2011年12月31日
2011年の営業終わります(*^_^*)
いよいよ31日。
午前中の納品も終わり
お引き取りしてきた家具類をトラックに積み込み
東部清掃工場へ処分も終わりました。
「次はシャッター、
ホースで水を流して掃除して」
今、達也がシャッター掃除してます。

例年に比べると今日は暖かいかも(^O^)
店内の大掃除をして年内の仕事は終わります
2011年もたいへんお世話になり
ありがとうございました。
今年もこのブログがきっかけで
多くのみなさんと出逢うこともできました。
2012年も今年同様ブログの更新を1日1回は
欠かさず続けていきたいと思ってます。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
午前中の納品も終わり
お引き取りしてきた家具類をトラックに積み込み
東部清掃工場へ処分も終わりました。
「次はシャッター、
ホースで水を流して掃除して」
今、達也がシャッター掃除してます。
例年に比べると今日は暖かいかも(^O^)
店内の大掃除をして年内の仕事は終わります
2011年もたいへんお世話になり
ありがとうございました。
今年もこのブログがきっかけで
多くのみなさんと出逢うこともできました。
2012年も今年同様ブログの更新を1日1回は
欠かさず続けていきたいと思ってます。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月30日
うっかりやっちゃいました(;一_一)
いつもお世話になってる東区筥松にある
保育園の副園長さんからお電話が・・・・
「樺島さーん!!
カーテンレールが壊れたみたい」
「午後から引越しの予定入ってるんで
今からすぐに向かいます」とお伝えし
一路『みそら保育園』さんまで(^O^)
教室を訪れると子ども達が
「なに?? なに??」
興味津々荷集まってきた(#^.^#)
「みなさーん、
今から本を読みますよ~」

うまく先生方が子ども達を
隣のスペースに集めてくださいました(^_^;)
さっそくカーテンレールをチェックすると

サイドキャップ無くなってて
次々とランナーが外れて
カーテン落ちてました(^-^)
ひととおり部品をもっていってたので
無事に修復も終わり完了(*^^)v
園長先生に状況を報告してると携帯が鳴って
ちょいタイミング悪くすぐ折り返すことにして
園長先生と別れ外に出て
着信確認するといつも大変お世話になってる
南区に屋住まいのF様から・・・・
土曜日は明日だよね??
30日は今日・・・・・(@_@;)
あ~!!!! \(◎o◎)/!
今日午前中にソファのお届けお約束してた(>_<)
折り返しすぐお電話して・・・・
明日の午前中にお届けということで
F様からお申し出いただけました((+_+))
うっかりやっちゃいました
F様申し訳ありませんでした(>_<)
明日午前中に必ずお伺いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
保育園の副園長さんからお電話が・・・・
「樺島さーん!!
カーテンレールが壊れたみたい」
「午後から引越しの予定入ってるんで
今からすぐに向かいます」とお伝えし
一路『みそら保育園』さんまで(^O^)
教室を訪れると子ども達が
「なに?? なに??」
興味津々荷集まってきた(#^.^#)
「みなさーん、
今から本を読みますよ~」
うまく先生方が子ども達を
隣のスペースに集めてくださいました(^_^;)
さっそくカーテンレールをチェックすると
サイドキャップ無くなってて
次々とランナーが外れて
カーテン落ちてました(^-^)
ひととおり部品をもっていってたので
無事に修復も終わり完了(*^^)v
園長先生に状況を報告してると携帯が鳴って
ちょいタイミング悪くすぐ折り返すことにして
園長先生と別れ外に出て
着信確認するといつも大変お世話になってる
南区に屋住まいのF様から・・・・
土曜日は明日だよね??
30日は今日・・・・・(@_@;)
あ~!!!! \(◎o◎)/!
今日午前中にソファのお届けお約束してた(>_<)
折り返しすぐお電話して・・・・
明日の午前中にお届けということで
F様からお申し出いただけました((+_+))
うっかりやっちゃいました
F様申し訳ありませんでした(>_<)
明日午前中に必ずお伺いします
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月28日
若宮商店会の忘年会も楽しい縁のつながりです
昨晩は今年最後の忘年会(^_^;)
若宮商店会の愉快な仲間たちとの忘年会を

若宮商店会仲間のお店
もつ鍋『紋次郎』さんでやりました。
14名のメンバーがそろい大騒ぎ(^◇^)
みんなで楽しく飲み明かしました。
今年若宮商店会のテーマソングを
つくってくれたりとすっかりお世話になってる
シンガーソングライターの染矢敦子さんも
かけつけてくれて(#^.^#)
『Nanの木』の芹口社長と染矢さん
はじめての顔合わせだったのですが
おもしろいつながりの
エピソードがあったことも発覚するなど
人と人との縁の
つながり実感しました(^-^)
「今夜ここで出会うことになってたんですね」
そんな二人の出会いがありました。
こうなったら!? Nanの木でも
染矢敦子ライブ開催しなきゃ(^◇^)
若宮商店会ならびに関係者のみなさん
今年一年大変お世話になりありがとうございました。
みなさんのおかげで商店会活動は
一つずつ着実に成果を残してこれました。
そして来年も
ともに楽しく活動できる
若宮商店会であることを願ってます(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
若宮商店会の愉快な仲間たちとの忘年会を
若宮商店会仲間のお店
もつ鍋『紋次郎』さんでやりました。
14名のメンバーがそろい大騒ぎ(^◇^)
みんなで楽しく飲み明かしました。
今年若宮商店会のテーマソングを
つくってくれたりとすっかりお世話になってる
シンガーソングライターの染矢敦子さんも
かけつけてくれて(#^.^#)
『Nanの木』の芹口社長と染矢さん
はじめての顔合わせだったのですが
おもしろいつながりの
エピソードがあったことも発覚するなど
人と人との縁の
つながり実感しました(^-^)
「今夜ここで出会うことになってたんですね」
そんな二人の出会いがありました。
こうなったら!? Nanの木でも
染矢敦子ライブ開催しなきゃ(^◇^)
若宮商店会ならびに関係者のみなさん
今年一年大変お世話になりありがとうございました。
みなさんのおかげで商店会活動は
一つずつ着実に成果を残してこれました。
そして来年も
ともに楽しく活動できる
若宮商店会であることを願ってます(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月27日
ユーザー車検に持ち込むも再検査(+o+)
今日は朝早めに店に出てトラックの車検。
トラックは毎年この年末の時期に
福岡陸運局へ息子達也に持ち込ませてます。
もちろん近くだしユーザー車検です(^◇^)
昨日のうちら書類はすべて記入して準備し
ライトまわりなどチェックできるところは済ませてて
ネットで朝1番の第一ラウンド予約して・・・・
というのも何かで引っかかって
再検査になった場合
急いで対処して午後のラウンドに
持ち込める可能性を考慮してます(^-^)
9時過ぎに出発させて・・・・
10時前にはトラック帰ってきて・・・・
「早いけど終わった??」と尋ねると
「燃料タンクの付け根のボルトが緩んでて
下回り再検査になったよ」とのこと
そのうえ
「下にもぐって見せてもらったけど
荷台裏の木が腐っているから
今回はすぐには修理できないよ」
なんて他人事のようにのんきに話します((+_+))
どこを指摘されたか達也から聞き取りして
午後からのラウンドに持ち込めるよう
駐車場へトラックまわしてさっそく修理開始(ー_ー)!!

