スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年02月04日

見知らぬ女性がお気に入りの

チェックアウトの時間11時まで
部屋でごろんとのんびり(^-^)


ホテルを出てそのまま
空港ターミナルを端から端へと移動して
先に手荷物のスーツケース預けて


北海道最後の楽しみはここ
北海道ラーメン道場
空港ターミナルビル3階にある
北海道ラーメン道場(^◇^)

やっぱり最後の〆もラーメン(笑)




北海道ラーメン道場
まずは10軒ほど立ち並ぶラーメン店を
ぶらっと歩いて一通りながめてみて

去年はここでラーメン食べたな~

なんて思いながらも



えびそば
月曜日なのに断トツで人が大勢
並んでいるラーメン屋さんが(@_@;)



えびそば?? 知らない・・・・



えびそば 一幻
『えびそば 一幻』さん

えびの旨味に
こだわり尽くした渾身の一杯だとか



いつもだったら並ばない私ですが
今日は時間もあるし暇だし(笑)

新千歳空港
人気ある美味しいラーメンなら
並ぶ価値はあるはずと並んで



30分ほどでいよいよ(*^_^*)

私のすぐ前に並んでた
4人組の女性グループ

その中のお一人が
えびそばに詳しいようで
他の3人の方への説明が

そのままえびしお
「ここのお勧めは
 そのままえびしおなの~
 味噌味や醤油味もあるけど
 エビの風味が一番わかるの

 えっ?? 私はね
 あじわいえびしおにするわ」

そんな会話が聞こえてきて(^-^)



そっか・・・この女性は

そのままえびしおより
あじわいえびしおがいいのか・・・


確かに しお味は賛成(^O^)



ならば私も(笑)

「あじわいえびしお 
 大盛りください(*^。^*) 」





あじわいえびそば
見知らぬ女性がお気に入りの
あじわいえびしおそば(●^o^●)

エビの風味がしっかり感じられて
えびスープにとんこつスープを
ブレンドされたコクのあるスープが

ひさびさ本気で美味かった~

スープまできれいに完食でした


次にここを訪れることがあったら
絶対またこのお店で食べたいです



搭乗手続き済ませ
ANA
帰りもANAの777 290便


行きがけの機内でスマホ使って
バタバタと座席変更したかいあって
エコノミー席
帰りも足元ゆったり
エコノミー席最前列5K (*^。^*)


新千歳空港
北海道2泊3日の配達納品の旅
トラブルなく無事に終了です(^◇^)

   ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:53Comments(0)マイグルメ旅行・ドライブ

2016年02月04日

空港で温泉(^-^)

私はどうも楽しみなことがあると
目覚ましがなくてもその時間には
起きれる性格のようで(*^。^*)

6時に目が覚めて
新千歳空港
窓の外には朝焼けの空



目が覚めたのなら
新千歳空港温泉
温泉は6時20分から
OKとのことだったので
行ってみることに(*^_^*)




空港ターミナル
人影まばらな空港ターミナル


センタープラザ
人影まばらなセンタープラザ(*^。^*)


エスカレーター
エスカレーターで
国内線4階まで上がると


新千歳空港温泉
新千歳空港温泉に到着です



月曜日のこの時間

さすがに温泉に入ってる人は
4.5人とまばら

外にある露天風呂に
のんびりつかって幸せ~~

広い露天風呂
ずっと貸し切り状態でした(#^.^#)




ポッカポカ気分でホテル戻って
朝食バイキング
朝食バイキング食べて




エアターミナルホテル
この空港とホテルの距離感はいい

ということでチェックアウト時間まで
部屋に戻ってもうひと眠り(^-^)

   ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:00Comments(0)旅行・ドライブ

2016年02月04日

誰から言われたかは覚えてないのですが

レンタカーで24時間お世話になった
ハイエースともお別れして新千歳空港へ


北海道と言えば
冬の悪天候で空港まで
たどり着けない・・・・


そんなことが
もしあっても大丈夫なようにと

二日目の夜にと決めたホテルは
エアターミナルホテル
エアターミナルホテルさん


そうなんです
新千歳空港の一番端っこに
入口エレベーターがあるホテルで
空港と建物続きのため
どんな天気でも安心なんです



エアターミナルホテル
15時過ぎ早めにチェックイン

一旦荷物を簡単に
置きにいけるというのも便利~




部屋に入ると
ちょっと楽しみだったのが
新千歳空港
窓から滑走路が
見えるというロケーション


滑走路
飛行機が規則正しく
並んで動いて飛んでいったり
飛んできたりと見てて飽きません(^O^)




物珍しさもあって

しばらく地酒片手にながめて・・・・

ショッピングワールド
孫たちのお土産買いに
ショッピングワールドへ行って
のんびり見てまわって買い物して

ついでに美味しそうな空弁も
夜食用にと買って

また一旦荷物を置きに部屋へいくと




滑走路の雰囲気ががらっと変わってて
夜の滑走路
窓からは滑走路にちりばめられたような
色とりどりのライトが光ってて綺麗(*^。^*)




またしばらく地酒片手にながめて・・・・




今度は晩飯~


グルメワールド
センタープラザから
グルメワールドにあがって

今夜は行くお店決めてました



というのも前回ここに来た後

誰から言われたかは覚えてないのですが

「新千歳空港の回転寿司屋は
 絶対行った方がいいのに・・・」

と言われたことは覚えてたので



今夜はお寿司
回転すし
『函館 函太郎』 さんです


行ってみると
函館 函太郎
15人ほど並んでましたが

ものの5分ほどで

「お一人様いらっしゃいませんか?? 」

すぐにお寿司にありつけました




北海道 地酒
北海道の純米酒は・・・・


あとは思いつくまま
ほたて
ほたて
肉厚でサクッと感あって美味い~
トロサーモン
トロサーモン
すじこ
すじこ
まぐろ
まぐろ

ネタもおっきくてどれも美味しい~


最後に一番よかったほたて
もう一回注文して大満足~

お酒も2杯飲んで
回転すし
ちょっとした海鮮丼より安い??

誰だったかのお勧めどおり
お手頃なお値段でした(●^o^●)



ほろ酔い気分で
空港ターミナル通って部屋に戻って



さあ温泉に入るか??
新千歳空港温泉
新千歳空港には
温泉があるとのことで



入りたいのは
やまやまなんだけど
新千歳空港温泉
これがまた多くの人が行きかう
センタープラザからエスカレーターで
4階まで上がるというちょっとした距離




今夜は温泉あきらめて

もしも朝早く目覚めたら
チャレンジしてみるかなと・・・・(^_^;)




チェックアウトは11時

飛行機の時間は14時40分


今夜はゆっくり寝られそうです




さあ今夜用のお酒も
空弁
うに・ほたて・いくらの
空弁もあるぞ(●^o^●)

     ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 08:30Comments(0)マイグルメ旅行・ドライブ