2012年02月11日
「カロリー摂取しすぎ!!」 !? たしかに(^_^;)
今日も朝から配達納品日(*^_^*)

今日中央区梅光園のマンションにご引越の
T様宅へ引越荷物到着する前に納品です。
納品現場が
若宮商店会で可愛がってもらってる渕上さんの
『彩苑 笹丘斎場』さんのすぐ近くで
風船がいっぱい飾ってあってイベント開催中(^-^)
二人のガードマンさんが車の誘導に大忙しでした。
T様宅玄関に到着すると
ちょうど電気屋さんも納品中
私たちも納品設置させていただいていると
違う家具屋さん登場(^◇^)
子どもさん用のベッドを届けに来られてました。
今回お世話になったのは

『松田家具』さんのキッチンボード
「ダルキッチン1410ピュアホワイト」
さっそく届いたばかりのレンジをセットは
サイズもばっちり!! 無事なかに収納できました。
食卓セットも

同じく『松田家具』さんの
1500アルティス食卓5点セットです。
ピカピカのお部屋にぴったりマッチして
明るいイメージのダイニングになりました。
無事に納品設置も完了。
T様、お世話になりありがとうございました。
そのあと2件目に配達納品予定していた
南区市﨑はお客様から連絡があり来週へ変更(^_^;)
3件目の南区大橋には少し時間が早い・・・・
ということで休憩かねてお昼は

とおりがかり・・・大橋にも出来てた(^O^)
来来亭 大橋店で チャーハンセット
「背脂・ネギ多め・固めんで」という息子達也に
「おなじでいい」と私・・・・
フェイスブックでは
「カロリー摂取しすぎ!!」なんてコメントいただいて
次回からは背脂普通にしてもらおう(^_^;)
そのあとは南区大橋にお住まいのY様宅へ
前回納品させていただいた際
三人掛ソファにキズあったためその交換です。

今回は事前にキズチェックもしていたため
無事に交換設置も完了。
雑誌に出てきそうな素敵なリビングでした。
「どうせ後ろだし隠れて見えなかったから
このままでもよかったのに(^-^)」
そんな奥様のあたたかいお言葉に救われました。
Y様、お世話になりありがとうございました。
ということでいったん店に戻ってきて
あと2件・・・午後の部!?
積み込んで今からご近所舞松原まで出発です(^。^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
今日中央区梅光園のマンションにご引越の
T様宅へ引越荷物到着する前に納品です。
納品現場が
若宮商店会で可愛がってもらってる渕上さんの
『彩苑 笹丘斎場』さんのすぐ近くで
風船がいっぱい飾ってあってイベント開催中(^-^)
二人のガードマンさんが車の誘導に大忙しでした。
T様宅玄関に到着すると
ちょうど電気屋さんも納品中
私たちも納品設置させていただいていると
違う家具屋さん登場(^◇^)
子どもさん用のベッドを届けに来られてました。
今回お世話になったのは
『松田家具』さんのキッチンボード
「ダルキッチン1410ピュアホワイト」
さっそく届いたばかりのレンジをセットは
サイズもばっちり!! 無事なかに収納できました。
食卓セットも
同じく『松田家具』さんの
1500アルティス食卓5点セットです。
ピカピカのお部屋にぴったりマッチして
明るいイメージのダイニングになりました。
無事に納品設置も完了。
T様、お世話になりありがとうございました。
そのあと2件目に配達納品予定していた
南区市﨑はお客様から連絡があり来週へ変更(^_^;)
3件目の南区大橋には少し時間が早い・・・・
ということで休憩かねてお昼は
とおりがかり・・・大橋にも出来てた(^O^)
来来亭 大橋店で チャーハンセット
「背脂・ネギ多め・固めんで」という息子達也に
「おなじでいい」と私・・・・
フェイスブックでは
「カロリー摂取しすぎ!!」なんてコメントいただいて
次回からは背脂普通にしてもらおう(^_^;)
そのあとは南区大橋にお住まいのY様宅へ
前回納品させていただいた際
三人掛ソファにキズあったためその交換です。
今回は事前にキズチェックもしていたため
無事に交換設置も完了。
雑誌に出てきそうな素敵なリビングでした。
「どうせ後ろだし隠れて見えなかったから
このままでもよかったのに(^-^)」
そんな奥様のあたたかいお言葉に救われました。
Y様、お世話になりありがとうございました。
ということでいったん店に戻ってきて
あと2件・・・午後の部!?
積み込んで今からご近所舞松原まで出発です(^。^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月10日
次は4年後かな??
今日は私が朝から配達納品へ(^◇^)
お昼前に東和白のマンションにお住まいの
M様宅へ学習デスクのお届けに

