2011年07月27日
「電車が空中に停まってる」
朝から飯塚方面にソファの張り替え商談と
納品配達のため八木山バイパスを使ってまずは

嘉穂郡桂川町で整骨院をされているY様のもとへ

Y様には6月末にご自宅用のソファとベッドを
納品させていただきお世話になっておりましたが、
このたびお電話くださって
「整骨医院にあるソファの張り替えをお願いしたい」
と、ご相談もらったためやってきました。
整骨院内にはたくさんのスタッフさんと
患者さんがいらっしゃって忙しい中、
採寸しながら写真を撮らせてもらいました。
張り替えさせていただくのが

3人掛のロビー用肘付きソファ1台に

同じく3人掛用肘無しソファ1台

そしてボックス用一人掛けソファ6台です。
ソファメーカー『イトウ』のHさん!?
よろしくお願いします (#^.^#)
ということでY様の整骨院を後に、
今度は飯塚市柏の森にお住まいのS様宅へ

S様には北海道家具『札幌ファニシング』の
サイドボード「50ストリーム」を別注でご注文いただき
作製仕上がりまで2カ月かかってやっと出来上がりました。
あと、一緒にご注文いただいていた

食卓セット『トーア商事』の「アリスト」です。

S様は、この部屋に合うサイドボードと食卓を
ずっと探されていたとかで
設置後には大変喜んでいただきました (^◇^)
搬入中は「暑いなかありがとうございます」と
クーラーと一緒に扇風機2台私たちに向けてくださり、
お心遣いありがとうございました。
いただいた冷たいコーヒーも帰りの車中で
とても美味しかったです(*^_^*)
帰り道も八木山バイパスを通って
篠栗の出口付近に差し掛かった時、助手席のバイト君が
「電車が空中に停まってる!?」(@_@;)
彼が見ているその方向に目をやると

JR篠栗線の南蔵院のところにある駅でした。
もう少し表現の仕方あるだろ(>_<)
でも、初めて見たバイト君には
その光景が物珍しかったみたいです。
そういえば、
高校生の時、篠栗に住んでいる同級生に
「篠栗線には空中駅があるよね」
そんな会話をしたことがあったこと、
ふと思い出しました。
納品配達のため八木山バイパスを使ってまずは
嘉穂郡桂川町で整骨院をされているY様のもとへ
Y様には6月末にご自宅用のソファとベッドを
納品させていただきお世話になっておりましたが、
このたびお電話くださって
「整骨医院にあるソファの張り替えをお願いしたい」
と、ご相談もらったためやってきました。
整骨院内にはたくさんのスタッフさんと
患者さんがいらっしゃって忙しい中、
採寸しながら写真を撮らせてもらいました。
張り替えさせていただくのが
3人掛のロビー用肘付きソファ1台に
同じく3人掛用肘無しソファ1台
そしてボックス用一人掛けソファ6台です。
ソファメーカー『イトウ』のHさん!?
よろしくお願いします (#^.^#)
ということでY様の整骨院を後に、
今度は飯塚市柏の森にお住まいのS様宅へ
S様には北海道家具『札幌ファニシング』の
サイドボード「50ストリーム」を別注でご注文いただき
作製仕上がりまで2カ月かかってやっと出来上がりました。
あと、一緒にご注文いただいていた
食卓セット『トーア商事』の「アリスト」です。
S様は、この部屋に合うサイドボードと食卓を
ずっと探されていたとかで
設置後には大変喜んでいただきました (^◇^)
搬入中は「暑いなかありがとうございます」と
クーラーと一緒に扇風機2台私たちに向けてくださり、
お心遣いありがとうございました。
いただいた冷たいコーヒーも帰りの車中で
とても美味しかったです(*^_^*)
帰り道も八木山バイパスを通って
篠栗の出口付近に差し掛かった時、助手席のバイト君が
「電車が空中に停まってる!?」(@_@;)
彼が見ているその方向に目をやると
JR篠栗線の南蔵院のところにある駅でした。
もう少し表現の仕方あるだろ(>_<)
でも、初めて見たバイト君には
その光景が物珍しかったみたいです。
そういえば、
高校生の時、篠栗に住んでいる同級生に
「篠栗線には空中駅があるよね」
そんな会話をしたことがあったこと、
ふと思い出しました。