2012年08月11日
いつもお会いしているような感覚(^-^)
以前ここで書かせてもらった
洋服タンスの蝶番取り換えブログの時
「私の洋服タンスもお願い!! 」
と書き込みしてくださってたのが
私と同じ名字のK様
よく商店会の相談にのってもらったりと
私には美人で素敵な姉的存在です(^◇^)
若宮商店会でも大変お世話になってます。

そんな城南区別府にお住まいのK様宅へ
洋服タンスの金具交換にお伺いしてきました。
K様にお会いするのは久しぶりでしたが
時々ツイッターやブログでも
やり取りしてるからでしょうか
いつもお会いしているような感覚でした(^-^)
拝見してみると
扉にムク材が使用され
厚みもあって重たいところに
スライド蝶番がいくつか割れてて
正常な蝶番にもその分重みもかかってて
扉全体が斜めに下がってました(^◇^)
一つの扉に特殊なスライド蝶番3つついてて
扉2枚分全部蝶番取り換えはじめてすぐ(ー_ー)!!
充電式インパクトドライバー
2日前に充電してたのに電池切れ?? (+o+)

トラックから手まわしドライバーとってきて
少々時間かかってしまいましたが
コツコツと手作業で取り換え無事に完了です。

帰り際にはおみやげまでいただいて(*^_^*)
K様ありがとうございました。
帰ってきて早速冷蔵庫に入れて・・・・
今夜早速いただきます(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
洋服タンスの蝶番取り換えブログの時
「私の洋服タンスもお願い!! 」
と書き込みしてくださってたのが
私と同じ名字のK様
よく商店会の相談にのってもらったりと
私には美人で素敵な姉的存在です(^◇^)
若宮商店会でも大変お世話になってます。
そんな城南区別府にお住まいのK様宅へ
洋服タンスの金具交換にお伺いしてきました。
K様にお会いするのは久しぶりでしたが
時々ツイッターやブログでも
やり取りしてるからでしょうか
いつもお会いしているような感覚でした(^-^)
拝見してみると
扉にムク材が使用され
厚みもあって重たいところに
スライド蝶番がいくつか割れてて
正常な蝶番にもその分重みもかかってて
扉全体が斜めに下がってました(^◇^)
一つの扉に特殊なスライド蝶番3つついてて
扉2枚分全部蝶番取り換えはじめてすぐ(ー_ー)!!
充電式インパクトドライバー
2日前に充電してたのに電池切れ?? (+o+)
トラックから手まわしドライバーとってきて
少々時間かかってしまいましたが
コツコツと手作業で取り換え無事に完了です。
帰り際にはおみやげまでいただいて(*^_^*)
K様ありがとうございました。
帰ってきて早速冷蔵庫に入れて・・・・
今夜早速いただきます(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月10日
気がつけば日付かわりそう(゚o゚;;
昨日勉強会してた
リストランテアドマーニさんで

今夜はツイッターオフ会( ´ ▽ ` )
昨日は呑めなかった分
今日は呑んでます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あいかわらずこの時間でも
話に忙しくて(*^◯^*)

今日のブログはここまで(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
リストランテアドマーニさんで

今夜はツイッターオフ会( ´ ▽ ` )
昨日は呑めなかった分
今日は呑んでます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あいかわらずこの時間でも
話に忙しくて(*^◯^*)

今日のブログはここまで(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年08月09日
小さなお店のマーケティング勉強会
東区香椎参道にある
リストランテ ア ドマーニさんで
第二回マーケティング勉強会中(⌒▽⌒)

今日のテーマは
あなたのお店の強み
あなたのお店の弱み
みんなで出し合って
みんなで考えて助言しあって
業種違えど
意外と悩みも似てたりして…
素敵なメンバーが集まってます(^○^)
アークアンシエル光野くんの
差し入れ『ゆめたまご』

美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
リストランテ ア ドマーニさんで
第二回マーケティング勉強会中(⌒▽⌒)

今日のテーマは
あなたのお店の強み
あなたのお店の弱み
みんなで出し合って
みんなで考えて助言しあって
業種違えど
意外と悩みも似てたりして…
素敵なメンバーが集まってます(^○^)
アークアンシエル光野くんの
差し入れ『ゆめたまご』