エレベーターを7階でおりると
目の前には和白干潟から
博多湾が一望できます。
きっと天気のいい日なんか
夕日がきれいでしようね(#^.^#)
そして電車の音?? に
何気なく廊下から下を覗き込んだら

西鉄宮地岳線が真下に見おろせました。
つい最近もこんなロケーションあったです(^O^)
今日M様宅にお世話になったデスクは

『オカムラ』さんの学習デスク865ADE-W964に
デスクチェア8620AZ-PB52 ピンクのセットです。
搬入の際は玄関の扉開けっ放しで

もうすぐ2歳になる妹のお譲ちゃん
しばらく寒かったんじゃないかな・・・・
話しかけると恥ずかしがって
小走りで走っては『コテッ!!』て
なんども転ぶしぐさが
とってもかわいくて印象的でした(^-^)
お世話になりありがとうございました。
次は4年後かな??
お譲ちゃんのデスクもまたよろしくお願いします。
今からあと1件
香椎浜のマンションまで配達納品済ませた後は
19時から5月に開催する『家具ショージャパン』の
開催企画の方向性を考える会議が待ってます(^_^;)
今日の会議は川端商店街内・・・・
久しぶりに博多屋ラーメンに立ち寄るかな
まだ、お昼を食べていない私です
お腹すいた~
ダイハク家具 樺島由紀夫
お昼前に東和白のマンションにお住まいの
M様宅へ学習デスクのお届けに
エレベーターを7階でおりると
目の前には和白干潟から
博多湾が一望できます。
きっと天気のいい日なんか
夕日がきれいでしようね(#^.^#)
そして電車の音?? に
何気なく廊下から下を覗き込んだら
西鉄宮地岳線が真下に見おろせました。
つい最近もこんなロケーションあったです(^O^)
今日M様宅にお世話になったデスクは
『オカムラ』さんの学習デスク865ADE-W964に
デスクチェア8620AZ-PB52 ピンクのセットです。
搬入の際は玄関の扉開けっ放しで
もうすぐ2歳になる妹のお譲ちゃん
しばらく寒かったんじゃないかな・・・・
話しかけると恥ずかしがって
小走りで走っては『コテッ!!』て
なんども転ぶしぐさが
とってもかわいくて印象的でした(^-^)
お世話になりありがとうございました。
次は4年後かな??
お譲ちゃんのデスクもまたよろしくお願いします。
今からあと1件
香椎浜のマンションまで配達納品済ませた後は
19時から5月に開催する『家具ショージャパン』の
開催企画の方向性を考える会議が待ってます(^_^;)
今日の会議は川端商店街内・・・・
久しぶりに博多屋ラーメンに立ち寄るかな
まだ、お昼を食べていない私です
お腹すいた~
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月09日
人と人との縁の大切さ感じました
午前中の配達納品の際、携帯電話が・・・・
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
いつもお世話になっている
みそら保育園の園長先生から(^-^)
なんというばっちりなタイミング
この後、みそら保育園さんが縁で
去年からお世話になっているO様宅へ納品予定は
みそら保育園さんのお近くです。
「O様の納品が終わったら行きますね」
ということで午後12時30分
東区松島のマンションにお住まいのO様宅へ
小雪舞う中予定どおり納品の開始です。
まずは雪に濡れないようにと
玄関前の廊下まで商品いっきに運び上げしたら

お隣の玄関先まで占領してしまった(^_^;)
去年の今頃、うえのお譲さん用の
学習デスクでお世話になっていたO様
今回は下の双子の息子さんたちの
学習デスクと二段ベッドにチェスト
お届けさせていただきました。
今回もお世話になったのが

『杉工場』さんのクオーレ(マウス)RM
前回お世話になったお譲さんのデスクも杉工場さん
3台並ぶと杉工場さんの
ショールームみたいでした(^O^)
二段ベッドも寝室の
ベッドの横に組み立て設置

