2012年02月07日

目の前を走り抜けていきます(^-^)

東区名島のマンションにお住まいの
M様宅へ学習デスクのお届けに(^O^)


地元のマンションということもあって
時々配達納品にも来てるのですが

こちらのマンションはエントランス抜けると
目の前を走り抜けていきます(^-^)
JR鹿児島本線がすぐ目の前を走ってて
電車が好きな方が喜びそうなロケーション(^◇^)


目の前を走り抜けていきます(^-^)
部屋の窓からは線路が見おろせました。


今回お世話になった学習デスクは
目の前を走り抜けていきます(^-^)
『堀田木工』さんのスパシオに
ダックチェア 103NA のセットでした。

堀田木工さんのデスクは
天板に無垢の集成材を使ってあるので
綺麗な丸みをもったデザインや
樹のぬくもりが感じられる質感もあり
私の好きなメーカーさんでもあります。


M様、お世話になりありがとうございました。

         ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:27│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。