スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月11日

みんなで一緒に商売繁盛祝いたい(^O^)

夕方17時30分に
若宮商店会の役員さん集合し
JR千早駅まで歩いて電車にのって

十日恵比寿
行ってきたのは毎年役員恒例の
十日恵比寿参り



10日の土曜日ともあって
たくさんの人でにぎわってました




お参りしてくじを買って


今年も探すのは
やきとり『たんべ』の大将の姿


去年はたんべさんの声で
すぐに居場所が分かったけど
今年は違うみたい・・・・



そしたら
「大当たり~!! 」

威勢のいい掛け声
あげてる方のとなりに
十日恵比寿
いたいた(笑)  

すぐに気付いてくれました(^◇^)



ちょうど交代するところだったようで
私たちが並んでる前で
バトンタッチ始めたたんべさん


ワイヤレスヘッドマイク付けて
りりしく座りこんだと思ったら

「大当たり~!! 」

威勢のいいたんべさんの声

今年も
たんべさんがんばってました(*^。^*)



「大当たり~!! 」
だるま
恵比寿さんのだるまです(●^o^●)




そのあとは
みんなで千早駅降りて
向かったのは駅の東側にあるお店

昨年から若宮商店会の
新会員にもなってくれた

ナチュ村
『ナチュ村』さんが隣でやってる
『ビオラ』さんでこちらも毎年の恒例
若宮商店会役員新年会です


今年もみんな一緒に健康で
ビオラ
今年一年いい年に出来たね
そう言って飲めるようがんばりたいです


そしてそしてみんなで一緒に
商売繁盛祝いたい(^O^)

       ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:26Comments(0)若宮商店会

2015年01月11日

なんで?? 結局原因はわからないまま・・・・

1月10日は朝8時から
若宮商店街のケヤキの木に取り付けた
イルミネーションの撤去作業があって



私はその前にと
朝5時からダイハク4号にまたがって
17日から福岡国際センターで開催する
『家具ショージャパン』開催案内チラシの
ポスティング作業に出発~と

まだ暗い中
そのイルミネーション取り付けた
道路を通る際ふと見上げてみると??

えっ?? なんで??

イルミネーション
イルミネーションはタイマーセットして
夕方17時30分から23時30分まで点灯
そのほかの時間は消灯しています



イルミネーション
なぜかそのイルミネーション
1本の木に100個のLED電球を
15本直列に連結してタイマーに
つないでいるのに中ほどの1本だけ
点灯してます(@_@;)

これはあとで取り外す時
柴田家電の山田さんに聞かなくては・・・・

そのまま私はポスティングへ~





集合時間の8時になり
みんな集合した時はもう明るく
さっき点灯していたイルミネーションも
直視して見ないと点いてるのもわからない


でもやっぱり1本だけ点いてます


「山田さん!! ちょっとここ見て!! 」



山田さんも首かしげてます(@_@;)

タイマー
タイマーつないでるおおもとの電源
コンセントを抜いてみると消えます


それはそうなんでしょうが
タイマー
ちゃんとタイマーも作動してて
他に連結されたイルミネーションは
ちゃんと消えてるのに・・・・


結局原因はわからないまま

撤去作業
撤去作業開始です~


天気もよく風もないので
例年よりはあたたかくも感じ
撤去作業もかなりスムーズ

高所作業車
高所作業車を操る
大工のゲンちゃんと
彩苑の赤木くんが取り外しがんばって


そのほかのことは交通整理したり
木から木へとつないでる
ケーブルを撤去してと手分して


イルミ取り外し
たぶん過去最速でしょう
11時過ぎにはすべての
撤去作業が無事に完了です(^◇^)


役員のみなさんお疲れさまでした


1月10日の夜は毎年恒例
役員みんなで十日恵比寿にお参り行って
そのあとは新年会で盛り上がります

        ダイハク家具 樺島由紀夫









  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:02Comments(0)若宮商店会