『関家具』さんのジョージBRです。
通常の二段ベッドに比べ高さが低い分
そんなに圧迫感を感じることなく
きれいにスペースへ納まりました。
O様とは
今回の商品選定から納品に至るまで
何度となくメールで打ち合わせさせていただき
メールでご成約いただいてました。
なにかとお手数おかけしましたが
奥様にも喜んでいたけて嬉しかったです(#^.^#)
今回もお世話になりありがとうございました。
これからも何とぞよろしくお願いします。
そのあとはO様との縁を
つくっていただいたみそら保育園さんへ
みそら保育園さんにも毎年
家具ショージャパンのご招待状を
年長組さんに配布していただいてて
今年も4.5件デスクのご成約につながってるくらい
いつも大変お世話になっていて

みそら保育園さんに到着と同時に携帯が
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
こんどは若宮保育園の園長先生から(^◇^)
「今、みそら保育園さんに着いたところなので
打ち合わせが終わったら
若宮保育園さんに向かいますね」
10年ほど前、とある園長会の席で
みそら保育園の園長先生を
紹介してくださったのが
この若宮保育園の園長先生なんです(*^_^*)
今日は若宮保育園さんからつながってる~

みそら保育園さんでは
いくつか絵を飾りたいから
何箇所かピクチャーレール
取り付けて欲しいとのご相談でした。
「来週中ごろには
取り付け工事にうかがいますね」
ということでそのあとは

若宮保育園さんへ行ってみると
「お茶の道具を綺麗に整理できる
収納家具提案してくださる??」
といった嬉しいご相談でした(^-^)
若宮保育園さんとは
子ども達がお世話になった時からですので
もう23.4年ほどずーっとかわいがってもらってて
私も若宮保育園さんの
第3者評価委員の役もさせてもらってます。
園長先生は私にとって母のような存在で
私の人生を語る時に外せない存在のお一人です。
今日のO様とのご縁だって
園長先生の存在なかったら
きっと無かったことでしょう。
人と人との縁の大切さを
改めて感じられた日でした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
いつもお世話になっている
みそら保育園の園長先生から(^-^)
なんというばっちりなタイミング
この後、みそら保育園さんが縁で
去年からお世話になっているO様宅へ納品予定は
みそら保育園さんのお近くです。
「O様の納品が終わったら行きますね」
ということで午後12時30分
東区松島のマンションにお住まいのO様宅へ
小雪舞う中予定どおり納品の開始です。
まずは雪に濡れないようにと
玄関前の廊下まで商品いっきに運び上げしたら
お隣の玄関先まで占領してしまった(^_^;)
去年の今頃、うえのお譲さん用の
学習デスクでお世話になっていたO様
今回は下の双子の息子さんたちの
学習デスクと二段ベッドにチェスト
お届けさせていただきました。
今回もお世話になったのが
『杉工場』さんのクオーレ(マウス)RM
前回お世話になったお譲さんのデスクも杉工場さん
3台並ぶと杉工場さんの
ショールームみたいでした(^O^)
二段ベッドも寝室の
ベッドの横に組み立て設置
『関家具』さんのジョージBRです。
通常の二段ベッドに比べ高さが低い分
そんなに圧迫感を感じることなく
きれいにスペースへ納まりました。
O様とは
今回の商品選定から納品に至るまで
何度となくメールで打ち合わせさせていただき
メールでご成約いただいてました。
なにかとお手数おかけしましたが
奥様にも喜んでいたけて嬉しかったです(#^.^#)
今回もお世話になりありがとうございました。
これからも何とぞよろしくお願いします。
そのあとはO様との縁を
つくっていただいたみそら保育園さんへ
みそら保育園さんにも毎年
家具ショージャパンのご招待状を
年長組さんに配布していただいてて
今年も4.5件デスクのご成約につながってるくらい
いつも大変お世話になっていて
みそら保育園さんに到着と同時に携帯が
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
こんどは若宮保育園の園長先生から(^◇^)
「今、みそら保育園さんに着いたところなので
打ち合わせが終わったら
若宮保育園さんに向かいますね」
10年ほど前、とある園長会の席で
みそら保育園の園長先生を
紹介してくださったのが
この若宮保育園の園長先生なんです(*^_^*)
今日は若宮保育園さんからつながってる~
みそら保育園さんでは
いくつか絵を飾りたいから
何箇所かピクチャーレール
取り付けて欲しいとのご相談でした。
「来週中ごろには
取り付け工事にうかがいますね」
ということでそのあとは
若宮保育園さんへ行ってみると
「お茶の道具を綺麗に整理できる
収納家具提案してくださる??」
といった嬉しいご相談でした(^-^)
若宮保育園さんとは
子ども達がお世話になった時からですので
もう23.4年ほどずーっとかわいがってもらってて
私も若宮保育園さんの
第3者評価委員の役もさせてもらってます。
園長先生は私にとって母のような存在で
私の人生を語る時に外せない存在のお一人です。
今日のO様とのご縁だって
園長先生の存在なかったら
きっと無かったことでしょう。
人と人との縁の大切さを
改めて感じられた日でした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月08日
いつものカウンター席で
昨晩は久しぶり…
今年になってはじめてf^_^;)

