2015年12月15日
「どうぞお好きな場所をお使いください(^O^) 」
今年の冬キャンプは
12月14日15日でふたご座流星群
2か月以上前から予約入れて
この日を楽しみに頑張ってきました
(*^。^*)
「流星群見に私も行きたい~!! 」
「パパ(旦那さん)も
いっしょに行くなら連れてくよ(笑)」
そしたら
「パパも行くって!! 」\(^o^)/
そんな流れもあって
今回は小学校からの同級生の
あっちゃん夫婦も一緒に冬キャンプを
楽しむことに
朝からキャンプ道具を積み込んで~

今回は二家族分ですが
やっぱりダイハク2号は荷物満載です
向かったのは九住高原
お盆にしし座流星群を見て感動した
久住高原ビレッジさんへ
キャンプもシーズンオフだから
今回は温泉もゆったり入れるはず(^_^;)
あっちゃんの旦那さんは
仕事のため夕方過ぎに現地で合流です
天気予報は今夜からは雨~

「こんなにいい天気なのにね」
今日は曇りの予報だったから
ひょっとしたら今晩見れるかも・・・・
途中 お昼を食べに立ち寄ったのは

「石窯ピザがとにかく美味しいから!! 」
そんな言葉に連れられて

久住にあるクロスロードさんへ

チーズ好きの私には
チーズもたっぷりでおいしかったです(^u^)
お腹もいっぱいになり
ここから目的地の
九重高原ビレッジまであと26キロ
まだまだ青空広がってます

あっちゃんの愛犬
金太郎も私の膝上で絶好調~(笑)
14時前に

九重高原ビレッジさんに到着
フロントに行ってチェックイン
お盆に来た時は
すでに利用する場所
サイトは決まってましたが
今回はどうやらがら空き?? (笑)
「電源サイトはここからここまで
どうぞお好きな場所をお使いください(^O^) 」
サイトに行くと1番乗り~
他にはだれもキャンプに来てません
一通り見てまわって
真ん中あたりの一番平らな部分が
ひろそうな場所に決定

「さあ手伝え~!! 」
あっちゃんもこき使われて
がんばって助手をしてましたが
そのうちあっちゃん!?

「かばー!! ビール呑も!! (^u^)」
テント設営終わった後
チェア組み立ててできたと思ったら

金太郎が真っ先にちょこんと
コット組立できたと思ったら

あっちゃんが真っ先にごろんと
金太郎って飼い主に似たんだね(笑)
1時間半ほどかかって

キャンプのセッティング完了~
空を見上げると・・・・

うっすらと雲が広がってきてました
さあどうなることやら・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
12月14日15日でふたご座流星群
2か月以上前から予約入れて
この日を楽しみに頑張ってきました
(*^。^*)
「流星群見に私も行きたい~!! 」
「パパ(旦那さん)も
いっしょに行くなら連れてくよ(笑)」
そしたら
「パパも行くって!! 」\(^o^)/
そんな流れもあって
今回は小学校からの同級生の
あっちゃん夫婦も一緒に冬キャンプを
楽しむことに
朝からキャンプ道具を積み込んで~

今回は二家族分ですが
やっぱりダイハク2号は荷物満載です
向かったのは九住高原
お盆にしし座流星群を見て感動した
久住高原ビレッジさんへ
キャンプもシーズンオフだから
今回は温泉もゆったり入れるはず(^_^;)
あっちゃんの旦那さんは
仕事のため夕方過ぎに現地で合流です
天気予報は今夜からは雨~

「こんなにいい天気なのにね」
今日は曇りの予報だったから
ひょっとしたら今晩見れるかも・・・・
途中 お昼を食べに立ち寄ったのは

「石窯ピザがとにかく美味しいから!! 」
そんな言葉に連れられて

久住にあるクロスロードさんへ

チーズ好きの私には
チーズもたっぷりでおいしかったです(^u^)
お腹もいっぱいになり
ここから目的地の
九重高原ビレッジまであと26キロ
まだまだ青空広がってます

あっちゃんの愛犬
金太郎も私の膝上で絶好調~(笑)
14時前に

九重高原ビレッジさんに到着
フロントに行ってチェックイン
お盆に来た時は
すでに利用する場所
サイトは決まってましたが
今回はどうやらがら空き?? (笑)
「電源サイトはここからここまで
どうぞお好きな場所をお使いください(^O^) 」
サイトに行くと1番乗り~
他にはだれもキャンプに来てません
一通り見てまわって
真ん中あたりの一番平らな部分が
ひろそうな場所に決定

「さあ手伝え~!! 」
あっちゃんもこき使われて
がんばって助手をしてましたが
そのうちあっちゃん!?

「かばー!! ビール呑も!! (^u^)」
テント設営終わった後
チェア組み立ててできたと思ったら

金太郎が真っ先にちょこんと
コット組立できたと思ったら

あっちゃんが真っ先にごろんと
金太郎って飼い主に似たんだね(笑)
1時間半ほどかかって
キャンプのセッティング完了~
空を見上げると・・・・
うっすらと雲が広がってきてました
さあどうなることやら・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