2011年03月02日
ちょっとよけると土手の下に転落
今日は昼から別注家具の打ち合わせに大川の工場へ行き
午後4時30分到着の配達時間に間に合わせるため
帰りは筑後川沿いの道を選んで近道・・・・
この道はスムーズに走れるんでよく通ります。

信号も交通量も少ないため、けっこう時間短縮できるのですが
難点は道幅が狭くガードレールもないため油断すると土手の下(>_<)
対向車に大型トラックが来ると慣れない人は緊張すると思う・・・
私も過去に土手から車が落ちた現場に
遭遇することも何度かあり、
でも今日は天気もいいからないだろうなと思っていると
前方の反対車線側に車が止まってるのが見えてきて
その向こうには事故処理らしきワンボックスが止まってる
また土手から車が落ちたのかな・・・・

ゆっくり警察官の誘導に従いながら
通り過ぎがてら見てると黒い車のフェンダーが!?(@_@;)
その向こう側に白い車が見えて あら!! (@_@;)

どちらの車もボンネットがボッコリへこんでました。
ほほ正面衝突です。
見るからに手前の黒い乗用車が
対向車の前に飛び出したように見えました。
よけ場もない道路はこういう時どうしようもないですよね。
ちょっとよけると土手の下に転落ですもん(>_<)
午後4時30分到着の配達時間に間に合わせるため
帰りは筑後川沿いの道を選んで近道・・・・
この道はスムーズに走れるんでよく通ります。
信号も交通量も少ないため、けっこう時間短縮できるのですが
難点は道幅が狭くガードレールもないため油断すると土手の下(>_<)
対向車に大型トラックが来ると慣れない人は緊張すると思う・・・
私も過去に土手から車が落ちた現場に
遭遇することも何度かあり、
でも今日は天気もいいからないだろうなと思っていると
前方の反対車線側に車が止まってるのが見えてきて
その向こうには事故処理らしきワンボックスが止まってる
また土手から車が落ちたのかな・・・・
ゆっくり警察官の誘導に従いながら
通り過ぎがてら見てると黒い車のフェンダーが!?(@_@;)
その向こう側に白い車が見えて あら!! (@_@;)
どちらの車もボンネットがボッコリへこんでました。
ほほ正面衝突です。
見るからに手前の黒い乗用車が
対向車の前に飛び出したように見えました。
よけ場もない道路はこういう時どうしようもないですよね。
ちょっとよけると土手の下に転落ですもん(>_<)
2011年03月02日
テレビと一緒 やっぱり変わってた
昨晩は宗像の寺田君からのお誘いで
オクトのたまちゃんと3人+はーちゃんとあーちゃん
呉服町にある私の行きつけ『たんべ』さんで食事会(#^.^#)
たまちゃんとはオクトさんが
BiVi福岡に出店前からあってなかったのでほんと久しぶり
忙しすぎてやつれてるんじゃないか・・・・
なんて心配はいらなった(^◇^)元気でした。
たまちゃんの子どもさんたちも相変わらず元気でした(*^^)v
ホームスタイル オクトたまちゃんのブログはこちら
http://bolg.homestyle-oct.net/
お互いの近況報告を交えた楽しい食事会でした。
運転代行を呼んでたまちゃん家族を見送った後
寺田君と博多駅へ

最近何かとテレビにも出てきてる
博多駅がやっぱり変わってた(^◇^)

エスカレーターまで増えてて
すっごくきれいで明るくなっててかっこよかったです
今日のプレオープン、明日のグランドオープンがPRされてました。
寺田君と電車に乗って私は千早駅まで
以前彼とは南福岡から電車に乗って
気がつくと南福岡駅に帰ってきてたという経験あって(@_@;)
今回は無事に帰ってこれました。
オクトのたまちゃんと3人+はーちゃんとあーちゃん
呉服町にある私の行きつけ『たんべ』さんで食事会(#^.^#)
たまちゃんとはオクトさんが
BiVi福岡に出店前からあってなかったのでほんと久しぶり
忙しすぎてやつれてるんじゃないか・・・・
なんて心配はいらなった(^◇^)元気でした。
たまちゃんの子どもさんたちも相変わらず元気でした(*^^)v
ホームスタイル オクトたまちゃんのブログはこちら
http://bolg.homestyle-oct.net/
お互いの近況報告を交えた楽しい食事会でした。
運転代行を呼んでたまちゃん家族を見送った後
寺田君と博多駅へ
最近何かとテレビにも出てきてる
博多駅がやっぱり変わってた(^◇^)
エスカレーターまで増えてて
すっごくきれいで明るくなっててかっこよかったです
今日のプレオープン、明日のグランドオープンがPRされてました。
寺田君と電車に乗って私は千早駅まで
以前彼とは南福岡から電車に乗って
気がつくと南福岡駅に帰ってきてたという経験あって(@_@;)
今回は無事に帰ってこれました。