2017年01月05日
やっぱり人が並ぶのわかる~
大沼国定公園から函館の街に戻って

やってきたのは昨日散策の際見かけて
塩ラーメンのメニューが目立ってた
『あじさい』さん
やっぱり15人ほどの人が
並んでましたが
上着は無くても大丈夫そうな
天気でもあり迷わず並んで

15分ほどすると店内へ(*^_^*)

とりたてて
なんの変哲もない塩ラーメンでしたが
あっさりした中にも味に深みがあって
やっぱり人が並ぶのわかる~
とっても美味かった~(●^o^●)
そのあと隣にある
金森赤レンガ倉庫へ行き
孫たちにお土産買って
今夜お世話になるホテル

ホテル グランティアさんへ
いったん車のまま乗りつけて
荷物を先に預かってもらって
レンタカーの返却へ
車を借りたのは函館駅前店で
乗り捨てるのは函館店
今夜泊まるのは五稜郭でもあり
乗り捨て料もかからないということで
ホテルまでも歩いて10分ほどと
便利でした(*^_^*)
いったんホテルに
はいってチェックインした後は
今回の旅行最後の観光地
五稜郭タワーへと向かいます(^◇^)
そうそう
まことに
どうでもいい話をもう一つ(笑)
ポケモンGOを
知ってる人には判ると思いますが
ベビーポケモンが
追加される前の図鑑リストで
最後まで残っていたのが
プテラとリザードンでしたが
年末に運よくウォーキング中
プテラをGETできてたことで
残るはリザ―ドンのみとなってました
この金森赤レンガ倉庫の外で
国内でつかまえられるポケモン

その最後に残ってた
リザードンが突然現れてGET\(^o^)/
函館市産リザ―ドンです(*^。^*)
やっぱ
どうでもいい話ですね(^_^;)(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
やってきたのは昨日散策の際見かけて
塩ラーメンのメニューが目立ってた
『あじさい』さん
やっぱり15人ほどの人が
並んでましたが
上着は無くても大丈夫そうな
天気でもあり迷わず並んで
15分ほどすると店内へ(*^_^*)

とりたてて
なんの変哲もない塩ラーメンでしたが
あっさりした中にも味に深みがあって
やっぱり人が並ぶのわかる~
とっても美味かった~(●^o^●)
そのあと隣にある
金森赤レンガ倉庫へ行き
孫たちにお土産買って
今夜お世話になるホテル
ホテル グランティアさんへ
いったん車のまま乗りつけて
荷物を先に預かってもらって
レンタカーの返却へ
車を借りたのは函館駅前店で
乗り捨てるのは函館店
今夜泊まるのは五稜郭でもあり
乗り捨て料もかからないということで
ホテルまでも歩いて10分ほどと
便利でした(*^_^*)
いったんホテルに
はいってチェックインした後は
今回の旅行最後の観光地
五稜郭タワーへと向かいます(^◇^)
そうそう
まことに
どうでもいい話をもう一つ(笑)
ポケモンGOを
知ってる人には判ると思いますが
ベビーポケモンが
追加される前の図鑑リストで
最後まで残っていたのが
プテラとリザードンでしたが
年末に運よくウォーキング中
プテラをGETできてたことで
残るはリザ―ドンのみとなってました
この金森赤レンガ倉庫の外で
国内でつかまえられるポケモン

その最後に残ってた
リザードンが突然現れてGET\(^o^)/
函館市産リザ―ドンです(*^。^*)
やっぱ
どうでもいい話ですね(^_^;)(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
タグ :あじさい