家具の台車にあおむけになって潜り込もうとしたら
燃料タンクの下に隙間がなく入り込めず
養生用の布団しいて、
あおむけになりまずは確認すると

荷台を支える木のネタ材が腐ってやせてる(*_*)
とりあえずネジを外して
腐ってる部材取り除いて
新規に板を丸のこでカットしてあてがえて
ボルト締め上げて・・・・を2か所
あおむけになっての作業は
注意していてもやっぱり目にゴミが入った(>_<)
水道でとにかく目を洗ってゴミ取り除いて
その間に達也にゴーグル持ってこさせて
またトラックの下に潜り込んで
顔にゴミをかぶりながら作業中なのに
その間、次々に携帯電話が鳴って・・・・
は、申し訳ないが無視(^_^;) とにかく終わるまで
2時間かかったけど
13時ちょうどに無事に修理完了(*^^)v
「第3ラウンド始まるから陸運局に向かって」
そう達也に電話すると
「へーー なおったんだ!?」
そんなゆうちょうな返事にイラッときながらも
「すぐ行って来い!!」
さきほど無事に車検が終わったとの
報告の電話がありました。
やっと気分も落ち着いて
そうだった・・・・携帯の履歴見ると
森家具のやっちゃん
あ~!! 看板作成の催促だ(^_^;)
フランスベッドの営業マン
あ~!! 月末の集金だ(^_^;)
アスワンの営業マン
えっと?? なんの用事だ?? (^_^;)
森家具さんの看板の印刷はじめて
順次折り返しの電話してると
森家具のやっちゃんから
またかかってきて( 一一)
「今印刷はじめてるから取りに来ていいよ~」
さてと、腹へった(--〆)
おっと!! 目薬もさしとかないと・・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
トラックは毎年この年末の時期に
福岡陸運局へ息子達也に持ち込ませてます。
もちろん近くだしユーザー車検です(^◇^)
昨日のうちら書類はすべて記入して準備し
ライトまわりなどチェックできるところは済ませてて
ネットで朝1番の第一ラウンド予約して・・・・
というのも何かで引っかかって
再検査になった場合
急いで対処して午後のラウンドに
持ち込める可能性を考慮してます(^-^)
9時過ぎに出発させて・・・・
10時前にはトラック帰ってきて・・・・
「早いけど終わった??」と尋ねると
「燃料タンクの付け根のボルトが緩んでて
下回り再検査になったよ」とのこと
そのうえ
「下にもぐって見せてもらったけど
荷台裏の木が腐っているから
今回はすぐには修理できないよ」
なんて他人事のようにのんきに話します((+_+))
どこを指摘されたか達也から聞き取りして
午後からのラウンドに持ち込めるよう
駐車場へトラックまわしてさっそく修理開始(ー_ー)!!
家具の台車にあおむけになって潜り込もうとしたら
燃料タンクの下に隙間がなく入り込めず
養生用の布団しいて、
あおむけになりまずは確認すると
荷台を支える木のネタ材が腐ってやせてる(*_*)
とりあえずネジを外して
腐ってる部材取り除いて
新規に板を丸のこでカットしてあてがえて
ボルト締め上げて・・・・を2か所
あおむけになっての作業は
注意していてもやっぱり目にゴミが入った(>_<)
水道でとにかく目を洗ってゴミ取り除いて
その間に達也にゴーグル持ってこさせて
またトラックの下に潜り込んで
顔にゴミをかぶりながら作業中なのに
その間、次々に携帯電話が鳴って・・・・
は、申し訳ないが無視(^_^;) とにかく終わるまで
2時間かかったけど
13時ちょうどに無事に修理完了(*^^)v
「第3ラウンド始まるから陸運局に向かって」
そう達也に電話すると
「へーー なおったんだ!?」
そんなゆうちょうな返事にイラッときながらも
「すぐ行って来い!!」
さきほど無事に車検が終わったとの
報告の電話がありました。
やっと気分も落ち着いて
そうだった・・・・携帯の履歴見ると
森家具のやっちゃん
あ~!! 看板作成の催促だ(^_^;)
フランスベッドの営業マン
あ~!! 月末の集金だ(^_^;)
アスワンの営業マン
えっと?? なんの用事だ?? (^_^;)
森家具さんの看板の印刷はじめて
順次折り返しの電話してると
森家具のやっちゃんから
またかかってきて( 一一)
「今印刷はじめてるから取りに来ていいよ~」
さてと、腹へった(--〆)
おっと!! 目薬もさしとかないと・・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月26日
取り換え完了のはずだったのに!? ((+_+))
先日ご自宅まで商談で
お邪魔させていただいたK様宅でのこと
整理タンスのご成約いただいた際、
「.洋服タンスの金具が壊れてて・・・・」
そんなご相談があってついでに拝見すると
1.2.3・・・・8個のスライド蝶番
金具受けが割れてて
一緒に修理させていただくことに
手配していたスライド蝶番が
やっと入荷したため
金具を取り付けに行ってきました。
15年ほどお使いという洋服タンス

