2013年02月24日
戸畑名物 ゆでチャンポン!?
今日は午後から九州自動車道上って

小倉北区井堀のマンションに
お住まいのH様宅へベッドの配達納品です。
14時30分お届けのお約束でしたが
H様はまだ帰宅されてなくて20分ほど
エントランス前でお帰りを待つことに(#^.^#)
まだお昼を食べてない私には

目の前にあった中華料理屋さんから
美味しそうなにおいが漂ってきて(^_^;)
戸畑名物 ゆでチャンポン!?
風になびく旗にそそられてました。
が・・・・・がまんがまんで
H様帰ってこられて無事に納品完了して
そのままチャンポンの旗に
後ろ髪ひかれながらも
今日の大工のゲンちゃんは
テゴのかんた君が休みで
一人でがんばっている東区和白の
アパート改修現場へ直行してみると
「換気扇の配線、
屋根裏からとりまわすから手伝って!! 」
ゲンちゃんが待ってました(#^.^#)

まずは屋根裏への
点検口を天井に穴開けて

屋根裏に詰め込まれている断熱材を
いったん取り除いて配線もとを確保して

お風呂場内に取り付ける
換気扇の位置に穴を壁にあけて
その穴から配線とりまわして
点検口の上にある配線と結線して
同時にトイレ内にコンセント用の配線をおろします。
片方から配線を差し込んで
もう片方から配線を引っ張りだす作業は
やっぱり二人いないとこれはたいへん(^◇^)
なんとか今日の工事も不都合無く
予定よりやや早いペースで工事進んでました。
今店に戻ってきた私は
結局今日1日コーヒー2杯で過ごしたわけで・・・・
今日は早めの晩飯にします。
はらへったー
ダイハク家具 樺島由紀夫
小倉北区井堀のマンションに
お住まいのH様宅へベッドの配達納品です。
14時30分お届けのお約束でしたが
H様はまだ帰宅されてなくて20分ほど
エントランス前でお帰りを待つことに(#^.^#)
まだお昼を食べてない私には
目の前にあった中華料理屋さんから
美味しそうなにおいが漂ってきて(^_^;)
戸畑名物 ゆでチャンポン!?
風になびく旗にそそられてました。
が・・・・・がまんがまんで
H様帰ってこられて無事に納品完了して
そのままチャンポンの旗に
後ろ髪ひかれながらも
今日の大工のゲンちゃんは
テゴのかんた君が休みで
一人でがんばっている東区和白の
アパート改修現場へ直行してみると
「換気扇の配線、
屋根裏からとりまわすから手伝って!! 」
ゲンちゃんが待ってました(#^.^#)
まずは屋根裏への
点検口を天井に穴開けて
屋根裏に詰め込まれている断熱材を
いったん取り除いて配線もとを確保して
お風呂場内に取り付ける
換気扇の位置に穴を壁にあけて
その穴から配線とりまわして
点検口の上にある配線と結線して
同時にトイレ内にコンセント用の配線をおろします。
片方から配線を差し込んで
もう片方から配線を引っ張りだす作業は
やっぱり二人いないとこれはたいへん(^◇^)
なんとか今日の工事も不都合無く
予定よりやや早いペースで工事進んでました。
今店に戻ってきた私は
結局今日1日コーヒー2杯で過ごしたわけで・・・・
今日は早めの晩飯にします。
はらへったー
ダイハク家具 樺島由紀夫