スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月27日

エレベーター行き先階数のボタンが少ない・・・

昨日ラストの配達は18時過ぎに
南区高宮駅前のマンションに
お住まいのF様宅へキッチンボードのお届けに(#^.^#)


さすがに駅前だけあって

路上駐車はかなりの取り締まり危険性あり


そのためマンション入口に

とりあえず商品を台車に乗せて全部おろし
トラックは近くに見えた100円パーキングへ
もう反則金は払いたくないです(^_^;)


インターホン鳴らして
オートロック解除してもらって
エレベーターにのりこんで

いき先階のボタンを・・・・
ボタン少ない・・・・

近い階までエレベーターで上がって
そのあとは階段で上下のパターンです。

再度F様宅の階を確認すると・・・9階!! (^O^)

お届けしているキッチンボードは
とにかく配送マン泣かせの重たいメーカーなんで
エレベーターが止まってくれる階でよかった~


今回F様宅にお世話になった商品は

『綾野製作所』さんのキッチンボード
JL-1300幅とJL400幅のセットで
無事に納めさせていただきました。


納品後に商品の説明させていただくと


F様から
「このキッチンボード
 上に載せる上置ありましたよね」

上置の資料を後日郵送させていただき
追加のご検討いただけることになりました(^◇^)


完了後玄関の外に出ると外はもう真っ暗(^_^;)

廊下から見下ろすと
高宮駅のサインが目立ってて
どこからともなく美味しそうな
カレーの匂いが漂ってました。


ということではないのだけど
晩御飯は偶然ですがカレーライス食べました(*^_^*)

          ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:30Comments(0)配達納品