2011年03月11日
ブルーインパルスちっちゃ過ぎ~
東区筥松のみそら保育園さんに納品書をお届けして
ちょうどお昼ご飯時で
園長先生はじめ皆さんお取り込み中で(#^.^#)
そそくさと退散。時計を見ると12時20分
この後は地元の若宮保育園さんに
売買契約書をお届けなんだけどちょうどこちらもお昼時だろうし
ちょっと時間をつぶすかなとツイッターのTL見てると
@keyuchun けいちゃんのツイに目が止まり
「モスバーガー食べながらブルーインパルス待つのだ♬ 青葉公園なう 」
今日の12時45分から7分ぐらい
ブルーインパルスのリハーサルの日だったね(^◇^)
確か博多湾方面から侵入して・・・・
時間つぶしにと松崎の多々良川沿いにトラック止めて
降りてみると肌寒いけどいい天気 (#^.^#)
時計見ると45分 情報どおり博多湾側から来た~

5機のジェット機がかっこよく編隊組んで博多駅上空へ
と・・・あっという間に終わり・・・かと思ったら
引き返していってもう一度煙出しながら登場

確かに全体の動きはずっと見れたけど、
でも多々良川沿いからじゃ、ちっちゃ過ぎ~ (^◇^)
最後は旋回してきて頭の真上、太陽の光を浴びキラリ
多々良川上空をかなり高い高度で海方向へ飛んでいって終了(*^_^*)
かっこよかったです。
明日本番も今日のようにいい天気だったらいいですね~
ということで再度トラックに戻り若宮保育園さんへ
事務室を訪れると園長先生たち皆さん給食の真っ最中(>_<)
時間つぶして調整したつもりが・・・・でした
店に戻ってきて・・・・
今から確定申告作業の再開です ((+_+))
ちょうどお昼ご飯時で
園長先生はじめ皆さんお取り込み中で(#^.^#)
そそくさと退散。時計を見ると12時20分
この後は地元の若宮保育園さんに
売買契約書をお届けなんだけどちょうどこちらもお昼時だろうし
ちょっと時間をつぶすかなとツイッターのTL見てると
@keyuchun けいちゃんのツイに目が止まり
「モスバーガー食べながらブルーインパルス待つのだ♬ 青葉公園なう 」
今日の12時45分から7分ぐらい
ブルーインパルスのリハーサルの日だったね(^◇^)
確か博多湾方面から侵入して・・・・
時間つぶしにと松崎の多々良川沿いにトラック止めて
降りてみると肌寒いけどいい天気 (#^.^#)
時計見ると45分 情報どおり博多湾側から来た~
5機のジェット機がかっこよく編隊組んで博多駅上空へ
と・・・あっという間に終わり・・・かと思ったら
引き返していってもう一度煙出しながら登場
確かに全体の動きはずっと見れたけど、
でも多々良川沿いからじゃ、ちっちゃ過ぎ~ (^◇^)
最後は旋回してきて頭の真上、太陽の光を浴びキラリ
多々良川上空をかなり高い高度で海方向へ飛んでいって終了(*^_^*)
かっこよかったです。
明日本番も今日のようにいい天気だったらいいですね~
ということで再度トラックに戻り若宮保育園さんへ
事務室を訪れると園長先生たち皆さん給食の真っ最中(>_<)
時間つぶして調整したつもりが・・・・でした
店に戻ってきて・・・・
今から確定申告作業の再開です ((+_+))
2011年03月11日
熱い仲間と美味しいお酒
昨晩は若宮商店会の定例役員会。
早いもので私が会長の役を務めさせていただき
1年が経とうとしています(#^.^#)
3月は期末のため、

福岡市活力アップ支援事業の報告書作成や
4月の総会開催に向けて収支報告書の作成、
来年度の事業計画案の作成など事務作業も一気に増えます。
今回の役員会で一番力の入った議題が
来年度の若宮商店会が取り組む事業の企画立案についてでした。
若宮商店街をパワフルな街にできるよう
今、商店会活動に会員さんたちが
何を求めているのかなど意見を出し合い、
来年度の商店会が目指すテーマの方向性などを協議しました。
かなり白熱した議論となり、全員からどんどん発言でてきて
『熱かった』若宮商店会はなかなかいいもんだな~と改めて実感です。
この役員全員の熱い思いを
来年度の取り組むべき事業として組み立てていきたいと思います。
役員会終了後は「呑みにいきますか?」のお誘いの声があり、
3人で食事がてら商店街にある近所の『和おん』さんへ
顧問の山田さんからも
「今夜の会議は良かったね~」のお言葉が(*^_^*)
みなもと建設のゲンちゃんも
「フレーバーの林田君、いい意見だしてたね~」と(*^_^*)
熱い仲間と美味しいお酒が飲める場所があるって
本当に大切なひと時だと思いました。
ということで、またまた昨晩も確定申告作業はお休み(>_<)
やっぱり予定どおり!? 締切日まで余裕がなくなってきました。
今日も空いた時間は確定申告作業をこなして
今夜はみなもと建設のゲンちゃんがやってくることになってて
確定申告のお手伝いもしてあげる予定なんだが・・・・
今夜はきっと朝方までの作業となることでしょう(@_@;)
早いもので私が会長の役を務めさせていただき
1年が経とうとしています(#^.^#)
3月は期末のため、
福岡市活力アップ支援事業の報告書作成や
4月の総会開催に向けて収支報告書の作成、
来年度の事業計画案の作成など事務作業も一気に増えます。
今回の役員会で一番力の入った議題が
来年度の若宮商店会が取り組む事業の企画立案についてでした。
若宮商店街をパワフルな街にできるよう
今、商店会活動に会員さんたちが
何を求めているのかなど意見を出し合い、
来年度の商店会が目指すテーマの方向性などを協議しました。
かなり白熱した議論となり、全員からどんどん発言でてきて
『熱かった』若宮商店会はなかなかいいもんだな~と改めて実感です。
この役員全員の熱い思いを
来年度の取り組むべき事業として組み立てていきたいと思います。
役員会終了後は「呑みにいきますか?」のお誘いの声があり、
3人で食事がてら商店街にある近所の『和おん』さんへ
顧問の山田さんからも
「今夜の会議は良かったね~」のお言葉が(*^_^*)
みなもと建設のゲンちゃんも
「フレーバーの林田君、いい意見だしてたね~」と(*^_^*)
熱い仲間と美味しいお酒が飲める場所があるって
本当に大切なひと時だと思いました。
ということで、またまた昨晩も確定申告作業はお休み(>_<)
やっぱり予定どおり!? 締切日まで余裕がなくなってきました。
今日も空いた時間は確定申告作業をこなして
今夜はみなもと建設のゲンちゃんがやってくることになってて
確定申告のお手伝いもしてあげる予定なんだが・・・・
今夜はきっと朝方までの作業となることでしょう(@_@;)