博多区上呉服町にある
焼鳥たんべさんへいきました。
大将の丹部さんに会えるのも
この店にくる私の楽しみのうち(^O^☆♪
いつものカウンター席に座り
いつものこだわりレバー焼と
お酒,船中八策がよくあいますd(^_^o)
美味しい料理に美味しいお酒
そして大将の楽しいおしゃべりが
一日の疲れを癒してくれます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
今年になってはじめてf^_^;)

博多区上呉服町にある
焼鳥たんべさんへいきました。
大将の丹部さんに会えるのも
この店にくる私の楽しみのうち(^O^☆♪
いつものカウンター席に座り
いつものこだわりレバー焼と
お酒,船中八策がよくあいますd(^_^o)
美味しい料理に美味しいお酒
そして大将の楽しいおしゃべりが
一日の疲れを癒してくれます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年02月07日
目の前を走り抜けていきます(^-^)
東区名島のマンションにお住まいの
M様宅へ学習デスクのお届けに(^O^)
地元のマンションということもあって
時々配達納品にも来てるのですが
こちらのマンションはエントランス抜けると

JR鹿児島本線がすぐ目の前を走ってて
電車が好きな方が喜びそうなロケーション(^◇^)

部屋の窓からは線路が見おろせました。
今回お世話になった学習デスクは

『堀田木工』さんのスパシオに
ダックチェア 103NA のセットでした。
堀田木工さんのデスクは
天板に無垢の集成材を使ってあるので
綺麗な丸みをもったデザインや
樹のぬくもりが感じられる質感もあり
私の好きなメーカーさんでもあります。
M様、お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
M様宅へ学習デスクのお届けに(^O^)
地元のマンションということもあって
時々配達納品にも来てるのですが
こちらのマンションはエントランス抜けると
JR鹿児島本線がすぐ目の前を走ってて
電車が好きな方が喜びそうなロケーション(^◇^)
部屋の窓からは線路が見おろせました。
今回お世話になった学習デスクは
『堀田木工』さんのスパシオに
ダックチェア 103NA のセットでした。
堀田木工さんのデスクは
天板に無垢の集成材を使ってあるので
綺麗な丸みをもったデザインや
樹のぬくもりが感じられる質感もあり
私の好きなメーカーさんでもあります。
M様、お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月06日
5月の家具ショージャパンにむけて

福岡家具商組合ではいま
1月に開催した家具ショージャパンの
反省会をホテルオークラさんでやってます。
販売店、メーカーの代表があつまって
より良い家具ショージャパンの
あり方を話しあってます。
次回は5月開催
4月には新宮にIKEAさんがオープン(^_^;)
家具市場の活性化になるよう期待してます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年02月05日
あついまなざしで見つめてくれてました(*^_^*)
今日はお昼前到着予定で
志摩稲留にお住まいのS様宅に
学習デスクのお届けからスタート(^◇^)
福岡都市高速を多の津から入って

西九州道を前原まで走って
予定どおり11時45分に無事到着です。
ナビ見るとすぐお近くに神社があるんですね(^O^)
デスクの組み立て設置場所は2階

息子達也に組み立てはまかせて
私は運び上げと梱包材の整理(^-^)
デスク組み立ての様子を
お父さんと一緒にお譲さんがずっと
あついまなざしで見つめてくれてました。
出来上がって最後に椅子の高さ調整

