スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月13日

昼前に通った道をまた夕方に通って260Km

今日は本日納品予定のベッドフレームが
私の手配ミスのため入荷せず(>_<)


朝から大川市中古賀にある『グランツ』さんまで
ワイドダブルベッドフレーム、レーザース引き取りに


もう、何年も取引させていただいている
ベッドメーカーなのに申し訳ないというか
本日初めて倉庫に行きました。

でも、グランツさんの
倉庫の規模には正直ビックリ\(◎o◎)/!
大きな倉庫がいくつもあり

どこで声かけたらいいものか・・・・

とりあえずここはと思う倉庫にいる人に声かけたら
「お聞きしてますよ」と親切に走りまわってくださり
スムーズに商品の受け取り完了。


いったん店に戻ってきて『シモンズ』の
エグゼクティブマットレス積み込んで
飯塚にお住まいのY様宅へむかうことに


途中少し時間もあったのでお昼をとることにし
篠栗のバイパス沿いにあった

筑豊とんこつラーメン『山小屋』さんへ


注文したのは昭和(むかし)ラーメン、美味しかったです(#^.^#)



八木山バイパスの無料化も6月19日までの看板見ながらも
八木山通って飯塚市椿には、お約束16時と予定どおり到着


Y様の奥様の実家まで、現在お使いのダブルベッドを
移動もご相談いただいていて、とりあえずは運び出し
新しいワイドダブルベッドもY様にも手伝っていただき
スムーズに無事完了。

お預かりのベッド、お届け場所は車で4~50分の
ところとはお聞きしていたんだけど
Y様に記入していただいた住所見たらなんと鳥栖市


今度は冷水峠方向に走り筑紫野市に出て3号線は
今日昼前に通った道です(@_@;) また同じ日に通るとは・・・・


ナビ見ながら無事にY様の奥様のご実家につくと
ちょうどY様の奥様もまってくださってました。
ソファベッドを処分のためお引き取りして
飯塚でお使いだったダブルベッド組み立てて完了です。


今月末にはあの今回家具ショージャパンで
注目を浴びていた豚革を使ったソファ納品のため
Y様ご夫妻にまたお会いできるのが楽しみです。


今日1日の走行距離、260Km とは・・・・

一日運転していたらさすがにくたびれますが
今からはお疲れいやすお楽しみ
 
『生ビール』のみいこ!! 「喉かわいた~~~(*^_^*)」  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:44Comments(0)配達納品