2011年09月13日
グランドこんなに狭かったっけ(@_@;)
今日も原付バイク、ダイハク2号にまたがって
家具ショージャパンのご案内配布のため
お客さん宅まわり&ポスティングに走りまわってます(^◇^)
今日は午後から地元のお客さん宅を中心に
走りまわっていると、思わず「なつかしーい公園」に(*^。^*)
舞松原公民館のすぐ上にある公園
35年前は『お魚公園』とか『児童公園』って呼んでて

当時は顔に絵も無く青一色だったお魚(●^o^●)
35年当時の遊具そのままなのかな??
そして、小学校から帰ると毎日のように
友達みんな集合して野球していたグランド

広くってなかなかさく越えホームランでなかった
児童公園のグランド・・・・こんなに狭かったっけ(@_@;)
グランド内にはこんな大きな樹なんて無くて
その代わりじゃないけどいくつかベンチありました。
今では野球やってるような形跡もなく
ボール遊び禁止でもされてるのかな(^_^;)
今の子ども達って、公園で野球して遊んでるの??
ガキ大将だった堤くんや渡辺くん
そして、炭谷くんに森くんに福田くんに野村くん
すっかり会うことも無くなったけど
みんなどうしてるのかな??
大道くんは・・・・何日か前呑んだね(*^^)v
今は松島小学校で先生してます。
すごくなつかしい場所でした(^-^)
ということで?? 家具ショージャパン
福岡国際センターで今週土曜日から3日間開催です。
くわしくはダイハク家具のホームページをぜひ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ダイハク家具 樺島由紀夫
家具ショージャパンのご案内配布のため
お客さん宅まわり&ポスティングに走りまわってます(^◇^)
今日は午後から地元のお客さん宅を中心に
走りまわっていると、思わず「なつかしーい公園」に(*^。^*)
舞松原公民館のすぐ上にある公園
35年前は『お魚公園』とか『児童公園』って呼んでて
当時は顔に絵も無く青一色だったお魚(●^o^●)
35年当時の遊具そのままなのかな??
そして、小学校から帰ると毎日のように
友達みんな集合して野球していたグランド
広くってなかなかさく越えホームランでなかった
児童公園のグランド・・・・こんなに狭かったっけ(@_@;)
グランド内にはこんな大きな樹なんて無くて
その代わりじゃないけどいくつかベンチありました。
今では野球やってるような形跡もなく
ボール遊び禁止でもされてるのかな(^_^;)
今の子ども達って、公園で野球して遊んでるの??
ガキ大将だった堤くんや渡辺くん
そして、炭谷くんに森くんに福田くんに野村くん
すっかり会うことも無くなったけど
みんなどうしてるのかな??
大道くんは・・・・何日か前呑んだね(*^^)v
今は松島小学校で先生してます。
すごくなつかしい場所でした(^-^)
ということで?? 家具ショージャパン
福岡国際センターで今週土曜日から3日間開催です。
くわしくはダイハク家具のホームページをぜひ
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ダイハク家具 樺島由紀夫