見た感じは綺麗に扉も閉まってるのですが
扉を開けてみると

受け金具が割れていて他の金具にも
扉の重量のしわ寄せが偏ってしまい

次々と連鎖して受け金具が割れたみたい(^_^;)
8個の金具
一つずつ新品の金具に取り換えて・・・
扉の調整して・・・・??
取り換え完了のはずだったのに!? あらっ((+_+))
パッと見た感じ、異状なしに見えてた金具
よく見るとあと5個、
ひびが入っていて割れる直前でした。
「あと5個金具取り寄せて
もう一度修理にお伺いします」
ということに・・・
K様宅がお近くでよかったです(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
お邪魔させていただいたK様宅でのこと
整理タンスのご成約いただいた際、
「.洋服タンスの金具が壊れてて・・・・」
そんなご相談があってついでに拝見すると
1.2.3・・・・8個のスライド蝶番
金具受けが割れてて
一緒に修理させていただくことに
手配していたスライド蝶番が
やっと入荷したため
金具を取り付けに行ってきました。
15年ほどお使いという洋服タンス
見た感じは綺麗に扉も閉まってるのですが
扉を開けてみると
受け金具が割れていて他の金具にも
扉の重量のしわ寄せが偏ってしまい
次々と連鎖して受け金具が割れたみたい(^_^;)
8個の金具
一つずつ新品の金具に取り換えて・・・
扉の調整して・・・・??
取り換え完了のはずだったのに!? あらっ((+_+))
パッと見た感じ、異状なしに見えてた金具
よく見るとあと5個、
ひびが入っていて割れる直前でした。
「あと5個金具取り寄せて
もう一度修理にお伺いします」
ということに・・・
K様宅がお近くでよかったです(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月25日
商店会クリスマスセールは本日までです(^-^)
お昼ごろ
箱崎のお客さん宅を訪れた帰り道
3号線の名島橋に差し掛かると\(◎o◎)/!

虹が(*^_^*) 久しぶりに見ました。
店では商店会の
クリスマスセール抽選会あってます。
抽選場当番の方へのお昼
何買っていってあげようかな・・・・

私も一緒にモスバーガー
モスチーズバーガーに
てりやきバーガー(●^o^●)
久しぶりのハンバーガー美味しかった~
多々良地区商店連合会主催の
クリスマスセール抽選会は本日18時まで
抽選券をまだ手元にお持ちのみなさんは
急いでダイハク家具までご来店ください(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
箱崎のお客さん宅を訪れた帰り道
3号線の名島橋に差し掛かると\(◎o◎)/!
虹が(*^_^*) 久しぶりに見ました。
店では商店会の
クリスマスセール抽選会あってます。
抽選場当番の方へのお昼
何買っていってあげようかな・・・・
私も一緒にモスバーガー
モスチーズバーガーに
てりやきバーガー(●^o^●)
久しぶりのハンバーガー美味しかった~
多々良地区商店連合会主催の
クリスマスセール抽選会は本日18時まで
抽選券をまだ手元にお持ちのみなさんは
急いでダイハク家具までご来店ください(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月24日
納期遅れても良かったでしょ?? (^_-)-☆
6月新築入居の際、
たいへんお世話になったU様
その後も9月の
家具ショージャパンでもお世話になり
別注で座卓のご注文いただいてて・・・・
11月末ごろには出来上がる予定が・・・・
やっと昨日入荷して即お届けに(^◇^)

『桐里工房』さんの別注焼桐1400座卓です。
U様のお母様が
「和室に置く座卓はできれば軽いものを」
「でも、そうそう買い換えるものでもないので良いものを」
そんなご要望が家具ショージャパンの
会場で焼桐座卓と出会えて!!
こんな座卓あったらいいな・・・・

ご希望どおりのサイズで出来上がりました。
お部屋にもばっちりの大きさで
お母様にもたいへん喜んでいただけました(#^.^#)
「仕上がりが遅れて申し訳なかったですが
その代わり!? 今、商店会のクリスマスセール
真っ最中なんで」と
なんと100回分、ガラポン抽選券をプレゼント(^O^)
すぐにダイハク家具店内に
設置している抽選場へ
U様とお母様お二人でおいでくださって
抽選を楽しんでいただきました。
結果は特賞の和牛ステーキや
金粉入りお酒をはじめたくさん当たって
U様とっても喜んでらっしゃいました(^_-)-☆
お世話になりありがとうございました。
U様宅は今夜のクリスマス
和牛ステーキかな??
U様宅は3人家族で
当たったステーキ肉は4枚セット・・・・
お誘いの電話かかって・・・はないか(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
たいへんお世話になったU様
その後も9月の
家具ショージャパンでもお世話になり
別注で座卓のご注文いただいてて・・・・
11月末ごろには出来上がる予定が・・・・
やっと昨日入荷して即お届けに(^◇^)
『桐里工房』さんの別注焼桐1400座卓です。
U様のお母様が
「和室に置く座卓はできれば軽いものを」
「でも、そうそう買い換えるものでもないので良いものを」
そんなご要望が家具ショージャパンの
会場で焼桐座卓と出会えて!!
こんな座卓あったらいいな・・・・
ご希望どおりのサイズで出来上がりました。
お部屋にもばっちりの大きさで
お母様にもたいへん喜んでいただけました(#^.^#)
「仕上がりが遅れて申し訳なかったですが
その代わり!? 今、商店会のクリスマスセール
真っ最中なんで」と
なんと100回分、ガラポン抽選券をプレゼント(^O^)
すぐにダイハク家具店内に
設置している抽選場へ
U様とお母様お二人でおいでくださって
抽選を楽しんでいただきました。
結果は特賞の和牛ステーキや
金粉入りお酒をはじめたくさん当たって
U様とっても喜んでらっしゃいました(^_-)-☆
お世話になりありがとうございました。
U様宅は今夜のクリスマス
和牛ステーキかな??
U様宅は3人家族で
当たったステーキ肉は4枚セット・・・・
お誘いの電話かかって・・・はないか(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月23日
九プロ めんたい☆キッドが乱入?!
若宮商店会では25日まで
クリスマスセールの真っ最中です。
毎年恒例の大人気!!
ガラポン抽選会も始まってます(^O^)
そんなにぎわっている抽選会場になんと!!

大工のゲンちゃんにコブラツイスト(*^。^*)
『九州プロレス』の
『めんたい☆キッド』さんが乱入?!
いえいえ・・・
クリスマスセールの応援に
駆け付けてくれました(^◇^)

多々良地区商店連合会の
姫野会長さんも一緒に記念撮影も(●^o^●)
来年の夏まつりも九州プロレスさんと
コラボして盛り上がりたいね~
めんたいさん、
忙しい中ありがとうございました。
今年の特賞は和牛専門店
『肉のくのもとや』さんの1押し

