スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年12月27日

「明日からだろうねパニックは 」

お引き取りしてきた家具を処分するため
毎年年末になると必ずやってくるのが
東部清掃工場さん

おそらく今日あたりから
混雑しだしているのではないだろうかとは
思いましたが明日明後日よりはましかと
(*^_^*)



東部清掃工場に行ってみると
東部清掃工場
するするっと
計量所の前まで行けて ホッ(^O^)



何年か前は工場入口前で

「反対方向にまわって
 この列の最後についてください」と

案内されずらっと長蛇の列になってる
道路に並ばされたことを考えると

2列ある計量窓口の前には
それぞれ5台ずつと覚悟してた
混雑でなくて助かった~



計量終わって
資源化センターに先に行ってみると
こっちはいつものごとく
のんびりした雰囲気?? は
ナイスタイミングなのかな

ベッドマットやソファを先におろし


可燃工場へ回り込むと
お引き取り家具 処分
20台ほどの車の列ができてて
約30分くらいの待ち時間でした


なかにいた顔見知りの
誘導員さんに話かけてみると

「明日からだろうねパニックは(>_<) 」 と


今日思いたって正解だったようです(笑)



ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:03Comments(0)ダイハク家具