2011年09月03日
東区花火大会での場所取りルール
昨日午前中に
4日へと順延開催が決まった『東区花火大会』
昨日夕方前に会場の様子を見に行ってみると
順延になったことを知らないままなのか
知ってて行動されているのか

けっこう場所取りされてます(・_・;)
かなり風も強くて

香椎浜にしては海岸線、波が打ち寄せてました。

そんな中、一度撤去された場所取りシートのあと、
新たに場所取りされてるみなさんも見受けられ・・・・
順延になったことに伴う場所取りのルール
前日のお昼12時以降からの徹底が
今年は難しい判断、開催関係者に求められてます(--〆)
仕掛け花火の設置作業も中止。
花火を打ち上げる台船も姿は無く
まだ湾内に入ってこれないみたいです。

人影もなく本日に持ち越されているようでした。
私も楽しみにしている『東区花火大会』開催は
明日、9月4日日曜日午後8時スタートの予定です。
ということで場所取りは本日3日、
午後12時からOKとなります。
時間前にフライングで場所取りされているみなさん
トラブルの発生に十分ご注意ください(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
4日へと順延開催が決まった『東区花火大会』
昨日夕方前に会場の様子を見に行ってみると
順延になったことを知らないままなのか
知ってて行動されているのか
けっこう場所取りされてます(・_・;)
かなり風も強くて
香椎浜にしては海岸線、波が打ち寄せてました。
そんな中、一度撤去された場所取りシートのあと、
新たに場所取りされてるみなさんも見受けられ・・・・
順延になったことに伴う場所取りのルール
前日のお昼12時以降からの徹底が
今年は難しい判断、開催関係者に求められてます(--〆)
仕掛け花火の設置作業も中止。
花火を打ち上げる台船も姿は無く
まだ湾内に入ってこれないみたいです。
人影もなく本日に持ち越されているようでした。
私も楽しみにしている『東区花火大会』開催は
明日、9月4日日曜日午後8時スタートの予定です。
ということで場所取りは本日3日、
午後12時からOKとなります。
時間前にフライングで場所取りされているみなさん
トラブルの発生に十分ご注意ください(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 08:35│Comments(0)
│地域イベント