1万円相当のステーキセットです\(◎o◎)/!
ぜひ若宮商店会でお買い物をして
ガラポン抽選会へお越しください。
ダイハク家具 樺島由紀夫
クリスマスセールの真っ最中です。
毎年恒例の大人気!!
ガラポン抽選会も始まってます(^O^)
そんなにぎわっている抽選会場になんと!!
大工のゲンちゃんにコブラツイスト(*^。^*)
『九州プロレス』の
『めんたい☆キッド』さんが乱入?!
いえいえ・・・
クリスマスセールの応援に
駆け付けてくれました(^◇^)
多々良地区商店連合会の
姫野会長さんも一緒に記念撮影も(●^o^●)
来年の夏まつりも九州プロレスさんと
コラボして盛り上がりたいね~
めんたいさん、
忙しい中ありがとうございました。
今年の特賞は和牛専門店
『肉のくのもとや』さんの1押し
1万円相当のステーキセットです\(◎o◎)/!
ぜひ若宮商店会でお買い物をして
ガラポン抽選会へお越しください。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月22日
がめ煮会は私の知恵袋
昨晩は私たちの異業種交流会
『がめ煮会』の忘年会を、

いつもツイッターのオフ会でもお世話になってる
香椎参道にあるイタリアンレストラン
『リストランテ ア ドマーニ』さんで
12名のメンバーが集まって楽しく開催しました。
私の一つ上の多々良中学校の若狭先輩と
「気の合う仲間が集まって何かやりたいよね」
そんなところからがめ煮会をつくって
今年で16年目になりました。

いろんな業種のメンバーが交流を深め、
それぞれの仕事面でも協力し合える
素敵なメンバーがそろっています(^◇^)

大塚シェフもママさんもあたたかくて
ついつい長居をしてしまい
今回もおひらきが12時を過ぎてしまいました(^_^;)
いつも本当にありがとうございます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
『がめ煮会』の忘年会を、
いつもツイッターのオフ会でもお世話になってる
香椎参道にあるイタリアンレストラン
『リストランテ ア ドマーニ』さんで
12名のメンバーが集まって楽しく開催しました。
私の一つ上の多々良中学校の若狭先輩と
「気の合う仲間が集まって何かやりたいよね」
そんなところからがめ煮会をつくって
今年で16年目になりました。
いろんな業種のメンバーが交流を深め、
それぞれの仕事面でも協力し合える
素敵なメンバーがそろっています(^◇^)
大塚シェフもママさんもあたたかくて
ついつい長居をしてしまい
今回もおひらきが12時を過ぎてしまいました(^_^;)
いつも本当にありがとうございます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月21日
抽選会場のスペース作りでバタバタです(^_^;)
多々良地区商店連合会の
クリスマスセールは25日まで開催中(^-^)
もちろんダイハク家具も参加中
どころかそのおかげ!? で、
今日は朝からダイハク家具店内は
抽選会場のスペース作りでバタバタです(^_^;)
スペース空ければそこにあった家具を
他の売り場に移動… するだけじゃ納まらず
そのほかの売り場も少しずつ移動させながらも
最終的には1階の店全体のレイアウト変更(>_<)

とりあえず抽選会場スペースは確保できました。
多々良地区商店連合会のクリスマスセール
お楽しみ抽選会は21日木曜日~25日日曜日の4日間
ダイハク家具の店頭スペースで
お楽しみガラポン抽選会あってます。
商店会でお買い物してぜひ抽選へお越しください。
ということでこの後16時に役員さん集合して
抽選場作りが始まります。
今夜は私達がやってる異業種交流会
『がめ煮会』の忘年会が20時から待ってます(^_^;)
間に合うかな・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
クリスマスセールは25日まで開催中(^-^)
もちろんダイハク家具も参加中
どころかそのおかげ!? で、
今日は朝からダイハク家具店内は
抽選会場のスペース作りでバタバタです(^_^;)
スペース空ければそこにあった家具を
他の売り場に移動… するだけじゃ納まらず
そのほかの売り場も少しずつ移動させながらも
最終的には1階の店全体のレイアウト変更(>_<)
とりあえず抽選会場スペースは確保できました。
多々良地区商店連合会のクリスマスセール
お楽しみ抽選会は21日木曜日~25日日曜日の4日間
ダイハク家具の店頭スペースで
お楽しみガラポン抽選会あってます。
商店会でお買い物してぜひ抽選へお越しください。
ということでこの後16時に役員さん集合して
抽選場作りが始まります。
今夜は私達がやってる異業種交流会
『がめ煮会』の忘年会が20時から待ってます(^_^;)
間に合うかな・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月20日
心も体もリフレッシュ(*^_^*)
春日市の駐車場で
待ち合わせしてから移動して
昨晩は、
とある温泉地での忘年会でした。
どうせ行くのならのんびりしたい・・・・
こっそり個室をお願いして・・・・
素敵なお部屋でした。

一人、
大好きな日本酒片手に
のんびり温泉につかって
心も体も疲れを癒し
日本情緒を楽しんできました。
気分も気持ちもリフレッシュ(*^_^*)
なんだかやる気も出てきてます。
今年も残すところあと10日あまり
ラストスパートで年内頑張って仕事しよう(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
待ち合わせしてから移動して
昨晩は、
とある温泉地での忘年会でした。
どうせ行くのならのんびりしたい・・・・
こっそり個室をお願いして・・・・
素敵なお部屋でした。
一人、
大好きな日本酒片手に
のんびり温泉につかって
心も体も疲れを癒し
日本情緒を楽しんできました。
気分も気持ちもリフレッシュ(*^_^*)
なんだかやる気も出てきてます。
今年も残すところあと10日あまり
ラストスパートで年内頑張って仕事しよう(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月19日
新築のご自宅を立派な石碑が見守ってました
5月に開催した『家具ショージャパン』へ
来場くださってキッチンボードを
ご成約いただいてた
T様のご自宅が出来上がって(^O^)

八木山バイパス通って

飯塚庄内田川バイパス通って
田川郡香春町まで行ってきました。
T様のお宅に到着してみると
すぐ通りはさんで目の前には

香春町役場・田川郡役所跡の
立派な石碑があって
その石碑が見守るように

T様の新築が完成してました(*^_^*)
T様ご夫妻には9月の家具ショージャパンでも
会場でお会いして以来の再会でしたが
ご主人がとても明るく爽やかな方でしたので
私もしっかり印象に残ってました。
T様宅に今回お世話になったのが

『綾野製作所』さんの
CO-120PF CO-60PFシリーズです。
ご親戚の方でしょうか
組立途中に話しかけていただき
「食器棚買うなら綾野がいいのよと
私が本人に勧めてあげたんですよ」
なるほど・・・・
そんなお話から私まで
ご縁がつながったわけですね(^◇^)

