2012年01月30日
バレーボール東部会 『新年会』 今年も楽しみです
1月28日土曜日午後7時から
若宮商店街にある『風来坊』さんで
私が事務局長をさせてもらってる
バレーボール東部会の新年会を開催しました(^-^)
参加メンバーは江口会長に藤本大会会長
そして登録チーム29チームから代表2名ずつ
1チーム欠席でしたが総勢59名の大所帯です。
北九州からバタバタ帰ってきて店閉めて
私が風来坊の会場に着いたのが19時1分前(^_^;)
時間どおりに司会進行務めさせていただき

まずは江口会長からごあいさつ(*^_^*)

続いて福岡市議会議員でもあり
東部会の大会会長を引き受けていただいてる
藤本あきのりさんからもご挨拶いただいて
さっそく三宅副会長の乾杯の音頭で
新年会がスタートです。

女性が60人余りそろったら
やっぱり!?
最初から会場かなり賑やかでした(^◇^)
じつは今回、
私は会長たちに一つ提案持ってきてて
今年バレーボール東部会30周年なんです。
呑みながら二人の会長つかまえて
「楽しいこと何かやりませんか?? 」と
いつもの私のパターン(*^^)v
江口会長や藤本大会会長へ提案したところ
「たいへんなのはかばちゃんだから
かばちゃんやりたかったらやってよ!! 」
藤本議員も全面的にバックアップの
お約束いただき、すんなりOK (^◇^)
最後の〆のあいつさでは早速江口会長が
「バレーボール東部会30周年を記念して
なにかパーティのようなイベント
やりたいと思っています」と発表しました。

今年から2チーム増えて
31チームになるわけで
1チーム15人平均として×31チームに
地元地域の有志のみなさんもお誘いして
500人~600人集めて・・・
これからイベント企画はじめます(*^^)v
ということで?? (^O^)
バレーボール東部会のみなさん
今年も東部会の運営にご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
若宮商店街にある『風来坊』さんで
私が事務局長をさせてもらってる
バレーボール東部会の新年会を開催しました(^-^)
参加メンバーは江口会長に藤本大会会長
そして登録チーム29チームから代表2名ずつ
1チーム欠席でしたが総勢59名の大所帯です。
北九州からバタバタ帰ってきて店閉めて
私が風来坊の会場に着いたのが19時1分前(^_^;)
時間どおりに司会進行務めさせていただき
まずは江口会長からごあいさつ(*^_^*)
続いて福岡市議会議員でもあり
東部会の大会会長を引き受けていただいてる
藤本あきのりさんからもご挨拶いただいて
さっそく三宅副会長の乾杯の音頭で
新年会がスタートです。
女性が60人余りそろったら
やっぱり!?
最初から会場かなり賑やかでした(^◇^)
じつは今回、
私は会長たちに一つ提案持ってきてて
今年バレーボール東部会30周年なんです。
呑みながら二人の会長つかまえて
「楽しいこと何かやりませんか?? 」と
いつもの私のパターン(*^^)v
江口会長や藤本大会会長へ提案したところ
「たいへんなのはかばちゃんだから
かばちゃんやりたかったらやってよ!! 」
藤本議員も全面的にバックアップの
お約束いただき、すんなりOK (^◇^)
最後の〆のあいつさでは早速江口会長が
「バレーボール東部会30周年を記念して
なにかパーティのようなイベント
やりたいと思っています」と発表しました。
今年から2チーム増えて
31チームになるわけで
1チーム15人平均として×31チームに
地元地域の有志のみなさんもお誘いして
500人~600人集めて・・・
これからイベント企画はじめます(*^^)v
ということで?? (^O^)
バレーボール東部会のみなさん
今年も東部会の運営にご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