2011年12月27日
ユーザー車検に持ち込むも再検査(+o+)
今日は朝早めに店に出てトラックの車検。
トラックは毎年この年末の時期に
福岡陸運局へ息子達也に持ち込ませてます。
もちろん近くだしユーザー車検です(^◇^)
昨日のうちら書類はすべて記入して準備し
ライトまわりなどチェックできるところは済ませてて
ネットで朝1番の第一ラウンド予約して・・・・
というのも何かで引っかかって
再検査になった場合
急いで対処して午後のラウンドに
持ち込める可能性を考慮してます(^-^)
9時過ぎに出発させて・・・・
10時前にはトラック帰ってきて・・・・
「早いけど終わった??」と尋ねると
「燃料タンクの付け根のボルトが緩んでて
下回り再検査になったよ」とのこと
そのうえ
「下にもぐって見せてもらったけど
荷台裏の木が腐っているから
今回はすぐには修理できないよ」
なんて他人事のようにのんきに話します((+_+))
どこを指摘されたか達也から聞き取りして
午後からのラウンドに持ち込めるよう
駐車場へトラックまわしてさっそく修理開始(ー_ー)!!

家具の台車にあおむけになって潜り込もうとしたら
燃料タンクの下に隙間がなく入り込めず
養生用の布団しいて、
あおむけになりまずは確認すると

荷台を支える木のネタ材が腐ってやせてる(*_*)
とりあえずネジを外して
腐ってる部材取り除いて
新規に板を丸のこでカットしてあてがえて
ボルト締め上げて・・・・を2か所
あおむけになっての作業は
注意していてもやっぱり目にゴミが入った(>_<)
水道でとにかく目を洗ってゴミ取り除いて
その間に達也にゴーグル持ってこさせて
またトラックの下に潜り込んで
顔にゴミをかぶりながら作業中なのに
その間、次々に携帯電話が鳴って・・・・
は、申し訳ないが無視(^_^;) とにかく終わるまで
2時間かかったけど
13時ちょうどに無事に修理完了(*^^)v
「第3ラウンド始まるから陸運局に向かって」
そう達也に電話すると
「へーー なおったんだ!?」
そんなゆうちょうな返事にイラッときながらも
「すぐ行って来い!!」
さきほど無事に車検が終わったとの
報告の電話がありました。
やっと気分も落ち着いて
そうだった・・・・携帯の履歴見ると
森家具のやっちゃん
あ~!! 看板作成の催促だ(^_^;)
フランスベッドの営業マン
あ~!! 月末の集金だ(^_^;)
アスワンの営業マン
えっと?? なんの用事だ?? (^_^;)
森家具さんの看板の印刷はじめて
順次折り返しの電話してると
森家具のやっちゃんから
またかかってきて( 一一)
「今印刷はじめてるから取りに来ていいよ~」
さてと、腹へった(--〆)
おっと!! 目薬もさしとかないと・・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
トラックは毎年この年末の時期に
福岡陸運局へ息子達也に持ち込ませてます。
もちろん近くだしユーザー車検です(^◇^)
昨日のうちら書類はすべて記入して準備し
ライトまわりなどチェックできるところは済ませてて
ネットで朝1番の第一ラウンド予約して・・・・
というのも何かで引っかかって
再検査になった場合
急いで対処して午後のラウンドに
持ち込める可能性を考慮してます(^-^)
9時過ぎに出発させて・・・・
10時前にはトラック帰ってきて・・・・
「早いけど終わった??」と尋ねると
「燃料タンクの付け根のボルトが緩んでて
下回り再検査になったよ」とのこと
そのうえ
「下にもぐって見せてもらったけど
荷台裏の木が腐っているから
今回はすぐには修理できないよ」
なんて他人事のようにのんきに話します((+_+))
どこを指摘されたか達也から聞き取りして
午後からのラウンドに持ち込めるよう
駐車場へトラックまわしてさっそく修理開始(ー_ー)!!
家具の台車にあおむけになって潜り込もうとしたら
燃料タンクの下に隙間がなく入り込めず
養生用の布団しいて、
あおむけになりまずは確認すると
荷台を支える木のネタ材が腐ってやせてる(*_*)
とりあえずネジを外して
腐ってる部材取り除いて
新規に板を丸のこでカットしてあてがえて
ボルト締め上げて・・・・を2か所
あおむけになっての作業は
注意していてもやっぱり目にゴミが入った(>_<)
水道でとにかく目を洗ってゴミ取り除いて
その間に達也にゴーグル持ってこさせて
またトラックの下に潜り込んで
顔にゴミをかぶりながら作業中なのに
その間、次々に携帯電話が鳴って・・・・
は、申し訳ないが無視(^_^;) とにかく終わるまで
2時間かかったけど
13時ちょうどに無事に修理完了(*^^)v
「第3ラウンド始まるから陸運局に向かって」
そう達也に電話すると
「へーー なおったんだ!?」
そんなゆうちょうな返事にイラッときながらも
「すぐ行って来い!!」
さきほど無事に車検が終わったとの
報告の電話がありました。
やっと気分も落ち着いて
そうだった・・・・携帯の履歴見ると
森家具のやっちゃん
あ~!! 看板作成の催促だ(^_^;)
フランスベッドの営業マン
あ~!! 月末の集金だ(^_^;)
アスワンの営業マン
えっと?? なんの用事だ?? (^_^;)
森家具さんの看板の印刷はじめて
順次折り返しの電話してると
森家具のやっちゃんから
またかかってきて( 一一)
「今印刷はじめてるから取りに来ていいよ~」
さてと、腹へった(--〆)
おっと!! 目薬もさしとかないと・・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