スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月12日

プリンター無しでやっていけるのか・・・・

いつもメインで愛用している
パソコンのインクジェットプリンターが

印刷中に突然 

『修理が必要なエラーが発生しました』

と表示され
動かなくなったのが2日前


仲よくしていただいてる
キャノンシステムアンドサポートのSさんに
どうしたものかと電話をして

エラー表示は?? B200 です~

そんなやり取りして電源落としたり
いくつか指示どおりに試してみましたがダメで


買い替えるにも購入して
まだ2年しかたってないし・・・・


そしたら
「引き取り修理サービスのURL送りますね」

ということで修理に出すことに



メールで送ってもらったURL開くと

引き取り修理サービス 
らくらく修理便の案内ページが出てきて


故障した製品の梱包、
お引取りからお届けまでワンパックにしたサービスです。
お客さまのご指定日時にキヤノン指定宅配便業者
(ヤマト運輸)がお引取りにお伺いし、
修理完了後はお客さま宅までお届けいたします。



とのことで最短の日付で
引き取りを希望していたところ

ヤマト運輸さんがいま
大きな箱を台車で
運んできて店頭で組み上げ
プリンター修理
フィルムとフィルムの間に手際良く
プリンターを挟み込む形で梱包してくれて
持っていってくれました


ここでも便利な世の中になってましたが
費用負担はそこそこかかります(--〆)



これから1週間から10日余り
メインのインクジェットプリンター無しで

残っているのは
POPなどを作製する大型プリンターと
複写式伝票に使っているドットプリンター

やっていけるのか・・・・心配です



あっ!? ヤバい・・・・



ということで業務連絡を

福岡家具商組合で
私の秘書を名のってくれてるMさんへ


先日からLINEで私に
家具ショージャパン当日までに必要な
販売店一覧表などを作製しておくよう
指示を受けておりましたが

こんな訳ですので
私の代わりに作製のほど
よろしくお願いしときます(^◇^)

頼りになる
秘書がいてくれてよかった(笑)



ダイハク家具 樺島由紀夫


  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:13Comments(0)日常