今回お世話になったのが
『コイズミ』さんのデスク CDM-572ホワイトです。
椅子の高さもばっちりで
目がくりっとしたかわいいお譲さんが
ニコッと笑ってポーズとってくれました(*^_^*)
せっかくの笑顔・・・
フラッシュ出てなかったみたいで
逆光になってしまいごめんなさい(^_^;)
お世話になりありがとうございました。
無事に納品終わった後せっかくだから
以前、ペルシャ絨毯をお世話になった
Y様宅がお近くだったためちょっとご挨拶に

海辺に建つ素敵なY様宅へ行ってみると
車とまってない・・・・
お留守でしたので
名刺にメッセージ書いて
さあ、急いで帰って次は多々良へ配達納品です
201号線渋滞していたため
結局帰りも都市高速使って戻ってきて

いったん休憩
久しぶり多々良にある『あづま屋』さんへ
坦々麺&オムライス食べに (^0_0^)
さあ、午後の部!? もがんばるぞ(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
志摩稲留にお住まいのS様宅に
学習デスクのお届けからスタート(^◇^)
福岡都市高速を多の津から入って
西九州道を前原まで走って
予定どおり11時45分に無事到着です。
ナビ見るとすぐお近くに神社があるんですね(^O^)
デスクの組み立て設置場所は2階
息子達也に組み立てはまかせて
私は運び上げと梱包材の整理(^-^)
デスク組み立ての様子を
お父さんと一緒にお譲さんがずっと
あついまなざしで見つめてくれてました。
出来上がって最後に椅子の高さ調整

今回お世話になったのが
『コイズミ』さんのデスク CDM-572ホワイトです。
椅子の高さもばっちりで
目がくりっとしたかわいいお譲さんが
ニコッと笑ってポーズとってくれました(*^_^*)
せっかくの笑顔・・・
フラッシュ出てなかったみたいで
逆光になってしまいごめんなさい(^_^;)
お世話になりありがとうございました。
無事に納品終わった後せっかくだから
以前、ペルシャ絨毯をお世話になった
Y様宅がお近くだったためちょっとご挨拶に
海辺に建つ素敵なY様宅へ行ってみると
車とまってない・・・・
お留守でしたので
名刺にメッセージ書いて
さあ、急いで帰って次は多々良へ配達納品です
201号線渋滞していたため
結局帰りも都市高速使って戻ってきて
いったん休憩
久しぶり多々良にある『あづま屋』さんへ
坦々麺&オムライス食べに (^0_0^)
さあ、午後の部!? もがんばるぞ(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月05日
自分の話し方にこんな癖があったとは(;一_一)
1月23日にあった福岡市商店街
活力アップ支援事業報告会。
くわしくは1月23日の
私のブログでも紹介しています(^O^)
活力アップ支援事業報告会でも『はぴはぴはっぴー』
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e799260.html
その報告会の中で
私が発表している様子を
ビデオに記録してもらってました。
若宮商店会ホームページに
動画記録としてアップしたらいいかな・・・・
まだまだ動画投稿少ないしコンテンツに・・・・
なんてこと簡単に考えていて

報告会の席でも
「この報告会の様子を若宮商店会の
会員さんにもみてもらえるよう
ホームページでこの様子を動画記録として
アップしようと考えています」
ビデオ撮影していることまで
ご丁寧に報告した私はいま後悔してます。
さっき自分の発表しているビデオ内容見て
アップするの恥ずかしい・・・・です((+_+))
なんでこんなに「え~ え~ え~」
言ってるんだろ・・・・
自分の話し方に
こんな癖あったとは気づいてなかったです。
源建設のゲンちゃんががんばって
撮影してくれてることもあるので
次の機会からは絶対気をつけよう(>_<)
ということで!?
発表時間10分間の発表している様子はこちらです
商店街活力アップ支援事業報告会(発表編)
そしてその後の評価員の先生方との
質疑応答の内容の様子がこちら
ちょうど8分間の記録になっています
商店街活力アップ支援事業報告会(質疑応答編)
みんな笑わないで・・・・
本当に話し方気をつけなきゃ(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
活力アップ支援事業報告会。
くわしくは1月23日の
私のブログでも紹介しています(^O^)
活力アップ支援事業報告会でも『はぴはぴはっぴー』
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e799260.html
その報告会の中で
私が発表している様子を
ビデオに記録してもらってました。
若宮商店会ホームページに
動画記録としてアップしたらいいかな・・・・
まだまだ動画投稿少ないしコンテンツに・・・・
なんてこと簡単に考えていて