美味しかった〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年08月09日
2012夏まつり動画(マウイビーナスクラブ編)
私がこのブログやツイッターを
はじめて2年が過ぎましたが
そこにもさまざまな出会いがあってて

じつは去年の夏まつりの司会から
お世話になっている竹谷さんとの縁も
始まりはツイッターつながりで
今回お世話になった
マウイビーナスクラブさんも
これまたツイッターがきっかけで
そこから人と人がつながっていって
若宮商店会夏まつりに
初めて出演してくださることになりました。
東区ツイッターオフ会会場で
いつもお世話になってる
東区香椎参道にある
リストランテ ア ドマーニさん
お譲さんのあいちゃんも踊ってます(#^.^#)
人と人のつながりって
いつも面白いと感じてます(^◇^)
どうぞご覧になってみてください
マウイビーナスクラブ
マウイビーナスクラブのみなさん
お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
はじめて2年が過ぎましたが
そこにもさまざまな出会いがあってて
じつは去年の夏まつりの司会から
お世話になっている竹谷さんとの縁も
始まりはツイッターつながりで
今回お世話になった
マウイビーナスクラブさんも
これまたツイッターがきっかけで
そこから人と人がつながっていって
若宮商店会夏まつりに
初めて出演してくださることになりました。
東区ツイッターオフ会会場で
いつもお世話になってる
東区香椎参道にある
リストランテ ア ドマーニさん
お譲さんのあいちゃんも踊ってます(#^.^#)
人と人のつながりって
いつも面白いと感じてます(^◇^)
どうぞご覧になってみてください
マウイビーナスクラブ
マウイビーナスクラブのみなさん
お世話になりありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月08日
夜中過ぎまで呑んでしゃべって
仲良しの家具屋仲間家族が集まって
昨日から一泊二日でキャンプしてきました。
行ったのは大野城市にあるいこいの森

自然に囲まれた素敵な場所でした。
到着してすぐに子ども達と
川遊びをして私は洋服のまま
子ども達から全身びしょぬれにされ(^◇^)
さっそく着替えてバーベキュー

みんな仕事のことはいったん忘れて!?
子ども達とドッチボールしたり
ブランコのったり、花火をしたりと
私は・・・・
もっぱら呑んでましたが(*^_^*)
誕生日を迎えた剛志くん

顔に似合わず??
いいパパやってますねー(^-^)
夜中過ぎまで
大人達は呑んでしゃべって
いいリフレッシュが出来たキャンプでした。
ちなみに私は娘の美穂と孫連れて

こいつが孫の捺希です(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
昨日から一泊二日でキャンプしてきました。
行ったのは大野城市にあるいこいの森
自然に囲まれた素敵な場所でした。
到着してすぐに子ども達と
川遊びをして私は洋服のまま
子ども達から全身びしょぬれにされ(^◇^)
さっそく着替えてバーベキュー
みんな仕事のことはいったん忘れて!?
子ども達とドッチボールしたり
ブランコのったり、花火をしたりと
私は・・・・
もっぱら呑んでましたが(*^_^*)
誕生日を迎えた剛志くん
顔に似合わず??
いいパパやってますねー(^-^)
夜中過ぎまで
大人達は呑んでしゃべって
いいリフレッシュが出来たキャンプでした。
ちなみに私は娘の美穂と孫連れて

こいつが孫の捺希です(#^.^#)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月07日
元気いっぱいヘビーローテーション
若宮小学校グランドで開催された
若宮校区夏まつりステージ第一部
プログラム開催スタート予定16時50分で
私が到着したのが16時45分・・・・
配達納品で席をはずしていた私は
なんとか本番ぎりぎりセーフも
司会者の打ち合わせ延びてて
結局17時にオープニングスタート(^◇^)

たくさん観客のみなさん
集まってくれてました。
第一部は子ども達メインのステージで
歌や踊りに自信のある子ども達の晴れ舞台





次々と子ども達のステージが展開され
毎年のことながら見ていて可愛いです(#^.^#)
若宮保育園の園児さんたちも

たくさん参加してくれて
多くの親御さんたちも集まってくれて
いっきにまた観客も増えました(^-^)
そして毎年盛り上げてくれる
恒例の若宮小学校の先生方のパフフォーマンス

普段見られない先生方の一面
きっと子ども達にとっても楽しかったと思います。
さらに今年の私が仕掛けた目玉(^O^)
仲良しの園長先生に
お願いしてプログラム増やしたのが
若宮保育園の先生方によるパフォーマンス

AKB48のヘビーローテーションは
先生方みなさん元気いっぱいで
私の狙いどおり!?

