2013年02月04日
またまた娘の美穂が先導役
私の中学時代の先輩で
現在建設会社で活躍しているW先輩が
受注を受けてた室内リフォーム工事
そのお客様が
ベッドの購入をご検討されてるからと
T様ご夫妻を以前紹介してもらってて
そのリフォーム工事も完了の連絡あって
納品にお伺いしたのが
以前このブログでも紹介していた
東区馬出にある路地のある住宅地

トラックのバックミラー両側たたんで
T様宅までたどり着くという
初体験をした記憶に残る場所です。
今回も娘の美穂に先導役してもらい

狭い路地へトラック侵入の開始です。
まずは左前方に障害物
街路灯の鉄柱があり
そこまでに徐々に右へ斜めに
運転席側はぎりぎり1.2cmまで
フロントバンパー壁に寄せて通り過ぎ

その次には地面に横たわった配管
踏まないよう・・・でも反対側も残り2.3cm
前輪のタイヤ見ながら
配管1.2cmまで寄せて(^_^;)

配管かわしたら
左前方に雨どいあって
さらに右側に寄せてブロック塀まで
フロントバンパーこする寸前まで
徐々に斜めに寄せて行き
雨どいが後輪の位置にきたら
右後ろこすらないよう
徐々に左斜めに走らせて
雨どいクリアして完了は・・・・
けっこう神経つかいます
なんて書きながらも
意外とこの路地通り抜けるの
楽しみにしてた私かも(^◇^)
そんな路地の先にあるT様宅に

今回納めさせていただいたベッドがこちら
『フランスベッド』さんのシングルベッド
フレーム HN-02C NA 引出付きに
表裏で夏用冬用と使い分けのできる
ベッドマット LT-750 AS ミディアムです。
事前にW先輩にお聞きしてたのが
T様ご夫妻は
初めてのベッドご利用とのことでしたので
寝装品 ベッドパットやシーツの
セッティングのしかたも
実際にセッティング方法
見ていただきながら
ご説明してきました(*^^)v
T様このたびも
お世話になりありがとうございました。
そしてご紹介くださったW先輩
いつもありがとうございます。
T様宅へベッドの納品設置完了しました。
T様ご夫妻に次回お会いした際
ベッドの使い心地の感想
お聞きするのが楽しみです(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
現在建設会社で活躍しているW先輩が
受注を受けてた室内リフォーム工事
そのお客様が
ベッドの購入をご検討されてるからと
T様ご夫妻を以前紹介してもらってて
そのリフォーム工事も完了の連絡あって
納品にお伺いしたのが
以前このブログでも紹介していた
東区馬出にある路地のある住宅地
トラックのバックミラー両側たたんで
T様宅までたどり着くという
初体験をした記憶に残る場所です。
今回も娘の美穂に先導役してもらい
狭い路地へトラック侵入の開始です。
まずは左前方に障害物
街路灯の鉄柱があり
そこまでに徐々に右へ斜めに
運転席側はぎりぎり1.2cmまで
フロントバンパー壁に寄せて通り過ぎ
その次には地面に横たわった配管
踏まないよう・・・でも反対側も残り2.3cm
前輪のタイヤ見ながら
配管1.2cmまで寄せて(^_^;)
配管かわしたら
左前方に雨どいあって
さらに右側に寄せてブロック塀まで
フロントバンパーこする寸前まで
徐々に斜めに寄せて行き
雨どいが後輪の位置にきたら
右後ろこすらないよう
徐々に左斜めに走らせて
雨どいクリアして完了は・・・・
けっこう神経つかいます
なんて書きながらも
意外とこの路地通り抜けるの
楽しみにしてた私かも(^◇^)
そんな路地の先にあるT様宅に
今回納めさせていただいたベッドがこちら
『フランスベッド』さんのシングルベッド
フレーム HN-02C NA 引出付きに
表裏で夏用冬用と使い分けのできる
ベッドマット LT-750 AS ミディアムです。
事前にW先輩にお聞きしてたのが
T様ご夫妻は
初めてのベッドご利用とのことでしたので
寝装品 ベッドパットやシーツの
セッティングのしかたも
実際にセッティング方法
見ていただきながら
ご説明してきました(*^^)v
T様このたびも
お世話になりありがとうございました。
そしてご紹介くださったW先輩
いつもありがとうございます。
T様宅へベッドの納品設置完了しました。
T様ご夫妻に次回お会いした際
ベッドの使い心地の感想
お聞きするのが楽しみです(*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