報告会の席でも
「この報告会の様子を若宮商店会の
会員さんにもみてもらえるよう
ホームページでこの様子を動画記録として
アップしようと考えています」
ビデオ撮影していることまで
ご丁寧に報告した私はいま後悔してます。
さっき自分の発表しているビデオ内容見て
アップするの恥ずかしい・・・・です((+_+))
なんでこんなに「え~ え~ え~」
言ってるんだろ・・・・
自分の話し方に
こんな癖あったとは気づいてなかったです。
源建設のゲンちゃんががんばって
撮影してくれてることもあるので
次の機会からは絶対気をつけよう(>_<)
ということで!?
発表時間10分間の発表している様子はこちらです
商店街活力アップ支援事業報告会(発表編)
そしてその後の評価員の先生方との
質疑応答の内容の様子がこちら
ちょうど8分間の記録になっています
商店街活力アップ支援事業報告会(質疑応答編)
みんな笑わないで・・・・
本当に話し方気をつけなきゃ(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月04日
若宮商店会のテーマソング 新春の集いバージョン
今日昼休みに若宮商店会が取り組んだ
福岡市活力アップ支援事業の収支報告書を
作製するため副会長の柴田家電の山田さんと
会計の高田さん3人で打ち合わせしている時
「商店会のホームページ
そろそろ動画の更新もせんといかんね・・・・」
ぽつり山田さんが(^_^;)
確かにアップしたい動画が2.3本たまってるの
私も早めに手を付けなければとは思ってたんで
久しぶりにいま、動画1本アップさせました。
ほとんどやり方忘れてた((+_+))
またまた取扱説明書見ながら1時間かかって
1月21日に開催された若宮商店会の会員さんでもある
福岡市議会議員 吉武輝実氏の新春の集い懇親会で
染矢敦子さんのミニライブがあって
若宮商店会のテーマソング『はぴはぴはっぴー』を
うたってくれている動画をアップさせました(^O^)
ミニライブでは『はぴはぴはっぴー』にラスト
アンコールの声かかって

若宮商店会の仲間大勢でステージにあがって
ほとんど若宮商店会が懇親会ジャック状態の中
さらに盛り上がったはぴはぴはっぴーの動画をと
思っていたら・・・
10人もステージに上がって邪魔だったのか
三脚にセットしていた
ビデオカメラが隅に追いやられて
画像がよそ向いてました(;一_一)
のでミニライブ4曲目のはぴはぴはっぴーを
アップさせました。
その動画がこちらになります
若宮商店会のテーマソング
『はぴはぴはっぴー』
吉武輝実氏新春のつどい懇親会での
染矢敦子ミニライブバージョンです(^◇^)
みなさんよかったらぜひ見てください
これからこの画像は
若宮商店会ホームページにもリンクさせます・・・
が・・・・こちにもやり方忘れてる私です((+_+))
ダイハク家具 樺島由紀夫
福岡市活力アップ支援事業の収支報告書を
作製するため副会長の柴田家電の山田さんと
会計の高田さん3人で打ち合わせしている時
「商店会のホームページ
そろそろ動画の更新もせんといかんね・・・・」
ぽつり山田さんが(^_^;)
確かにアップしたい動画が2.3本たまってるの
私も早めに手を付けなければとは思ってたんで
久しぶりにいま、動画1本アップさせました。
ほとんどやり方忘れてた((+_+))
またまた取扱説明書見ながら1時間かかって
1月21日に開催された若宮商店会の会員さんでもある
福岡市議会議員 吉武輝実氏の新春の集い懇親会で
染矢敦子さんのミニライブがあって
若宮商店会のテーマソング『はぴはぴはっぴー』を
うたってくれている動画をアップさせました(^O^)
ミニライブでは『はぴはぴはっぴー』にラスト
アンコールの声かかって
若宮商店会の仲間大勢でステージにあがって
ほとんど若宮商店会が懇親会ジャック状態の中
さらに盛り上がったはぴはぴはっぴーの動画をと
思っていたら・・・
10人もステージに上がって邪魔だったのか
三脚にセットしていた
ビデオカメラが隅に追いやられて
画像がよそ向いてました(;一_一)
のでミニライブ4曲目のはぴはぴはっぴーを
アップさせました。
その動画がこちらになります
若宮商店会のテーマソング
『はぴはぴはっぴー』
吉武輝実氏新春のつどい懇親会での
染矢敦子ミニライブバージョンです(^◇^)
みなさんよかったらぜひ見てください
これからこの画像は
若宮商店会ホームページにもリンクさせます・・・
が・・・・こちにもやり方忘れてる私です((+_+))
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月03日
めんたいキッド選手の入店です(^◇^)
昨年末頃だったか『九州プロレス』の
めんたいキッドくんが店に遊びに来てくれた時
「年明けて家具ショージャパン
終わったころお互い時間合わせて
一緒に呑もう(^◇^)」
そんな約束してました(#^.^#)
ということで昨晩
いつもお世話になってる博多区奈良屋町にある
『からつ庵』さんへ行ってきました(*^_^*)
美味しい料理に美味しいお酒呑みながら
業界の楽しい話いっぱい聞かせてもらいました。