この時の観客のみなさん
一番最高の人数集まったと思います(^_-)-☆
本当に盛り上がった
夏まつりステージ第一部でした。
第二部のブログは
また後ほど時間のある時に(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
若宮校区夏まつりステージ第一部
プログラム開催スタート予定16時50分で
私が到着したのが16時45分・・・・
配達納品で席をはずしていた私は
なんとか本番ぎりぎりセーフも
司会者の打ち合わせ延びてて
結局17時にオープニングスタート(^◇^)
たくさん観客のみなさん
集まってくれてました。
第一部は子ども達メインのステージで
歌や踊りに自信のある子ども達の晴れ舞台
次々と子ども達のステージが展開され
毎年のことながら見ていて可愛いです(#^.^#)
若宮保育園の園児さんたちも
たくさん参加してくれて
多くの親御さんたちも集まってくれて
いっきにまた観客も増えました(^-^)
そして毎年盛り上げてくれる
恒例の若宮小学校の先生方のパフフォーマンス
普段見られない先生方の一面
きっと子ども達にとっても楽しかったと思います。
さらに今年の私が仕掛けた目玉(^O^)
仲良しの園長先生に
お願いしてプログラム増やしたのが
若宮保育園の先生方によるパフォーマンス
AKB48のヘビーローテーションは
先生方みなさん元気いっぱいで
私の狙いどおり!?
この時の観客のみなさん
一番最高の人数集まったと思います(^_-)-☆
本当に盛り上がった
夏まつりステージ第一部でした。
第二部のブログは
また後ほど時間のある時に(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月07日
2012夏まつり動画(NJCダンスクラブ編)
2012若宮商店会夏まつりの
リング上で繰り広げられた
いろんな子ども達のダンスグループ
そのなかでもまつりステージで
長年踊ってくれているのが

NJCダンスクラブの
ななこちゃんとみなみちゃん
たぶん私が彼女達に
出会ったのは彼女達が小学2.3年の頃
聞くと今年は中学1年生になったとは(^◇^)
彼女達のNJCダンスクラブ教室も
今年でなくなると教室の先生から聞かされて
ちょっとさみしい気もしてますが・・・・
そんなNJCダンスクラブの動画ができました。
ぜひ観てくださるとうれしいです。
なおこの動画は
若宮商店会ホームページにもアップします。
http://www.wakasho.net/
ダイハク家具 樺島由紀夫
リング上で繰り広げられた
いろんな子ども達のダンスグループ
そのなかでもまつりステージで
長年踊ってくれているのが
NJCダンスクラブの
ななこちゃんとみなみちゃん
たぶん私が彼女達に
出会ったのは彼女達が小学2.3年の頃
聞くと今年は中学1年生になったとは(^◇^)
彼女達のNJCダンスクラブ教室も
今年でなくなると教室の先生から聞かされて
ちょっとさみしい気もしてますが・・・・
そんなNJCダンスクラブの動画ができました。
ぜひ観てくださるとうれしいです。
なおこの動画は
若宮商店会ホームページにもアップします。
http://www.wakasho.net/
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月06日
トラックの修理しながら納品設置でした(^_^;)
「間に合わなかったら代役お願い」
そう商店会仲間
バイク屋のカッちゃんに
音響PAの段取りお願いして
若宮校区の夏まつり会場をいったん抜け出し
店に戻って商品積み込んで向かった先は
早良区百道浜の新築マンションに
本日ご引越のT様宅へ
納品指定時間より1時間早く着くも

引越屋さんのトラックや工事関係者の車両など
道路に縦列駐車状態でしたが訳あって^_^;

