2011年01月24日
ちっちゃくてかわいいトイレ
今日も新築中のW保育園さんの現場実測へ
明日、検査とのことで養生もすべて撤去され
ピッカピカのお部屋が全部出来上がってました。
採寸させていただきながら各部屋をまわってて
一番印象に残ったのが園児さんの数に対応した収納棚とトイレ。

園長先生こだわりのオレンジ色した造作収納棚が設置されてます。

園児さんたちのちっちゃくてかわいいトイレもずら~り(#^.^#)
採寸最終確認も無事に終わり、
工事日のお約束をと園長先生に会いにいき
29日土曜日朝からカーテン工事に入らせていただくことになりました。
そしたら29日は保育園の引っ越しも予定してあって!?
どうやって引越し!? 知らない顔はできません
ダイハクトラック使いましょうよとご提案 (*^^)v
13時から今の保育園でお使いの家具や備品をいくつかお引っ越し
もちろんそのお引っ越しも私たちはお手伝いさせていただきます。
ということで29日土曜日午後からに
予定しようとしていた納品を30日に調整・・・・
そしたら、30日午前9時着の北九州八幡西区からスタートし
最後は午後6時30分着の太宰府までびっしりに・・・・
30日はとってもハードな納品配達日が出来上がりそうです(>_<)
明日、検査とのことで養生もすべて撤去され
ピッカピカのお部屋が全部出来上がってました。
採寸させていただきながら各部屋をまわってて
一番印象に残ったのが園児さんの数に対応した収納棚とトイレ。
園長先生こだわりのオレンジ色した造作収納棚が設置されてます。
園児さんたちのちっちゃくてかわいいトイレもずら~り(#^.^#)
採寸最終確認も無事に終わり、
工事日のお約束をと園長先生に会いにいき
29日土曜日朝からカーテン工事に入らせていただくことになりました。
そしたら29日は保育園の引っ越しも予定してあって!?
どうやって引越し!? 知らない顔はできません
ダイハクトラック使いましょうよとご提案 (*^^)v
13時から今の保育園でお使いの家具や備品をいくつかお引っ越し
もちろんそのお引っ越しも私たちはお手伝いさせていただきます。
ということで29日土曜日午後からに
予定しようとしていた納品を30日に調整・・・・
そしたら、30日午前9時着の北九州八幡西区からスタートし
最後は午後6時30分着の太宰府までびっしりに・・・・
30日はとってもハードな納品配達日が出来上がりそうです(>_<)