オプションのスパイストレーも
おしゃれ感が増していいデザインです。
またT様ご夫妻にもお会いしたい・・・・
そんな素敵なお二人でした。
このたびはお世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
来場くださってキッチンボードを
ご成約いただいてた
T様のご自宅が出来上がって(^O^)
八木山バイパス通って
飯塚庄内田川バイパス通って
田川郡香春町まで行ってきました。
T様のお宅に到着してみると
すぐ通りはさんで目の前には
香春町役場・田川郡役所跡の
立派な石碑があって
その石碑が見守るように
T様の新築が完成してました(*^_^*)
T様ご夫妻には9月の家具ショージャパンでも
会場でお会いして以来の再会でしたが
ご主人がとても明るく爽やかな方でしたので
私もしっかり印象に残ってました。
T様宅に今回お世話になったのが
『綾野製作所』さんの
CO-120PF CO-60PFシリーズです。
ご親戚の方でしょうか
組立途中に話しかけていただき
「食器棚買うなら綾野がいいのよと
私が本人に勧めてあげたんですよ」
なるほど・・・・
そんなお話から私まで
ご縁がつながったわけですね(^◇^)
オプションのスパイストレーも
おしゃれ感が増していいデザインです。
またT様ご夫妻にもお会いしたい・・・・
そんな素敵なお二人でした。
このたびはお世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月18日
「 紹興酒はいける口ね? 」バレーボール東部会忘年会
昨日はバレーボール東部会の役員忘年会。
東部会の江口会長に三宅副会長、田尾副会長
そして大会会長の藤本市議会議員に私の5人で
「本物の中華料理紹介してあげよう」
そんな藤本議員の言葉に魅了され
博多駅前にある藤本議員の知り合いのお店
中華料理『匯満楼』かいまんろうさんへ。
乾杯とともに出てくる料理は
とても美味しくビールもすすみ(*^_^*)
「かばちゃん、紹興酒はいける口ね? 」
そう藤本議員にふられ
「すみません・・・紹興酒は苦手でして・・・」
そう答えると
「そらかばちゃん、
美味しい紹興酒呑んでないな」とのご指摘(^◇^)
ならばお勧めをぜひとでてきたボトルは

宴会などに出てくる私の知ってる紹興酒とは
ラベルの色から違うじゃん
ほんのり甘くてさっぱりして
思わず「うまいっす!!(●^o^●)」

あま鯛のなんとか?? お店のオーナーさんが
せっかく説明してくれてたのに名前覚えてないけど
とくにこの料理は感動モノ 絶対また食べに来ます。
そんなこんなでほとんど紹興酒呑んでるのは
私と藤本議員の二人だったんだけど
気がつくと・・・・

美味しい紹興酒、二人で2本空けました(#^.^#)
みんなお腹いっぱいになって大満足した後は
そのまま歩いて2次会へ
誘われるまま藤本議員についていって
どこかのビルの地下へおりていって

こちらも藤本議員が
30数年通ってる行きつけのお店

なんか懐かしさを感じられるようなお店
『オーシャレイ』さんへ
そしたら藤本議員が
「ちょっと買い出し行ってくるから」と
三宅副会長と二人で外にでていったかと思うと
5分ほどして「かばちゃん!! はい日本酒!!」
お店には日本酒が置いていないらしく
私が匯満楼さんで「日本酒が好きで・・・」
って言ってたことに気を使ってくれて
あらためて藤本議員の
気づかいや配慮には私はかなわない(^_^;)
みんなでカラオケ盛り上がって

藤本議員はテノール歌手みたいでした。
気がつくと私と藤本議員

ほとんど二人で
またまた2本の日本酒空けてました。
そんなこんなで楽しいバレーボール東部会
役員の忘年会でした(^◇^)
藤本議員にはなにからなにまで
段取りしていただき本当にありがとうございました。
新年会は私の地元の若宮商店会です。
このお礼はぜひ次回させていただきます(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
東部会の江口会長に三宅副会長、田尾副会長
そして大会会長の藤本市議会議員に私の5人で
「本物の中華料理紹介してあげよう」
そんな藤本議員の言葉に魅了され
博多駅前にある藤本議員の知り合いのお店
中華料理『匯満楼』かいまんろうさんへ。
乾杯とともに出てくる料理は
とても美味しくビールもすすみ(*^_^*)
「かばちゃん、紹興酒はいける口ね? 」
そう藤本議員にふられ
「すみません・・・紹興酒は苦手でして・・・」
そう答えると
「そらかばちゃん、
美味しい紹興酒呑んでないな」とのご指摘(^◇^)
ならばお勧めをぜひとでてきたボトルは
宴会などに出てくる私の知ってる紹興酒とは
ラベルの色から違うじゃん
ほんのり甘くてさっぱりして
思わず「うまいっす!!(●^o^●)」
あま鯛のなんとか?? お店のオーナーさんが
せっかく説明してくれてたのに名前覚えてないけど
とくにこの料理は感動モノ 絶対また食べに来ます。
そんなこんなでほとんど紹興酒呑んでるのは
私と藤本議員の二人だったんだけど
気がつくと・・・・
美味しい紹興酒、二人で2本空けました(#^.^#)
みんなお腹いっぱいになって大満足した後は
そのまま歩いて2次会へ
誘われるまま藤本議員についていって
どこかのビルの地下へおりていって
こちらも藤本議員が
30数年通ってる行きつけのお店
なんか懐かしさを感じられるようなお店
『オーシャレイ』さんへ
そしたら藤本議員が
「ちょっと買い出し行ってくるから」と
三宅副会長と二人で外にでていったかと思うと
5分ほどして「かばちゃん!! はい日本酒!!」
お店には日本酒が置いていないらしく
私が匯満楼さんで「日本酒が好きで・・・」
って言ってたことに気を使ってくれて
あらためて藤本議員の
気づかいや配慮には私はかなわない(^_^;)
みんなでカラオケ盛り上がって
藤本議員はテノール歌手みたいでした。
気がつくと私と藤本議員
ほとんど二人で
またまた2本の日本酒空けてました。
そんなこんなで楽しいバレーボール東部会
役員の忘年会でした(^◇^)
藤本議員にはなにからなにまで
段取りしていただき本当にありがとうございました。
新年会は私の地元の若宮商店会です。
このお礼はぜひ次回させていただきます(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月17日
私の老後ってどうなるんだろ(@_@;)
私の母が入院したから??
最近老人ホームやケアハウスなどの
介護施設がやたら目に留まるように
なってるような気がしてたら
お昼前の配達先は東区千早に最近できた

老人ホームさんへ入居された
K様のお母のお部屋へ
整理タンスの納品でした。
当然建築中から目にとまってて
場所は認識済み(^-^)
施設のスタッフさんに
先導してもらって扉やエレベーター
何箇所か暗証番号インプットしながら進んで