搬入口すぐ横にある契約者さんの
駐車スペースに無理言って
停めさせてもらうことができました。
その訳とはこちらのブログに(+o+)
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e879942.html
引っ越し業者さんの合間をくぐって
本日納品させていただいた商品は

『新象』さんのソファ、カリンコに
『ユーカス』さんのセンターテーブル
ロータイプのソファに合わせて
先日、私が脚を80mmカットした
センターテーブルがこのテーブルです(#^.^#)
不都合もなく高さもばっちりでした。
寝室にはベッド

『フランスベッド』さんのエバートです。
シングルとセミダブルのおそろいで
人気のLTマットハードタイプチョイスされてます。
T様には以前から人気のデスクチェア
エルゴヒューマンでもお世話になっていて
今回もメールでのやり取りを
何度もさせていただいたり
フランスベッドの鳥栖工場開放市にも
来ていただくなどたいへんお世話になりました。
私は最後は・・・・
早くトラックを移動させてほしいと
引っ越し業者さんに言われていたため
並行してトラックの修理もしながら
トラックの修理を終えるとすぐ
路上にトラックを移動させなきゃ
いけませんでしたので移動させて・・・・
ゆっくりお話しできませんでした(--〆)
バタバタ感もあり申し訳なかったのですが
T様お世話になりありがとうございました。
また、マンションの管理人さん
快く水道を貸してくだったり
引っ越し業者の担当さんには
「そんな状況なら仕方ないですね」
と駐車場の契約者さんに
一緒に事情を説明してくださったりと
親切な対応いただき感謝してます(^o^)
本当に助かりました。
今日このあと昼過ぎから
いつもお世話になってる修理工場へ
トラック持ち込むことにしています(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
そう商店会仲間
バイク屋のカッちゃんに
音響PAの段取りお願いして
若宮校区の夏まつり会場をいったん抜け出し
店に戻って商品積み込んで向かった先は
早良区百道浜の新築マンションに
本日ご引越のT様宅へ
納品指定時間より1時間早く着くも
引越屋さんのトラックや工事関係者の車両など
道路に縦列駐車状態でしたが訳あって^_^;

搬入口すぐ横にある契約者さんの
駐車スペースに無理言って
停めさせてもらうことができました。
その訳とはこちらのブログに(+o+)
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e879942.html
引っ越し業者さんの合間をくぐって
本日納品させていただいた商品は
『新象』さんのソファ、カリンコに
『ユーカス』さんのセンターテーブル
ロータイプのソファに合わせて
先日、私が脚を80mmカットした
センターテーブルがこのテーブルです(#^.^#)
不都合もなく高さもばっちりでした。
寝室にはベッド
『フランスベッド』さんのエバートです。
シングルとセミダブルのおそろいで
人気のLTマットハードタイプチョイスされてます。
T様には以前から人気のデスクチェア
エルゴヒューマンでもお世話になっていて
今回もメールでのやり取りを
何度もさせていただいたり
フランスベッドの鳥栖工場開放市にも
来ていただくなどたいへんお世話になりました。
私は最後は・・・・
早くトラックを移動させてほしいと
引っ越し業者さんに言われていたため
並行してトラックの修理もしながら
トラックの修理を終えるとすぐ
路上にトラックを移動させなきゃ
いけませんでしたので移動させて・・・・
ゆっくりお話しできませんでした(--〆)
バタバタ感もあり申し訳なかったのですが
T様お世話になりありがとうございました。
また、マンションの管理人さん
快く水道を貸してくだったり
引っ越し業者の担当さんには
「そんな状況なら仕方ないですね」
と駐車場の契約者さんに
一緒に事情を説明してくださったりと
親切な対応いただき感謝してます(^o^)
本当に助かりました。
今日このあと昼過ぎから
いつもお世話になってる修理工場へ
トラック持ち込むことにしています(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月05日
水温計振り切ってる!(◎_◎;)
若宮校区の夏まつり
午前中の子どもみこし終わって
会場いったん抜けだして
はいたつ納品にむかったのは
きっと初めてのパターン( ´ ▽ ` )
新築マンションの引越しで
エレベーターの搬入じかん割のため
指定時間は15時〜18時でしたが
少しでも早く会場に戻ってこれればと
14時着で百道浜まで家具お届けに(^O^)
ところが…
福岡ドーム前通過してるあたりで⁇
トラックの加速感になんか⁇

