2016年02月04日

誰から言われたかは覚えてないのですが

レンタカーで24時間お世話になった
ハイエースともお別れして新千歳空港へ


北海道と言えば
冬の悪天候で空港まで
たどり着けない・・・・


そんなことが
もしあっても大丈夫なようにと

二日目の夜にと決めたホテルは
エアターミナルホテル
エアターミナルホテルさん


そうなんです
新千歳空港の一番端っこに
入口エレベーターがあるホテルで
空港と建物続きのため
どんな天気でも安心なんです



エアターミナルホテル
15時過ぎ早めにチェックイン

一旦荷物を簡単に
置きにいけるというのも便利~




部屋に入ると
ちょっと楽しみだったのが
新千歳空港
窓から滑走路が
見えるというロケーション


滑走路
飛行機が規則正しく
並んで動いて飛んでいったり
飛んできたりと見てて飽きません(^O^)




物珍しさもあって

しばらく地酒片手にながめて・・・・

ショッピングワールド
孫たちのお土産買いに
ショッピングワールドへ行って
のんびり見てまわって買い物して

ついでに美味しそうな空弁も
夜食用にと買って

また一旦荷物を置きに部屋へいくと




滑走路の雰囲気ががらっと変わってて
夜の滑走路
窓からは滑走路にちりばめられたような
色とりどりのライトが光ってて綺麗(*^。^*)




またしばらく地酒片手にながめて・・・・




今度は晩飯~


グルメワールド
センタープラザから
グルメワールドにあがって

今夜は行くお店決めてました



というのも前回ここに来た後

誰から言われたかは覚えてないのですが

「新千歳空港の回転寿司屋は
 絶対行った方がいいのに・・・」

と言われたことは覚えてたので



今夜はお寿司
回転すし
『函館 函太郎』 さんです


行ってみると
函館 函太郎
15人ほど並んでましたが

ものの5分ほどで

「お一人様いらっしゃいませんか?? 」

すぐにお寿司にありつけました




北海道 地酒
北海道の純米酒は・・・・


あとは思いつくまま
ほたて
ほたて
肉厚でサクッと感あって美味い~
トロサーモン
トロサーモン
すじこ
すじこ
まぐろ
まぐろ

ネタもおっきくてどれも美味しい~


最後に一番よかったほたて
もう一回注文して大満足~

お酒も2杯飲んで
回転すし
ちょっとした海鮮丼より安い??

誰だったかのお勧めどおり
お手頃なお値段でした(●^o^●)



ほろ酔い気分で
空港ターミナル通って部屋に戻って



さあ温泉に入るか??
新千歳空港温泉
新千歳空港には
温泉があるとのことで



入りたいのは
やまやまなんだけど
新千歳空港温泉
これがまた多くの人が行きかう
センタープラザからエスカレーターで
4階まで上がるというちょっとした距離




今夜は温泉あきらめて

もしも朝早く目覚めたら
チャレンジしてみるかなと・・・・(^_^;)




チェックアウトは11時

飛行機の時間は14時40分


今夜はゆっくり寝られそうです




さあ今夜用のお酒も
空弁
うに・ほたて・いくらの
空弁もあるぞ(●^o^●)

     ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(マイグルメ)の記事画像
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
「カウンター空いてますよ~」
もう一回食べにいかなきゃ
『でもメインは大地のうどんだよ』
陸マイラーのマイルで北海道でした~(*^。^*)
同じカテゴリー(マイグルメ)の記事
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)
 「カウンター空いてますよ~」 (2019-01-06 17:44)
 もう一回食べにいかなきゃ (2017-04-26 16:51)
 『でもメインは大地のうどんだよ』 (2017-02-09 18:27)
 陸マイラーのマイルで北海道でした~(*^。^*) (2017-01-07 11:55)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 08:30│Comments(0)マイグルメ旅行・ドライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。