2012年01月23日
活力アップ支援事業報告会でも『はぴはぴはっぴー』
今日は午前中、中央区平尾浄水町の
マンションにお住まいのT様宅へ
オープンシェルフとチェストの納品です(^O^)
まだ生後2カ月のちっちゃな赤ちゃん
奥さま抱っこされてました(^0_0^)
運びこんでる間、
玄関あけっぱなしで寒かったので
急いで玄関閉めて表片付けてる間に・・・・
息子の達也が完了させてくれた手前
お写真撮らせてくださいと言えず(^_^;)
T様、お世話になりありがとうございました。
ということでそのまま私は
福岡商工会議所ビルへ降ろしてもらい
商店会の『活力アップ支援事業』の報告会へ
13時30分
会場に120人ほどの方々が集まってる中
博多駅ビル名店街さんからスタート(#^.^#)
4組の商店街報告のあと
15分休憩はさんで
5組目に若宮商店会でした。
最前列に座ってられる方々が
内容を審査してくださる先生のみなさん(^-^)
本当に真剣に聞いてくださってます。
話をさせていただく私も緊張(゜-゜)
若宮商店会のプロモーションDVDを写して
テーマソング『はぴはぴはっぴー』
聞いていただきながら
今朝1時過ぎまでかかって
作成した資料に基づき報告です(^_^;)
内容的には期首におこなったプレゼン内容
きっちり事業として取り組めましたので
とくに問題もなく、指摘もなく(^◇^)
「消費者との双方向のコミュニケーション手段
もう少し意識して形にできるといいですね」
そんな素敵なアドバイスいただけました。
質疑応答も終わり若宮終了・・・・の時
「すみません、
一つPRさせてもらっていいですか?」と私
シンガーソングライターの染矢敦子さんの
売り込みさせていただきました(^◇^)
そして最後に
「あなたの商店会に
テーマソングいりませんか?」と(*^^)v
そしたら次の休憩時間に会長さんかな!?
「老司商店街のものですが・・・」
と、さっそくお声がけいただき
「テーマソングの件
商店街で相談して連絡します」とのこと
報告会終了後には
「老司で太鼓もやってます」と
素敵な女性の方と
名刺交換までさせていただき(^_-)-☆
「太鼓と染矢敦子、いいコラボできますよ」
第2のはぴはぴはっぴーに
つながるといいな(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年01月23日
いつものごとくしめきりに追われてます
若宮商店会では平成23年度
福岡市の『活力アップ支援事業』の助成を受け
商店会活動に取り組んできました。
その事業を完了した報告会が明日1月23日
13時30分から福岡商工会議所ビル408号室であります。
くわしくは平成23年度
商店街活力アップ支援事業第1回報告会のご案内
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/c-syogyo/business/shotengai20111228.html
こちらのページにあります(*^_^*)
ということは・・・・(;一_一)
いつものごとく
しめきりが明日に迫ったため!?
今日になってる・・・・
今日のプレゼンテーション用の資料作りに
この時間まで晩飯も食べず取り組んでいて(^_^;)

やっとできました(^。^)y-.。o○
プレゼン用活力アップ支援事業報告書です。
平成23年度の若宮商店会が取り組んだ事業は
タイトル:Tender-wind for わかみや
染矢敦子さんの曲『やさしい風』
イメージしてタイトルにつけさせてもらってます。
事業内容:動きのあるオフィシャルホームページ作成
九州プロレスとのコラボレーション
若宮商店会イメージソングの作製
イベント動画プロモーションビデオ作成
九州プロレスのみなさんや
シンガーソングライター染矢敦子さんの
絶大な協力をいただき無事に事業完了できました。
ホームページ作成でも
東区ツイッターオフ会のメンバー
コムログの平井さんにかなり助けてもらいました。
それらの活動内容報告を
若宮商店会は5番目に発表します。
商店街の方はもちろん、
一般の方も参加できますので、
若宮商店会の活動に興味のある方は
私のプレゼン見にきませんか?? (^◇^)
ということで帰ってなんか食べよ
腹へった~
ダイハク家具 樺島由紀夫
福岡市の『活力アップ支援事業』の助成を受け
商店会活動に取り組んできました。
その事業を完了した報告会が明日1月23日
13時30分から福岡商工会議所ビル408号室であります。
くわしくは平成23年度
商店街活力アップ支援事業第1回報告会のご案内
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/c-syogyo/business/shotengai20111228.html
こちらのページにあります(*^_^*)
ということは・・・・(;一_一)
いつものごとく
しめきりが明日に迫ったため!?
今日になってる・・・・
今日のプレゼンテーション用の資料作りに
この時間まで晩飯も食べず取り組んでいて(^_^;)
やっとできました(^。^)y-.。o○
プレゼン用活力アップ支援事業報告書です。
平成23年度の若宮商店会が取り組んだ事業は
タイトル:Tender-wind for わかみや
染矢敦子さんの曲『やさしい風』
イメージしてタイトルにつけさせてもらってます。
事業内容:動きのあるオフィシャルホームページ作成
九州プロレスとのコラボレーション
若宮商店会イメージソングの作製
イベント動画プロモーションビデオ作成
九州プロレスのみなさんや
シンガーソングライター染矢敦子さんの
絶大な協力をいただき無事に事業完了できました。
ホームページ作成でも
東区ツイッターオフ会のメンバー
コムログの平井さんにかなり助けてもらいました。
それらの活動内容報告を
若宮商店会は5番目に発表します。
商店街の方はもちろん、
一般の方も参加できますので、
若宮商店会の活動に興味のある方は
私のプレゼン見にきませんか?? (^◇^)
ということで帰ってなんか食べよ
腹へった~
ダイハク家具 樺島由紀夫