違和感感じて何気なく
水温計に目をやると
!(◎_◎;)
水温計振り切ってました。
きづいて、お客さん宅まで
1kmちょっと…
信号で止まるたび
変な臭いや白煙(; ̄O ̄)
ハラハラしながらも
なんとか現地マンションに
たどり着くと現場は引越しトラック
順番待ちで縦列駐車中で
どこから搬入?と思いながらも
マンション玄関横にスペース見つけ
迷う事なくトラック滑り込ませ
エンジンストップさせて(⌒-⌒; )
予想どおりf^_^;)
現場仕切ってる引越し屋さんの
担当さん近づいてきたため
「こちらに納品なんですが
トラックがオーバーヒートのため
水道借りれる場所ありますか?」
たぶんここ邪魔だからと
言いにきただろう担当さん
「管理人さんに聞かなきゃ…」
すかさず
「管理人さんどこ?」
幸い納品三人体制で行ってたため
二人に納品開始してもらい
私は管理人さんとこ行って
引越し屋の担当さんに
相談して居住者駐車スペースの
水道ある搬入口すぐ横にトラック
停めさせてもらって(^_^;)
エンジンある程度冷えるまで
搬入設置させてもらって(*^◯^*)
ほかの家具屋さん
遠くに停めて暑い中
台車に載せて運びこんでる横
申し訳ない気持ちも(苦笑)
納品設置もめどつくと

現場はまかせて私はラジエターに
水の補給作業は…
ホースも水入れる器もなく…
あるじゃん‼
ゴミ入れるためにのせてる
ビニール袋(⌒▽⌒)

と言うことで
なんとか無事に帰ってこれました。
明日にも修理工場に
トラック持ち込まなきゃですf^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
午前中の子どもみこし終わって
会場いったん抜けだして
はいたつ納品にむかったのは
きっと初めてのパターン( ´ ▽ ` )
新築マンションの引越しで
エレベーターの搬入じかん割のため
指定時間は15時〜18時でしたが
少しでも早く会場に戻ってこれればと
14時着で百道浜まで家具お届けに(^O^)
ところが…
福岡ドーム前通過してるあたりで⁇
トラックの加速感になんか⁇

違和感感じて何気なく
水温計に目をやると
!(◎_◎;)
水温計振り切ってました。
きづいて、お客さん宅まで
1kmちょっと…
信号で止まるたび
変な臭いや白煙(; ̄O ̄)
ハラハラしながらも
なんとか現地マンションに
たどり着くと現場は引越しトラック
順番待ちで縦列駐車中で
どこから搬入?と思いながらも
マンション玄関横にスペース見つけ
迷う事なくトラック滑り込ませ
エンジンストップさせて(⌒-⌒; )
予想どおりf^_^;)
現場仕切ってる引越し屋さんの
担当さん近づいてきたため
「こちらに納品なんですが
トラックがオーバーヒートのため
水道借りれる場所ありますか?」
たぶんここ邪魔だからと
言いにきただろう担当さん
「管理人さんに聞かなきゃ…」
すかさず
「管理人さんどこ?」
幸い納品三人体制で行ってたため
二人に納品開始してもらい
私は管理人さんとこ行って
引越し屋の担当さんに
相談して居住者駐車スペースの
水道ある搬入口すぐ横にトラック
停めさせてもらって(^_^;)
エンジンある程度冷えるまで
搬入設置させてもらって(*^◯^*)
ほかの家具屋さん
遠くに停めて暑い中
台車に載せて運びこんでる横
申し訳ない気持ちも(苦笑)
納品設置もめどつくと

現場はまかせて私はラジエターに
水の補給作業は…
ホースも水入れる器もなく…
あるじゃん‼
ゴミ入れるためにのせてる
ビニール袋(⌒▽⌒)

と言うことで
なんとか無事に帰ってこれました。
明日にも修理工場に
トラック持ち込まなきゃですf^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
2012年08月04日
今日はハードな一日になりそう
今日は東区若宮校区の夏まつりの日
雲ひとつない青空は・・・暑い(^_^;)
私は朝7時半から
若宮小学校グランドへ行き
音響設備PAの
セッティングからスタート(^◇^)
予定どおり10時から午前の部
子どもみこしの神事始まって

