2011年01月25日
楽しいことできそうな予感 (*^^)v
東区のツイッターオフ会で仲良くさせてもらってる
@comlog の平井さんと @ikunon の郁乃さんが
ダイハク家具にご来店(#^.^#)
前回のオフ会時に3人で話をしている際
何とかうちの若宮商店会の活性化になるような
そんな事業への取り組みを考えてもらえないかな・・・・
と相談していたところ、その具体的な話の提案にと
忙しい中、わざわざ来てくださいました。

平井さんと郁乃さんが持ってる知識や経験と
私が考えている商店会として持っている可能性の表現の仕方を
みんなで出し合いながら、2時間近く話し合いし
来年度4月からの若宮商店会新規事業の骨格作りが見えました。
なんだか考えるだけでもわくわくしてきそうな・・・・
そんな面白みのある企画ができそうです。
とりあえず、平井さんに企画書の作成をお願いしましたので
その企画書を商店会の役員会で協議し、
来年度の若宮商店会の方向性をみんなで考えることにします。
ツイッターで知り合った事から出逢いがあり
そこから発展して新しいものが生まれるってなんか面白いし
楽しいことできそう(*^^)v そんな予感がします。
@comlog の平井さんと @ikunon の郁乃さんが
ダイハク家具にご来店(#^.^#)
前回のオフ会時に3人で話をしている際
何とかうちの若宮商店会の活性化になるような
そんな事業への取り組みを考えてもらえないかな・・・・
と相談していたところ、その具体的な話の提案にと
忙しい中、わざわざ来てくださいました。
平井さんと郁乃さんが持ってる知識や経験と
私が考えている商店会として持っている可能性の表現の仕方を
みんなで出し合いながら、2時間近く話し合いし
来年度4月からの若宮商店会新規事業の骨格作りが見えました。
なんだか考えるだけでもわくわくしてきそうな・・・・
そんな面白みのある企画ができそうです。
とりあえず、平井さんに企画書の作成をお願いしましたので
その企画書を商店会の役員会で協議し、
来年度の若宮商店会の方向性をみんなで考えることにします。
ツイッターで知り合った事から出逢いがあり
そこから発展して新しいものが生まれるってなんか面白いし
楽しいことできそう(*^^)v そんな予感がします。
2011年01月25日
洋服タンスいくらであるな!? って酔ってるけど大丈夫??
昨晩は多々良地区商店連合会の新年会へ
東区八田にある土井商店会副会長のお店『純一』さんへ

若宮商店会・八田商店会・土井商店会の会長副会長が集まりました。
12月のクリスマスセールの収支報告書に基づき
姫野会長から説明いただいてから質疑・・・・
八田商店会に抽選場がないんで若宮・土井までの抽選は遠すぎる
そんな八田の会長からの意見もあったんだけど・・・・
姫野会長の八田になぜ抽選場がないのかの説明に納得いただきました。
会議も無事に終わり懇親会へ

土井商店会会長のお肉屋さん『くまもと』さんからのお肉を
純一さんがしゃぶしゃぶにして出してくれ、とってもうまかったです(#^.^#)
連合会の顧問をしていただいてる
福岡市議会議員の金出公子さんにも参加いただき
とっても和やかな雰囲気の新年会でした。
新年会を終え、土井の渡辺会長に誘われ二人で次の店へ
その店は知ってたけど、私には縁がなく行ったことのない店に
連れて行ってもらったんだけど、店に入った瞬間から
「声がでかすぎる」「兄ちゃんと呼ぶな」
そのような言葉を丁寧によそ向いて
渡辺会長に説教する大将に私はさめた(;一_一)
確かに渡辺会長の声の大きさや発言の仕方もあったのかもしれないけど
私は多分もうこのお店行かない・・・私の感性と違ったです(^_^;)
そうこうあっても二人でいろんな話題で楽しみ・・・・そしたら(@_@;)
渡辺会長けっこう出来上がってて、「洋服タンス自宅に持ってきてくれ」
「いくらであるな!? 」 展示のある洋服タンスの説明したら
「金やっとく 8万円やね! 」 と8万円受け取って帰ってきたんだけど
渡辺会長覚えてるんだろうか・・・・
近日中に洋服タンス配達させていただきますよ~
東区八田にある土井商店会副会長のお店『純一』さんへ
若宮商店会・八田商店会・土井商店会の会長副会長が集まりました。
12月のクリスマスセールの収支報告書に基づき
姫野会長から説明いただいてから質疑・・・・
八田商店会に抽選場がないんで若宮・土井までの抽選は遠すぎる
そんな八田の会長からの意見もあったんだけど・・・・
姫野会長の八田になぜ抽選場がないのかの説明に納得いただきました。
会議も無事に終わり懇親会へ
土井商店会会長のお肉屋さん『くまもと』さんからのお肉を
純一さんがしゃぶしゃぶにして出してくれ、とってもうまかったです(#^.^#)
連合会の顧問をしていただいてる
福岡市議会議員の金出公子さんにも参加いただき
とっても和やかな雰囲気の新年会でした。
新年会を終え、土井の渡辺会長に誘われ二人で次の店へ
その店は知ってたけど、私には縁がなく行ったことのない店に
連れて行ってもらったんだけど、店に入った瞬間から
「声がでかすぎる」「兄ちゃんと呼ぶな」
そのような言葉を丁寧によそ向いて
渡辺会長に説教する大将に私はさめた(;一_一)
確かに渡辺会長の声の大きさや発言の仕方もあったのかもしれないけど
私は多分もうこのお店行かない・・・私の感性と違ったです(^_^;)
そうこうあっても二人でいろんな話題で楽しみ・・・・そしたら(@_@;)
渡辺会長けっこう出来上がってて、「洋服タンス自宅に持ってきてくれ」
「いくらであるな!? 」 展示のある洋服タンスの説明したら
「金やっとく 8万円やね! 」 と8万円受け取って帰ってきたんだけど
渡辺会長覚えてるんだろうか・・・・
近日中に洋服タンス配達させていただきますよ~