めんたいくんサービス精神旺盛で
気がついたら上半身脱いでるし\(◎o◎)/!

からつ庵の真由美ちゃんも
めんたいくんの筋肉に大喜びでした。
「若宮商店会の夏まつり
また一緒にやりたいね~」
ダイハク家具 樺島由紀夫
めんたいキッドくんが店に遊びに来てくれた時
「年明けて家具ショージャパン
終わったころお互い時間合わせて
一緒に呑もう(^◇^)」
そんな約束してました(#^.^#)
ということで昨晩
いつもお世話になってる博多区奈良屋町にある
『からつ庵』さんへ行ってきました(*^_^*)
美味しい料理に美味しいお酒呑みながら
業界の楽しい話いっぱい聞かせてもらいました。
めんたいくんサービス精神旺盛で
気がついたら上半身脱いでるし\(◎o◎)/!
からつ庵の真由美ちゃんも
めんたいくんの筋肉に大喜びでした。
「若宮商店会の夏まつり
また一緒にやりたいね~」
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月02日
新たな何かがありそうな予感
家具屋仲間に2010年6月
ツイッター講習会に誘われて
「いいね!」とその気になって下準備して
7月10日からこのブログと
ツイッターの同時スタート(#^.^#)
自分自身に与えた試練が
『最低でも1日1回必ずブログを更新すること』
なんとか今日まで続いています(*^_^*)
そのあと
2011年6月1日にフェイスブックの本買ってきて
樺島由紀夫のfacebookスタートさせました。
そのおかげで
たくさんのみなさんと出会いがあり
今では毎日のチェックが欠かせないくらい
私にとって大切な世界になってます。
そして・・・・
まったく想像すらしていなかった世界が
フェイスブックをきっかけにして
始まろうとしていることがあります。
今年に入ったころだったか
友達申請もらってつながって
こんにちは! いとこの田崎エミです
他にもいとこがいますよ~~
これから 仲良くしましょうね!
そんな世界が始まって
フェイスブックで何度か
メッセージやり取りしてました。
今朝方いただいたメッセージが
ゆきおさん
いつも FB拝見してますよ~~
台湾でうどんやさんしている
やすたかくん(金蔵おじさんの三男)が一時帰国します
19日まで 佐賀にいるので
18日か19日に 「いとこ会」したいと思っています
礼二おじさんとこの二男 永二郎くん
文夫おじさんとこの 由紀夫さん
金蔵おじさんとこの 3兄弟(雄大 光浩 泰貴)
英子おばさんとこの(彦寿司) 2兄弟(昌彦 敏明)
それに 私・・
もしかしたら 野田勝子おばさんとこも・・・
もしかしたら おばさんたちも押しかけるかも・・・
場所は 彦寿司で・・と考えています
次の展開に進もうとしています(^◇^)
私は19歳の時に父を亡くしていることもあって
父方の親戚関係は父の兄弟くらいしか
正直なところ面識がなく
当然、父方のいとこのみなさんを
ほとんど知らないのです((+_+))
そんなお誘いいただいた私は
もちろん喜んで参加しにいくつもりです(*^_^*)