子ども達の安全祈願がおこなわれました。
今年も香椎宮の宮司さん

若宮の子ども達のために
暑い中お世話になりありがとうございます。
今年の子どもみこしも力作ぞろい

今話題のキャラクターなど
各町内がんばって作ってました。
今の時間は各町内に戻って
子ども達が元気な掛け声とともに
暑い中休憩を取りながらも
楽しくみこし担いでいることでしょう。
若宮校区の夏まつり本番は

午後17時からステージイベントや
盆踊りがスタートします(#^.^#)
校区の方々の楽しい屋台も勢ぞろいです。
お近くの方はぜひ
若宮小学校まで遊びにきませんか??
ということで??
音響の留守番は
バイク屋のかっちゃんにお願いして
いったん私は今店に戻ってきてて
これから百道浜のマンションまで
ご引越エレベーター時間指定の
配達納品へ向かいます。
なかなか今日は
ハードな一日になりそうです。
しっかり今日も楽しまなきゃ(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
雲ひとつない青空は・・・暑い(^_^;)
私は朝7時半から
若宮小学校グランドへ行き
音響設備PAの
セッティングからスタート(^◇^)
予定どおり10時から午前の部
子どもみこしの神事始まって
子ども達の安全祈願がおこなわれました。
今年も香椎宮の宮司さん
若宮の子ども達のために
暑い中お世話になりありがとうございます。
今年の子どもみこしも力作ぞろい
今話題のキャラクターなど
各町内がんばって作ってました。
今の時間は各町内に戻って
子ども達が元気な掛け声とともに
暑い中休憩を取りながらも
楽しくみこし担いでいることでしょう。
若宮校区の夏まつり本番は
午後17時からステージイベントや
盆踊りがスタートします(#^.^#)
校区の方々の楽しい屋台も勢ぞろいです。
お近くの方はぜひ
若宮小学校まで遊びにきませんか??
ということで??
音響の留守番は
バイク屋のかっちゃんにお願いして
いったん私は今店に戻ってきてて
これから百道浜のマンションまで
ご引越エレベーター時間指定の
配達納品へ向かいます。
なかなか今日は
ハードな一日になりそうです。
しっかり今日も楽しまなきゃ(*^^)v
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月03日
駆け付け一杯キューっと飲まんね!!
「CDやら歌詞カード
整理できるごと
家具作っちゃらんね!!
いつ採寸来るね?? 」
いつも可愛がっていただいてる
ご近所若宮3丁目にお住まいのO様から
いつものごとくすっごいテンポの
お電話が携帯にかかってきて(^◇^)
O様は思い立ったらすぐなご性格
「2時間後にはなんとかかけつけます」
そうお伝えして今お伺いしてきました。
「暑かったろー
駆け付け一杯キューっと飲まんね!! 」
とキンキンに冷えたオレンジジュース
いただきました(●^o^●)
「場所はここ
片付けたいのがこれら・・・・」

O様の趣味はカラオケで
4.5年前にカラオケ専用の部屋まで
増築され業務用の通信カラオケまで
設置しているほどの力の入れようなんです。
そんなカラオケの
歌詞カードや譜面が
今朝から片付かなくて
気になってしょうがないと
「10月20日に作って届けて!! 」
さまざまなご希望書きとめ
フリーハンドでざっくり図面書いて
寸法落とし込んで・・・・

