているので
いったん積み込んだら先生方も4.5人荷台に乗って
ゆっくりトラック走らせて若宮小学校へ


とりあえず開催は明後日のため
いったん小学校の体育倉庫へ搬入

元気な先生方に交じって作業してると
私はニコニコ顔で元気になれます(●^o^●)


荷物をおろして若宮保育園さんに戻り
再度積み込んで、若宮小学校へと2往復で

私の本日の運搬作業は終了でした。


残りは当日、24日朝6時から運搬作業
またお手伝いさせていただくことになってます。


毎年のことながらですが、
あとは朝弱いんで寝坊しないかだけが心配な私です(^_^;)

            ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:46Comments(0)地域イベント

2011年09月22日

若宮のがんばるマン見つけてね(*^^)v


昨日は私の母校でもある若宮小学校へ
今年もゲストティチャーとして
お誘いいただき行ってきました。


玄関をはいると正面の掲示板に

校長室へとメッセージいただいてました。
なんか嬉しい気分(#^.^#)


校長先生は6年生の修学旅行に同行して留守とのことで
教頭先生とお話しさせていただいていると
3年生の子ども達が呼びに来てくれて

広い教室へ案内されると
3年生全員が集まってくれてました。

1年ぶりもあって最初はなんか緊張・・・・(@_@;)


紹介していただきさっそく授業の開始
テーマは『若宮のがんばるマンを探そう』です。


若宮の町の成り立ちから
商店街の栄えはじめたころの
昔の写真をスクリーンに投影しながら
まずは自分たちの住む町に興味を持ってもらいたい
そんなところからスタートしてみました。


そしてメインの若宮商店会の
売り出しや夏まつり、屋台村にイルミネーションなど
おもな活動内容を伝え
なぜ若宮商店会というグループが
必要だと思っているのかなどを話させていただきました。


今年つくった商店会のテーマソングのことも
もちろんちゃんとおさえてます。

若宮商店会夏まつりプロモーションビデオ
ユーチューブにもアップしている動画を
スクリーンに投影して観てもらいました(^◇^)


こちらがそのプロモーションビデオになります

夏まつりでも4年続けてミニライブをしてくれている
シンガーソングライター『染矢敦子』さんが
若宮商店会のために作ってくれた素敵な曲です(#^.^#)


『はぴ はぴ はっぴー』です。
子ども達からも「聞いたことある~」
そんな声ももらいました

そして最後に質疑応答の時間もあっという間
終礼のチャイムが鳴って無事に?? 

授業は終了です(^_^;)


子ども達の元気な笑顔に
パワーをいただいて帰ってきた私です(*^。^*)


これから3年生の子ども達の姿を
しばらく若宮商店街で見かけることになるでしょう

がんばっていろんな若宮のがんばるマン
ぜひ見つけてくださいね


発表会は必ず見に行くからね(*^^)v

          ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:13Comments(0)地域イベント