2012年12月28日
もちろん衝動買いでした(^◇^)
今日も娘の美穂は朝から帰るまで
家具ショージャパンのチラシ封筒入れ
一人でずーっとやってくれてて
私はほかの仕事で今日は
まったく封筒入れができなかった訳で
それでも18時過ぎ少しでもと思い
美穂が帰った後チラシの
封筒入れ作業しながら
考えていたのは明日の
カーテン取り付け工事のこと
発注もれはなかっただろうか
取り付けに使うネジなど切らしてるもの
なかったかな・・・・
ふと明日のレール取り付け工事には
石膏ボードの裏にネタ木が無くて
アンカー打ち込んで取り付けも結構あって
「アンカーの数在庫あったかな・・・・」
心配になりカーテン取り付け用の
ネジまとめてるケース見てみると
アンカーの数は大丈夫そうだけど
それに使う45mmのビスが無くなってた(^_^;)
急いで車に乗って
向かったのは土井にあるグッディ
営業時間は19時までで間に合うかな・・・・

あと10分・・・・
前方にグッディの看板見えてるんだけど
車が渋滞しててなかなか進まず
店に到着したのは閉店3分前でした。
急いでビスのコーナーで
目的のビス手にして一安心
通路を抜けレジに向かいながら
何気なくフッと目にとまったのが
陳列された大きなL型定規で !?
その瞬間
こんな便利なものがあったんだ(@_@;)
先日カーテンレール取り付け応援してくれた
Yさんが持ってた定規のこと思い出した(^◇^)
あの定規あるかなと探してみたら

あったあった!!
『三寸法師』なる小さなL型定規発見\(^o^)/
もちろん衝動買いでした。
この定規の存在
知らなかった私はこれまで
現場でダンボール小さく切り取って
取り付けレールに必要な寸法書き込んで
定規がわりに工夫していましたが
きっと明日の取り付け
少しはペースもはかどることでしょう
ダイハク家具 樺島由紀夫
家具ショージャパンのチラシ封筒入れ
一人でずーっとやってくれてて
私はほかの仕事で今日は
まったく封筒入れができなかった訳で
それでも18時過ぎ少しでもと思い
美穂が帰った後チラシの
封筒入れ作業しながら
考えていたのは明日の
カーテン取り付け工事のこと
発注もれはなかっただろうか
取り付けに使うネジなど切らしてるもの
なかったかな・・・・
ふと明日のレール取り付け工事には
石膏ボードの裏にネタ木が無くて
アンカー打ち込んで取り付けも結構あって
「アンカーの数在庫あったかな・・・・」
心配になりカーテン取り付け用の
ネジまとめてるケース見てみると
アンカーの数は大丈夫そうだけど
それに使う45mmのビスが無くなってた(^_^;)
急いで車に乗って
向かったのは土井にあるグッディ
営業時間は19時までで間に合うかな・・・・
あと10分・・・・
前方にグッディの看板見えてるんだけど
車が渋滞しててなかなか進まず
店に到着したのは閉店3分前でした。
急いでビスのコーナーで
目的のビス手にして一安心
通路を抜けレジに向かいながら
何気なくフッと目にとまったのが
陳列された大きなL型定規で !?
その瞬間
こんな便利なものがあったんだ(@_@;)
先日カーテンレール取り付け応援してくれた
Yさんが持ってた定規のこと思い出した(^◇^)
あの定規あるかなと探してみたら
あったあった!!
『三寸法師』なる小さなL型定規発見\(^o^)/
もちろん衝動買いでした。
この定規の存在
知らなかった私はこれまで
現場でダンボール小さく切り取って
取り付けレールに必要な寸法書き込んで
定規がわりに工夫していましたが
きっと明日の取り付け
少しはペースもはかどることでしょう
ダイハク家具 樺島由紀夫