インターホンやスイッチの位置確認して
10分ほどの駆け足で商談終了です(^◇^)
いつもながらのこのテンポ
O様のパワーには圧倒されます(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
整理できるごと
家具作っちゃらんね!!
いつ採寸来るね?? 」
いつも可愛がっていただいてる
ご近所若宮3丁目にお住まいのO様から
いつものごとくすっごいテンポの
お電話が携帯にかかってきて(^◇^)
O様は思い立ったらすぐなご性格
「2時間後にはなんとかかけつけます」
そうお伝えして今お伺いしてきました。
「暑かったろー
駆け付け一杯キューっと飲まんね!! 」
とキンキンに冷えたオレンジジュース
いただきました(●^o^●)
「場所はここ
片付けたいのがこれら・・・・」
O様の趣味はカラオケで
4.5年前にカラオケ専用の部屋まで
増築され業務用の通信カラオケまで
設置しているほどの力の入れようなんです。
そんなカラオケの
歌詞カードや譜面が
今朝から片付かなくて
気になってしょうがないと
「10月20日に作って届けて!! 」
さまざまなご希望書きとめ
フリーハンドでざっくり図面書いて
寸法落とし込んで・・・・
インターホンやスイッチの位置確認して
10分ほどの駆け足で商談終了です(^◇^)
いつもながらのこのテンポ
O様のパワーには圧倒されます(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月02日
2012夏まつり動画(舞松原小学校合唱団編)
若宮商店会夏まつりで
がんばってくれた子ども達

舞松原小学校合唱団みなさんの動画が
完成しましたのでアップします(^-^)
舞松原小学校合唱団のみなさんも
毎年、夏まつりの会場を盛り上げてくれています。
若宮商店会夏まつり2012 舞松原合唱団はこちら
この動画は約12分に編集されています。
若宮商店会ホームページからも
この動画をご覧いただくこともできます。
若宮商店会ホームページはこちら
http://www.wakasho.net/7512.html
若宮商店会夏まつりが
がっばってくれてる子ども達の
いい思い出に残ってくれることを願ってます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
がんばってくれた子ども達
舞松原小学校合唱団みなさんの動画が
完成しましたのでアップします(^-^)
舞松原小学校合唱団のみなさんも
毎年、夏まつりの会場を盛り上げてくれています。
若宮商店会夏まつり2012 舞松原合唱団はこちら
この動画は約12分に編集されています。
若宮商店会ホームページからも
この動画をご覧いただくこともできます。
若宮商店会ホームページはこちら
http://www.wakasho.net/7512.html
若宮商店会夏まつりが
がっばってくれてる子ども達の
いい思い出に残ってくれることを願ってます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
2012年08月01日
ならば私が脚カットするか(^◇^)
今週4日土曜日に納品予定のT様宅
その中で納品させていただくソファが
座面の低いロータイプで
それに合わせたセンターテーブル
T様のイメージに合うものがなかなか見つからず
やっと候補にあがってきたのが高さ400mmと
通常のソファの高さに合わせたサイズ(^_^;)
メーカーに相談するも輸入ものなので
メーカーでは脚カットできないとのこと
ならば私が脚カットするか(^◇^)
ということで
本日入荷してきたセンターテーブル
時間のあるうちにと

梱包といてフレームの脚の部分
割れないようにカット部分にテープ巻いて
丸のこ使って80mmカット
脚がデザイン的に斜めなので
角度つけて並行に切るのは
なかなか気を使いました。

慎重に慎重に・・・・
脚4本ともきれいにカット終了

あとはサンダーでカット部分を
きれいに面とりして脚裏に
フェルト張って完成です。
念のためにいったん
テーブルのフレーム組み上げて
水平な場所でガタツキは・・・・無(*^^)v
我ながらさすが家具屋!!
ばっちりです(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
その中で納品させていただくソファが
座面の低いロータイプで
それに合わせたセンターテーブル
T様のイメージに合うものがなかなか見つからず
やっと候補にあがってきたのが高さ400mmと
通常のソファの高さに合わせたサイズ(^_^;)
メーカーに相談するも輸入ものなので
メーカーでは脚カットできないとのこと
ならば私が脚カットするか(^◇^)
ということで
本日入荷してきたセンターテーブル
時間のあるうちにと
梱包といてフレームの脚の部分
割れないようにカット部分にテープ巻いて
丸のこ使って80mmカット
脚がデザイン的に斜めなので
角度つけて並行に切るのは
なかなか気を使いました。
慎重に慎重に・・・・
脚4本ともきれいにカット終了
あとはサンダーでカット部分を
きれいに面とりして脚裏に
フェルト張って完成です。
念のためにいったん
テーブルのフレーム組み上げて
水平な場所でガタツキは・・・・無(*^^)v
我ながらさすが家具屋!!
ばっちりです(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