広い廊下にあちこち配置されている
椅子やソファや飾棚など家具類は
いいもの揃えてありました(*^_^*)
入居するの高いんだろうな・・・・・
無事に納品終えて次の配達先は
東区香椎浜に2年ほど前だったか建設され
今でも募集看板が目立っている

高齢者専用賃貸住宅も場所は認識済み(^-^)
昔からお世話になってた
ご近所にお住まいのO様が

こちらのマンションに引っ越されたとかで
こちらも整理タンスの納品でした。
高齢者専用賃貸住宅ってレストランもある
介護予防住宅だったんですね(^_^;)
大きなベンツがお似合いのO様は
広い戸建てにお住まいでした。
それが現在のO様のお部屋は
キッチンやトイレもあるワンルーム
お部屋はお孫さんの写真が
いっぱい飾ってあってにぎやかでした。
でもなんか寂しそうな・・・・
さてさて、私の老後ってどうなるんだろ(@_@;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
最近老人ホームやケアハウスなどの
介護施設がやたら目に留まるように
なってるような気がしてたら
お昼前の配達先は東区千早に最近できた
老人ホームさんへ入居された
K様のお母のお部屋へ
整理タンスの納品でした。
当然建築中から目にとまってて
場所は認識済み(^-^)
施設のスタッフさんに
先導してもらって扉やエレベーター
何箇所か暗証番号インプットしながら進んで
広い廊下にあちこち配置されている
椅子やソファや飾棚など家具類は
いいもの揃えてありました(*^_^*)
入居するの高いんだろうな・・・・・
無事に納品終えて次の配達先は
東区香椎浜に2年ほど前だったか建設され
今でも募集看板が目立っている
高齢者専用賃貸住宅も場所は認識済み(^-^)
昔からお世話になってた
ご近所にお住まいのO様が
こちらのマンションに引っ越されたとかで
こちらも整理タンスの納品でした。
高齢者専用賃貸住宅ってレストランもある
介護予防住宅だったんですね(^_^;)
大きなベンツがお似合いのO様は
広い戸建てにお住まいでした。
それが現在のO様のお部屋は
キッチンやトイレもあるワンルーム
お部屋はお孫さんの写真が
いっぱい飾ってあってにぎやかでした。
でもなんか寂しそうな・・・・
さてさて、私の老後ってどうなるんだろ(@_@;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月16日
スチール物置をユンボで壊した??
いつもお世話になっている若宮公民館の
小田館長さんから朝お電話が(#^.^#)
「樺島さん!?すぐ公民館に来ちゃらんね!! 」
話をお聞きすると2年前に
納品設置させていただいた
スチール物置の側面をユンボで壊した?? らしい
急ぎ飛んでいくと・・・・

みぞれまじりの雨の中、
工事会社の社長さんが待ってらっしゃいました。
斜面をユンボで登る際滑り落ちて
倉庫をこすってしまったとのこと(^_^;)

すぐに倉庫メーカーに電話をして
部品調達できるかどうか確認したところ
現在も販売されているとのことで
側板パネル6枚、
来週取り換え工事することになりました。
雨が降っていなかったら
ユンボが横滑りすることもなかったでしょうに
でも、どうせ壊すなら
もっと派手にやってくれたら・・・
なんて、小田館長冗談ですよ(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
小田館長さんから朝お電話が(#^.^#)
「樺島さん!?すぐ公民館に来ちゃらんね!! 」
話をお聞きすると2年前に
納品設置させていただいた
スチール物置の側面をユンボで壊した?? らしい
急ぎ飛んでいくと・・・・
みぞれまじりの雨の中、
工事会社の社長さんが待ってらっしゃいました。
斜面をユンボで登る際滑り落ちて
倉庫をこすってしまったとのこと(^_^;)
すぐに倉庫メーカーに電話をして
部品調達できるかどうか確認したところ
現在も販売されているとのことで
側板パネル6枚、
来週取り換え工事することになりました。
雨が降っていなかったら
ユンボが横滑りすることもなかったでしょうに
でも、どうせ壊すなら
もっと派手にやってくれたら・・・
なんて、小田館長冗談ですよ(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月16日
私はそんなの習った記憶ない
昨日は福岡商工会議所ビルで13時から
1月に開催する『家具ショージャパン』の
最終企画会議を17時までおこなった後

フェイスブックやツイッターでも仲良しの
大ちゃんのお店『からつ庵』さんへ移動して
忘年会を始める前に会場担当者会議

新規企画の『ほっとスタジオ』コーナーの
販売システムのマニュアル作りや
会場正面受付のコンパニオン人員配置など
約1時間ほど話し合いしてる間に
忘年会のメンバーも続々やってきて忘年会のスタート(^0_0^)
ホームスタイル『オクト』のたまちゃんの
かわいい姉妹、あーちゃん、はーちゃんもやってきて

夏休みのバーベキュー大会以来の再会だね(*^_^*)
あーちゃん、はーちゃん大好きで
忘年会中はずっと二人に遊んでもらってました(^◇^)
きっかけはなんだったか覚えてない・・・けど
なんの話の流れだったか??
「じゃ、春はあけぼの
ようよう白くなりゆく山ぎわ・・・・」
そんな私が問題出すと
「少しあかりて紫だちたる
雲のほそくたなびきたる・・・・」
ってすらすらあーちゃんついてきて
小学校2年生のあーちゃん、枕草子
暗記しててすらすら言えることにびっくり!!
ちょっと私もむきになり??
「じゃ、つれづれ草は??」
「つれづれなるままに日ぐらし・・・・」
なんて調子で
すらすら出てきてすごかった\(◎o◎)/!
私なんて高校受験の時にやっとこさ憶えたのに
私が覚えきれてない『吾輩は猫である』や『雪国』
そのほかも『百人一首』などもモロモロ
たくさんあーちゃん記憶してて・・・・
小学2年生に完敗の私でした((+_+))
お姉ちゃんの
はーちゃんの算数宿題にしても
面積求めてその答えの平方メートルを
ヘクタールになおすと??
なんて私は?????
私は習った記憶ない(>_<)
そんなこともあった楽しい忘年会でした。
みんな、1月の家具ショージャパンでも
頑張って盛り上げようね~ (*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
1月に開催する『家具ショージャパン』の
最終企画会議を17時までおこなった後
フェイスブックやツイッターでも仲良しの
大ちゃんのお店『からつ庵』さんへ移動して
忘年会を始める前に会場担当者会議
新規企画の『ほっとスタジオ』コーナーの
販売システムのマニュアル作りや
会場正面受付のコンパニオン人員配置など
約1時間ほど話し合いしてる間に
忘年会のメンバーも続々やってきて忘年会のスタート(^0_0^)
ホームスタイル『オクト』のたまちゃんの
かわいい姉妹、あーちゃん、はーちゃんもやってきて

