2011年03月28日
トーアダイニングの魅力一つ発見
1月に福岡国際センターで開催した
家具ショージャパンでご成約いただいていたM様。
このたび新居が立ち上がり、新宮町まで納品でした。
新興住宅地、杜の宮1丁目・・・・
確か9月のころにやっとメイン通り沿いの
ブロックが一斉に建設されだした様子が
見て取れていたけれど、今回うかがってみると(@_@;)
空き地がほとんどんくなってた・・・・
すごい新築ラッシュです\(◎o◎)/!
12日前に引越も終わられていて
「引越づかれしてます・・・」奥様がポツリ(^◇^)
食卓を設置させていただくダイニングには
とても素敵なレースカーテンがチョイスされていて

トーア商事のダイニングセット『オペル』と相性ばっちり(*^^)v
素敵なダイニングスペースが出来上がりました。
私は実際に納品させていただいたのが初めての
ダークワイン色塗装。

オーク材を赤ワインに漬け込んだような奥深さを感じられる
とても上品な雰囲気を漂わせていました。
あらためてトーアのダイニングの魅力一つ発見でした(^_-)-☆
家具ショージャパンでご成約いただいていたM様。
このたび新居が立ち上がり、新宮町まで納品でした。
新興住宅地、杜の宮1丁目・・・・
確か9月のころにやっとメイン通り沿いの
ブロックが一斉に建設されだした様子が
見て取れていたけれど、今回うかがってみると(@_@;)
空き地がほとんどんくなってた・・・・
すごい新築ラッシュです\(◎o◎)/!
12日前に引越も終わられていて
「引越づかれしてます・・・」奥様がポツリ(^◇^)
食卓を設置させていただくダイニングには
とても素敵なレースカーテンがチョイスされていて
トーア商事のダイニングセット『オペル』と相性ばっちり(*^^)v
素敵なダイニングスペースが出来上がりました。
私は実際に納品させていただいたのが初めての
ダークワイン色塗装。
オーク材を赤ワインに漬け込んだような奥深さを感じられる
とても上品な雰囲気を漂わせていました。
あらためてトーアのダイニングの魅力一つ発見でした(^_-)-☆
2011年03月28日
すごくでっかいトラックと遭遇
今日は午前中、お引き取り家具の処分のため
先週やっと再開された東部清掃工場へ
ベッドマットが5枚たまってて
でも一度に処理してもらえるのが2枚まで((+_+))
近日中にまた改めてベッドマット持っていかなくては
東部清掃工場では入口で
すごくでっかいトラックと遭遇(@_@;)

このトラックはさすがに
搬入車両じゃないと思うんだけど・・・・ちがうかな(^_^;)

込み合うことなくスムーズに進行でき
資源化センターでベッドマットとソファを降ろして
可燃物処理場では解体した家具と梱包材を降ろして完了

出口で計量おこなって・・・・3970円でした(^◇^)
今日もいい天気(^○^)
近所の公園の桜もポチポチ開花しはじめてました~
これから昼食を取った後、納品配達に出かけます。
先週やっと再開された東部清掃工場へ
ベッドマットが5枚たまってて
でも一度に処理してもらえるのが2枚まで((+_+))
近日中にまた改めてベッドマット持っていかなくては
東部清掃工場では入口で
すごくでっかいトラックと遭遇(@_@;)
このトラックはさすがに
搬入車両じゃないと思うんだけど・・・・ちがうかな(^_^;)
込み合うことなくスムーズに進行でき
資源化センターでベッドマットとソファを降ろして
可燃物処理場では解体した家具と梱包材を降ろして完了
出口で計量おこなって・・・・3970円でした(^◇^)
今日もいい天気(^○^)
近所の公園の桜もポチポチ開花しはじめてました~
これから昼食を取った後、納品配達に出かけます。