スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月22日

若宮商店会夏まつり、いよいよ明日開催です。

今日は17時から若宮商店会夏まつりの会場設営。

そのため明日、夏祭り当日は1日中
本業の仕事できないため、急ぎの配達は今日・・・

ということで午前中近所の配達を1件済ませた後
13時到着の約束している久留米市にお住まいの
H様宅へ先日のベッド倉庫市セールで
購入いただいたベッドの納品へ


いきがけは九州自動車道を使わずに下道で向かい
なんとか13時10分にH様宅に目の前まで到着するも
最後トラックが通れない道になって(>_<)


ぐるっと迂回して裏側からまわると

H様宅の目の前に観覧車が登場(@_@;) 
どやら久留米球場かな??



無事に到着してまずはお引き取りの
クイーンベッド2階から運び出して、ついでに!?
家具の処分も2点ほど相談いただき
ついでなんで!? 家具2点も2階から運び出し持ち帰り。

シングルベッドとセミダブルの搬入から
ベッドを組み立て設置完了までに
1時間40分かかってしまった(^_^;)

階段何往復もして汗ふきタオルもぐっしょり
でも、終わってH様に冷たいお茶いただき

最高に美味しかったです(^◇^)


下道走ってお昼食べて帰ったら
17時の集合間に合わないかも・・・・
ということで帰りは高速使って
基山パーキングでうどんセット食べてると
若宮小学校から電話がかかってきて
「カギは17時までに取りに来て・・・」とのこと


心もちスピードあげて何とか16時40分に小学校到着

明日の夏まつりでお借りする備品が入っている
体育倉庫のカギお借りして
店に帰りついたのが16時55分(*_*;
お引き取りしてきた家具を全部おろして荷台を空にして

休憩する間もなく会場づくりへちょっと遅刻 (>_<)

商店会倉庫から必要な備品すべて引っ張り出して
トラックに積み込んで会場の駐車場に持ち込んで


テントから設営して
レイアウト図のとおりに配置してと、みんななれたもの

商店会の役員さん全員集合

みんなでバカ話しながら20時まで
楽しく作業してきました。


明日は朝8時集合で、
会場設営の続きからスタートです。


私は・・・・
今から商店会会員店さんから頼まれている
ビンゴ用の賞品に提供いたたいた
食事券などの作成はじめます。(^_^;)

今から2時間くらいで終わるのかな・・・・

腹へったです(*_*;
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 21:14Comments(0)配達納品