夏休みのバーベキュー大会以来の再会だね(*^_^*)
あーちゃん、はーちゃん大好きで
忘年会中はずっと二人に遊んでもらってました(^◇^)
きっかけはなんだったか覚えてない・・・けど
なんの話の流れだったか??
「じゃ、春はあけぼの
ようよう白くなりゆく山ぎわ・・・・」
そんな私が問題出すと
「少しあかりて紫だちたる
雲のほそくたなびきたる・・・・」
ってすらすらあーちゃんついてきて
小学校2年生のあーちゃん、枕草子
暗記しててすらすら言えることにびっくり!!
ちょっと私もむきになり??
「じゃ、つれづれ草は??」
「つれづれなるままに日ぐらし・・・・」
なんて調子で
すらすら出てきてすごかった\(◎o◎)/!
私なんて高校受験の時にやっとこさ憶えたのに
私が覚えきれてない『吾輩は猫である』や『雪国』
そのほかも『百人一首』などもモロモロ
たくさんあーちゃん記憶してて・・・・
小学2年生に完敗の私でした((+_+))
お姉ちゃんの
はーちゃんの算数宿題にしても
面積求めてその答えの平方メートルを
ヘクタールになおすと??
なんて私は?????
私は習った記憶ない(>_<)
そんなこともあった楽しい忘年会でした。
みんな、1月の家具ショージャパンでも
頑張って盛り上げようね~ (*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月15日
私はお兄ちゃん⁈ f^_^;)
今日は午後1時から夜まで
家具ショージャパンの企画会議が
福岡商工会議所であってます。
前半が参加家具メーカーさんが
集まっての会議。
後半が販売家具店さんが
集まっての会議と続きます。

私はお昼食べないまま参加したので
休憩時間にダッシュでお隣にある
福一ラーメンさんへo(^▽^)o

美味しかったです。
「ごちそうさま〜」
そう女性の店員さんにつたえたら
「お兄ちゃん、ありがとうございます
(⌒▽⌒) 」だってo(^▽^)o
私はお兄ちゃん⁈ f^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
家具ショージャパンの企画会議が
福岡商工会議所であってます。

前半が参加家具メーカーさんが
集まっての会議。
後半が販売家具店さんが
集まっての会議と続きます。

私はお昼食べないまま参加したので
休憩時間にダッシュでお隣にある
福一ラーメンさんへo(^▽^)o

美味しかったです。
「ごちそうさま〜」
そう女性の店員さんにつたえたら
「お兄ちゃん、ありがとうございます
(⌒▽⌒) 」だってo(^▽^)o
私はお兄ちゃん⁈ f^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2011年12月14日
家具ショージャパンのご案内準備はじめました
福岡国際センターが家具店になる
家具展示即売会セール

第49回家具ショージャパンの各種印刷物が
出来上がってきました。
今回は1月の開催になるため同時開催として

展示総数300タイプが勢ぞろいの
『学習デスクフェア』も開催します。
もちろん家具の展示も充実していて

ダイニングセットやキッチンボードも
2012年モデルが早くもプライスダウン(^◇^)
自宅の顔にもなるリビングも

機能付きソファや人気の輸入ソファが勢ぞろい
テレビボードも個性豊かに集まります。
そして家具ショーでとくにファンの多いのが

日本の伝統家具。
北海道から屋久島まで各地の有名家具産地から
福岡国際センターへ直送されてきます。
シーズン真っただ中の手織りじゅうたんはじめ
アクセントラグ・カーペットコーナーも充実しています。
家具をお探しの方もそうでない方も
ぜひ1月14日から開催する『家具ショージャパン』へ
ご来場くださいますようよろしくお願いいたします。
印刷も出来上がって急ピッチでDMの封筒入れも
手分けしながら作業が進み出しました。
入場料が無料になる『特別無料ご招待状』を
来場ご希望のみなさんにもれなくお届けさせていただく
郵送の受け付けも始めております。
くわしくは家具ショージャパンのご案内
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
をぜひご覧ください。
すでにお申込みいただいているみなさんには
大変お待たせいたしましたが
今週末ごろから順次お手元にお届けできる予定です。
みなさんからの『特別無料ご招待状』のご請求を
楽しみにお待ちしております。
お気軽にダイハク家具までお申し出ください。
ダイハク家具 樺島由紀夫
家具展示即売会セール

第49回家具ショージャパンの各種印刷物が
出来上がってきました。
今回は1月の開催になるため同時開催として

展示総数300タイプが勢ぞろいの
『学習デスクフェア』も開催します。
もちろん家具の展示も充実していて

ダイニングセットやキッチンボードも
2012年モデルが早くもプライスダウン(^◇^)
自宅の顔にもなるリビングも

機能付きソファや人気の輸入ソファが勢ぞろい
テレビボードも個性豊かに集まります。
そして家具ショーでとくにファンの多いのが

日本の伝統家具。
北海道から屋久島まで各地の有名家具産地から
福岡国際センターへ直送されてきます。
シーズン真っただ中の手織りじゅうたんはじめ
アクセントラグ・カーペットコーナーも充実しています。
家具をお探しの方もそうでない方も
ぜひ1月14日から開催する『家具ショージャパン』へ
ご来場くださいますようよろしくお願いいたします。
印刷も出来上がって急ピッチでDMの封筒入れも
手分けしながら作業が進み出しました。
入場料が無料になる『特別無料ご招待状』を
来場ご希望のみなさんにもれなくお届けさせていただく
郵送の受け付けも始めております。
くわしくは家具ショージャパンのご案内
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
をぜひご覧ください。
すでにお申込みいただいているみなさんには
大変お待たせいたしましたが
今週末ごろから順次お手元にお届けできる予定です。
みなさんからの『特別無料ご招待状』のご請求を
楽しみにお待ちしております。
お気軽にダイハク家具までお申し出ください。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月13日
ポスティングからのご縁
私の店では福岡国際センターで
年に3回開催している
『家具ショージャパン』をはじめ
『フランスベッド福岡倉庫市セール』など
各種イベントセールに取り組んでいることもあり
東区や糟屋を中心としたみなさんのお宅に
原付バイク、ダイハク1号2号にまたがり
ご案内のDMやチラシをよくポスティングさせてもらってます。
なかにはチラシなどがポストに投函されることを
不愉快に思われているみなさんも
きっといらっしゃることでしょうが
そんなみなさんには申し訳なく思っております(^_^;)
今日お昼過ぎに配達納品をさせていただいた
糟屋郡にお住まいのI様宅。

