スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月21日

いまではとてもそんな・・・・(^◇^)

おかげさまでしばらく
休みのとれない日が続いてます(^_^;) が

今日は私の予定に
ぽっかり穴があいて


ここ最近、
仕事でもプライベートでも
体力的にも精神的にも
少々疲れ気味の私は

「のんびり温泉でも行きたい~」

なんてふとした時、
頭をよぎるのですが・・・・



娘の美穂にご相談

「今日は昼からの出勤にさせて(^_^;) 」


久しぶりに昼過ぎまで
ゆっくり寝てました(#^.^#)



店に出て明日から週末までの
納品や商談の予定を組んで

さてと・・・・



ダイハク2号に
またがって向かった先は


今日から工事に取り掛かっている
東区和白にあるアパートの改修工事現場へ

アパートの端から足元を見下ろすと
そこには和白干潟が広がってます。



工事の工程表前半は内装工事から

キッチンとトイレすべての床を
バリアフリーにするための
フローリング工事と電源工事
お風呂場へ換気扇の取り付け工事です。

1軒の工事を2日で仕上げて
その工程を10軒こなしていきます。



私が現場に行った時は

若宮商店会役員仲間で仲良しの
みなもと建設の大工のゲンちゃんが

垂木ネタでレベルをかさ上げして
捨て張りされたコンパネの上に
フローリングの施工真っ最中でした。



それと私の中学時代の塾仲間で
今でも時々飲みに行ったりする
仲良し四人グループがあるのですが


その仲間の一人、純ちゃんは

当時の高校時代には
『東海大五高校のアイドル』
とまで言われてましたが

いまではとてもそんな・・・・(^◇^)


そんな純ちゃんの長男
かんた君がゲンちゃんの助手にと
今回現場でテゴとしてがんばってます。


とりあえず出だしは順調です。


ただ・・・・

一カ月の工事工程表には
日程的にゆとりが無く
悪天候などで工事がおくれた時は
私もいろんな職人として!? (^-^)

現場に入る予定です。

           ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:17Comments(0)ダイハク家具