2010年07月15日
宗像ちゃんぽん!!も気になる

美味しかった〜
腹いっぱいで満足・・・
ふと窓みたらこのPOPが目にとまって
ふ〜ん・・・
ピンとこず、そんなくらいだったのが
帰りがけ外にでて
ふと隣の建物みて
思わず「宗像ちゃんぽん美味しそ〜!?」
今度昼間近くにきたら
絶対くるぞって感じ(^0_0^)
宗像ちゃんぽん…
きになる(@_@)
φ(^-^) kabashima
2010年07月15日
今、宗像・・・のみなくいな

夜は宗像まで北上(●^o^●)
連れてこられたのは
炭火七輪焼けっぱち
「のみなくいな」
確かに新鮮でうまい!
知ってた?寺田くんo(^-^)o
またきたいです。
腹いっぱいです。
φ(^-^) kabashima
2010年07月15日
大雨警報のなか唐津まで配達

唐津まで納品でした。
福岡市から都市高速使い
有料道路乗り継ぎ
唐津まで、約1時間。
便利な世の中になりました。
運よく、納品時は
雨が止み商品も濡れる事なく無事に完了。
新築のお宅でまだ引越し前でもあり
設置後はまるでモデルルーム。
ヒノキ無垢の食卓セットが
レフ球スポットに照らされ
とっても素敵でした。
帰りは、唐津でとれたウニ「限定ウニ丼」。
おいしかったです。
φ(^-^) kabashima
2010年07月15日
第2回 チラシ作製講習会開催 講師幸崎美穂氏を招いて
若宮公民館の講堂をお借りして
第2回 チラシ作製講習会を商店会会員向けに開催しました。
今回は秋の『元気わかみや屋台村』をテーマに
参加者全員が10分間でフリーハンドでのチラシラフづくり。
絵心のない私も一生懸命書いてみました。

絵は情けないけど、構成はまんざらでも・・・・?
第2回 チラシ作製講習会を商店会会員向けに開催しました。
今回は秋の『元気わかみや屋台村』をテーマに
参加者全員が10分間でフリーハンドでのチラシラフづくり。
絵心のない私も一生懸命書いてみました。

絵は情けないけど、構成はまんざらでも・・・・?