この先にはきっと
新たな何かがありそうな・・・・
そんな予感がしています。
エミさん、よろしくお願いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
ツイッター講習会に誘われて
「いいね!」とその気になって下準備して
7月10日からこのブログと
ツイッターの同時スタート(#^.^#)
自分自身に与えた試練が
『最低でも1日1回必ずブログを更新すること』
なんとか今日まで続いています(*^_^*)
そのあと
2011年6月1日にフェイスブックの本買ってきて
樺島由紀夫のfacebookスタートさせました。
そのおかげで
たくさんのみなさんと出会いがあり
今では毎日のチェックが欠かせないくらい
私にとって大切な世界になってます。
そして・・・・
まったく想像すらしていなかった世界が
フェイスブックをきっかけにして
始まろうとしていることがあります。
今年に入ったころだったか
友達申請もらってつながって
こんにちは! いとこの田崎エミです
他にもいとこがいますよ~~
これから 仲良くしましょうね!
そんな世界が始まって
フェイスブックで何度か
メッセージやり取りしてました。
今朝方いただいたメッセージが
ゆきおさん
いつも FB拝見してますよ~~
台湾でうどんやさんしている
やすたかくん(金蔵おじさんの三男)が一時帰国します
19日まで 佐賀にいるので
18日か19日に 「いとこ会」したいと思っています
礼二おじさんとこの二男 永二郎くん
文夫おじさんとこの 由紀夫さん
金蔵おじさんとこの 3兄弟(雄大 光浩 泰貴)
英子おばさんとこの(彦寿司) 2兄弟(昌彦 敏明)
それに 私・・
もしかしたら 野田勝子おばさんとこも・・・
もしかしたら おばさんたちも押しかけるかも・・・
場所は 彦寿司で・・と考えています
次の展開に進もうとしています(^◇^)
私は19歳の時に父を亡くしていることもあって
父方の親戚関係は父の兄弟くらいしか
正直なところ面識がなく
当然、父方のいとこのみなさんを
ほとんど知らないのです((+_+))
そんなお誘いいただいた私は
もちろん喜んで参加しにいくつもりです(*^_^*)
この先にはきっと
新たな何かがありそうな・・・・
そんな予感がしています。
エミさん、よろしくお願いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年02月01日
『はしご酒大会』って面白そう
今日は朝から福岡商工会議所東センターの
楢山センター長さんからお電話いただいて
先日あった東部商工連絡協議会新年会の席で
楢山さんが私に教えてくれた商店街イベント案件
「若宮商店会でも
『はしご酒大会』やってみませんか? 」
その件につき資料を
準備してくださったとのことで早速

東センターを訪ねてきました(^O^)
楢山センター長さんに
お話聞かせていただいたのがこちら

雑餉隈の飲食店での共同企画
『よござっしょ はしご酒大会』です。
企画内容から運営方法まで
事細かに説明していただき
若宮商店会は飲食店の会員店も多いことから
「楽しい企画が出来るかも(^◇^)」
若宮商店会でも
開催を検討してみる価値を感じます。
2月10日に予定している商店会役員会の席で
『はしご酒大会』を役員のみなさんに
提案してみようと思います。
『よござっしょ はしご酒大会』は
2月14日から3日間の開催なので
若宮商店会で有志つのって
雑餉隈まで、視察かねて繰り出してみるかな!? (*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
楢山センター長さんからお電話いただいて
先日あった東部商工連絡協議会新年会の席で
楢山さんが私に教えてくれた商店街イベント案件
「若宮商店会でも
『はしご酒大会』やってみませんか? 」
その件につき資料を
準備してくださったとのことで早速
東センターを訪ねてきました(^O^)
楢山センター長さんに
お話聞かせていただいたのがこちら

雑餉隈の飲食店での共同企画
『よござっしょ はしご酒大会』です。
企画内容から運営方法まで
事細かに説明していただき
若宮商店会は飲食店の会員店も多いことから
「楽しい企画が出来るかも(^◇^)」
若宮商店会でも
開催を検討してみる価値を感じます。
2月10日に予定している商店会役員会の席で
『はしご酒大会』を役員のみなさんに
提案してみようと思います。
『よござっしょ はしご酒大会』は
2月14日から3日間の開催なので
若宮商店会で有志つのって
雑餉隈まで、視察かねて繰り出してみるかな!? (*^_^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