I様宅がある場所は3.4年ほど前に整備されて
新築が立ち並んだ新興住宅地の中にあり
ポスティングに立ち寄らせていただいている場所です。
じつはI様宅にも9月の家具ショージャパンの時
ポスティングさせていただいたことがきっかけで
ご縁をいただきお世話になることができました。

本日お世話になったのは『浜本』さんの
お子様用の学習デスク4464 のセットでした。
納品完了かと思った時奥様から
「会場で見た時とちょっとデザインが
違うみたいなんですけど・・・・」
そんなご指摘を受けて伝票の品番と
梱包ダンボールに明記されてる品番照らし合わせて
どうやら間違いは無く(^_^;)
考えられるのは
まだ梱包材の中に部品が隠れてる??
探してみると片付けていた梱包材の中から
部品箱が一つ出てきて無事に解決(#^.^#)
梱包材引っ張り出したんで再度片付け
そんなこと外で私はしている間に
息子の達也が納品完了で出てきて
納品させていただいたデスクの写真
撮らせてくださいって言えなかった(^_^;)
奥様には最後ちょっとご心配おかけして
申し訳なかったですがご指摘いただき助かりました。
今日はお世話になりありがとうございました。
これをご縁にこれからもよろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
年に3回開催している
『家具ショージャパン』をはじめ
『フランスベッド福岡倉庫市セール』など
各種イベントセールに取り組んでいることもあり
東区や糟屋を中心としたみなさんのお宅に
原付バイク、ダイハク1号2号にまたがり
ご案内のDMやチラシをよくポスティングさせてもらってます。
なかにはチラシなどがポストに投函されることを
不愉快に思われているみなさんも
きっといらっしゃることでしょうが
そんなみなさんには申し訳なく思っております(^_^;)
今日お昼過ぎに配達納品をさせていただいた
糟屋郡にお住まいのI様宅。
I様宅がある場所は3.4年ほど前に整備されて
新築が立ち並んだ新興住宅地の中にあり
ポスティングに立ち寄らせていただいている場所です。
じつはI様宅にも9月の家具ショージャパンの時
ポスティングさせていただいたことがきっかけで
ご縁をいただきお世話になることができました。
本日お世話になったのは『浜本』さんの
お子様用の学習デスク4464 のセットでした。
納品完了かと思った時奥様から
「会場で見た時とちょっとデザインが
違うみたいなんですけど・・・・」
そんなご指摘を受けて伝票の品番と
梱包ダンボールに明記されてる品番照らし合わせて
どうやら間違いは無く(^_^;)
考えられるのは
まだ梱包材の中に部品が隠れてる??
探してみると片付けていた梱包材の中から
部品箱が一つ出てきて無事に解決(#^.^#)
梱包材引っ張り出したんで再度片付け
そんなこと外で私はしている間に
息子の達也が納品完了で出てきて
納品させていただいたデスクの写真
撮らせてくださいって言えなかった(^_^;)
奥様には最後ちょっとご心配おかけして
申し訳なかったですがご指摘いただき助かりました。
今日はお世話になりありがとうございました。
これをご縁にこれからもよろしくお願いいたします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2011年12月12日
「テレビ観てあげるから持ってきて」
母が転んで手足が動かなくなって手術して2カ月
さらにリハビリ回復のためにと香椎原病院に転院して
早いもので1カ月がたとうとしています。
そのころから母は訳わからなくなってて・・・
先日お見舞いに行った際、
また相変わらず「家に帰る」って言い出すのかと
思っていたところちょっと様子がちがってて??
ヘビを布団にいれられたとか
エレベーターに乗せられて
崖の上に連れていかれたなどの話はするんだけど
なんかしゃべってる母も疑心暗鬼な表情に見えたため
タイミングみて
「そんな意地悪してだれが楽しむと思う?」
「とにかく聞いて!! 」と
反論してしゃべろうとする母黙らせて
「今生きてる現実と
夢の中で見た世界の違いわかる?? 」
「黙って頭の中で考えてみて」
私の中では
「あんたはなんもわかってないだけ!! 」
そんな返答が帰ってくること想定してたところ
母から返ってきた言葉が
「頭の中真っ白でどれが本当でどれが夢か
なんかごちゃごちゃになってるみたい」
以前テレビ持ってこようかと言って
「死ぬ思いさせられてるのに
こんなとこでそんなものいらん!」
母にそう言われたって私の妹が半ベソかいて
メールしてきたこともありました。
いろんな話していろいろ考えさせて
母が好きだった韓国ドラマ『チャングム』の
話題なんかもだして考えさせて・・・・
そんな母が
「テレビ観てあげるから持ってきて」
って、どこから目線(*^_^*)
そんなやり取りがあったこと妹にしてたら

さっそく「部屋につないであげて」って
会社からテレビ買ってきた (^_^;)
今からテレビ持ってお見舞いに行ってきます
ダイハク家具 樺島由紀夫
さらにリハビリ回復のためにと香椎原病院に転院して
早いもので1カ月がたとうとしています。
そのころから母は訳わからなくなってて・・・
先日お見舞いに行った際、
また相変わらず「家に帰る」って言い出すのかと
思っていたところちょっと様子がちがってて??
ヘビを布団にいれられたとか
エレベーターに乗せられて
崖の上に連れていかれたなどの話はするんだけど
なんかしゃべってる母も疑心暗鬼な表情に見えたため
タイミングみて
「そんな意地悪してだれが楽しむと思う?」
「とにかく聞いて!! 」と
反論してしゃべろうとする母黙らせて
「今生きてる現実と
夢の中で見た世界の違いわかる?? 」
「黙って頭の中で考えてみて」
私の中では
「あんたはなんもわかってないだけ!! 」
そんな返答が帰ってくること想定してたところ
母から返ってきた言葉が
「頭の中真っ白でどれが本当でどれが夢か
なんかごちゃごちゃになってるみたい」
以前テレビ持ってこようかと言って
「死ぬ思いさせられてるのに
こんなとこでそんなものいらん!」
母にそう言われたって私の妹が半ベソかいて
メールしてきたこともありました。
いろんな話していろいろ考えさせて
母が好きだった韓国ドラマ『チャングム』の
話題なんかもだして考えさせて・・・・
そんな母が
「テレビ観てあげるから持ってきて」
って、どこから目線(*^_^*)
そんなやり取りがあったこと妹にしてたら
さっそく「部屋につないであげて」って
会社からテレビ買ってきた (^_^;)
今からテレビ持ってお見舞いに行ってきます
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at
19:15
│Comments(0)